19/03/20(水)16:00:09 計画戦... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/20(水)16:00:09 No.577561053
計画戦車いいよね
1 19/03/20(水)16:04:24 No.577561613
こいつとオブイェークト279を戦わせたい 戦場になってる頃には終末だけど
2 19/03/20(水)16:05:08 No.577561726
坦克彦摩呂
3 19/03/20(水)16:05:16 No.577561754
チョコレートのお菓子みたいだ…
4 19/03/20(水)16:07:14 No.577562003
さすがにこれは模型…?
5 19/03/20(水)16:08:38 No.577562193
カタローラーブレード
6 19/03/20(水)16:09:31 No.577562300
キャタピラ周りがハリボテだしスケールはともかく模型だろう
7 19/03/20(水)16:09:43 No.577562328
原子力戦車いいよね… SFあじがある
8 19/03/20(水)16:11:18 No.577562536
核ミサイルに核戦車をぶつけろ!
9 19/03/20(水)16:13:14 No.577562777
su2955347.jpg
10 19/03/20(水)16:14:35 No.577562954
レトロフューチャーあじあるな…
11 19/03/20(水)16:15:12 No.577563033
ソ連は核の爆風でひっくり返らないの考えてあめりかは核燃料で動くの考えてる辺りがお国柄
12 19/03/20(水)16:15:15 No.577563041
いやあの…戦車に核要素必要ですかね…
13 19/03/20(水)16:15:59 No.577563141
https://www.youtube.com/watch?v=NMd4tMPyn1E ぽぽぽぽーん
14 19/03/20(水)16:16:23 No.577563205
クライスラーはさぁ…
15 19/03/20(水)16:18:05 No.577563414
核爆弾で吹き飛ばします 機甲師団や歩兵部隊で制圧します だから核要素はいる アメリカのはしらない
16 19/03/20(水)16:18:45 No.577563492
夢の核動力!すばらしー!! でイケイケな頃の核絡みメカってイカレポンチでいいよね…
17 19/03/20(水)16:19:02 No.577563522
アトミック力で無限に走れたら最高じゃん的な…
18 19/03/20(水)16:19:05 No.577563526
夢の無限エネルギー!何でも核で動かしてみようぜ! そんな時代だった 色々試して初めてああ駄目だったねって解った 最初から解らないのかって?解らないものなんだよ
19 19/03/20(水)16:20:21 No.577563700
それこそドイツのむちゃぶり戦車とか動かす気じゃないと核とかいらねえよな…
20 19/03/20(水)16:21:33 No.577563861
西も東も西ドイツで戦術核を使いまくるつもりだった 図上演習で数百発の核爆弾が領内で炸裂した西ドイツはキレた
21 19/03/20(水)16:22:24 No.577563970
放射能ばら撒きながら飛ぶアトミック飛行機とかいいよね…
22 19/03/20(水)16:23:57 No.577564175
スレ画みたいな重戦車は当時の通常動力じゃおそらく無理 だが原子力なら… みたいな感じだったのでは つまり概ね >ドイツのむちゃぶり戦車とか動かす気
23 19/03/20(水)16:24:17 No.577564215
当時は放射線障害なんてまったくわからなかったのかと言えば デーモンコア実験とかあるしそうでもないんだよな…
24 19/03/20(水)16:25:07 No.577564337
>最初から解らないのかって?解らないものなんだよ ちょび髭もそうだもんな デカい!硬い!強い!まうまう推参! 沈む!動かない!
25 19/03/20(水)16:29:12 No.577564911
>当時は放射線障害なんてまったくわからなかったのかと言えば >デーモンコア実験とかあるしそうでもないんだよな… 核に関する情報がほぼ機密扱いだったせいで一般人は知らなかった
26 19/03/20(水)16:30:42 No.577565129
>核に関する情報がほぼ機密扱いだったせいで一般人は知らなかった 兵器開発者に教えたりはしなかったのか…
27 19/03/20(水)16:31:35 No.577565258
アトミック・カフェが視たくなる どこにしまったかな
28 19/03/20(水)16:32:05 No.577565325
サンダーバードの乗り物も気軽に原子力エンジンだよね…
29 19/03/20(水)16:40:07 No.577566559
戦争において兵隊の犠牲はつきものだ そうだね?
30 19/03/20(水)16:41:00 No.577566689
核で動くマウスとかは確かにロマンではある
31 19/03/20(水)16:42:33 No.577566905
戦車開発者が核に詳しいわけねーだろ!
32 19/03/20(水)16:44:37 No.577567184
>サンダーバードの乗り物も気軽に原子力エンジンだよね… 原子力旅客機です!客室との間には隔壁があるから大丈夫です! らめえ隔壁破れちゃう!!
33 19/03/20(水)16:45:14 No.577567273
遮蔽装置やら冷却装置やらでクソでかくクソ重くなるからなあ ある程度巨大な構造物じゃないと核動力は難しい
34 19/03/20(水)16:45:59 No.577567372
端的に言えば石油に変わる夢のエネルギーと思われていた時代があった
35 19/03/20(水)16:49:28 No.577567918
結局兵器としてそのまま動力になってるのは潜水艦とかのごく限られたジャンルのみだな
36 19/03/20(水)16:51:12 No.577568172
日本も原子力空母と原子力イージス艦作って普段は繋留して発電所代わりに使おう
37 19/03/20(水)16:52:58 No.577568439
核は体にいい!とかいって歯磨き粉にまで入れてたりしたからな
38 19/03/20(水)16:54:03 No.577568634
核なら煙もくもく出したりしないし大量に石炭やら石油を使わない!超絶クリーンで安全!さぁみんなもガイガーカウンターを片手にウランを掘ろう!
39 19/03/20(水)16:55:33 No.577568863
>サンダーバードの乗り物も気軽に原子力エンジンだよね… 日本の昔のSFもたいてい原子力だよね
40 19/03/20(水)16:56:10 No.577568976
>核は体にいい!とかいって歯磨き粉にまで入れてたりしたからな 精力増強のためにウラン内蔵した金玉ケースとかあったそうで
41 19/03/20(水)16:58:10 No.577569284
まあ兵器としてはアレだったけど文明の発展にはめっちゃ寄与したよ原子力 現代では原子力発電無しにやってくなんてありえないし
42 19/03/20(水)16:59:33 No.577569510
>端的に言えば石油に変わる夢のエネルギーと思われていた時代があった 火力発電所の完全上位互換になってる原子力発電所を見てるとある程度は石油のポジションから取って代わったと思う
43 19/03/20(水)17:01:28 No.577569804
>火力発電所の完全上位互換になってる原子力発電所を見てるとある程度は石油のポジションから取って代わったと思う 出力の調整が恐ろしくシビアなので完全上位にはなりえんのだ 原発使うならピーク対応出来る火力との併用運転は必須