虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

ライダ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/20(水)14:30:16 No.577547412

ライダーってみんなヤバいような気がする…

1 19/03/20(水)14:32:19 No.577547674

特攻じゃないかこんなん

2 19/03/20(水)14:32:53 No.577547749

思ったよりやばかった

3 19/03/20(水)14:34:03 No.577547897

神話怪人も悪人怪人もただの改造人間なので....

4 19/03/20(水)14:37:09 No.577548271

RXよりヤバいとか相当ヤバいやん

5 19/03/20(水)14:37:34 No.577548337

倒した逸話持ちはヤバい

6 19/03/20(水)14:37:59 No.577548391

やーいやーいお前の必殺技鉄棒とでんぐり返しー!

7 19/03/20(水)14:39:08 No.577548555

RXはオールマイティにヤバいけどこいつはサーヴァントに特攻入りすぎる

8 19/03/20(水)14:39:28 No.577548599

>RXよりヤバいとか相当ヤバいやん 敵が問題なんだよ… 神話モチーフのはともかく悪人のは本人の遺体を改造してるし…

9 19/03/20(水)14:41:06 No.577548815

か わ い い !

10 19/03/20(水)14:42:30 No.577548989

>>RXよりヤバいとか相当ヤバいやん >敵が問題なんだよ… >神話モチーフのはともかく悪人のは本人の遺体を改造してるし… ヒトデヒットラーも?

11 19/03/20(水)14:44:00 No.577549190

>か >わ >い >い >! い や 、 違 う !

12 19/03/20(水)14:44:50 No.577549303

>ヒトデヒットラーも? 記述によっては肉体は別物で降霊させてるとあったりややこしい どちらにせよサーヴァント特攻に変わらんが

13 19/03/20(水)14:44:53 No.577549313

>>>RXよりヤバいとか相当ヤバいやん >>敵が問題なんだよ… >>神話モチーフのはともかく悪人のは本人の遺体を改造してるし… >ヒトデヒットラーも? ヒトラーの死体にヒトデの能力を移植して制作された怪人

14 19/03/20(水)14:45:36 No.577549410

Xライダーってそんな話だったの!?

15 19/03/20(水)14:46:47 No.577549580

そういやライスピでもヤベー奴と戦ってたな…

16 19/03/20(水)14:47:14 No.577549640

いいですよね 上級天使の何でも切れる概念ソードを普通に受け止めるただの人間

17 19/03/20(水)14:47:28 No.577549671

昭和ライダーはみんなヤバイ 一号は一見地味だけど光速って設定の攻撃避けるし特訓したって言えば平気でスペック10倍くらいになる

18 19/03/20(水)14:48:07 No.577549766

ストップゴッドの大軍団

19 19/03/20(水)14:48:59 No.577549898

複数形じゃない方のアマゾンとか腕輪揃えたらやばい事になるんだっけ

20 19/03/20(水)14:49:38 No.577549990

孤独な戦いで悪の組織壊滅させるような連中だからな メンタルも半端ない

21 19/03/20(水)14:49:43 No.577550001

よく言われるのはスーパー1のパンチ力

22 19/03/20(水)14:51:00 No.577550167

スーパー1は魔術魔法の類い効かない時点で型月的に…

23 19/03/20(水)14:51:48 No.577550276

神と全く同じ肉体のZX

24 19/03/20(水)14:51:59 No.577550299

そもそも破城攻撃うけても無傷なライダーくらいけっこういるだろ

25 19/03/20(水)14:52:25 No.577550366

科学の申し子なのでオカルトは効かん!とかだっけ

26 19/03/20(水)14:52:31 No.577550380

カタログスペックは参考にならないから流してもいいが 実績持ってこられるとマズい

27 19/03/20(水)14:52:51 No.577550422

>スーパー1は魔術魔法の類い効かない時点で型月的に… エクスカリバーを受け流すんだ…

28 19/03/20(水)14:52:59 No.577550442

化け猫、幽霊、

29 19/03/20(水)14:53:06 No.577550456

>よく言われるのはスーパー1のパンチ力 スーパー1で言えばマシンの速度もなんか他のと桁が違った気がする

30 19/03/20(水)14:54:01 No.577550576

ストロンガーもかなりヤバイと思うけど城茂がおかしい気もする

31 19/03/20(水)14:54:15 No.577550601

昭和は弱点すぐ克服するからなぁ 相手するんだったらフォームごとに一長一短ある平成の方がマシな場合さえある

32 19/03/20(水)14:54:33 No.577550646

サーヴァント特攻持ちすぎる

33 19/03/20(水)14:55:16 No.577550753

昭和は怪人の設定が頭おかしいから対処できるライダーが必然的にヤバくなる

34 19/03/20(水)14:55:20 No.577550766

無双じゃなくていい戦いしそうな組み合わせとかのほうが妄想しがいあるかもしれない

35 19/03/20(水)14:55:26 No.577550781

ワンパンで東京タワーが粉砕できるのはX?スーパー1?

36 19/03/20(水)14:55:29 No.577550788

ヒトラーの死体が見つかってないのはヒトデヒットラーに加工されてたからだったのか

37 19/03/20(水)14:56:35 No.577550941

>相手するんだったらフォームごとに一長一短ある平成の方がマシな場合さえある でも去年はブラックホール生成とかスペック全部自由に設定可能とか出てきたし 今年は今年で中間フォームの時点で下手な最終フォームよりやばい事やってるし…

38 19/03/20(水)14:56:51 No.577550982

ぶっちゃけビルドが歴代で最もおとなしい 他は基本的になんかやばい

39 19/03/20(水)14:57:35 No.577551088

神格殺しならウィザードとアギトもヤバい

40 19/03/20(水)14:58:39 No.577551250

ネプチューン倒してるの凄いな!

41 19/03/20(水)14:58:48 No.577551276

ウィザードは型月世界的には魔法使いだしかなりヤバイ

42 19/03/20(水)14:59:18 No.577551365

アギトは他の作品ならラスボスやれるようなのが毎週出てきてるよね…

43 19/03/20(水)14:59:25 No.577551382

>ウィザードは型月世界的には魔法使いだしかなりヤバイ 白い魔法使いという魔術の破壊者

44 19/03/20(水)14:59:32 No.577551400

ライドル持ってるからセイバー枠でも行ける

45 19/03/20(水)14:59:49 No.577551450

ヒトデヒットラーって仮面ライダーの敵だったんだ…

46 19/03/20(水)14:59:53 No.577551458

幻想種皆殺し種族の王キバ!

47 19/03/20(水)14:59:55 No.577551461

やってること夢幻召喚だからゴーストは魔法少女

48 19/03/20(水)14:59:55 No.577551462

ビルドはおとなしいけどエボルトがおとなしくない

49 19/03/20(水)14:59:55 No.577551465

>神格殺しならウィザードとアギトもヤバい そこで比べるならG3Xのガトリングが一番やばいと思う なんの神秘もないのに当たり前のように撃ち抜きやがる

50 19/03/20(水)15:00:01 No.577551488

>昭和は弱点すぐ克服するからなぁ >相手するんだったらフォームごとに一長一短ある平成の方がマシな場合さえある ゆるされた…

51 19/03/20(水)15:00:43 No.577551594

>今年は今年で中間フォームの時点で下手な最終フォームよりやばい事やってるし… 時間操作は第五魔法級だからな…

52 19/03/20(水)15:00:55 No.577551635

>Xライダーってそんな話だったの!? ちなみに3クール目は世界中の神と機械や動物と合成したGOD大怪人(マシンガンブッダ、ファイヤーキリスト、メスブタムハンマド等々) とタイムパラドックスから歴史を守る為戦う って内容の予定だったけどXが不人気なのと伊上勝(井上敏樹様の父ちゃん)が 「タイムパラドックス?SF考証?そんな俺達だってめんどくせぇハナシをガキが喜ぶ訳ねぇだろ?!」 と一蹴した結果無事アマゾンへと移行したんだと

53 19/03/20(水)15:00:58 No.577551649

えっ今日はSuper Nova流しながら桜ちゃん助けに行っていいのか!!

54 19/03/20(水)15:01:27 No.577551724

鎧武ってあれ最終的にアルテミット・ワンになってない?

55 19/03/20(水)15:01:48 No.577551794

>>Xライダーってそんな話だったの!? >ちなみに3クール目は世界中の神と機械や動物と合成したGOD大怪人(マシンガンブッダ、ファイヤーキリスト、メスブタムハンマド等々) >とタイムパラドックスから歴史を守る為戦う >って内容の予定だったけどXが不人気なのと伊上勝(井上敏樹様の父ちゃん)が >「タイムパラドックス?SF考証?そんな俺達だってめんどくせぇハナシをガキが喜ぶ訳ねぇだろ?!」 >と一蹴した結果無事アマゾンへと移行したんだと 井上さんはぁ!親子三代にわたってぇ!

56 19/03/20(水)15:02:30 No.577551892

未来予知しても無駄なレベルの脳筋と超スピードのクソ二択しないと対抗できないジオウⅡなんなの…

57 19/03/20(水)15:02:58 No.577551967

>マシンガンブッダ、ファイヤーキリスト、メスブタムハンマド等々 これ大丈夫な奴?

58 19/03/20(水)15:03:14 No.577551998

大天使の写し身 ネフィリム ただの人間

59 19/03/20(水)15:03:14 No.577552000

>メスブタムハマンド ちょっとまてよ!

60 19/03/20(水)15:03:26 No.577552022

>>神格殺しならウィザードとアギトもヤバい >そこで比べるならG3Xのガトリングが一番やばいと思う >なんの神秘もないのに当たり前のように撃ち抜きやがる G3は小沢さんのスペックが盛られまくってるから… 不可能犯罪みたいな概念攻撃はG3の時点で無効って…

61 19/03/20(水)15:03:50 No.577552083

>鎧武ってあれ最終的にアルテミット・ワンになってない? 正直それよりやばいと思う生命創造そのものは

62 19/03/20(水)15:03:55 No.577552096

危うくサーヴァント特攻どころでは済まない実績になるところだった

63 19/03/20(水)15:04:00 No.577552111

>ちなみに3クール目は世界中の神と機械や動物と合成したGOD大怪人(マシンガンブッダ、ファイヤーキリスト、メスブタムハンマド等々) >とタイムパラドックスから歴史を守る為戦う 実現してたらセイヴァークラスすら殺せてたのかX

64 19/03/20(水)15:05:07 No.577552265

ストロンガーはデルザー軍団の素性知るとヤバイな

65 19/03/20(水)15:05:20 No.577552300

戦歴やばくね?

66 19/03/20(水)15:05:37 No.577552349

>ビルドはおとなしいけどエボルトがおとなしくない おとなしいというがそれでも並行世界との融合とか知らないカレスコのおっさんレベルだぞ

67 19/03/20(水)15:05:43 No.577552367

>メスブタムハンマド ヤバすぎるにおいしかしないネーミングだな

68 19/03/20(水)15:05:45 No.577552374

頼むから出典元を教えてくれ メスブタムハンマドなんて信じられない…

69 19/03/20(水)15:05:54 No.577552407

なんかすっごい危険な名前並んでるな…

70 19/03/20(水)15:06:09 No.577552457

幻想種の集まりみたいなもんだからなデルザー

71 19/03/20(水)15:06:19 No.577552493

つまり「」のホラだな

72 19/03/20(水)15:06:50 No.577552576

判ったよ翔太郎 アキレウスの弱点はカカトを撃ち抜いた後心臓を貫いて暴走状態になったのを数分間しのぎ切れば良いんだ 超音速で慣性を無視して動くから気を付けて

73 19/03/20(水)15:07:08 No.577552631

アギトって敵が天使みたいなもんなんだっけ

74 19/03/20(水)15:07:15 No.577552653

平成は中間の時点で英霊15体融合とかやってる子もいるし…

75 19/03/20(水)15:07:54 No.577552784

>アギトって敵が天使みたいなもんなんだっけ もんっていうかエルだから天使だよ

76 19/03/20(水)15:07:54 No.577552785

ゴーストなんか直接英霊使役するもんな 全部ギル声だけれど

77 19/03/20(水)15:08:15 No.577552848

アルカポネとかどうやって怪人にしたんだ

78 19/03/20(水)15:08:55 No.577552972

>アギトって敵が天使みたいなもんなんだっけ 進化した人類vs進化を認めない神とその眷属

79 19/03/20(水)15:09:03 No.577552991

アマゾンズのライダーが一番大人しいのかなもしかして

80 19/03/20(水)15:09:28 No.577553061

>アマゾンズのライダーが一番大人しいのかなもしかして ただの人食いの怪物だからな

81 19/03/20(水)15:09:30 No.577553072

>ゴーストなんか直接英霊使役するもんな >全部ギル声だけれど FGOのマスターがデビルサマナーだとするとペルソナ使いだな

82 19/03/20(水)15:09:50 No.577553124

地獄車で殺す

83 19/03/20(水)15:09:52 No.577553129

だってアマゾンとかなんかのミスで生まれちゃった人食い生物ってだけだからな 言っちゃえばその辺の猛獣と変わらん人間と同じ見た目と知能持ってるだけで

84 19/03/20(水)15:10:17 No.577553219

>アギトって敵が天使みたいなもんなんだっけ 四幹部の各属性のエルがキリストやブッタに相当するポジション

85 19/03/20(水)15:10:23 No.577553232

時の列車とかもあるぞ!

86 19/03/20(水)15:10:41 No.577553277

そういや宇宙由来のフォーゼとかはギルでも原点引っ張り出すの無理じゃね?

87 19/03/20(水)15:10:47 No.577553295

>よく言われるのはスーパー1のパンチ力 パンチ力は300tって書かれてるから忘れがちだけど パワーハンドの1万メガトンって 炭素握りしめたらダイヤが出来そうな数字やばいよね

88 19/03/20(水)15:11:02 No.577553344

サソリジェロニモとかアリカポネはナイスデザインだと思う ヒトデヒットラーは狂ってると思う

89 19/03/20(水)15:11:07 No.577553356

>だってアマゾンとかなんかのミスで生まれちゃった人食い生物ってだけだからな >言っちゃえばその辺の猛獣と変わらん人間と同じ見た目と知能持ってるだけで 魔術の素材としてはいいかもしれない

90 19/03/20(水)15:11:12 No.577553365

エミヤと天道のお料理対決でいいや… テーマは雑巾ね

91 19/03/20(水)15:11:19 No.577553385

>パワーハンドの1万メガトンって 数字がやけくそすぎる…

92 19/03/20(水)15:12:13 No.577553541

黒の神(この次元にある宇宙の全てを創造した創世神) エルロード(黒の神の配下として火水風地などそれぞれの属性を司る最高クラスの天使) ロード怪人(地球に存在する黒の神が作りし動物種の管理繁栄を任された一般天使)

93 19/03/20(水)15:12:23 No.577553562

地球の本棚とかガイアメモリって型月だとやばいんじゃねえかな…

94 19/03/20(水)15:12:27 No.577553578

EDのトンネルでダメだった

95 19/03/20(水)15:12:45 No.577553623

>つまり「」のホラだな 流石にメス豚ムハンマd…ターバンマンは「」の嘘だけど 日蓮タンクとかバキュームマンコ(=カパック)はデザインまでは上がってるよ 講談社が88年に出してた「仮面ライダー全集(X~ストロンガー編Vol.2)」に載ってるから知ってる「」も多い筈

96 19/03/20(水)15:12:48 No.577553632

>えっ今日はSuper Nova流しながら桜ちゃん助けに行っていいのか!! 裏設定が早口過ぎる奴は大人しくしてて!

97 19/03/20(水)15:13:00 No.577553665

神話怪人は改造人間に神々の幽体を取り込んだものらしい 刃牙の武蔵みたいなもんかな

98 19/03/20(水)15:13:44 No.577553792

原点として宝物庫から出てくるスカルマン

99 19/03/20(水)15:13:55 No.577553823

>エミヤと天道のお料理対決でいいや… >テーマは雑巾ね 最終的に殴り合いじゃねえか!

100 19/03/20(水)15:13:58 No.577553827

脚本家のヤクザ曰く火のエルとかいないらしいな 黒と白がいて三体のエルは陸海空を守護する天使らしい

101 19/03/20(水)15:14:12 No.577553871

>神話怪人は改造人間に神々の幽体を取り込んだものらしい >刃牙の武蔵みたいなもんかな 疑似サーヴァントっぽいね

102 19/03/20(水)15:14:17 No.577553880

555の本人がオルフェノクありきの控え目な強さ好きよ

103 19/03/20(水)15:14:20 No.577553885

スーパー1のパンチ力はよく話題になるが そもそもあいつはキック力が無限だったような

104 19/03/20(水)15:14:46 No.577553965

スーパー1の1万メガトンのパンチ力がヤバいのは 裏設定とかじゃなくて普通に作中で言及されたとこだ しかも割とどうでもいい怪人の回で重さ3万トンの槍を防ぐ装甲のカニ怪人とか狂ったこと言ってて…

105 19/03/20(水)15:15:06 No.577554022

コマサンダー!!

106 19/03/20(水)15:15:17 No.577554052

>原点として宝物庫から出てくるスカルマン 石ノ森章太郎がフィリップとWになるやつをなぜか思い出した

107 19/03/20(水)15:16:06 No.577554170

>地球の本棚とかガイアメモリって型月だとやばいんじゃねえかな… 精々概念武装や宝具に相当する存在が 工業製品化されて科学の力で量産されているだけだよ

108 19/03/20(水)15:16:07 No.577554173

>えっ今日はSuper Nova流しながら桜ちゃん助けに行っていいのか!! そういや仮面ライダークローズの初日に戦兎くんはHF見に行ったらしいけど ビルドだとちょっと難しそうかな……

109 19/03/20(水)15:16:19 No.577554215

この手の話になるとひたすらに鍛え続けた結果 普通の人間がサーヴァント並みの身体能力を手に入れただけの鬼の皆さんは多少かすんじゃうな

110 19/03/20(水)15:16:50 No.577554303

全然関係ないけどせんとくんがクローズの舞台挨拶スルーしてHF観に行ってた話を思い出した

111 19/03/20(水)15:16:55 No.577554313

書き込みをした人によって削除されました

112 19/03/20(水)15:17:22 No.577554376

>この手の話になるとひたすらに鍛え続けた結果 >普通の人間がサーヴァント並みの身体能力を手に入れただけの鬼の皆さんは多少かすんじゃうな 逆に言えば騒がれずフリーで行動できるんだ 何やっても時計塔の魔術師は「まーた極東の田舎者がダサい術やってるよ」 で済まされるんだ

113 19/03/20(水)15:17:24 No.577554377

>サソリジェロニモとかアリカポネはナイスデザインだと思う >ヒトデヒットラーは狂ってると思う 確かあの顏ユリシーズか何かの流用で前澤範氏の顏を石膏で象ったライフマスクを流用してた筈 だから海外のマニアに「アディおじさんはあんな怖くてブサイクな顔してないんですけおおおお!!!」 ってツッコまれてるんだそうで それをきいた前澤範氏は「俺…そんな顏怖い?」とマジ凹んだそうな

114 19/03/20(水)15:17:47 No.577554435

聖四文字本人やら楽園の蛇やら幻想種絶対殺す吸血鬼やらが普通にいる平成世界

115 19/03/20(水)15:18:24 No.577554530

行けーッ アルティメット・ルパン!

116 19/03/20(水)15:18:43 No.577554582

電王に至っては剪定事象との未来の取り合いだしな

117 19/03/20(水)15:18:57 No.577554610

でもみんな究極の歴史改変ビームで死ぬ

118 19/03/20(水)15:19:06 No.577554638

G電王が派遣されてくるんだな…

119 19/03/20(水)15:19:06 No.577554640

コアドライビアは魔術師発狂ものの技術

120 19/03/20(水)15:19:19 No.577554682

ライダー界の科学の進歩すごすぎて型月でいう魔法ほぼなくなってそう

121 19/03/20(水)15:19:34 No.577554732

>でもみんな究極の歴史改変ビームで死ぬ やっぱ純粋科学オンリーのはずなのにドライブ時空なんかおかしくない?

122 19/03/20(水)15:19:46 No.577554758

>ライダー界の科学の進歩すごすぎて型月でいう魔法ほぼなくなってそう それどころか魔法は魔法であってそれを合理化したりする

123 19/03/20(水)15:19:54 No.577554777

>そういや仮面ライダークローズの初日に戦兎くんはHF見に行ったらしいけど >ビルドだとちょっと難しそうかな…… どうしてもつらくなったらこれを使うんだと桜にハザードトリガーを…

124 19/03/20(水)15:19:56 No.577554781

>ライダー界の科学の進歩すごすぎて型月でいう魔法ほぼなくなってそう そこでこの物理学

125 19/03/20(水)15:20:02 No.577554798

>コアドライビアは魔術師発狂ものの技術 第三魔法をイジめるためだけにあんのかって技術だからな…

126 19/03/20(水)15:20:13 No.577554822

魔法がテーマのウィザードですら物理学が魔法解析しちゃってるからな

127 19/03/20(水)15:20:18 No.577554832

究極の歴史改変ビームは歴史改変の影響を受けない特異点まで消えるからな…

128 19/03/20(水)15:20:35 No.577554872

>ライダー界の科学の進歩すごすぎて型月でいう魔法ほぼなくなってそう 物理学者が自動詠唱ベルトだの呪文圧縮技術だので徹底的にしゃぶり尽くしちゃったから…

129 19/03/20(水)15:20:50 No.577554918

>魔法がテーマのウィザードですら物理学が魔法解析しちゃってるからな 詠唱の暗号化と圧縮で妨害すらされない

130 19/03/20(水)15:20:54 No.577554926

>ライダー界の科学の進歩すごすぎて型月でいう魔法ほぼなくなってそう プリーズ

131 19/03/20(水)15:21:02 No.577554950

生と死の概念をひっくり返すとか 歴史ごと再構築とか 時間超越とか そううのが跋扈するからなウィザードの魔法

132 19/03/20(水)15:21:18 No.577554993

>この手の話になるとひたすらに鍛え続けた結果 >普通の人間がサーヴァント並みの身体能力を手に入れただけの鬼の皆さんは多少かすんじゃうな つまり鬼の皆さんはそのままマスターになれる これはこれでヤバいのでは

133 19/03/20(水)15:21:52 No.577555073

>究極の歴史改変ビームは歴史改変の影響を受けない特異点まで消えるからな… 程度によっては普通に受けるよ

134 19/03/20(水)15:21:57 No.577555086

>歴史改変ビーム え?コレがOKなの?! と知った円谷プロはキングに自分の命を分け合う事で宇宙全ての生命を再生させたそうな

135 19/03/20(水)15:22:57 No.577555249

ほぼ現実寄りな世界観のクウガですら一年で中堅怪人を一発で倒せる凶悪銃弾開発するしな…

136 19/03/20(水)15:22:58 No.577555252

映画設定をうのみにすると アンダーワールドは宇宙を滅茶苦茶にして星々を衝突させるような幻夢界と根源を同質にするものであり 奥底が全人類みんなつながっているアラヤに接続された個々人の深層意識 とかいう狂った代物なわけだが

137 19/03/20(水)15:23:09 No.577555287

ドライブは話の規模に対してベルトさんの技術が色々おかしい

138 19/03/20(水)15:23:42 No.577555377

龍騎のライダーバトルと聖杯戦争ってどっちがやばいんだろう

139 19/03/20(水)15:23:59 No.577555418

ウィザードはあー古いタイプの魔法使いか 私の方が強いとかやってるもんな物理学者が

140 19/03/20(水)15:24:35 No.577555517

>映画設定をうのみにすると >アンダーワールドは宇宙を滅茶苦茶にして星々を衝突させるような幻夢界と根源を同質にするものであり >奥底が全人類みんなつながっているアラヤに接続された個々人の深層意識 >とかいう狂った代物なわけだが つまりウィザードライダー全員根元接続者なんじゃ…

141 19/03/20(水)15:24:45 No.577555550

普通なら修行して身につけるであろうものをなんたらナーウで済ませるからなあいつ

142 19/03/20(水)15:24:46 No.577555555

一人でレイシフトして一人で特異点破壊して帰るもやし

143 19/03/20(水)15:24:59 No.577555588

映画設定をフィードバックすると色んなライダーが更に狂う 称号が「地球最強の魔法使い」であり奇跡の力で現実に数十mのドラゴン呼んで魔王サイコを破壊した晴人さん 自分の能力と無関係な歴史改変ですら記憶データ消せなかったベルトさん

144 19/03/20(水)15:25:09 No.577555610

ライダー世界は 古い方が神秘が深い? いや新型の方が強いに決まってんだろ って感じだからな…

145 19/03/20(水)15:25:46 No.577555711

風都の風を受けてパワーアップするダブル…

146 19/03/20(水)15:25:46 No.577555712

>ライダー世界は >古い方が神秘が深い? >いや新型の方が強いに決まってんだろ >って感じだからな… そこで一号

147 19/03/20(水)15:25:46 No.577555713

>つまりウィザードライダー全員根元接続者なんじゃ… まあ根源に近い部分へダイブするのが割と初歩の魔法ってだけだし…

148 19/03/20(水)15:26:09 No.577555776

それはそれとして販促補正かかってるはすの新型ベルトを旧型ベルトでボコる奴がいたりするのがライダー

149 19/03/20(水)15:26:17 No.577555794

>ライダー世界は >古い方が神秘が深い? >いや新型の方が強いに決まってんだろ >って感じだからな… 律儀に強いのってクウガくらいだもんな…

150 19/03/20(水)15:26:30 No.577555823

もやしやン我が魔王どころか鳴滝やタイムジャッカーまで作品そのものに手を出せるからすげー厄介

151 19/03/20(水)15:26:30 No.577555826

Wはここに来て裏風都とかいう 人工異界まで出てきたからなあ

152 19/03/20(水)15:26:44 No.577555861

剣の世界は…微妙なところだな…

153 19/03/20(水)15:26:52 No.577555898

>それはそれとして販促補正かかってるはすの新型ベルトを旧型ベルトでボコる奴がいたりするのがライダー 主任はちょっとおかしい

154 19/03/20(水)15:27:20 No.577555991

このライダーですら特撮シリーズの中では抑えてる方っていうね…

155 19/03/20(水)15:27:22 No.577555996

キバは映画でブラックホールの影響で落ちてくる月を蹴り返したことがあるぜ!

156 19/03/20(水)15:27:35 No.577556029

>剣の世界は…微妙なところだな… 生命たちの祖が繁栄をかけてバトルしあうとか最高にやばいわ!

157 19/03/20(水)15:27:41 No.577556050

剣世界も一応神代の怪物封印できるのヤバいと思う

158 19/03/20(水)15:27:47 No.577556063

酷いのになると友情でパワーアップした3号のお披露目変身に勝つ2号も居る

159 19/03/20(水)15:27:50 No.577556072

>このライダーですら特撮シリーズの中では抑えてる方っていうね… よしそこでこのたまによく繋がったり同一世界だったりする戦隊ワールドだ

160 19/03/20(水)15:28:07 No.577556117

ある意味強さ議論というものに中指を立ててるゴッドマキシマム

161 19/03/20(水)15:28:11 No.577556128

>剣世界も一応神代の怪物封印できるのヤバいと思う というかあいつら死なないしな…

162 19/03/20(水)15:28:21 No.577556156

昭和は宇宙カラテな所あるからね…

163 19/03/20(水)15:28:26 No.577556172

終わりの手裏剣! ジュウオウホエール! 宇宙最大のお宝!

164 19/03/20(水)15:28:32 No.577556189

アンデッドは概念的な不死っぽいからなあいつら…

165 19/03/20(水)15:28:33 No.577556192

ダークキバの複数種族全滅タイムだぜ的な設定 殺しすぎじゃねえのこの王!?

166 19/03/20(水)15:28:47 No.577556229

剣世界は人理が終わりかけたからな…

167 19/03/20(水)15:28:47 No.577556230

>このライダーですら特撮シリーズの中では抑えてる方っていうね… 光の巨人はうn…

168 19/03/20(水)15:28:58 No.577556258

>>このライダーですら特撮シリーズの中では抑えてる方っていうね… >よしそこでこのたまによく繋がったり同一世界だったりする戦隊ワールドだ キョウリュウジャーのうっちーとか一部のサーヴァントの生前にあってる可能性大

169 19/03/20(水)15:29:04 No.577556276

地球のアルテミット・ワン決定戦参加者だからな剣のアンデッド連中

170 19/03/20(水)15:29:22 No.577556321

>宇宙最大のお宝! これトライ…

171 19/03/20(水)15:29:31 No.577556349

デーボス軍が来ちまうーっ!

172 19/03/20(水)15:29:37 No.577556364

>地球のアルテミット・ワン決定戦参加者だからな剣のアンデッド連中 ジョーカーという終わりそのもの…

173 19/03/20(水)15:29:40 No.577556372

光の巨人たちはあいつら神とかじゃなくてあくまで科学の産物なのがひどい

174 19/03/20(水)15:29:53 No.577556407

>デーボス軍が来ちまうーっ! 全文明壊滅とか怖すぎる

175 19/03/20(水)15:30:06 No.577556449

キングだけは光の国基準でもようわからん何者かだし…

176 19/03/20(水)15:30:07 No.577556454

全ての人類の祖とか真面目に考えたら頭おかしい

177 19/03/20(水)15:30:14 No.577556474

我が魔王も物理反射を物理でかち割るしなんなの

178 19/03/20(水)15:30:19 No.577556488

ウルトラマンと戦隊はマジでやばい敵が出るから… それを今週の敵で流すのもさらにやばい

179 19/03/20(水)15:30:34 No.577556524

>光の巨人たちはあいつら神とかじゃなくてあくまで科学の産物なのがひどい 一応ネクサスと平成三部作は神秘系 まあそれもわけわからんレベルの神秘

180 19/03/20(水)15:30:55 No.577556567

>よしそこでこのたまによく繋がったり同一世界だったりする戦隊ワールドだ この前5人でロボ使わずに宇宙を一撃で滅ぼせるボス倒してたな

181 19/03/20(水)15:31:10 No.577556598

型月世界にガタノゾーアを放てッ

182 19/03/20(水)15:31:10 No.577556599

>光の巨人はうn… 本編描写に限ってもバラバラ死体から生き返るわ蘇生光線出すわ反物質化だの虚数宇宙移動だの平気でこなすからなあの人達…

183 19/03/20(水)15:31:11 No.577556600

ティターンとかやばい気がする剣

184 19/03/20(水)15:31:18 No.577556611

死に際の悔恨の念だけで 闇のメロディで情報統制して時間を超えてワープする戦騎を生み出すデーボス様はちょっと…

185 19/03/20(水)15:31:20 No.577556614

平成三部作はクトゥルフ関わってるんだっけウルトラマン

186 19/03/20(水)15:31:42 No.577556683

最近の戦隊だとキュウレンジャーとだけはロクに繋がってなくて助かった…

187 19/03/20(水)15:31:49 No.577556708

>このライダーですら特撮シリーズの中では抑えてる方っていうね… ゴジラとかも何気にやばいのが多くね?

188 19/03/20(水)15:31:51 No.577556712

>ティターンとかやばい気がする剣 人造アンデッド自体がやばいよ!

189 19/03/20(水)15:32:04 No.577556744

>平成三部作はクトゥルフ関わってるんだっけウルトラマン 脚本とかの趣味で混ざってる 特にティガ

190 19/03/20(水)15:32:24 No.577556796

エクスカリバー? ああクレナイ・ガイさんのあれか…

191 19/03/20(水)15:32:41 No.577556844

>キングだけは光の国基準でもようわからん何者かだし… キングが世界を修復して一度世界ぶっ壊したベリアル がこの世界に充満したキングのエネルギーを得たから俺は強い!って言い出すのさすがにダメだった 上位存在すぎる…

192 19/03/20(水)15:32:56 No.577556903

>エクスカリバー? >ああクレナイ・ガイさんのあれか… 思えばあれ聖剣という概念の塊かもしれんよな 過去の地球に来てるし

193 19/03/20(水)15:33:17 No.577556963

寂しい時ぐらい大丈夫なんて言わないでちゃんと寂しいって言いなさい! 寂しい時に寂しいって言えない人間なんて…人の痛みがわからない王様になっちゃうぞ!

194 19/03/20(水)15:33:20 No.577556974

そういえばガタノゾーアとかいたな…

195 19/03/20(水)15:33:50 No.577557065

根元破壊天使というおっそろしいもの

196 19/03/20(水)15:33:55 No.577557075

>寂しい時ぐらい大丈夫なんて言わないでちゃんと寂しいって言いなさい! >寂しい時に寂しいって言えない人間なんて…人の痛みがわからない王様になっちゃうぞ! 髪のないトリスタン来たな…

197 19/03/20(水)15:34:06 No.577557108

>寂しい時ぐらい大丈夫なんて言わないでちゃんと寂しいって言いなさい! >寂しい時に寂しいって言えない人間なんて…人の痛みがわからない王様になっちゃうぞ! こう言う人が近くにいるって幸せなことだよね…

198 19/03/20(水)15:34:14 No.577557128

チーフならエクスカリバーも抜けるのかな… というかボウケンジャーの敵もたいがいヤバかったな…

199 19/03/20(水)15:34:26 No.577557161

楊貴妃ってどういうことなの

200 19/03/20(水)15:34:29 No.577557167

無敵対全能というアホみたいなカードが実現するエクゼイドいいよね

201 19/03/20(水)15:34:43 No.577557206

>チーフならエクスカリバーも抜けるのかな… >というかボウケンジャーの敵もたいがいヤバかったな… 大概が古代の怪物たち

202 19/03/20(水)15:35:11 No.577557275

ゴルゴムあたりが一番型月に近い気がする いやあいつらもなんかおかしいけど

203 19/03/20(水)15:35:17 No.577557289

SGS財団はだいたいSCP財団

204 19/03/20(水)15:35:17 No.577557290

>ゴジラとかも何気にやばいのが多くね? ウルトラ怪獣は無茶な奴ら多いけど東宝怪獣はまだなんとか倒せそう

205 19/03/20(水)15:35:48 No.577557393

いや…言うべきか言わないべきかわかんないけど…言うよ おじさんねアルトリアちゃんと一緒に暮らしてて 1つだけ後悔してることがあるんだ おじさん…アルトリアちゃんを叱ったこと1度もなかったよね もっとちゃんと叱っておくべきだったんだ 自分の勇気のなさが情けない 正直ね…ずっと…どうすればいいか分からなかったんだ 国を無くして一人残されたアルトリアちゃんにどう接していいのか どこまで踏み込んでいいのか… だけど…騎士がいなくなった今こそ勇気を出すチャンスかもしれない だから…叱らせてもらうよ 寂しいんだろ?円卓の騎士がいなくなって 寂しい時ぐらい大丈夫なんて言わないでちゃんと寂しいって言いなさい! 寂しい時に寂しいって言えない人間なんて人の痛みが分からない王様になっちゃうぞ

206 19/03/20(水)15:36:01 No.577557437

>ゴルゴムあたりが一番型月に近い気がする >いやあいつらもなんかおかしいけど つっても世界を統べる王の選定というとんでもない状況なんだけどな…

207 19/03/20(水)15:38:01 No.577557774

>>ライダー界の科学の進歩すごすぎて型月でいう魔法ほぼなくなってそう >プリーズ ナーウ

208 19/03/20(水)15:39:22 No.577558027

つまりよぉ葛木先生は鬼ってことだろぉ?

209 19/03/20(水)15:39:51 No.577558090

そもそもライドルってなんだよあれ… フェンシングみたいなもんかと思ったら反対側にも持つところついてるしスパスパ切れるし

210 19/03/20(水)15:40:41 No.577558230

Xライダーの親父のあのスパルタ思考っぷりはなんか ケルトにも似た物を感じる

211 19/03/20(水)15:42:56 No.577558543

>つまりよぉ葛木先生は鬼ってことだろぉ? あれ若奥様のバフが凄いだけでそれがないと超弱体化してるハサン先生にも瞬殺よ

212 19/03/20(水)15:44:06 No.577558732

そんなクソ強い昭和ライダー達を一人でボッコボコにする最強怪魔グランザイラス RXすら真正面から勝てなかったのでバイオライダーの「不意打ち液状化による体内侵入滅多斬り」という卑劣極まりない攻撃でやっと倒せた

213 19/03/20(水)15:46:09 No.577559083

デーボス様はなんか戦隊ワールドの整合性持たせると 今年の戦隊の敵を全員遁走させて暴れていたことになってダメだった

↑Top