虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/03/20(水)13:31:52 かわいそ… のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/20(水)13:31:52 No.577539074

かわいそ…

1 19/03/20(水)13:37:33 No.577539961

ニトリはある!!

2 19/03/20(水)13:40:10 No.577540380

コストコあるのって土地が余ってる田舎じゃね

3 19/03/20(水)13:44:03 No.577540999

ニトリくらいあるわ! なか卯はない

4 19/03/20(水)13:44:59 No.577541138

全部あるけど田舎だ…そう富山県だから…

5 19/03/20(水)13:46:36 No.577541359

代わりにコメリのすごいやつがあるわ!

6 19/03/20(水)13:52:16 No.577542150

田舎にこそイオンあるしイオンシネマあるだろ

7 19/03/20(水)13:52:32 No.577542187

かそ…

8 19/03/20(水)13:53:41 No.577542349

コストコって田舎じゃね?

9 19/03/20(水)13:55:38 No.577542654

ジョイフル本田!

10 19/03/20(水)13:57:02 No.577542865

エイズ

11 19/03/20(水)13:57:20 No.577542916

書き込みをした人によって削除されました

12 19/03/20(水)13:58:14 No.577543046

映画館が近くにあるコストコってどこだ

13 19/03/20(水)13:58:25 No.577543073

田舎を越えた田舎と考えられる

14 19/03/20(水)13:59:25 No.577543226

川崎市と考えられる

15 19/03/20(水)13:59:25 No.577543227

ニトリはある コストコは少し南に行って川崎まで行けばある なか卯はしらん 映画もしらん

16 19/03/20(水)14:02:35 No.577543707

全部ない 都内なのに

17 19/03/20(水)14:02:56 No.577543767

>田舎にこそイオンあるしイオンシネマあるだろ イオンがあるのは郊外だ 田舎にはない

18 19/03/20(水)14:03:39 No.577543873

郊外と田舎を混同しがちだよね…

19 19/03/20(水)14:04:02 No.577543933

に、にとりは原付か軽トラで飛ばせば30分くらいのとこにあるし!田舎じゃないし! なかう?とかこすとこ?は知らない映画館は駅前まで出ればある大丈夫田舎じゃない

20 19/03/20(水)14:04:16 No.577543961

画像はぜんぶ田舎の施設だと考えられる

21 19/03/20(水)14:04:22 No.577543976

九州だけどなかうとかないから田舎

22 19/03/20(水)14:05:26 No.577544118

九州なんて全域田舎だからな…

23 19/03/20(水)14:05:57 No.577544189

コストコは主要都市の外周部にあるので立地的には田舎に立つ アメリカ的なスケールで言えば 「県庁所在地の駅から車で1時間」も十分都市近郊だから

24 19/03/20(水)14:06:04 No.577544207

結局オタ・クをやってると東京以外はろくに限定品もイベントもないクソ田舎なんだ

25 19/03/20(水)14:06:15 No.577544225

駅の近くの本屋兼ゲーム屋が潰れてまともに本買う時に30分くらい電車に揺られてイオンに本買うしかないだけだし

26 19/03/20(水)14:06:28 No.577544257

なか卯を都会の象徴とする流れ

27 19/03/20(水)14:06:36 No.577544267

>九州なんて全域田舎だからな… だったら四国はどうなるんだえーっ!!

28 19/03/20(水)14:07:15 No.577544370

にとりとなかうはあるわ

29 19/03/20(水)14:07:53 No.577544471

そうか! ニトリもなか卯もコストコも映画館もあったけど過疎化で全部撤退しちゃったんだね かわうそ…

30 19/03/20(水)14:08:10 No.577544509

>結局オタ・クをやってると東京以外はろくに限定品もイベントもないクソ田舎なんだ 今の時代ネット通販のおかげで よっぽどのアクティブ活動オタじゃない限り問題無いんだ 悲しいが時代の変化なんだ

31 19/03/20(水)14:08:21 No.577544527

コストコ以外は市内にある 県内でよければコストコもあ…隣県のコストコの方が近いな…

32 19/03/20(水)14:08:50 No.577544592

四国は本州も文化圏に含む事ができるんだ 悔しいだろうがしかたがないんだ

33 19/03/20(水)14:09:05 No.577544634

北九州は小倉から離れてるとつらい

34 19/03/20(水)14:09:16 No.577544662

本当の田舎にはコストコも出店しないよ

35 19/03/20(水)14:09:30 No.577544690

県内には全部あるっぽいっスけど活動圏内にコストコだけないんだ

36 19/03/20(水)14:10:04 No.577544767

>今の時代ネット通販のおかげで >よっぽどのアクティブ活動オタじゃない限り問題無いんだ ライブやコラボ・カフェの話題になると辛さを感じる俺に悲しき現在…

37 19/03/20(水)14:10:22 No.577544811

おいまだジャスコだぜ

38 19/03/20(水)14:10:35 No.577544832

>本当の田舎にはコストコも出店しないよ いや本来は田舎の人のための店だよ まだ出店してない地域はあるものの 山形にもあるんだから時間の問題だと考えられる

39 19/03/20(水)14:11:27 No.577544947

最後のサブ・ウェイが最近なくなって辛いんだ

40 19/03/20(水)14:12:23 No.577545048

営業は8時まで その後は閉店するの

41 19/03/20(水)14:12:48 No.577545097

関東圏限定のローカル・チェーンとコラボとかされると悲しくなる

42 19/03/20(水)14:15:17 No.577545419

なにっ! ド田舎だけど何故かなか卯はあるぞ!!

43 19/03/20(水)14:16:05 No.577545542

関東だけど吉野家すき屋大好きなのになか卯は存在すら知らない人は居たな

44 19/03/20(水)14:16:16 No.577545570

>関東圏限定のローカル・チェーンとコラボとかされると悲しくなる しゃあけどまあまあ全国にあるチェーンで住んでる県にはないほうが辛いわ!

45 19/03/20(水)14:16:31 No.577545607

http://ji-office.com/wp-content/themes/JIO/images/icon/network_img.jpg

46 19/03/20(水)14:16:31 No.577545609

一回も見たことないけど「」が話しているので日高屋や富士そばのメニューを覚えてしまったのが俺だ

47 19/03/20(水)14:16:54 No.577545657

かそ…

48 19/03/20(水)14:17:04 No.577545676

都心3区以外は程度の差があるだけの田舎なんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

49 19/03/20(水)14:17:22 No.577545702

全国どこでもあるチェーン店っていうとなんだろう…マクドナルドとか?

50 19/03/20(水)14:18:37 No.577545869

>都心3区以外は程度の差があるだけの田舎なんだ >悔しいだろうが仕方ないんだ わが区の足を引っ張る新大久保周りに邪魔な現在… あの辺中野区にあげたいんだ

51 19/03/20(水)14:18:41 No.577545880

コストコはあるけど独り身だから行くことは無いんだね

52 19/03/20(水)14:19:37 No.577546012

コストコは個人の消費としてはでかすぎるな マフィンなんか無理

53 19/03/20(水)14:20:42 No.577546151

なか卯より松屋来て…

54 19/03/20(水)14:21:50 No.577546326

ニトリとなか卯はあるよ!

55 19/03/20(水)14:21:52 No.577546335

徒歩圏には映画館しかねえ

56 19/03/20(水)14:22:39 No.577546441

車で2時間くらい行けば全部あるからセーフだな…

57 19/03/20(水)14:23:26 No.577546548

映画館はあったけど映画館出たら風俗やキャバクラだらけな環境だった

58 19/03/20(水)14:24:03 No.577546633

>車で2時間くらい行けば全部あるからセーフだな… 2時間あれば千葉の山奥から東京まで行けるわ田舎者が! 俺がそうだから分かる

59 19/03/20(水)14:25:36 No.577546811

九州に存在するなか卯店舗はただ一軒 福岡小田部店しかおらんのや!

60 19/03/20(水)14:25:40 No.577546821

>なか卯より松屋来て… 怒らないでくださいね 田舎どころかド田舎じゃないですか

61 19/03/20(水)14:26:09 No.577546876

歩いていきなりステーキにたどり着けないエリアが田舎と考えられる

62 19/03/20(水)14:27:04 No.577546997

都会だからイオンモールとかが全然ないな

63 19/03/20(水)14:28:08 No.577547137

ま…松屋…

64 19/03/20(水)14:28:08 No.577547138

駐車場が広いコンビニならあるぞ 従業員も日本人だ

65 19/03/20(水)14:28:09 No.577547140

>田舎どころかド田舎じゃないですか ド田舎なら松屋どころかコンビニすらないだろえーっ!?

66 19/03/20(水)14:28:45 No.577547232

全部靴屋になってる!!

67 19/03/20(水)14:29:20 No.577547304

>ロッテリアよりバーガーキング来て…

68 19/03/20(水)14:31:14 No.577547540

鳥取とか島根とか映画館本当に少ないからな

69 19/03/20(水)14:31:16 No.577547546

サブウェイとミスドは撤退した

70 19/03/20(水)14:31:51 No.577547612

なか卯は意外と関東ローカルだからないかもしれない 映画館ぐらいはどんな田舎にでもあるだろ

71 19/03/20(水)14:32:08 No.577547642

ドイ・ナカだけど隣町がどっちも発展してるから便利っス

72 19/03/20(水)14:32:52 No.577547746

まあ来てもすぐ撤退するんやけどなゲヘヘ

73 19/03/20(水)14:34:35 No.577547971

うわあああっ か…家電量販店が焼肉屋になっとる

74 19/03/20(水)14:35:00 No.577548024

なか卯って関西発祥じゃなかった?

75 19/03/20(水)14:35:18 No.577548064

なか卯は別に無くても困らないだろうがえーっ!

76 19/03/20(水)14:36:42 No.577548221

シャッター街にコモドドラゴンを放てっ!

77 19/03/20(水)14:37:15 No.577548290

タ・フを全部読みたいけど田舎のネット・カフェに全部あるとは思えないから困るんだ

78 19/03/20(水)14:38:02 No.577548395

>うわあああっ >か…家電量販店がフィットネス・クラブになってる

79 19/03/20(水)14:38:13 No.577548421

全部ある!

80 19/03/20(水)14:38:57 No.577548527

>タ・フを全部読みたいけど田舎のネット・カフェに全部あるとは思えないから困るんだ タフは実は名作なんだ何処のネカフェにも置いてあるんだ

81 19/03/20(水)14:40:13 No.577548681

むしろ無印の方は田舎のちょっと古いネカフェの方が確実にあると考えられる

82 19/03/20(水)14:40:15 No.577548686

>タフは実は名作なんだ何処のネカフェにも置いてあるんだ ねかふぇとかないんだね

83 19/03/20(水)14:40:17 No.577548697

まあ龍継は存在自体知られてないんやけどなブヘヘヘヘ

84 19/03/20(水)14:43:34 No.577549123

タフ置かなかったらヤンジャンの棚に何置くんスかね 夜王っスかね

85 19/03/20(水)14:44:54 No.577549316

>うわあああっ >TSU…TSUTAYAが閉店してるっ

86 19/03/20(水)14:45:09 No.577549353

じゃあ今度行ってみようかな… 無かったらギャグマンガ日和でも読むっス

87 19/03/20(水)14:48:18 No.577549790

雑誌別だと龍継だけ別の棚になるのか…?

88 19/03/20(水)14:50:38 No.577550122

非オタなら地方100万都市に住んでいればまあ都会人気分で生活できるけどオタクコンテンツの方が首都圏一極集中が激しいのでオタクの方が都会のハードルが高い

89 19/03/20(水)14:51:39 No.577550242

すがきやがないなんてなんて田舎だ

90 19/03/20(水)14:51:45 No.577550265

コストコって人口何人以上いないと出店しないって聞いたけど本当だろうか

91 19/03/20(水)14:51:53 No.577550289

コストコがありません 政令指定都市のくせに…

92 19/03/20(水)14:52:20 No.577550354

君はいえがとかいで こんびににおおきな駐車場がないんだね かわいそ…

93 19/03/20(水)14:52:50 No.577550421

>非オタなら地方100万都市に住んでいればまあ都会人気分で生活できるけどオタクコンテンツの方が首都圏一極集中が激しいのでオタクの方が都会のハードルが高い 最初からイベントに参加しようと思っていないから負けたとも思っていない

94 19/03/20(水)14:52:58 No.577550437

>君はいえがとかいで >やっきょくがないんだね >かわいそ…

95 19/03/20(水)14:53:36 No.577550523

プロ野球チーム無い所は全部田舎

96 19/03/20(水)14:53:43 No.577550538

なかうはあるわ 殺すぞ

97 19/03/20(水)14:53:43 No.577550539

映画館があるってどのくらいの距離であるって言っていいのかな 電車で1時間ならあるっていっていい?

98 19/03/20(水)14:54:19 No.577550613

やっきょくはあるわ! ほんやは駅ビルくらいにしかない

99 19/03/20(水)14:55:11 No.577550736

>映画館があるってどのくらいの距離であるって言っていいのかな >電車で1時間ならあるっていっていい? 車で一時間はあるって言わないんだ悔しいだろうが仕方ないんだ

100 19/03/20(水)14:55:35 No.577550809

>君はいえがいなかでちかくに駅がないんだね >かわいそ…

101 19/03/20(水)14:55:36 No.577550814

私はカードゲームを始めようと思います ですがカードショップもなければ大会は県内で起こりません それでもカードゲームを始められますか?

102 19/03/20(水)14:55:49 No.577550847

>車で一時間はあるって言わないんだ悔しいだろうが仕方ないんだ やっぱクソっスねウチは

↑Top