虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/03/20(水)18:01:21 絶体絶命 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/20(水)18:01:21 No.577580931

絶体絶命

1 19/03/20(水)18:02:14 No.577581139

みんな経験あるよね

2 19/03/20(水)18:02:35 No.577581209

こんだけダクトテープあれば余裕すぎる…

3 19/03/20(水)18:04:24 No.577581599

浜辺にはよくまとまって漂着してるからな

4 19/03/20(水)18:05:46 No.577581930

もうちょっと自然な形で置いとこうよすぎる

5 19/03/20(水)18:06:35 No.577582110

なそ にん

6 19/03/20(水)18:07:19 No.577582275

>もうちょっと自然な形で置いとこうよすぎる よく見ろ なんか木の枝付いてるだろ

7 19/03/20(水)18:08:43 No.577582579

たまたまダクトテープを輸送していた船が難破したんだ

8 19/03/20(水)18:08:46 No.577582594

>よく見ろ >なんか木の枝付いてるだろ 確かに自然だな 自然・・・? 自然って何だ?

9 19/03/20(水)18:09:03 No.577582655

2コマ目の無敵感

10 19/03/20(水)18:09:06 No.577582666

イカダ作って余裕で帰れるやつ

11 19/03/20(水)18:09:22 No.577582720

ダクトテープの木だ

12 19/03/20(水)18:09:29 No.577582742

メリケンさんのダクトテープに対する圧倒的な信頼度は何なんだ

13 19/03/20(水)18:09:56 No.577582828

パレットごと船から落ちたんじゃしょうがない

14 19/03/20(水)18:10:07 No.577582855

これ見てみたいんだけどダクトテープすげえ系のまとめばっかり出てきてわからないんだよね

15 19/03/20(水)18:10:13 No.577582868

浜辺に打ち上げられるダクトテープが環境問題になっている

16 19/03/20(水)18:10:48 No.577582997

神はまずダクトテープから世界を作ったからな

17 19/03/20(水)18:11:36 No.577583158

>メリケンさんのダクトテープに対する圧倒的な信頼度は何なんだ ダクトテープさえあれば食料と生物以外は何でも作れるんだ

18 19/03/20(水)18:12:11 No.577583289

でも建材にはなってもサバイバル全般に対応できる道具かというと…

19 19/03/20(水)18:12:30 No.577583346

これなんて番組なの?

20 19/03/20(水)18:12:40 No.577583389

どんくらい無双する番組なんだろう…

21 19/03/20(水)18:12:51 No.577583432

この2人ダクトテープの船とか作ってなかった?

22 19/03/20(水)18:13:06 No.577583493

これ怪しい伝説の二人かな?

23 19/03/20(水)18:13:24 No.577583552

ダクトテープの粘着面と粘着面がくっついてそれを剥がした事で ビッグバンが起こり宇宙は産まれたからな

24 19/03/20(水)18:13:58 No.577583684

>ダクトテープの粘着面と粘着面がくっついてそれを剥がした事で >ビッグバンが起こり宇宙は産まれたからな 誰が剥がしたんだよ!?

25 19/03/20(水)18:14:24 No.577583765

神がダクトテープを使って楽したせいでいろいろと綻びができてる

26 19/03/20(水)18:15:36 No.577584012

あっちの聖書にダクトテープのこと書いて有りそうだな

27 19/03/20(水)18:16:41 No.577584220

そのうち癌にも効くようになる

28 19/03/20(水)18:16:43 No.577584230

むしろ聖書はダクトテープで出来ている

29 19/03/20(水)18:17:02 No.577584290

>でも建材にはなってもサバイバル全般に対応できる道具かというと… ダクトテープは服になったり怪我の治療に使えたり万能よ

30 19/03/20(水)18:17:18 No.577584333

>これ見てみたいんだけどダクトテープすげえ系のまとめばっかり出てきてわからないんだよね 怪しい伝説かMyth Bustersで

31 19/03/20(水)18:17:34 No.577584381

禁断のダクトテープを陰部に貼った罪で人類は楽園を追い出された

32 19/03/20(水)18:18:14 No.577584500

神はとりあえずダクトテープ巻きつけてそれでよしとされた

33 19/03/20(水)18:18:33 No.577584560

>禁断のダクトテープを陰部に貼った罪で人類は楽園を追い出された オラッ!剥がせオラッ!!

34 19/03/20(水)18:18:48 No.577584599

唆したヘビは二度とダクトテープが使えないように手足をもがれた

35 19/03/20(水)18:19:58 No.577584838

アダムが投げ捨てたダクトテープからイブが生まれた

36 19/03/20(水)18:20:17 No.577584887

粘着性が凄い 水を弾く 燃える いずれ癌にも効くようになる 粘着性が凄い 最強の素材

37 19/03/20(水)18:20:36 No.577584948

怪しい伝説って邦題よくつけたよね・・・ カタカナでマイスバスターズとかだとちょっとカッコよくなっちゃうしなぁ

38 19/03/20(水)18:20:38 No.577584953

未使用のをそのまま車輪にして台車にもできるしロープにして崖下にも降りられる

39 19/03/20(水)18:20:40 No.577584966

神がアベルの供したダクトテープを選ばれたのでカインはアベルを殺した

40 19/03/20(水)18:20:55 No.577585011

これ見たいのにどこも配信してない ネトフリはちょっとしかないし

41 19/03/20(水)18:20:56 No.577585017

>アダムが投げ捨てたダクトテープからイブが生まれた 違うよアダムについてたダクトテープを剥がしたらイブになったんだよ

42 19/03/20(水)18:21:16 No.577585092

運良く浜辺に 大量のダクトテープがありました

43 19/03/20(水)18:21:41 No.577585172

>運良く浜辺に >大量のダクトテープがありました ラッキー!神様ありがとう!

44 19/03/20(水)18:21:53 No.577585208

>アダムが投げ捨てたダクトテープからイブが生まれた >違うよアダムについてたダクトテープを剥がしたらイブになったんだよ このおじさん達アダムとジェイミーって名前だからやめてくれ!

45 19/03/20(水)18:21:53 No.577585211

MythBustersのアーカイブくだち! BD待ってるからな!

46 19/03/20(水)18:21:58 No.577585225

ダクトテープの実物ってあんまりみたことないんだけど ガムテープ異常の粘着度のビニールテープみたいな感じなんかな

47 19/03/20(水)18:22:26 No.577585314

>違うよアダムについてたダクトテープを剥がしたらイブになったんだよ ジェイミーはたまにそう言う事する

48 19/03/20(水)18:23:02 No.577585435

ヘビはイブの股間の禁断のダクトテープを剥がすようそそのかした

49 19/03/20(水)18:23:04 No.577585445

アダム・サヴェッジ ジェイミー・ハイネマン この二人の名前を覚えて今日は帰ってほしい

50 19/03/20(水)18:23:48 No.577585574

視よ我ダクトテープを汝らのために天より降さん

51 19/03/20(水)18:23:51 No.577585589

実物買ってみると意外としょぼいと思ったら日本のダクトテープはだいぶパワーダウンしてるらしいな それでも便利だけど

52 19/03/20(水)18:23:54 No.577585598

>ダクトテープの実物ってあんまりみたことないんだけど >ガムテープ異常の粘着度のビニールテープみたいな感じなんかな 日本でもホームセンター行けばダクトテープ自体はある 粘着力は違うけど

53 19/03/20(水)18:24:17 No.577585673

ノアはダクトテープで方舟を作った

54 19/03/20(水)18:24:22 No.577585697

この回とは別にダクトテープ特集した時は30mくらいの橋作ったりセスナの翼を直して飛ばしたりヨット作ったり両断された車直したり50mくらい飛ばせる投石機作ったりした

55 19/03/20(水)18:24:23 No.577585704

ダクトテープってアルミのやつのことかと思ってたけどただの布テープじゃん

56 19/03/20(水)18:24:46 No.577585782

アマプラだったかネトフリのホワイトラビッツプロジェクトも見てね

57 19/03/20(水)18:24:52 No.577585805

サバイバルせずに筏作れば即終了じゃん

58 19/03/20(水)18:26:02 No.577586046

>セスナの翼を直して飛ばしたり これは怖いなあ

59 19/03/20(水)18:26:32 No.577586164

なんか宇宙ステーション壊れた時もダクトテープで補強してたくらいだもんな

60 19/03/20(水)18:26:45 No.577586208

ダクトテープでサメを倒せるか

61 19/03/20(水)18:27:00 No.577586259

飲み水もどうにかなるんですか…?

62 19/03/20(水)18:27:03 No.577586270

すげー

63 19/03/20(水)18:27:17 No.577586314

ウィルソンがいないじゃん

64 19/03/20(水)18:27:47 No.577586422

ダクトテープを信じるものは救われる

65 19/03/20(水)18:28:01 No.577586463

>ダクトテープってアルミのやつのことかと思ってたけどただの布テープじゃん 普通の布ガムテープと比べて一回りお高いけどそのぶん頑丈だよ 俺は素手じゃ切れない

66 19/03/20(水)18:28:07 No.577586487

衣と住はなんとかなったな

67 19/03/20(水)18:28:26 No.577586581

この2人だし最後は爆破するんでしょうか?

68 19/03/20(水)18:28:35 No.577586621

野生のダクトテープは頑丈だからな

69 19/03/20(水)18:28:41 No.577586652

ダクトテープでもIDを消すことは出来ない…

70 19/03/20(水)18:28:50 No.577586678

ダクトテープは食えないのが唯一の弱点

71 19/03/20(水)18:28:57 No.577586705

この回はニコデスマンに置いてあった気がする

72 19/03/20(水)18:29:15 No.577586762

どれがつおいとかよくわかんないけど3Mの買っとけば大丈夫だよね?

73 19/03/20(水)18:30:24 No.577587013

空と地はダクトテープで繋がっていた それが剥がされてテープの光沢が太陽に粘着面が夜空になった

74 19/03/20(水)18:30:33 No.577587045

100均とかのテープはカスだぞ ちゃんとしたの買っとき

75 19/03/20(水)18:30:44 No.577587081

元の番組がみたい

76 19/03/20(水)18:30:49 No.577587104

>ダクトテープでもIDを消すことは出来ない… モニターにテープを貼れば見えないな

77 19/03/20(水)18:31:04 No.577587161

>ダクトテープの粘着面と粘着面がくっついてそれを剥がした事で >ビッグバンが起こり宇宙は産まれたからな メリケンはそういう事言う…

78 19/03/20(水)18:31:17 No.577587217

アメリカ人はゴリラと全身タイツの筋肉とダクトテープに興奮するからな…

79 19/03/20(水)18:32:06 No.577587383

>飲み水もどうにかなるんですか…? 蒸留水作ろうとしたけどあんまり上手くいかなかったから 湧き水を発見したという扱いでダクトテープ水筒を作った

80 19/03/20(水)18:33:33 No.577587709

真っ二つにしたボートをダクトテープでくっつけて浮かべるCMあった気がする

81 19/03/20(水)18:34:17 No.577587864

ダクトテープが水になればよかったのに…

82 19/03/20(水)18:34:18 No.577587869

ラップに巻かれたダクトテープがそんな都合よくある訳無…あった!

83 19/03/20(水)18:34:53 No.577587991

欲を言うと透明の奴と絶縁タイプのも欲しい

84 19/03/20(水)18:35:38 No.577588144

無人島にひとつだけもってくなら何?の答え

85 19/03/20(水)18:36:48 No.577588380

>無人島にひとつだけもってくなら何?の答え 衛星電話!

86 19/03/20(水)18:38:32 No.577588741

ダクトテープ結構高いのに滅茶苦茶な使い方してるからアメリカじゃ安いのかと思ったら 値段そんなに変わらないのね

87 19/03/20(水)18:39:37 No.577588988

マットデイモンが火星で基地の修理にも使ってなかったっけ

88 19/03/20(水)18:40:28 No.577589176

>マットデイモンが火星で基地の修理にも使ってなかったっけ そういえばそうだった 無人島どころか火星でも使えるダクトテープ!

89 19/03/20(水)18:40:46 No.577589243

宇宙飛行士がダクトテープを使うのは史実だからな…

90 19/03/20(水)18:41:43 No.577589481

サバイバルで大型キャンピングカー使うみたいな本末転倒感

91 19/03/20(水)18:41:59 No.577589529

ダクトテープで水を濾過しよう

92 19/03/20(水)18:43:45 No.577589926

ダクトテープの味付けは何派だい? やっぱシンプルに塩かな?

93 19/03/20(水)18:45:15 No.577590243

>>無人島にひとつだけもってくなら何?の答え >衛星電話! 電話が通じても救助が来るまでに時間がかかるだろう? その点ダクトテープがあればサバイバルもできるし衛星電話も作れるからバッチリさ

94 19/03/20(水)18:47:00 No.577590656

最近のサバイバルゲームは初心者救済措置がちゃんとあるのか…

95 19/03/20(水)18:47:04 No.577590681

確かこれで靴と帽子と水筒と屋根と椅子とチェスと舟とオールを作ってた

96 19/03/20(水)18:53:12 No.577592084

>>無人島にひとつだけもってくなら何?の答え >衛星電話! かける相手がいない

97 19/03/20(水)18:54:04 No.577592265

スレ画のやつじゃないけど https://www.nicovideo.jp/watch/sm24106791

98 19/03/20(水)18:54:35 No.577592364

この2コマだけでめちゃくちゃ面白そうな番組であることが分かる

99 19/03/20(水)18:55:04 No.577592483

>ノアはダクトテープで方舟を作った こいつらも船も大砲も橋も造るし…

100 19/03/20(水)18:58:04 No.577593116

梱包のビニールや木パレも使うのちょっとズルい

101 19/03/20(水)18:58:15 No.577593160

>確かこれで靴と帽子と水筒と屋根と椅子とチェスと舟とオールを作ってた 獲物を捕らえるワナと火起こしの道具と浜辺にSOSの文字もだ!

↑Top