19/03/20(水)17:11:30 連休が... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/20(水)17:11:30 No.577571296
連休がとれたんで青春18きっぷで神奈川から京都まで 折りたたみ自転車持って行こうかと思うんだけど ご助言等があればうかがいたい
1 19/03/20(水)17:14:20 No.577571761
新幹線で行けばよかったと後悔する
2 19/03/20(水)17:15:13 No.577571897
京都で自転車レンタルした方が良くない?
3 19/03/20(水)17:16:23 No.577572070
折りたたみ自転車の移動力なめんな機種によっては最悪だぞ あと車輪が袋にちゃんと入ってないと輪行ダメだされるから気をつけて
4 19/03/20(水)17:19:59 No.577572628
自転車はブロンプトンだよ! 袋も飛び出ないのを用意してある 一度はやってみたかったんだけど 早々に後悔しそうな気もする
5 19/03/20(水)17:21:00 No.577572793
混雑する路線・時間帯に自転車持ち込む事にならない?大丈夫?
6 19/03/20(水)17:21:55 No.577572956
自転車持っていったら18きっぷで乗り放題のうま味が薄れなくない?
7 19/03/20(水)17:25:08 No.577573493
京都のあたりは電車死ぬほど混むからあんまりオススメしない 京都を自転車で回ることは結構アリ
8 19/03/20(水)17:25:46 No.577573592
>自転車はブロンプトンだよ! それだったそこそこ乗り回せるかな? 小道が多い観光地は車より回りやすいし一度はやってみると面白いよ
9 19/03/20(水)17:28:05 No.577573968
静岡がめちゃくちゃ長いよ 永遠に続くのかと思うよ
10 19/03/20(水)17:29:51 No.577574267
ブロンプトンって高いやつよね
11 19/03/20(水)17:35:41 No.577575364
いつでも新幹線ワープしていいと自分に言い聞かせるのは大事
12 19/03/20(水)17:41:33 No.577576539
電子書籍とかマンガとか一杯用意した方がいい
13 19/03/20(水)17:44:21 No.577577114
>電子書籍とかマンガとか一杯用意した方がいい ククク…この時の為にタフシリーズ全巻を揃えたんだ
14 19/03/20(水)17:49:26 No.577578216
神奈川京都って鈍行で何時間なの
15 19/03/20(水)17:51:53 No.577578767
>神奈川京都って鈍行で何時間なの その時間…およそ9時間! 始発で行っても15時頃に到着なんで京都以外でもいいかな…って考えてる けど4日間使っていく観光地はそれくらいしか思いつかなかった
16 19/03/20(水)17:54:09 No.577579296
木曜日雨だよ?
17 19/03/20(水)17:54:47 No.577579415
>>神奈川京都って鈍行で何時間なの >その時間…およそ9時間! >始発で行っても15時頃に到着なんで京都以外でもいいかな…って考えてる >けど4日間使っていく観光地はそれくらいしか思いつかなかった 好きに使えばいいんだ いい休みになろうとならなかろうとそれはスレ「」のものなんだ
18 19/03/20(水)17:56:12 No.577579755
その距離だと体力さえ許すならながら使った方が良い距離だけど日程とか今更取れるからって部分で無理か
19 19/03/20(水)17:57:17 No.577580005
ベタだが清水寺の景色はいいものだと思う
20 19/03/20(水)18:04:44 No.577581673
>ベタだが清水寺の景色はいいものだと思う 今工事中で入れないよ
21 19/03/20(水)18:05:26 No.577581853
マジか
22 19/03/20(水)18:06:52 No.577582174
仙台から秋田ってどんぐらいかかる?
23 19/03/20(水)18:07:05 No.577582216
清水寺は入れないし梅シーズンは終わってるし外人めっちゃ多いし卒業式終わって浮かれた学生でごった返してるから 人が多いくせに見所はないという一番微妙な時期と言ってもいいぞ今の京都 いっそ2月なら見所なくてもウィンターセールで料亭とかレストランが安くなってたんだけど
24 19/03/20(水)18:09:34 No.577582760
伏見稲荷は始発前に行くといいよ