虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

リミテ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/20(水)14:09:52 No.577544745

リミテおもしれ…

1 19/03/20(水)14:14:11 No.577545270

レア取りして勝とうなんて甘えだよな…

2 19/03/20(水)14:14:51 No.577545365

su2955223.jpg ひょっとしてラクドス教団て一番話せばわかるやつらなのでは…?

3 19/03/20(水)14:15:02 No.577545382

毎日デイリーで1パック分稼がないと駄目な体になってしまった…

4 19/03/20(水)14:15:54 No.577545514

1枚もレア取らないで戦うとかザラなんだけど 神話出してくるやつ何なの

5 19/03/20(水)14:17:59 No.577545798

>ひょっとしてラクドス教団て一番話せばわかるやつらなのでは…? WEB短編読めばわかるけど人格的にはすごいまともだったりするよ ただまともな人でも昨日はお祭りで人がたくさん死んで楽しかったとか言っちゃう感性だったりもする

6 19/03/20(水)14:18:40 No.577545877

一つマシなデッキ組める程度には資産溜まってきたし灯争に向けて貯金するか悩むな…

7 19/03/20(水)14:19:05 No.577545929

リミテでリセットとか打たれるとインチキだろそれ!ってなるけど ラブニカはえげつないPWいないだかマシかな

8 19/03/20(水)14:19:26 No.577545988

これ先週から始めたんだかなんで負けると爆発するん

9 19/03/20(水)14:20:33 No.577546137

これに限らずDCGのプレイヤーは負けると顔が爆発するものなんだ

10 19/03/20(水)14:21:07 No.577546210

? デュエルで負けたら爆発するのは常識では?

11 19/03/20(水)14:21:38 No.577546279

イゼットドレイクって土地以外レア無しで組めるのか お安い…

12 19/03/20(水)14:21:46 No.577546315

二回マリガンした相手が開幕爆発する

13 19/03/20(水)14:22:15 No.577546383

ハンデス打ったら爆発する相手もいるぞ

14 19/03/20(水)14:22:23 No.577546401

>リミテでリセットとか打たれるとインチキだろそれ!ってなるけど >ラブニカはえげつないPWいないだかマシかな ドムリ君に着地されたら普通に頭抱えると思う…

15 19/03/20(水)14:23:08 No.577546508

イゼットドレイクは貧乏に優しいけど土地8枚は作ったほうが良いね…

16 19/03/20(水)14:23:39 No.577546584

ありがとう3・5到達の蜘蛛さん…

17 19/03/20(水)14:23:41 No.577546590

初心者はまず土地にレアWCを吸われる所から始まる…

18 19/03/20(水)14:23:52 No.577546611

イゼドレはミゼットは欲しくないか

19 19/03/20(水)14:24:06 No.577546641

>これ先週から始めたんだかなんで負けると爆発するん プレインズウォーカーには灯ってのが宿ってて負けるとそれが行き場を失って暴走した結果爆発四散する

20 19/03/20(水)14:24:44 No.577546710

相手めっちゃドローしてそのまま爆発した…

21 19/03/20(水)14:24:59 No.577546736

>イゼットドレイクは貧乏に優しいけど土地8枚は作ったほうが良いね… まあ土地はいつかは使うものだから早めに作った方がいい

22 19/03/20(水)14:24:59 No.577546737

>プレインズウォーカーには灯ってのが宿ってて負けるとそれが行き場を失って暴走した結果爆発四散する プレインズウォーカーはニンジャだった…?

23 19/03/20(水)14:25:10 No.577546760

どのカードゲームにおいてもデュエルの結果負けた相手が死ぬことに関しては何も疑問はない

24 19/03/20(水)14:25:19 No.577546776

むしろ後攻爆発まである

25 19/03/20(水)14:25:20 No.577546779

イゼドレも微妙に型が多いからミゼット様あってもなくてもまあいいんじゃないかな

26 19/03/20(水)14:25:32 No.577546807

神話WCをレアに引き換えとかできるようにならないかな…

27 19/03/20(水)14:26:07 No.577546869

>イゼドレはミゼットは欲しくないか サイド要員なことが多いし別になくとも

28 19/03/20(水)14:26:41 No.577546943

ミゼット様神話レアにならねえかな…

29 19/03/20(水)14:27:00 No.577546988

イゼットドレイクすごく苦戦したデッキなのにそんなに安いのか…WC貯めて作ってみよう…

30 19/03/20(水)14:27:03 No.577546993

ミゼット様とかラルはサイドに欲しいからマッチ戦ならそこそこWC使うね

31 19/03/20(水)14:27:06 No.577547001

サイドなしのbo1でやるなら別にいいけどbo3でやりたいならミゼットもラルも無しだと勝率に影響出ると思うよ まあそもそもbo3でイゼドレってのがあれだけど

32 19/03/20(水)14:27:11 No.577547011

献身ドラフトクソつまんね… AIの調整入るまで貯金期間だわ

33 19/03/20(水)14:27:26 No.577547047

神話WCってよっぽど浮気性でもない限りなんか余るよね

34 19/03/20(水)14:27:36 No.577547065

>イゼドレはミゼットは欲しくないか 要らねえ BO3やるならサイドに程度だ

35 19/03/20(水)14:27:40 No.577547076

リミテめっちゃ楽しいけど紙じゃ都合つける難しい上にパック絶版になったら出来ないと思うとつらあじ

36 19/03/20(水)14:27:42 No.577547083

白旗を揚げるなどのジェスチャーは文化の違いで危険だが爆発四散は一目瞭然だ

37 19/03/20(水)14:27:52 No.577547109

ミゼット様は単体除去が集中して飛んでくるからな… ドレイク型ならミゼット様守れるくらいなら先にドレイクで殴り倒すコンセプト

38 19/03/20(水)14:28:24 No.577547181

赤単がドレイクに火力撃ち始めたら大体勝ち 青単もドレイクとマンダ並べてれば大体勝ち 白単はちょっと厳しいね

39 19/03/20(水)14:28:25 No.577547183

>献身ドラフトクソつまんね… >AIの調整入るまで貯金期間だわ そうか?膠着しやすいとは思うけど

40 19/03/20(水)14:28:50 No.577547240

4枚必須の神話レアってのもなかなか無いからなぁ なんだかんだ3枚ぐらいで済むやつが多い気がするフェニックス以外

41 19/03/20(水)14:28:53 No.577547245

カード貰えなくていいからフレンドリミテッドやりたい

42 19/03/20(水)14:28:56 No.577547256

神話のあまり方はプレイスタイルにもよると思うぞ 天使シナジーデッキ作りてえとかなったらポンポン飛ぶ

43 19/03/20(水)14:29:11 No.577547287

>神話WCってよっぽど浮気性でもない限りなんか余るよね 500ドルぶちこんで二ヶ月プレイして環境にあるデッキは片っ端から作れるようにしてるけど残りのWCコモンアンコモン150レア1神話3だった

44 19/03/20(水)14:29:47 No.577547350

ラヴニカ+ αで組めるデッキなんかいいのないですかね

45 19/03/20(水)14:29:51 No.577547358

単体除去も全体除去も多すぎてノンクリーチャーデッキでメタる 赤単に殺される 以下ループ

46 19/03/20(水)14:29:53 No.577547361

>青単もドレイクとマンダ並べてれば大体勝ち まあ大抵並べることが出来ないんですけどね...

47 19/03/20(水)14:30:05 No.577547385

献身ドラフトはドミナリアと同じでカードにやらされてる感あるけど 楽に勝てるから嫌いではない

48 19/03/20(水)14:30:06 No.577547386

>そうか?膠着しやすいとは思うけど 膠着したら結局ボム拾ったもん勝ちだしAIがバカすぎて不正相続とか流しまくるからクソゲーが多すぎる

49 19/03/20(水)14:30:16 No.577547416

いろんなデッキに浮気する俺は神話もレアも足りない

50 19/03/20(水)14:30:17 No.577547419

>ラヴニカ+ αで組めるデッキなんかいいのないですかね 門

51 19/03/20(水)14:30:22 No.577547427

>ラヴニカ+ αで組めるデッキなんかいいのないですかね 門

52 19/03/20(水)14:30:59 No.577547501

>4枚必須の神話レアってのもなかなか無いからなぁ >なんだかんだ3枚ぐらいで済むやつが多い気がするフェニックス以外 再燃弧光ベナ史テフェリーは4かな 他は多くても3

53 19/03/20(水)14:31:00 No.577547506

>ラヴニカ+ αで組めるデッキなんかいいのないですかね 変わり種の赤単!

54 19/03/20(水)14:31:09 No.577547531

門門門

55 19/03/20(水)14:31:14 No.577547542

2色土地はアリーナのエターナルでも使うことになるだろうし全種作っても損はないだろ

56 19/03/20(水)14:31:19 No.577547553

最後の最後まで最大速度→ドスンの可能性あるから楽しいドレイク

57 19/03/20(水)14:31:28 No.577547566

計画性が無いと神話は常に足りないな

58 19/03/20(水)14:31:32 No.577547573

>膠着したら結局ボム拾ったもん勝ちだしAIがバカすぎて不正相続とか流しまくるからクソゲーが多すぎる オルゾフ多すぎ強すぎ問題はなんとかしてほしいね

59 19/03/20(水)14:31:32 No.577547575

ティムールワイルドもラヴニカじゃないカードはアズカンタくらいで組めた気がする

60 19/03/20(水)14:31:44 No.577547596

イゼドレは安く組めて勝てる良いデッキだけど器用貧乏感は否めない コントロール相手にするとハゲる

61 19/03/20(水)14:31:53 No.577547618

最初に引いた神話のドムリとかワーム使いたくて組んだグルールだけどワーム抜けてドムリもいらない気がしてきたぞ…

62 19/03/20(水)14:32:33 No.577547705

献身はグルールが 弱すぎる気がする

63 19/03/20(水)14:32:57 No.577547760

不正利得流れにくくなったけど それでも単純にオルゾフ強いからなぁ… 軽量生物の質、除去、飛行全部持ってる

64 19/03/20(水)14:33:16 No.577547803

イゼドレから初めてティムール再生に移行するのもいいぞ

65 19/03/20(水)14:33:20 No.577547814

献身グルールは 5/6/5とかで殴り抜けられるとくそつええって感じる

66 19/03/20(水)14:33:26 No.577547825

>最初に引いた神話のドムリとかワーム使いたくて組んだグルールだけどワーム抜けてドムリもいらない気がしてきたぞ… グルールはドムリ出す暇あったらクリーチャー出して顔殴れだし ワームまでマナ伸ばす余裕あったら軽いクリーチャー出して顔殴れだからな…

67 19/03/20(水)14:33:27 No.577547826

オルゾフはまず死後がずるいわ

68 19/03/20(水)14:33:27 No.577547827

>イゼドレは安く組めて勝てる良いデッキだけど器用貧乏感は否めない >コントロール相手にするとハゲる 安く組めるだけで今対して勝てもしないからな

69 19/03/20(水)14:34:17 No.577547924

使いたくて組んだカードがデッキが磨く段階で抜けるなんてあるあるだし

70 19/03/20(水)14:34:35 No.577547969

アリーナドラフトだとボムコモンが流れすぎるから実際のドラフト卓だとまた違うんだろうなとは思うよ

71 19/03/20(水)14:34:37 No.577547972

>イゼドレは安く組めて勝てる良いデッキだけど器用貧乏感は否めない >コントロール相手にするとハゲる 勝てるといってもゴールド帯に入ったらストップし始める程度のデッキだと思うわ フェニックス型も強くない

72 19/03/20(水)14:34:39 No.577547979

>最初に引いた神話のドムリとかワーム使いたくて組んだグルールだけどワーム抜けてドムリもいらない気がしてきたぞ… 気が付いたか それに野生の律動が抜けたら完成だ

73 19/03/20(水)14:35:38 No.577548097

今更だけどまずはショックランドを集めればいいんだよね?

74 19/03/20(水)14:35:38 No.577548098

>アリーナドラフトだとボムコモンが流れすぎるから実際のドラフト卓だとまた違うんだろうなとは思うよ 単純にギルドとして強弱の差がありぎるんだよう! ニッチ需要でかき集めたラクドスマジ強い

75 19/03/20(水)14:35:49 No.577548117

献身グルールが辛いのは身に染みてるんだけど赤緑のレアが出たらどうすればいいんだ…?ジャンド?

76 19/03/20(水)14:35:55 No.577548129

グルールワーム無駄に揃ったからなんとかして使ってやりたいけどなー パッと見て地味で実際使っても地味とかなかなか悲しい

77 19/03/20(水)14:35:58 No.577548136

そうは言うがどのデッキにも有利なんて無いから… オルゾフもノンクリーチャー相手だと腐るカードが

78 19/03/20(水)14:36:09 No.577548160

ゴールドで止まるは無いだろう…

79 19/03/20(水)14:36:25 No.577548187

イゼフェニはまだ行けるほうだけどそれでも他のデッキのがいいな 赤単フェニはちょっと試したいけど

80 19/03/20(水)14:36:31 No.577548205

>今更だけどまずはショックランドを集めればいいんだよね? 使いたい色決まってるならそれでいいんじゃないかな

81 19/03/20(水)14:37:11 No.577548275

>オルゾフもノンクリーチャー相手だと腐るカードが リミテでノンクリーチャーとかレベル高すぎては?

82 19/03/20(水)14:37:17 No.577548296

後輩くんは到達くらいついててもバチあたらなかったと思う

83 19/03/20(水)14:37:33 No.577548333

青単が弱そうで強いんだよな

84 19/03/20(水)14:37:47 No.577548360

安く組めるならレア土地ない分青単の方が良くない

85 19/03/20(水)14:37:52 No.577548375

この子好き!って入れたのにあまり役に立たなくない?ってなるといっぱいかなしい

86 19/03/20(水)14:38:17 No.577548432

青単はパーツどれも強いから弱い要素がない ごっそり落ちるんやけどなブヘヘヘ

87 19/03/20(水)14:38:21 No.577548445

チェックランドは早く落ちるからためらうな…

88 19/03/20(水)14:38:24 No.577548458

MCの分析記事で「イゼドレを使うのをやめろ、何にも勝てない」って言われてたのを思い出す その後に相手も自分も十分なプレイスキルを持ってる前提なら勝負になる可能性はあるってフォロー入ってもいたけど

89 19/03/20(水)14:38:26 No.577548459

リミテグルールはなんかクリを叩きつける色の割りに いいクリが少ない気がする… そして接死を出されて悶絶する

90 19/03/20(水)14:39:10 No.577548559

>MCの分析記事で「イゼドレを使うのをやめろ、何にも勝てない」って言われてたのを思い出す >その後に相手も自分も十分なプレイスキルを持ってる前提なら勝負になる可能性はあるってフォロー入ってもいたけど 実際青単に微妙に有利かな?くらいで他は大体辛いしな

91 19/03/20(水)14:39:21 No.577548582

赤緑の2マナ生物少なすぎる問題

92 19/03/20(水)14:39:22 No.577548584

この前初手クハビピックしてふらふらした結果不正相続と根の罠3積みして2-3したからレアピックは心が弱いと向いてないなって学んだ あ吸収じゃんまだ揃ってなかったからとっとこ…

93 19/03/20(水)14:39:57 No.577548653

>気が付いたか >それに野生の律動が抜けたら完成だ すごく強いと思ったけどとうとう抜けたよ… このデッキで強いのはフェニックスやカニエルフであってこいつらじゃなかったんだな…

94 19/03/20(水)14:40:19 No.577548705

緑強い殺戮の暴君出す殴るコントロール死ぬ

95 19/03/20(水)14:40:36 No.577548752

献身ドラフトのオルゾフって誰か他にもやってる人いても普通に強いカード余って流れてきて 複数人が戦えるデッキ組めるってレベルだから 別にAIがアホだから強いのとられずに来ちゃってるとは限らんぞ

96 19/03/20(水)14:40:37 No.577548755

スゥルタイ相手に来ると全く勝てる気がしない どれだけドローするんだ…

97 19/03/20(水)14:40:37 No.577548756

グルールはポストコスモトロニックウェーブが6マナなのが辛い

98 19/03/20(水)14:41:11 No.577548828

イゼドレは型が多いからあんまり一律に言えんな…

99 19/03/20(水)14:41:13 No.577548830

青単は青単で最新パックのパーツが殆どないからコモンアンコモンWCガッツリ持ってかれるのよね

100 19/03/20(水)14:42:25 No.577548978

>イゼドレは型が多いからあんまり一律に言えんな… 型が多いとは言うけどどのくらい違うのよ メイン構成はほぼ同じだと思うが

101 19/03/20(水)14:43:18 No.577549094

>複数人が戦えるデッキ組めるってレベルだから 白黒絡みの3-4マナフライヤー多すぎるんだよね やっとのことで到達出しても除去得意な色だし 攻めるにも守るにも空中戦したい

102 19/03/20(水)14:43:26 No.577549112

イゼドレは隙が多いから楽だ 青単と同じでクリーチャー枯らせばいいのにクリーチャー守る手段が微妙

103 19/03/20(水)14:43:44 No.577549140

そりゃまあ組もうと思えばいくらでも変な型は組めるけど ドレイクは普通にガチ環境で一定数いるタイプだし基本的な構成は固まってるよね

104 19/03/20(水)14:43:46 No.577549148

潜水ピアス探訪あたり全部イクサランだよな 潜水とピアスは普通に残るかもしらんが

105 19/03/20(水)14:44:22 No.577549239

イゼドレっていうかイゼッㇳは色んなパターン見るな 12ドレイクとかフェニ入れるタイプや静電場どぶ潜みとか入れるタイプに生物少ないタイプ

106 19/03/20(水)14:44:38 No.577549278

やだいやだい暴動持ちガルタ着地させたいんだい

107 19/03/20(水)14:44:47 No.577549296

探検パッケージ今更揃えるの躊躇してスゥルタイにてを出してなかったけど探検使わないスゥルタイも結果出してきたからいい加減黒絡みの土地作って組もっかなー

108 19/03/20(水)14:44:53 No.577549312

律動は緑単タッチ赤くらいのノリのデッキが使うと青単が爆発する

109 19/03/20(水)14:45:08 No.577549350

>イゼドレは隙が多いから楽だ >青単と同じでクリーチャー枯らせばいいのにクリーチャー守る手段が微妙 赤混ざるから潜水ピアス対抗呪文撃てないんだよね

110 19/03/20(水)14:45:13 No.577549367

落ちるといってもデジタルだとまだまだ先よ

111 19/03/20(水)14:45:55 No.577549455

>イゼドレっていうかイゼッㇳは色んなパターン見るな >12ドレイクとかフェニ入れるタイプや静電場どぶ潜みとか入れるタイプに生物少ないタイプ デッキタイプじゃなくて色の組み合わせ全部でみりゃそりゃあな…

112 19/03/20(水)14:46:30 No.577549538

潜水ピアスうてないイゼドレってただのゴミでは…? フェニックス引けなかったイゼフェニと勘違いしてるレベルじゃないのかそれ

113 19/03/20(水)14:46:32 No.577549544

>やだいやだい暴動持ちガルタ着地させたいんだい 律動置いてるとカウンター喰らわないし喪心でも死なないから ほぼ確実に顔殴ってくれるよね

114 19/03/20(水)14:46:51 No.577549587

赤単勝て無さ過ぎてつらい 溶岩走りとかあの辺簡単に除去されるから抜いて静電場でも4積みしてやろうかと考え始めた

115 19/03/20(水)14:47:20 No.577549652

イゼットはフェニックスとドレイクを同じデッキの変種程度に捉えてる人がいたりもするから その辺確認しないと話がかみ合わなかったりはする

116 19/03/20(水)14:48:14 No.577549781

もう赤単は思考停止でランク上げられるデッキではない 特にBO1はメタ読みの重要性がすごい上がってきてる

117 19/03/20(水)14:48:29 No.577549816

>イゼドレっていうかイゼッㇳは色んなパターン見るな >12ドレイクとかフェニ入れるタイプや静電場どぶ潜みとか入れるタイプに生物少ないタイプ ありもので組んでたらケルドどぶ潜み照らし危険因子にプテラ3マナドレイクで空中抑えて弾けるドレイクが抜けた

118 19/03/20(水)14:48:38 No.577549841

赤単はスチームキンと狂乱許してトップ連打でぼこぼこにされるときくらいしか負けんな最近

119 19/03/20(水)14:48:55 No.577549884

律動ガルタはロマン… 律動は結構置くタイミングに困ったり置くターンの俺弱い動きしてる感が凄いな…

120 19/03/20(水)14:49:08 No.577549918

赤単は勝ち数稼ぐデッキで勝率上げるデッキじゃないからな 両立したいなら青単のが

121 19/03/20(水)14:49:33 No.577549971

>潜水ピアスうてないイゼドレってただのゴミでは…? >フェニックス引けなかったイゼフェニと勘違いしてるレベルじゃないのかそれ 精々合わせて6枚程度だろう 青青青出るの待ってたらやられてしまうから先にキャントリ目当てでお願いドレイクも多いよ

122 19/03/20(水)14:50:09 No.577550050

イゼットスペルという大きなジャンルでは

123 19/03/20(水)14:52:20 No.577550355

せめて既に置いた生物を強化出来ればな…

124 19/03/20(水)14:52:26 No.577550367

イゼフェニはコンボデッキに挙動が近い フェニックス潜水させて守るとかしないし ドレイクはミッドレンジ寄りのデッキ

125 19/03/20(水)14:52:31 No.577550379

実際静電場はかなり固いっていうか赤単ミラーで当たったら絶望する

126 19/03/20(水)14:52:38 No.577550400

クリーチャーのマナ域が高い上に使ってる防御札が同じなんだから青単よりイゼドレのほうが隙があるのは当たり前だろう

127 19/03/20(水)14:52:39 No.577550402

クソデッキだけどイゼット行進哲子楽しいぜ! 相手のデカブツ無視して顔面に10点叩き込むのは最高だぜ!

128 19/03/20(水)14:55:00 No.577550704

12ドレイクは所謂イゼットドレイクだけどフェニ入ってたらセットで電術師がいて3マナドレイクもプテマンもいない キャントリ目的で4マナドレイクは3~4いるけど

129 19/03/20(水)14:55:16 No.577550751

全振りのコンボデッキはコンボ出来なかった時に死ぬしかないのがやだ

130 19/03/20(水)14:55:55 No.577550863

イゼフェニは回れば面白いんだけど回らないことも多いしそこまで勝てるわけじゃないからな

131 19/03/20(水)14:56:01 No.577550875

ドレイクは今Tier1ではない

132 19/03/20(水)14:56:37 No.577550945

水没した秘密をうまく使いたい

133 19/03/20(水)14:56:54 No.577550991

BO1はエスパー時代

134 19/03/20(水)14:56:58 No.577551001

相手が使うイゼットって強く感じる 回らないときはドローだけするマグロだから何だこれ?ってなって認識できないし

135 19/03/20(水)14:57:11 No.577551031

>水没した秘密をうまく使いたい 普通にLOで使うもんじゃないの

136 19/03/20(水)14:57:29 No.577551069

>イゼフェニは回れば面白いんだけど回らないことも多いしそこまで勝てるわけじゃないからな ドブンしたときの面白さだけはヤバい

137 19/03/20(水)14:57:33 No.577551083

クソデッキ作るの楽しいよね… 揃っちゃったレアを使うデッキ組んだら回すの楽しいデッキになったりする 概ね紙束だけど…

138 19/03/20(水)14:57:42 No.577551103

どこまでをイゼットドレイクと言うかは割と人によると思う

139 19/03/20(水)14:58:00 [魔心のキマイラ] No.577551148

ドレイクくんたちが活発に議論されてて俺も鼻が高いよ…

140 19/03/20(水)14:58:47 No.577551273

>普通にLOで使うもんじゃないの セルフデッキデスでこうちょっと悪いことをね

141 19/03/20(水)14:59:09 No.577551338

>クソデッキ作るの楽しいよね… >揃っちゃったレアを使うデッキ組んだら回すの楽しいデッキになったりする >概ね紙束だけど… ウーズが延々と増えていくデッキヤバい楽しい お空がノーガードなので大抵増殖中に殴られるけど

142 19/03/20(水)14:59:33 No.577551401

>どこまでをイゼットドレイクと言うかは割と人によると思う ドレイク2種以上積んでるタイプだと思うわ

143 19/03/20(水)14:59:56 No.577551466

水没した秘密は自分のデッキ削るドレッジ的な動きに使うのも見ないわけではないけど まあ普通に相手のLO狙いで使うのが一番強いと思う

144 19/03/20(水)15:01:16 No.577551692

荒野ミゼットの勝ち筋たったあれだけなのになんで勝てるの感すごい

145 19/03/20(水)15:01:59 No.577551818

水没した秘密でLO狙ってくるデッキ何回か見たな 勝てるのかなあれ

146 19/03/20(水)15:02:23 No.577551875

>荒野ミゼットの勝ち筋たったあれだけなのになんで勝てるの感すごい ノードローノーマジックだから雑に引けるデッキは強い 勝ち筋あれだけと言いつつただの発破で本体も焼けるし

147 19/03/20(水)15:02:35 No.577551901

>律動は結構置くタイミングに困ったり置くターンの俺弱い動きしてる感が凄いな… 2T目に置いて3T目にフェロックスで殴る感じで行きたい

148 19/03/20(水)15:02:49 No.577551939

荒野は出しただけで投了する人とかいるしなかなか恐ろしい

149 19/03/20(水)15:02:50 No.577551944

発展発破もあるじゃないか いや発破が勝ち筋になるのってだいたいはミゼット様立ってる時だけど

150 19/03/20(水)15:03:45 No.577552071

荒野と変身アズカンタとか揃ったらコントロールはまず終わるよね

151 19/03/20(水)15:03:55 No.577552097

発展で打ち消し対策らせんコピー2ドロー敵クリーチャー除去全部出来るのが強い強すぎる

152 19/03/20(水)15:03:57 No.577552101

水没した秘密と迷える思考の壁と発見発散と…って掘りまくってロッテスの巨人リアニしてばーん!みたいな?

153 19/03/20(水)15:03:58 No.577552107

マルドゥアグロたのし… 悪鬼ヒーロージュディス英雄的援軍と叩きつけられると気持ちいい… 炎刃タージクオレリアとかでも強い

154 19/03/20(水)15:03:59 No.577552108

荒野は引くくらい強い フリースペルだから返しもクソもないのが

155 19/03/20(水)15:04:10 No.577552139

発破で即死できなくても10点10ドローくらいすれば相手の心折れるからね

156 19/03/20(水)15:04:18 No.577552158

>荒野と変身アズカンタとか揃ったらコントロールはまず終わるよね コントロール以外も終わる!

157 19/03/20(水)15:04:32 No.577552189

変身アズカンタだけで爆発したくなる

158 19/03/20(水)15:04:49 No.577552220

>水没した秘密でLO狙ってくるデッキ何回か見たな >勝てるのかなあれ 心理腐食とかも使ってごりごり削られて死んだ あんなのと初心者をマッチングされても困る…

159 19/03/20(水)15:05:09 No.577552272

ライブラリーアウトはだいたいいつも強くは無いけどいつも魅せられた人がいるって類のものだから…

160 19/03/20(水)15:05:27 No.577552321

ミゼットは荒野でもグリクシスでもつよいな

161 19/03/20(水)15:05:58 No.577552418

楽しさならアリストクラッツ

162 19/03/20(水)15:06:02 No.577552434

でもティムール再生は使ってるといい全体火力がほんと欲しくなる インスタント2点全体はまあいいにしても海賊撃ち漏らすのが使っててめっちゃ頼りない

163 19/03/20(水)15:06:09 No.577552459

マルドゥアグロはネクサスに100パーセント勝てるけどミッドレンジに負ける不思議なバランス

164 19/03/20(水)15:06:25 No.577552505

LOは舐めてたら死ぬ程度

165 19/03/20(水)15:06:27 No.577552512

LOデッキは弱いからか紙束使ってると遭遇するな… 紙束が事故ってる間に死ぬ

166 19/03/20(水)15:06:28 No.577552517

シミックヒおじさん模写やってるとペラッカつえーってなって楽しい

167 19/03/20(水)15:07:17 No.577552660

そこでゲートネクサスですよ ほぼティムールコンと同じ動き出来てサイドで最強の羊を出せる

168 19/03/20(水)15:07:23 No.577552681

ワン・ツー・スリー援軍の動きに特化したデッキなのでぶん回るとひたすら楽しいのがマルドゥアグロ 援軍とジュディスさえ突っ込めば生物の選択はわりと自由なのも良し

169 19/03/20(水)15:07:36 No.577552721

クロックパーミが理論上最強なのです

170 19/03/20(水)15:08:07 No.577552823

マルドゥアグロ使ってシミックネクサスに負けたら恥だと思っている

171 19/03/20(水)15:08:25 No.577552876

ぶん回りなら多色の追随を許さないのが今の白ウィニー

172 19/03/20(水)15:10:00 No.577553163

荒野倒すにはアグロ握るしかないのかな

173 19/03/20(水)15:10:45 No.577553291

>荒野倒すにはアグロ握るしかないのかな 荒野でもいいぞ つまり荒野安定

174 19/03/20(水)15:11:32 No.577553422

ティムール再生は噛み合わないと普通にアグロにやられるからまあ 白単あたり使えばそうそう負けないんじゃない

175 19/03/20(水)15:11:49 No.577553464

ブロントどんと秋の騎士4積みした置物絶対許さないミッドレンジを組もう

176 19/03/20(水)15:12:48 No.577553634

マナ起きてるから出せるかな…

177 19/03/20(水)15:12:51 No.577553639

そういえばCGG本当に減ったよね

178 19/03/20(水)15:13:06 No.577553693

燃えがら蔦でも置いたらどうなんだ

179 19/03/20(水)15:13:15 No.577553714

>そういえばCGG本当に減ったよね もうイマイチ勝たんからなー

180 19/03/20(水)15:13:34 No.577553761

>燃えがら蔦でも置いたらどうなんだ あれはかなり効く があくまでサイドカードだな

181 19/03/20(水)15:13:35 No.577553765

もえがら蔦に安全弁として頑張ってほしい

182 19/03/20(水)15:13:49 No.577553805

>でもティムール再生は使ってるといい全体火力がほんと欲しくなる >インスタント2点全体はまあいいにしても海賊撃ち漏らすのが使っててめっちゃ頼りない 連続砲撃切ってフォグ握るってのもあるぞ

183 19/03/20(水)15:13:53 No.577553816

荒野は0マナ出し置物対策にカード使ってる時点で負けの気もする 出し得!

184 19/03/20(水)15:14:00 No.577553836

>ブロントどんと秋の騎士4積みした置物絶対許さないミッドレンジを組もう >燃えがら蔦でも置いたらどうなんだ 両方採用出来ないかな……

185 19/03/20(水)15:14:27 No.577553911

>そういえばCGG本当に減ったよね だって門弱いし…

186 19/03/20(水)15:14:32 No.577553925

門は元から趣味デッキ寄りだからガチで多いわけではなかったし 今でも主流から外れたデッキでフリーやったりゴールド辺りの低めのランクならちょくちょく当たるよ

187 19/03/20(水)15:14:44 No.577553961

取り敢えずアズカンタ!で1枚入れたけど 自分のバントはスペル8枚しか入ってなかった

188 19/03/20(水)15:15:08 No.577554025

燃えがら蔦は青黒諜報に地味に刺さるからやめて欲しい

189 19/03/20(水)15:15:11 No.577554034

生物ヘイトの時代で門の動きは悠長だ

190 19/03/20(水)15:15:35 No.577554089

フリプで結構遭遇するなゲート 俺のデッキのランクが近いのかもしれんが

191 19/03/20(水)15:16:05 No.577554166

青黒諜報自体がメタ外のデッキじゃねーか

192 19/03/20(水)15:16:06 No.577554169

門の強さは結構理想的よね

193 19/03/20(水)15:16:15 No.577554198

ティムール再生使ってると赤単青単白単がブン回らずかつこっちが速攻で整えられないと死ぬし使い手がうじゃうじゃいるので困る

194 19/03/20(水)15:16:16 No.577554200

アズカンタエンチャも持ってこれるのがヤバイと思う

195 19/03/20(水)15:17:02 No.577554325

クソデッキ作ってplayで回すとゲートは割とよく当たる ファンデッキみたいなちょっと遅いデッキだとまず勝てないからやめてくだちってなる

196 19/03/20(水)15:17:37 No.577554409

ゲートは一定水準以下のデッキを狩るデッキ

197 19/03/20(水)15:17:39 No.577554413

門はTier1とかに食い込める程強くはないけど 全く勝ち目ないほど弱い訳ではなく 使っててとにかく楽しいのは良い

198 19/03/20(水)15:17:40 No.577554416

いっぱい土地置いていっぱい引いていっぱいライフ回復して数字の大きい生物立てるから本当楽しいよね門

199 19/03/20(水)15:17:44 No.577554427

荒野に対処するには後出しでない対処で腐りにくいカードがいる つまり…呪文捕らえ再録…

200 19/03/20(水)15:17:55 No.577554452

たまたまうまくアズカンタを割れて回らなくなってたりするのを見るのは気持ちいい

201 19/03/20(水)15:18:22 No.577554521

もともとCGGって初狩り用だったしね…

202 19/03/20(水)15:18:37 No.577554564

連続砲撃をコピーして全体4点にする小技

203 19/03/20(水)15:18:38 No.577554567

燃えがら蔦ってメインから入れるようなのだとどんなデッキなんだろ

204 19/03/20(水)15:19:17 No.577554678

>燃えがら蔦ってメインから入れるようなのだとどんなデッキなんだろ 憎しみの籠もったいびつなデッキじゃないとメイン投入はないと思う

205 19/03/20(水)15:20:24 No.577554844

燃え殻蔦メインはどんなデッキでもねえんじゃねえかな… BO1のメタ読みの結果入れる赤タッチ緑とかは出るのかもしんないけど…

206 19/03/20(水)15:20:28 No.577554853

>ゲートは一定水準以下のデッキを狩るデッキ まさに門番というわけか

207 19/03/20(水)15:20:34 No.577554869

コントロールへのヘイトが高まった時は 燃えがら4クソデッキで遊ぶ

208 19/03/20(水)15:20:52 No.577554923

メイン燃えがら蔦は自分のデッキがどんなのかはあんま関係なく 効く類のデッキへの憎しみが有り余ってるならやるって類じゃないかな…

209 19/03/20(水)15:21:29 No.577555015

メイン漂流自我みたいなもの

210 19/03/20(水)15:21:40 No.577555050

私エスパーヒーローだけど次テーロスだからもえがら蔦の時代来るよ >10月には全く新しい次元を訪れることになるだろう トン

211 19/03/20(水)15:22:24 No.577555157

生物デッキに勝てなくなってもいいからコントロールや荒野を潰したいって貴方に!

212 19/03/20(水)15:24:25 No.577555488

燃えがら蔦メインから4積みしたいデッキとなると自分のアーティファクトエンチャント割りたいような変態デッキになるからなあ やっぱり憎しみの結果だよ

213 19/03/20(水)15:25:23 No.577555644

荒野は結構フラストレーション溜まるから気持ちは分からんでもない

214 19/03/20(水)15:27:01 No.577555925

エンドに土地立てるのは不快だと黒いハゲが教えてくれてた事だからな…

215 19/03/20(水)15:27:03 No.577555930

白単でもベナ史割れるし赤単でも狂乱割れるしBO1のメタだけ見たら意外と悪くない気がする燃えがら蔦 4積みは憎しみだけど

216 19/03/20(水)15:27:30 No.577556014

荒野はマナ出しの操作がやる側もやられる側もたるいのが

217 19/03/20(水)15:29:29 No.577556341

青と赤にはダメがぽんぽん飛んで楽しい

↑Top