19/03/20(水)12:10:58 かわい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/20(水)12:10:58 No.577524227
かわいそうに
1 19/03/20(水)12:13:39 No.577524729
塩辛で美味そうに飯食ったり酒のアテにしてるのに憧れるけど自分の脳は腐敗した食べ物としか認識してくれない
2 19/03/20(水)12:17:12 No.577525379
ウニ信者とカキ信者はこの手の奴多すぎ
3 19/03/20(水)12:18:29 No.577525641
私それ嫌い!!!みたいに出張ってくるならともかくただ嫌がってるのになぜ勧めるのか
4 19/03/20(水)12:18:35 No.577525661
こういう手合いは別の事でも押しまくれば行けると思っている 憎い
5 19/03/20(水)12:19:53 No.577525921
酒の席の勢いとかなんだろうけど余計に断りづらくてつらい
6 19/03/20(水)12:20:14 No.577525972
でもスーパーのイカは好きじゃない俺は採れたてのイカ食ってイカのうまさに感動したよ
7 19/03/20(水)12:20:45 No.577526083
それでやっぱりダメって言って不機嫌になるんだからやってられない
8 19/03/20(水)12:23:02 No.577526556
おぞましく描かれてるので単眼の方がすすめてくる人かと思った
9 19/03/20(水)12:23:38 No.577526696
ミラクル期待してダメ元ですすめて来るならまだ… がっかりはしないで欲しい
10 19/03/20(水)12:24:28 No.577526889
こっちの方が美味しいから!って拒否する前に薬味とか掛けてくる人いる 端的に言って死ねってなる
11 19/03/20(水)12:26:28 No.577527297
俺の地元トマトの名産地だけどトマト大嫌いだわ
12 19/03/20(水)12:27:47 No.577527598
バーサスアースの人だっけ
13 19/03/20(水)12:29:03 No.577527895
ジンギスカン薦められたけどまずいとは言わんがあんまりうまくもなかった
14 19/03/20(水)12:29:33 No.577527992
白ハゲお気持ち漫画をTwitterから引っ張ってきてオススメしてくるのも 苦痛だからやめてほしいけどスレ立てする連中は全然やめてくれない
15 19/03/20(水)12:29:59 No.577528085
唯一青森で食ったウニだけはミラクル起こったことがある それくらいミラクル率は低いとも言う
16 19/03/20(水)12:30:27 No.577528174
このアニメ絶対ハマりますって!
17 19/03/20(水)12:30:39 No.577528216
本人がどれだけ苦手かにもよると思う 食えなくはないけど好き好んで食わないなーくらいの嫌い度合いだとうまいやつ食えば評価変わる可能性はある
18 19/03/20(水)12:30:49 No.577528254
このプチトマトはとれたて新鮮で美味しいから食べられるよ!ほら!ほら!!
19 19/03/20(水)12:30:50 No.577528257
ウニは高い奴食ってみても俺にはあわなかったから二度と食べないだろうし 塩辛は何があっても口にすることはないと思う
20 19/03/20(水)12:31:24 No.577528398
確かに臭くない気はするけどレバーだこれー!
21 19/03/20(水)12:31:32 No.577528422
>食えなくはないけど好き好んで食わないなーくらいの嫌い度合いだとうまいやつ食えば評価変わる可能性はある うまい奴選んで食ってんだから当たり前だなとしかならないのでは…?
22 19/03/20(水)12:31:33 No.577528426
親父がこれで祝い事の度に無理やり食わされては吐き戻してこんな美味しいものを無駄にするとかふざけるなって怒られるを繰り返した少年時代だった
23 19/03/20(水)12:32:16 No.577528567
>ウニは高い奴食ってみても俺にはあわなかったから二度と食べないだろうし >塩辛は何があっても口にすることはないと思う 俺はウニは安いヤツの方が美味いと思っちゃう 回る寿司屋で軍艦になってるようなの
24 19/03/20(水)12:32:39 No.577528662
えーっ!?なんでこれの良さがわかんないんですか!?おかしいんじゃないですか!?
25 19/03/20(水)12:32:44 No.577528676
おこちゃま舌はしょうがないね
26 19/03/20(水)12:33:02 No.577528735
興味があれば自分から食うねん…
27 19/03/20(水)12:33:11 No.577528765
内臓系で新鮮だから臭くない系の話はほとんど信じれない
28 19/03/20(水)12:33:13 No.577528770
ジビエ料理とかで鹿や猪の肉食ったけど出た感想は牛や豚ってうまいな、だった
29 19/03/20(水)12:33:20 No.577528792
>おこちゃま舌はしょうがないね おこちゃま脳もしょうがないね
30 19/03/20(水)12:33:46 No.577528892
レバーの食ってるとなんかザラッとする食感が苦手だしそもそも味も苦手だ
31 19/03/20(水)12:33:46 No.577528895
>えーっ!?なんでこれの良さがわかんないんですか!?おかしいんじゃないですか!? おかしいんだよ だからほっといてくれ
32 19/03/20(水)12:33:47 No.577528897
嫌がってたけどいけるじゃんこれ!ってなるケースが割りとあるし 薦めてる方もそういう体験があったんだろうなってのがな
33 19/03/20(水)12:33:58 No.577528932
>おこちゃま脳もしょうがないね 自己紹介かな
34 19/03/20(水)12:34:25 No.577529040
>おこちゃま舌はしょうがないね 酒が苦手っていうと得意顔でこう言うやついる
35 19/03/20(水)12:34:40 No.577529086
いわゆるホルモンってのがどうにも苦手 個人の好き嫌いだから別にいいけどあんな噛み切れないようなのよく好んで食べるなってなる
36 19/03/20(水)12:34:46 No.577529105
>自己紹介かな これはどうもご丁寧に
37 19/03/20(水)12:35:00 No.577529158
あるかもしれないけどダメだった場合のことも考えて押し付けがましい真似は控えて欲しい
38 19/03/20(水)12:35:02 No.577529171
人生の半分損してますよ!
39 19/03/20(水)12:35:14 No.577529208
一口だけで済むならまあ許せる
40 19/03/20(水)12:35:15 No.577529209
>うまい奴選んで食ってんだから当たり前だなとしかならないのでは…? 俺の話だけどグリーンピース好きでも嫌いでもなかったけどちゃんとみずみずしいやつ食べたらちゃんと美味しいのもあるんだなくらいの評価にはなったよ
41 19/03/20(水)12:35:27 No.577529243
酒はおこちゃま脳になる為に飲んでるんだし…
42 19/03/20(水)12:35:35 No.577529271
いい歳した他人の好き嫌いに口を出す方がおかしい 本人が嫌いつってんならほっときゃえーがね
43 19/03/20(水)12:35:51 No.577529330
白子が割とこれだ
44 19/03/20(水)12:35:54 No.577529340
安い屋台の焼きすぎたやつよりはマシ!って程度にはフワっとしてるけど根底にあるレバー感は変わらんからな… レバ刺しになるともう全く別物だなとはなるけども
45 19/03/20(水)12:35:58 No.577529361
>一口だけで済むならまあ許せる 画像の場合は一つ外してくれよなって
46 19/03/20(水)12:36:00 No.577529367
ちょっとこれどうよって勧めるくらいならともかく さすがに無理やり食わすのは一般的に頭おかしい方だから
47 19/03/20(水)12:36:15 No.577529417
>酒が苦手っていうと得意顔でこう言うやついる 面倒だから自分お子様舌なんでー(笑)くらいのノリで自分から言うのが俺だ
48 19/03/20(水)12:36:17 No.577529427
いやいやだからダメだって断ると機嫌悪くするのホント糞
49 19/03/20(水)12:36:25 No.577529461
>人生の半分損してますよ! 人生謳歌してる人はこんなこといちいち言ってこないと思う
50 19/03/20(水)12:36:33 No.577529490
>バーサスアースの人だっけ 何で敵キャラを自画像にしてんの!
51 19/03/20(水)12:36:38 No.577529508
>いい歳した他人の好き嫌いに口を出す方がおかしい スレ画は別に好き嫌いにくちだしてるんじゃなくて良かれと思って勧めてるだけでは それがありがた迷惑なのが別なだけで
52 19/03/20(水)12:36:41 No.577529514
>バーサスアースの人だっけ マントル熱線
53 19/03/20(水)12:36:57 No.577529571
こういう勧め方してくる奴は食べてみてダメだった時どんな空気になるか想像すらしないノータリンだから
54 19/03/20(水)12:36:58 No.577529578
アレルギー以外の好き嫌いを主張しないでくれ
55 19/03/20(水)12:37:21 No.577529657
>人生の半分損してますよ! お前の人生薄いなあ…
56 19/03/20(水)12:37:30 No.577529683
>アレルギー以外の好き嫌いを主張しないでくれ いやそこは主張しないとお互いつらいじゃん 押し付けるのはやめろってだけで
57 19/03/20(水)12:37:35 No.577529712
美味いんだから人に勧めないで全部自分で食う 食べたい人だけ頼めばいいじゃない
58 19/03/20(水)12:37:42 No.577529742
>人生の半分損してますよ! これおめえの人生薄っぺらいなってツッコんじゃダメか
59 19/03/20(水)12:37:47 No.577529764
>白ハゲお気持ち漫画をTwitterから引っ張ってきてオススメしてくるのも >苦痛だからやめてほしいけどスレ立てする連中は全然やめてくれない 自分のアカウントにDMしてくるならスレ画とおんなじなので文句言っていいけど 自分で作った自分のTLや多人数が好き勝手してる掲示板上でそれ言うのはアホだぞ
60 19/03/20(水)12:37:47 No.577529765
テレビでこういう番組あったよね確か
61 19/03/20(水)12:38:18 No.577529866
>アレルギー以外の好き嫌いを主張しないでくれ すすめてくるほうがわるい
62 19/03/20(水)12:38:24 No.577529894
>お前の人生薄いなあ… 俺の人生って酒が半分でパチンコがもう半分でオナニーがあと半分
63 19/03/20(水)12:38:42 No.577529950
イカ塩辛はスーパーの鮮魚コーナーにおいてあるやつはダメだけど 桃屋の瓶詰めのやつなら好き
64 19/03/20(水)12:38:49 No.577529967
>アレルギー以外の好き嫌いを主張しないでくれ 主張しないとつらいところじゃねえの…? アレルギーはそもそも好き嫌いとかじゃねえし
65 19/03/20(水)12:38:49 No.577529976
>白ハゲお気持ち漫画をTwitterから引っ張ってきてオススメしてくるのも >苦痛だからやめてほしいけどスレ立てする連中は全然やめてくれない なんでお前一人のために配慮してそんな事しなきゃならないんだに尽きる
66 19/03/20(水)12:38:56 No.577529992
レバーは薬のつもりで食べるけど美味しいとは思った事ないな 好きな人はどの部分が好きなんだろう
67 19/03/20(水)12:39:37 No.577530119
>俺の人生って酒が半分でパチンコがもう半分でオナニーがあと半分 お前の人生人の150%満喫出来ててすごいな
68 19/03/20(水)12:39:37 No.577530120
>俺の人生って酒が半分でパチンコがもう半分でオナニーがあと半分 150%人生楽しんでるじゃん!
69 19/03/20(水)12:39:44 No.577530142
嫌いばっか話題にするけど 俺これ好きっつって勝手にどんどん食べる奴もやめてほしい 俺まだ食べてないんだけど
70 19/03/20(水)12:39:45 No.577530144
ここまで強引に勧めてくる奴には遭遇したことないな この手の人間はそんなに世の中に溢れてるのだろうか
71 19/03/20(水)12:39:45 No.577530146
一々そんなんでスレ立てるななんて馬鹿なわがまま通ったらなんにも出来なくなるよ
72 19/03/20(水)12:39:53 No.577530164
俺は子供できたときのしつけ以外でこういうことしないことに決めてる つまり一生しない
73 19/03/20(水)12:39:55 No.577530179
個人に配られた膳じゃなくて皿から好きに取る形式なのに何故薦めてくるんだ 放っておいてくれ
74 19/03/20(水)12:40:13 No.577530249
>レバーは薬のつもりで食べるけど美味しいとは思った事ないな >好きな人はどの部分が好きなんだろう 食感が好きだなあ
75 19/03/20(水)12:40:14 No.577530250
ゴキブリ粉末パンは無理
76 19/03/20(水)12:40:16 No.577530256
〆鯖でこうなった 超絶うめぇ
77 19/03/20(水)12:40:20 No.577530271
>俺まだ食べてないんだけど レモンかけるね
78 19/03/20(水)12:40:40 No.577530344
こんなん描くほど苦手なものを勧められる機会ってそんなにあるかな そうなりやすいいじめられっ子体質なんだろうか
79 19/03/20(水)12:41:02 No.577530414
>こんなん描くほど苦手なものを勧められる機会ってそんなにあるかな >そうなりやすいいじめられっ子体質なんだろうか いやそんなもん関わる人によるとしか言えんよ…
80 19/03/20(水)12:41:04 No.577530420
>レモンかけるね かけていいかくらい聞いてくだち!
81 19/03/20(水)12:41:04 No.577530424
>ゴキブリ粉末パンは無理 まって そんなのあるの
82 19/03/20(水)12:41:10 No.577530446
嫌いなのはいいけど「人生の半分損してる」とか言われてふてくされるのやめて欲しい
83 19/03/20(水)12:41:11 No.577530447
単眼クリーチャーだから差別されてるんだろ
84 19/03/20(水)12:41:26 No.577530486
醤油でいいでしょ?(もうかけてる)
85 19/03/20(水)12:41:31 No.577530500
無理強いする奴になるくらいなら永久におこちゃまでいいです
86 19/03/20(水)12:41:40 No.577530529
生レバーは焼いたやつよりは食えるなって感じだった 衛生面でもう食えなくなった
87 19/03/20(水)12:41:49 No.577530560
>嫌いばっか話題にするけど >俺これ好きっつって勝手にどんどん食べる奴もやめてほしい >俺まだ食べてないんだけど もう一個頼め
88 19/03/20(水)12:41:57 No.577530590
>嫌いなのはいいけど「人生の半分損してる」とか言われてふてくされるのやめて欲しい んなこと言われたら腹立つだろ お互い様じゃないか
89 19/03/20(水)12:42:00 No.577530602
レバーは積極的に食べないけどちょっとお高い所の食べさせて貰った震えるくらい美味かった…
90 19/03/20(水)12:42:25 No.577530682
この店は新鮮って言われても話半分にしか聞けないな
91 19/03/20(水)12:42:26 No.577530685
このトマトまじ違いますから! 糖度高すぎて完全にフルーツですから!
92 19/03/20(水)12:42:33 No.577530707
>生レバーは焼いたやつよりは食えるなって感じだった >衛生面でもう食えなくなった これほんとおつらい 生レバーは焼き肉食いに行った時の楽しみの一つだったのに
93 19/03/20(水)12:42:34 No.577530713
生レバーそんなうまいの…ってなってる
94 19/03/20(水)12:42:35 No.577530716
>嫌いなのはいいけど「人生の半分損してる」とか言われてふてくされるのやめて欲しい そんなこと言ってくるアホと関わってたのかって部分で嫌になってるんですよ
95 19/03/20(水)12:42:39 No.577530728
レバーはモワっとしたのがうま味らしいけど 人は理解し合えないんだなって思った
96 19/03/20(水)12:42:39 No.577530732
>嫌いなのはいいけど「人生の半分損してる」とか言われてふてくされるのやめて欲しい そうだよなお前の人生うっすいなぁぐらい元気に言い返した方がいいよな
97 19/03/20(水)12:42:44 No.577530753
要は舐められてるんだろう こいつモノ知らなそうだなあって 特に断ると怒り出すのは間違いなくそう
98 19/03/20(水)12:42:56 No.577530784
断った結果関係が悪くなるっていうのは こういうやり取りとか以前にそいつの人間性に問題あるパターンが大多数だから…
99 19/03/20(水)12:43:03 No.577530813
>嫌いなのはいいけど「人生の半分損してる」とか言われてふてくされるのやめて欲しい >いやいやだからダメだって断ると機嫌悪くするのホント糞
100 19/03/20(水)12:43:11 No.577530832
トマトは火を通さないとだめなんだ 猿か貴様ら
101 19/03/20(水)12:43:13 No.577530839
日本の伝統昆虫食も無理
102 19/03/20(水)12:43:14 No.577530842
>生レバーそんなうまいの…ってなってる うまいまずいじゃなくて 食える食えないの話
103 19/03/20(水)12:43:14 No.577530846
嫌いとは違うけど会社の食事会で重役がお高いお肉とか勧めてくるけどそんなに美味しいと思えない… ばあちゃんのハンバーグの方がおいしい…
104 19/03/20(水)12:43:15 No.577530850
>このトマトまじ違いますから! >糖度高すぎて完全にフルーツですから! 甘いの苦手…
105 19/03/20(水)12:43:17 No.577530862
>このトマトまじ違いますから! >糖度高すぎて完全にフルーツですから! じゃあ俺フルーツ頼むよ君それ食べていいよ
106 19/03/20(水)12:43:24 No.577530887
>要は舐められてるんだろう >こいつモノ知らなそうだなあって >特に断ると怒り出すのは間違いなくそう どこまで捻くれてればこんな突飛な発想になるんだ
107 19/03/20(水)12:43:25 No.577530894
以前何かの番組で「うちの椎茸は並みの椎茸と違ってまるでアワビ!嫌いな人でも食べられる!」 ってのを椎茸がダメな芸人に食わせたけど「すいません俺椎茸の次にアワビがダメなんです…」 ってなってまぁそうだよな…と
108 19/03/20(水)12:43:35 No.577530923
レバーは美味いところのものは本当に美味いよね 美味いやつを食べたことがない人は割と可哀想
109 19/03/20(水)12:43:58 No.577530996
>嫌いなのはいいけど「人生の半分損してる」とか言われてふてくされるのやめて欲しい じゃあ言うなやボケカス
110 19/03/20(水)12:43:59 No.577531000
そこまで美味しくないし別に食べなくてもいいかな…って思ってた食べ物で超絶旨いのに当たる時があるから無碍には断らんことにしてる
111 19/03/20(水)12:44:04 No.577531015
生のトマトもケチャップも行けるけどトマトジュースだけはどうしても飲めない
112 19/03/20(水)12:44:13 No.577531041
>このトマトまじ違いますから! >糖度高すぎて完全にフルーツですから! 苦手な人はまずトマトのゲルが嫌いなこと多いから甘くても意味がねえ!
113 19/03/20(水)12:44:16 No.577531057
>レバーは薬のつもりで食べるけど美味しいとは思った事ないな >好きな人はどの部分が好きなんだろう レバニラならレバーの濃厚な味と粉っぽい食感がモヤシとニラのシャキシャキサッパリとよく合うし 醤油酒生姜で煮込めばご飯のオカズにもつまみにも良いのが出来上がる 豚より鳥の方が苦味が少なくて食いやすい 臭みは牛乳とかで抜く
114 19/03/20(水)12:44:19 No.577531068
俺…タンも苦手で底食うなら別の部位でいいよ
115 19/03/20(水)12:44:20 No.577531075
自分の美味いが万人に通用すると信じて疑わない人は割と可哀想
116 19/03/20(水)12:44:26 No.577531098
レバーじゃ米食えないだろ米がよぉっと思っていたが普通に食べれた
117 19/03/20(水)12:44:38 No.577531139
>>嫌いなのはいいけど「人生の半分損してる」とか言われてふてくされるのやめて欲しい ふてくされるようなこと言っちゃって申し訳ないなと思わないの? ふてくされたほうが悪いの?
118 19/03/20(水)12:44:41 No.577531147
鮮度が悪いの当たって嫌いになるってパターンもあるけど レバーの場合は苦手ポイントとセールスポイント同じだからなぁ…
119 19/03/20(水)12:44:42 No.577531150
>苦手な人はまずトマトのゲルが嫌いなこと多いから甘くても意味がねえ! 生臭いとか食感がね…苦手なんだ…
120 19/03/20(水)12:44:46 No.577531163
レバー嫌いでも唐揚げとかなら食えそうだがな
121 19/03/20(水)12:44:50 No.577531179
>レバーはモワっとしたのがうま味らしいけど >人は理解し合えないんだなって思った そんなの食べるなんて信じられないとか言わなきゃ俺たちはわかり合えるよ
122 19/03/20(水)12:45:03 No.577531223
おばちゃんにこの手のことよくやられる ごめん無理っていうとめっちゃ怒られる おばちゃん大っ嫌い
123 19/03/20(水)12:45:04 No.577531224
レバーは若い時はガツガツ食ってたのに今じゃ見るだけで胸焼けする…
124 19/03/20(水)12:45:04 No.577531231
俺は心が狭いから食えない奴に無理に食わせるの勿体ないと思っちゃうよ
125 19/03/20(水)12:45:08 No.577531242
>そうなりやすいいじめられっ子体質なんだろうか 正直そういうとこはあると思うんだよね 自己の主張をしないわりにリアクションがワンパで薄っぺらい奴はそういう立場に陥りやすい 同僚でもいじられ体質してんなあって思うのいるし
126 19/03/20(水)12:45:10 No.577531250
アスパラもセロリもやだ
127 19/03/20(水)12:45:14 No.577531259
>このトマトまじ違いますから! >糖度高すぎて完全にフルーツですから! 野菜か果物かの論議を起こすのはダメ
128 19/03/20(水)12:45:21 No.577531292
>生のトマトもケチャップも行けるけどトマトジュースだけはどうしても飲めない 了解!いろはすトマト!
129 19/03/20(水)12:45:24 No.577531307
多順逆張りタイムになってたか
130 19/03/20(水)12:45:29 No.577531320
>んなこと言われたら腹立つだろ >お互い様じゃないか 腹立たねえよ それで怒るって事は負い目でもあるんじゃねえの 食えよ
131 19/03/20(水)12:45:33 No.577531330
なんで肉なのに油とは違うタイプの甘みがあんだよ
132 19/03/20(水)12:45:47 No.577531382
>自己の主張をしないわりに ちゃんと主張してる…
133 19/03/20(水)12:45:48 No.577531388
野菜は結構モノによって違いを実感できる
134 19/03/20(水)12:45:49 No.577531389
>嫌いなのはいいけど「人生の半分損してる」とか言われてふてくされるのやめて欲しい けなしておいて怒るなとかふざけ過ぎ
135 19/03/20(水)12:45:53 No.577531415
野菜の甘みが嫌いなので甘くておいしいという風潮とは相容れない
136 19/03/20(水)12:46:03 No.577531450
レバガチャ
137 19/03/20(水)12:46:05 No.577531460
>>>嫌いなのはいいけど「人生の半分損してる」とか言われてふてくされるのやめて欲しい >ふてくされるようなこと言っちゃって申し訳ないなと思わないの? >ふてくされたほうが悪いの? 悪いに決まってんじゃねーか!
138 19/03/20(水)12:46:09 No.577531471
普通に突っぱねりゃいいと思うが食わなきゃいけない状況ってあるの? 接待なら仕方ないとは思うけど
139 19/03/20(水)12:46:24 No.577531529
安い酒しか飲んだことないんだな とか言ってくるのも同じタイプかな…
140 19/03/20(水)12:46:29 No.577531542
>正直そういうとこはあると思うんだよね >自己の主張をしないわりにリアクションがワンパで薄っぺらい奴はそういう立場に陥りやすい >同僚でもいじられ体質してんなあって思うのいるし スレ画見てても思うけどこの手のレスする人って相手の話聞いてないだけだよなぁって
141 19/03/20(水)12:46:38 No.577531568
それじゃ和を保てませんよ
142 19/03/20(水)12:46:43 No.577531582
>野菜は結構モノによって違いを実感できる なんだかんだここ数十年で美味しくなってると聞く 昔の人参はセロリの臭いがしたとか
143 19/03/20(水)12:46:43 No.577531586
高い肉食ったら確かに舌の中でとろけるんだなって感動したけどでも美味いかと言われると微妙だなってなった
144 19/03/20(水)12:46:45 No.577531590
>自己の主張をしないわりにリアクションがワンパで薄っぺらい奴はそういう立場に陥りやすい 滅茶苦茶無理ですって言ってない?
145 19/03/20(水)12:46:48 No.577531597
>了解!いろはすトマト! もしかしたらそれならいけるかもしれないけど試す度胸はない
146 19/03/20(水)12:46:55 No.577531623
美味しんぼとか料理漫画の「◯◯が嫌いだったけど本場、天然、新鮮な◯◯はとっても美味しい! 今では大好物になりました!」系の展開って 普段手に入るのは普通に安物の◯◯が多いんだから根本的な解決になってないのでは…?みたいなのは思ってた 料理方を変えればこんなに!ってんなら別だか
147 19/03/20(水)12:46:55 No.577531624
>>こんなん描くほど苦手なものを勧められる機会ってそんなにあるかな >>そうなりやすいいじめられっ子体質なんだろうか >いやそんなもん関わる人によるとしか言えんよ… これで聞かれもしないのに「俺レバー苦手なんすよー」みたいな呼び水の会話を毎回自らするタイプだったら 自業自得だな
148 19/03/20(水)12:47:05 No.577531653
>悪いに決まってんじゃねーか! こいつみたいな人間が自分の周囲に居なかった事を神に感謝します
149 19/03/20(水)12:47:24 No.577531728
>安い酒しか飲んだことないんだな これに関しては高い酒は金がなくて買えないとしか返せない 同僚に言われると大して手取り違わないだろええーっ!
150 19/03/20(水)12:47:37 No.577531769
>これで聞かれもしないのに「俺レバー苦手なんすよー」みたいな呼び水の会話を毎回自らするタイプだったら >自業自得だな 何勝手に妄想で落ち度作り出してんの
151 19/03/20(水)12:47:38 No.577531770
そもそも仕入れしてる店が毎回同じ品質のものを 仕入れ出来てるとは限らないので ちゃんと調理されたものをオススメして欲しい もしくは提携農家とかあるとこ
152 19/03/20(水)12:47:39 No.577531776
レバーは学校給食のまずいやつで記憶止まってて 大人になって焼き鳥のレバーに衝撃という人も多い
153 19/03/20(水)12:47:43 No.577531791
>レバーは美味いところのものは本当に美味いよね >美味いやつを食べたことがない人は割と可哀想 だからこうしてレバーが苦手って人に本当に美味しいものを薦める
154 19/03/20(水)12:47:45 No.577531800
ほうれん草が苦手? このほうれん草ならきっと食べられるよさあさあ生で
155 19/03/20(水)12:47:50 No.577531823
>悪いに決まってんじゃねーか! 喧嘩売ったのはどっちだよって話じゃねーか!
156 19/03/20(水)12:47:58 No.577531847
>嫌いなのはいいけど「人生の半分損してる」とか言われてふてくされるのやめて欲しい 何ハラスメントしてる分際でふてくされてるんだお前は
157 19/03/20(水)12:48:09 No.577531878
>だからこうしてレバーが苦手って人に本当に美味しいものを薦める 邪悪!
158 19/03/20(水)12:48:19 No.577531919
IDチャレンジでもしてるのかお前は
159 19/03/20(水)12:48:32 No.577531971
ウニは確実に別物の味になるよ それで気にいるかどうかは知らん
160 19/03/20(水)12:48:43 No.577531995
野菜だと他との違いに大体甘さをプッシュしてるけど 嫌いな人からしたら甘さはどうでもいいのだ
161 19/03/20(水)12:48:56 No.577532038
>喧嘩売ったのはどっちだよって話じゃねーか! 先に喧嘩売ってんのは人生損してるとか言ってる奴だろーが!
162 19/03/20(水)12:48:57 No.577532040
>>これで聞かれもしないのに「俺レバー苦手なんすよー」みたいな呼び水の会話を毎回自らするタイプだったら >>自業自得だな >何勝手に妄想で落ち度作り出してんの 普通はそんなにレバー勧める機会なんてないからなあ
163 19/03/20(水)12:49:06 No.577532075
馬鹿は仮定の話を仮定のまま続けられない
164 19/03/20(水)12:49:11 No.577532086
>もしかしたらそれならいけるかもしれないけど試す度胸はない あれ凄いよトマトなのに全然トマトジュースじゃないの トマトのゲルの味がするの スムーズに喉に通るゲルなの ミニトマトをおやつ代わりに摘める俺でもあれは好き好んで飲まなくていいな…ってなるの
165 19/03/20(水)12:49:12 No.577532093
酒は飲酒運転が厳しくなってからは運転手として重宝されるので強要されることが減ってありがたい
166 19/03/20(水)12:49:17 No.577532114
亜鉛不足で味覚が機能してないとかもあるからちゃんとした食生活が前提ではある
167 19/03/20(水)12:49:20 No.577532124
>嫌いなのはいいけど「人生の半分損してる」とか言われてふてくされるのやめて欲しい そうやってふてくされるのをやめてほしい
168 19/03/20(水)12:49:26 No.577532149
>>だからこうしてレバーが苦手って人に本当に美味しいものを薦める >邪悪! だがもしそれでレバーが気に入ったら?
169 19/03/20(水)12:49:55 No.577532224
>普通はそんなにレバー勧める機会なんてないからなあ 妄想の次は前提を否定しだしてもう支離滅裂だな
170 19/03/20(水)12:49:59 No.577532229
>>喧嘩売ったのはどっちだよって話じゃねーか! >先に喧嘩売ってんのは人生損してるとか言ってる奴だろーが! サイコ感しかないなふてくされるなとか言ってる奴
171 19/03/20(水)12:50:13 No.577532283
まずいもの無理やり食わされた被害者なのになんで加害者に気を使わなきゃならねぇんだ 2、3分でいいから無条件で接待する程度の詫びの気持ちを持ちやがれ
172 19/03/20(水)12:50:25 No.577532318
>滅茶苦茶無理ですって言ってない? スレ画はそうなんだけど普段の言動がそういう体質だと断っても効かなくなりやすいって意味でね… なんなら関係悪くなるの承知で断わりゃいいけどそこまではしないのでしょう?
173 19/03/20(水)12:50:33 No.577532351
というかもの一種類食えないだけで人生半分損してるとか お前の人生やっすいな
174 19/03/20(水)12:50:36 No.577532359
>馬鹿は仮定の話を仮定のまま続けられない 大丈夫?仮定と妄想を履き違えてない?
175 19/03/20(水)12:50:44 No.577532379
>先に喧嘩売ってんのは人生損してるとか言ってる奴だろーが! だからそういってるんだけど通じてねえのか…?
176 19/03/20(水)12:50:47 No.577532388
>>>だからこうしてレバーが苦手って人に本当に美味しいものを薦める >>邪悪! >だがもしそれでレバーが気に入ったら? みたいなミラクルはまず起きないのでやめて欲しい…
177 19/03/20(水)12:50:53 No.577532407
トマトは昔は嫌いだったけど味薄い奴なら普通に食えるようになった プチトマトは青臭さが強くてわざわざ食おうとは思えない フルーツトマトの甘みもいらない
178 19/03/20(水)12:50:59 No.577532424
ホントだ!このレバーならイケますね!って流れになるとさ そうだろ!じゃんじゃん食え!に繋がるけど レバーなんて好きな人もそんなじゃんじゃん食いませんよね?
179 19/03/20(水)12:51:04 No.577532441
すごい…〇〇とは全然違う… は今のところトマト→フルーツトマトと 雪印チーズ→100g2000円のチーズでしか起きたことない
180 19/03/20(水)12:51:10 No.577532449
ホラー苦手にホラー映画進めるのに近い マイルドとか知らないよ苦手なんだよ!
181 19/03/20(水)12:51:13 No.577532455
>なんなら関係悪くなるの承知で断わりゃいいけどそこまではしないのでしょう? それを悪いと言うなら頭おかしいにも程がある
182 19/03/20(水)12:51:24 No.577532493
頭美味しんぼかよ
183 19/03/20(水)12:51:25 No.577532497
>スレ画はそうなんだけど普段の言動がそういう体質だと断っても効かなくなりやすいって意味でね… >なんなら関係悪くなるの承知で断わりゃいいけどそこまではしないのでしょう? すごい全部事実関係に基づいてない自分の脳内での尺度だ
184 19/03/20(水)12:51:52 No.577532579
家庭で食す限りトマトは生で食べる必要は必ずしもないので
185 19/03/20(水)12:52:01 No.577532607
こんな進められ方した時は食べた後食えるが得意じゃないって言う
186 19/03/20(水)12:52:22 No.577532663
>ホラー苦手にホラー映画進めるのに近い >マイルドとか知らないよ苦手なんだよ! 実質ギャグだから!笑えるから! うるせー!ならコメディ見るわ!
187 19/03/20(水)12:52:22 No.577532664
勧めるにしてもまずレバーのどこが嫌いかきくだろ
188 19/03/20(水)12:52:24 No.577532669
>>だがもしそれでレバーが気に入ったら? >みたいなミラクルはまず起きないのでやめて欲しい… でも起きる可能性は0ではないのでゴリ押して注文!
189 19/03/20(水)12:52:34 No.577532701
>ミニトマトをおやつ代わりに摘める俺でもあれは好き好んで飲まなくていいな…ってなるの 試さなくて済むようになる情報をありがとうな…
190 19/03/20(水)12:52:38 No.577532708
>スレ画はそうなんだけど普段の言動がそういう体質だと断っても効かなくなりやすいって意味でね… >なんなら関係悪くなるの承知で断わりゃいいけどそこまではしないのでしょう? なんかひたすら自分の中の都合のいい条件だけで話進めててまるで会話できない人だなっていうのは伝わってくる
191 19/03/20(水)12:52:44 No.577532725
何かがおかしい食い違ってると思ってよく読んだら 勧めたほうが「お前人生の半分損してるわ」って言ってふてくされるんじゃなくて 「お前人生の半分損してる」って言われてこっちがふてくされたら悪いのか?ってことか じゃあ悪くないわ…俺前者の意味だと勘違いしてたわ… でも普通この程度でふてくされるか…?
192 19/03/20(水)12:53:13 No.577532819
>嫌いなのはいいけど「人生の半分損してる」とか言われてふてくされるのやめて欲しい なんか勘違いしてる「」いるけどこの書き方だとふてくされてるのは損してるって言われた方だって意味だぞ
193 19/03/20(水)12:53:22 No.577532842
酢豚にパイナップル! ポテサラにリンゴ! から揚げにレモン! カレーにレーズン! 試してみなって美味いから!
194 19/03/20(水)12:53:24 No.577532848
スレ画見るとレバーみっつ串に刺さってるのに全部食ってるのね
195 19/03/20(水)12:53:36 No.577532886
生トマト駄目ならカプレーゼにしたら美味しいよと言われたが 結局塩とオリーブオイルとチーズのある生トマトだった
196 19/03/20(水)12:53:43 No.577532906
>>ホラー苦手にホラー映画進めるのに近い >>マイルドとか知らないよ苦手なんだよ! >実質ギャグだから!笑えるから! >うるせー!ならコメディ見るわ! ホラー好きの怖くないは信用してはならない 前提として多数の作品観てパターンとか慣れきってるからだ 逆にホラー好きの怖いは信用してもいい
197 19/03/20(水)12:53:44 No.577532909
>でも普通この程度でふてくされるか…? お前会話するのに向いてないと思うからやめといたほうがいいよ
198 19/03/20(水)12:53:47 No.577532924
味とかじゃなく見た目が気持ち悪いから食べないだけなのに…
199 19/03/20(水)12:53:59 No.577532959
>それを悪いと言うなら頭おかしいにも程がある 悪いとは言わねえけど結局スレ画みたいなアホの相手をしなきゃならんことは往々にしてあるんだから 自分の振り見て問題なく立ち回れるようにしたっていいだろって話なのよ
200 19/03/20(水)12:54:00 No.577532961
どんな話題振っても反応薄い上に 自ら話す気もない根暗な人相手だとこっちがイジリにいくしかない事あるけど この人もそんなタイプなのかもしれないな そんなに嫌いなもの食わされるってのは
201 19/03/20(水)12:54:07 No.577532980
一口食ってダメだった場合でも残り全部自分で処理するつもりがあるならまあ一口くらいは食ってもいい あと割り勘ならいいが会計別の場合は料金もちゃんと持てよ
202 19/03/20(水)12:54:19 No.577533012
>試してみなって美味いから! 試した結果苦手だから言ってるのにどうして…
203 19/03/20(水)12:54:34 No.577533064
>味とかじゃなく見た目が気持ち悪いから食べないだけなのに… 多足系のとか?
204 19/03/20(水)12:54:38 No.577533076
多少は我慢して食べもするけど納豆だけはたとえ関係が悪くなろうが死んでも断る
205 19/03/20(水)12:55:04 No.577533165
あっレバーは宗教的にダメなんですよ
206 19/03/20(水)12:55:09 No.577533176
友達ならうるせえいらねえで済むけど仕事関係だと断りづらい… 勧めてくるってことはその人の好物だろうから不味くてもこれなら僕でもいけますぅー!とか適当ふかしたほうがその後の関係も良くなるけど…でも不味いよ…
207 19/03/20(水)12:55:09 No.577533177
>悪いとは言わねえけど結局スレ画みたいなアホの相手をしなきゃならんことは往々にしてあるんだから >自分の振り見て問題なく立ち回れるようにしたっていいだろって話なのよ なんかいじめられる方が悪いとか大真面目な顔していいそうなやつだな
208 19/03/20(水)12:55:14 No.577533197
騙されたと思って! 騙されたと思って!
209 19/03/20(水)12:55:32 No.577533252
>多少は我慢して食べもするけど納豆だけはたとえ関係が悪くなろうが死んでも断る このノリで俺にあてられた納豆残してだから言っただろうが!って切れ散らかしたことあるよ
210 19/03/20(水)12:55:33 No.577533262
>あっレバーは宗教的にダメなんですよ ここ日本だから大丈夫だって!
211 19/03/20(水)12:55:37 No.577533274
逆に勧めてこれおいしいわってなったものを聞きたいけどある?
212 19/03/20(水)12:55:44 No.577533298
>あっレバーは宗教的にダメなんですよ ユダヤ教徒の方ですか
213 19/03/20(水)12:55:47 No.577533310
>自分の振り見て問題なく立ち回れるようにしたっていいだろって話なのよ お前は単に相手が悪いという結論ありきで物を言ってるだけだ
214 19/03/20(水)12:55:55 No.577533337
>騙されたと思って! 騙されたと思ってたら食わねえんだよ!!
215 19/03/20(水)12:56:12 No.577533386
>どんな話題振っても反応薄い上に >自ら話す気もない根暗な人相手だとこっちがイジリにいくしかない事あるけど 誰もお前にひな壇芸人の真似事なんか求めてねえよ
216 19/03/20(水)12:56:20 No.577533399
>騙されたと思って! >騙されたと思って! ここまで進めてくる人たまにいるけどどういう反応期待してんだろうな…
217 19/03/20(水)12:56:36 No.577533447
子供の時のトラウマが原因で特定品目はうまかろうが自動で吐く体質になってるからやめてくれ うまいのはわかるが身体が受け付けないんだ
218 19/03/20(水)12:56:56 No.577533516
苦手なもの勧められて断ったら人生損してるって言われたらそりゃ良い気はしない
219 19/03/20(水)12:57:01 No.577533536
騙されたと思って!は実際詐欺にあった人には地雷だから気を付けるんだゾ
220 19/03/20(水)12:57:13 No.577533574
身体じゃなくてその脳のせいなんだぞ
221 19/03/20(水)12:57:14 No.577533576
「トマトを食べるなんて信じられない」とか半笑いで言う奴が居る トマトは大昔から自生していて15世紀頃から栽培されていました しかし基本的には観賞植物の括りで長らく食べられないとされていました そこから200年の品種改良を重ねて今の形のトマトとなり メキシコやイタリアなどの国で食文化の中核を担うと言ってもいいくらい代表的な野菜となったのです それを踏まえた上で「トマトを食べるなんて信じられない」とか言えるのか? 「すみませんボクはトマトのヘタ以下の存在価値しかありません」とでも言え
222 19/03/20(水)12:57:21 No.577533599
天一はよくやる
223 19/03/20(水)12:57:24 No.577533606
これだからやっぱり日本人ってガチクソだと思う
224 19/03/20(水)12:57:28 No.577533615
俺も苦手だったけどさー!マジ食ったら美味かったんだって!だから!な!? ってタイプもいる
225 19/03/20(水)12:57:29 No.577533618
いいか こういう時にやっぱりダメだった場合正直にダメだったと言うべきだ イケますねこれ!なんて言うとそうだろうどんどん食え!と沢山食わされる上に 後日◯◯君は××がダメだったけど好物になったから!とか人前で言われるぞ
226 19/03/20(水)12:57:46 No.577533673
トマトを食べるなんて信じられない
227 19/03/20(水)12:57:48 No.577533680
>身体じゃなくてその脳のせいなんだぞ 脳は身体だぞ
228 19/03/20(水)12:57:49 No.577533682
万が一こんなに美味しいレバー初めて食べたよとなっても お前に感謝する事は一切無いんだぞ薦めるな
229 19/03/20(水)12:58:07 No.577533727
あいつ
230 19/03/20(水)12:58:08 No.577533730
>ここまで進めてくる人たまにいるけどどういう反応期待してんだろうな… だまされた!
231 19/03/20(水)12:58:15 No.577533748
元観賞用植物なんて食えるかよペッ
232 19/03/20(水)12:58:16 No.577533756
カキとかウニとかもう口に入れた瞬間オエってなるので何がなんでも断る
233 19/03/20(水)12:58:20 No.577533771
トマト農家「」そんなに怒らないでよ
234 19/03/20(水)12:58:24 No.577533786
絶対にないってこともない事象だから困ったもんだねこれ
235 19/03/20(水)12:58:47 No.577533851
>元観賞用植物なんて食えるかよペッ 青唐辛子は口に合わなかったか…
236 19/03/20(水)12:58:48 No.577533854
>それを踏まえた上で「トマトを食べるなんて信じられない」とか言えるのか? トマトを食べるなんて信じられない
237 19/03/20(水)12:58:53 No.577533869
>友達ならうるせえいらねえで済むけど仕事関係だと断りづらい… >勧めてくるってことはその人の好物だろうから不味くてもこれなら僕でもいけますぅー!とか適当ふかしたほうがその後の関係も良くなるけど…でも不味いよ… 次の機会でこれ好きでしたよね?ってまた勧められるパターンだ
238 19/03/20(水)12:58:55 No.577533881
>元観賞用植物なんて食えるかよペッ 大半の野菜がそうだと思うんだけど
239 19/03/20(水)12:59:08 No.577533917
トマトとか悪魔の食べ物でしょ…
240 19/03/20(水)12:59:12 No.577533933
>>ここまで進めてくる人たまにいるけどどういう反応期待してんだろうな… >だまされた! 騙して悪いが仕事なんでね
241 19/03/20(水)12:59:23 No.577533964
>絶対にないってこともない事象だから困ったもんだねこれ 押し付けがましい事しなければそもそも起きない自体だから後はお互いの関係性による
242 19/03/20(水)12:59:24 No.577533970
まるで子供みたいな反発をする…
243 19/03/20(水)12:59:25 No.577533978
>それを踏まえた上で「トマトを食べるなんて信じられない」とか言えるのか? トマトを食べるなんて信じられません
244 19/03/20(水)12:59:37 No.577534013
すみませんボクはトマトのヘタ以下の存在価値しかありません
245 19/03/20(水)12:59:38 No.577534019
>元観賞用植物なんて食えるかよペッ 「」クンはさ~いちいち蘊蓄言うから女子に嫌われる~
246 19/03/20(水)12:59:40 No.577534028
>>どんな話題振っても反応薄い上に >>自ら話す気もない根暗な人相手だとこっちがイジリにいくしかない事あるけど >誰もお前にひな壇芸人の真似事なんか求めてねえよ お互い好きで一緒に飯食ってるわけでもないからなあ 俺もできれば根暗な奴とはメシ食いたくないし
247 19/03/20(水)12:59:41 No.577534031
海産物は鮮度で印象変わることもあると思うけど 駄目なやつは口に含んだら嘔吐しそうになるから勧められたら困る
248 19/03/20(水)12:59:44 No.577534037
トマトなんて食える方が少数派だし なんか頭か舌のどっちかがおかしいんじゃないのか
249 19/03/20(水)12:59:49 No.577534055
俺は別に嫌いじゃないよこういう人 普段は手付けないもの食ういい機会まずかったらはっきり言えばいいしで
250 19/03/20(水)12:59:49 No.577534057
>メキシコやイタリアなどの国で食文化の中核を担うと言ってもいいくらい代表的な野菜となったのです でもここは日本なので
251 19/03/20(水)12:59:53 No.577534071
>だまされた! 一口食ってこれで納得してくれるならまあそれでいいかな…
252 19/03/20(水)12:59:59 No.577534087
お前がアレルギーで苦しもうが知ったことではない
253 19/03/20(水)12:59:59 No.577534088
苺と蜜柑が苦手なんだけどそれを人に言うと大体驚かれるのが嫌だ
254 19/03/20(水)13:00:13 No.577534130
ミニトマトはダメだ 食感と香りの組み合わせが悪い
255 19/03/20(水)13:00:13 No.577534131
>それを踏まえた上で「トマトを食べるなんて信じられない」とか言えるのか? 私はトマトのヘタ以下の人間です
256 19/03/20(水)13:00:20 No.577534153
>まるで子供みたいな反発をする… 自分の好みを押し付けてくるのは子供みたいじゃないんですかね…
257 19/03/20(水)13:00:23 No.577534161
>「」クンはさ~いちいち蘊蓄言うから女子に嫌われる~ だいたいの女は周りで流行ってる物しか好きにならないから なんか主観も感情も無くてまるでロボットみたいで気持ち悪いんだよね
258 19/03/20(水)13:00:25 No.577534169
まずは実物を食うよりもイメージを美化することで苦手は改善することがある 腹減ってる時にセロリをバリバリ生で食ってる小説のワンシーンを読んだら美味しく感じるようになった 豚カツも脂っこいだけの食べ物と思ってたけど美味しそうに食ってる描写を見て美味しく食えるようになった
259 19/03/20(水)13:00:38 No.577534204
>トマトなんて食える方が少数派だし 出荷量をご存じですか?
260 19/03/20(水)13:01:00 No.577534274
>それを踏まえた上で「トマトを食べるなんて信じられない」とか言えるのか? お前はトマトのヘタ以下の「」以下
261 19/03/20(水)13:01:04 No.577534283
>苺と蜜柑が苦手なんだけどそれを人に言うと大体驚かれるのが嫌だ フルーツはえぇっそれが嫌いな人がいるなんて信じられない!みたいな目をされるよね…
262 19/03/20(水)13:01:15 No.577534310
>出荷量をご存じですか? それは問題ではないのでは…?
263 19/03/20(水)13:01:17 No.577534313
トマトは酸味が嫌だなぁ 野菜カレーパン買ったら丸ごとミニトマト入ってて無理だった
264 19/03/20(水)13:01:19 No.577534317
>出荷量をご存じですか? メキシコやイタリアで食えるとか言ってもここは日本だぞマヌケ
265 19/03/20(水)13:01:27 No.577534341
味とか関係なく食感がだめなのもあるんで本当にやめて欲しい
266 19/03/20(水)13:01:32 No.577534357
>お互い好きで一緒に飯食ってるわけでもないからなあ >俺もできれば根暗な奴とはメシ食いたくないし つまんない芸人の真似しかできないなら 無理に喋んないのがきっと良好な関係を築くのに一番いいと思う
267 19/03/20(水)13:01:55 No.577534423
やっぱりトマト好きって頭おかしいのしかいないんだな
268 19/03/20(水)13:01:58 No.577534435
グルマン「」は和食しか食わないからな
269 19/03/20(水)13:01:58 No.577534436
日本でもトマトの刺身をオカズに飯食ってた自体もあったけどな… 今だと考えれない
270 19/03/20(水)13:01:59 No.577534439
トマトは悪くないよ 無理に勧めてくるのが邪悪なだけで
271 19/03/20(水)13:02:14 No.577534476
>無理に喋んないのがきっと良好な関係を築くのに一番いいと思う とはいえそういう空気に耐えられない人もいるからな
272 19/03/20(水)13:02:21 No.577534485
俺は俺の好きなものを食うからお前もお前の好きなものを食えそこに共感して欲しいなどという甘えを持ち込むな
273 19/03/20(水)13:02:34 No.577534521
>トマトは悪くないよ いや糞マズいし俺にとっては悪でしかない 少なくとも食物とは思えない
274 19/03/20(水)13:02:36 No.577534528
海外じゃ加熱が基本で生食にやたらこだわってるのは日本ぐらいじゃないのトマトって
275 19/03/20(水)13:02:38 No.577534537
要は歴史に敬意を払って悪し様に言うなって事でしょ うるせぇムカつくな
276 19/03/20(水)13:02:43 No.577534547
味以前に臭いがダメな食材があるけどさすがにそれ頼むのやめろとまでは言えない… なんでエリンギと舞茸ってあんなにくっせぇの…
277 19/03/20(水)13:02:45 No.577534550
>フルーツはえぇっそれが嫌いな人がいるなんて信じられない!みたいな目をされるよね… フルーツというくくりをするとあれだが瓜系があまり美味しく感じない人はいる スイカとかメロンとか
278 19/03/20(水)13:02:49 No.577534562
え?絶叫マシンダメなの?遊園地来た意味ないだろ空気読めよ大丈夫大丈夫いけるいける
279 19/03/20(水)13:03:00 No.577534588
(トマト好きとは言いづらい流れだな…)
280 19/03/20(水)13:03:19 No.577534619
>俺もできれば根暗な奴とはメシ食いたくないし お前がそんなんだから根暗にふるまってるんだよ 関わってほしくねえって言ってんだよ分かれよ
281 19/03/20(水)13:03:20 No.577534626
他人に食の好みを押し付けたり他人の食の好みを批判する奴が一番頭おかしいと思ってるので トマト食うなんて信じられないマンもトマトで急に早口になるマンも同レベルにしか見えない
282 19/03/20(水)13:03:29 No.577534647
>(トマト好きとは言いづらい流れだな…) そう まさにそれが狙いの巧妙な策なんだよ
283 19/03/20(水)13:03:34 No.577534659
>とはいえそういう空気に耐えられない人もいるからな 自分は耐えられないからで他人には強要する構図はただの甘えだろ
284 19/03/20(水)13:03:37 No.577534665
農家の人がこの野菜は違うからって勧めてくれたもの全部クソまずかった思い出
285 19/03/20(水)13:03:49 No.577534692
>他人に食の好みを押し付けたり他人の食の好みを批判する奴が一番頭おかしいと思ってるので >トマト食うなんて信じられないマンもトマトで急に早口になるマンも同レベルにしか見えない トマト食うなんて信じられない
286 19/03/20(水)13:04:03 No.577534723
でも婆ちゃんがせっかく勧めてくれたし… やっぱりまずい…
287 19/03/20(水)13:04:07 No.577534730
フルーツ味の物は食べれるんだけどフルーツそのものは苦手なの多いな…
288 19/03/20(水)13:04:24 No.577534775
いや普通に長文レスへの反応見るにトマト食うなんて信じられないって「」は大勢いるぞ
289 19/03/20(水)13:04:25 No.577534779
>自分は耐えられないからで他人には強要する構図はただの甘えだろ 強要こそしないけど協調性もなく自分勝手に振る舞うのも甘えだよ 別にどっちの方を持つって話じゃなくケースバイケースってだけで
290 19/03/20(水)13:04:30 No.577534793
メシ食うときは黙って食え
291 19/03/20(水)13:04:31 No.577534797
>フルーツというくくりをするとあれだが瓜系があまり美味しく感じない人はいる >スイカとかメロンとか あいつ野菜じゃ…? というのは置いておいてスイカバーとかメロンソーダは好きだけど実物はそんなでもないよね
292 19/03/20(水)13:04:37 No.577534818
俺はトマト割と好きだけどだからと言って食えねえ奴に進めようとはみじんも思わないし トマト好きだからってトマトラーメンとかの変なのは食いたくないからやめてほしい
293 19/03/20(水)13:04:38 No.577534823
アレルギー以外は勧められたものはちゃんと食え
294 19/03/20(水)13:04:52 No.577534853
モヤシは好きだけどラーメンに入れるヤツはその場で腹をかっさばけ
295 19/03/20(水)13:04:54 No.577534856
好き嫌いは当然あるけどこれを食うなんて信じられない!とか言ってる人は単に極端すぎるなとしか思わない
296 19/03/20(水)13:04:59 No.577534870
トマト農家を食べるなんて信じられない よしこれなら大丈夫だろ…
297 19/03/20(水)13:05:00 No.577534872
日本人なら生魚好きみたいな先入観はやめろ
298 19/03/20(水)13:05:01 No.577534875
食べ物の好き嫌いで人格否定するような発想が出るなんて 好き嫌いなくてよかったなって思う あっレバーは苦手なんですよ
299 19/03/20(水)13:05:07 No.577534891
>アレルギー以外は勧められたものはちゃんと食え トラウマがある場合も許してほしい
300 19/03/20(水)13:05:17 No.577534907
どんなに屁理屈こねたところでトマト食うなんて信じられないな
301 19/03/20(水)13:05:19 No.577534912
>アレルギー以外は勧められたものはちゃんと食え まず勧めてくるなというのがご理解いただけないのですか…?
302 19/03/20(水)13:05:23 No.577534921
>え?絶叫マシンダメなの?遊園地来た意味ないだろ空気読めよ大丈夫大丈夫いけるいける それは普通に断ればいいだけの話だな
303 19/03/20(水)13:05:35 No.577534951
>アレルギー以外は勧められたものはちゃんと食え この「」にありったけのゲテモノを勧めたまえ!
304 19/03/20(水)13:05:37 No.577534955
トマトなんて無ければこうはならなかったのに…
305 19/03/20(水)13:05:41 No.577534965
生のトマトは鼻水くさくて食えない
306 19/03/20(水)13:05:45 No.577534974
>アレルギー以外は勧められたものはちゃんと食え 何故薦めてくるのか理由を言ってくれ
307 19/03/20(水)13:05:50 No.577534991
>他人に食の好みを押し付けたり他人の食の好みを批判する奴が一番頭おかしいと思ってるので >トマト食うなんて信じられないマンもトマトで急に早口になるマンも同レベルにしか見えない トマト食うなんて信じられない
308 19/03/20(水)13:05:56 No.577535009
つまりアレルギーと言えば見逃してくれるってことだろ?
309 19/03/20(水)13:06:11 No.577535045
「」はトマトに親を殺されてるからな
310 19/03/20(水)13:06:18 No.577535059
ガチめに拒否してんのにそれでもと推してくる人に遭遇した事って未だにないけどこんな漫画を描くほどよくいる存在なのかな…
311 19/03/20(水)13:06:19 No.577535062
好き嫌いじゃないけどカレーの食い方でケチつけて揉めてるやついたな そんなもん人の勝手だろうに
312 19/03/20(水)13:06:21 No.577535068
>え?絶叫マシンダメなの?遊園地来た意味ないだろ空気読めよ大丈夫大丈夫いけるいける 乗ったら絶対吐くから空気読んで乗らないんすよ空気読んでくださいよアホなんですか
313 19/03/20(水)13:06:34 No.577535098
俺エビカニ好きなんっすよ!って回転寿司で甲殻類ばっかり食べる後輩が 寿司食べると口の周りかゆくなるんですよね~って言ってて可哀そうだと思った
314 19/03/20(水)13:06:36 No.577535105
殺人トマト…実在したのね…
315 19/03/20(水)13:06:37 No.577535112
>アレルギー以外は勧められたものはちゃんと食え 血豆腐とカースマルツゥとバラムツ勧められろ
316 19/03/20(水)13:06:58 No.577535159
>ガチめに拒否してんのにそれでもと推してくる人に遭遇した事って未だにないけどこんな漫画を描くほどよくいる存在なのかな… 多い少ないじゃなくそういう事があったって話でしかなくない?
317 19/03/20(水)13:07:07 No.577535181
俺この手のススメで好き嫌いなくなったののもあるから 一概に進める方が悪いみたいな流れはやめてほしい
318 19/03/20(水)13:07:07 No.577535186
トマト単体は苦手だけど高級なカプレーゼだと食べれる
319 19/03/20(水)13:07:08 No.577535188
俺の経験上好き嫌いを作り出すのは不味い給食
320 19/03/20(水)13:07:14 No.577535202
ある程度の年を取った人間の何かが変わることはまずないから無駄だよなぁ
321 19/03/20(水)13:07:21 No.577535214
>ガチめに拒否してんのにそれでもと推してくる人に遭遇した事って未だにないけどこんな漫画を描くほどよくいる存在なのかな… 漫画に描かれた存在が得てしてよくいる存在だと思い込むのはなぜなんですか
322 19/03/20(水)13:07:25 No.577535230
・目下から勧められたものは食べる ・吟遊詩人から勧められたものも食べる ・犬を食べると弱体化する
323 19/03/20(水)13:07:26 No.577535233
自分の食べるもの以外注文するな 他人もつつく前提の量や数勝手に頼むな 自分で頼んだやつが不評なら責任持って全部食え それができないならメニュー触んな死ね
324 19/03/20(水)13:07:27 No.577535240
>トマト単体は苦手だけど高級なカプレーゼだと食べれる 食べられない 無理 信じられない
325 19/03/20(水)13:07:45 No.577535288
グラン照り焼きバーガーのトマトは無理だったなあ
326 19/03/20(水)13:07:49 No.577535298
>強要こそしないけど協調性もなく自分勝手に振る舞うのも甘えだよ >別にどっちの方を持つって話じゃなくケースバイケースってだけで いや強要ってアクション起こしてる方がまず自分が耐えられないで行ってるんだから 協調性の面ですら劣ってるんだよ分かれよ 喋ってると本当面倒臭いのがボロボロ滲み出てトマトの青臭い部分みたいになってんぞ どうすんだよこれトマト農家さん
327 19/03/20(水)13:07:58 No.577535319
>俺この手のススメで好き嫌いなくなったののもあるから それはお前個人の話でしかない…
328 19/03/20(水)13:08:03 No.577535334
>え?絶叫マシンダメなの?遊園地来た意味ないだろ空気読めよ大丈夫大丈夫いけるいける 普通のアトラクションは好きだしショーとかみたいけどこうなるからダメな人同士で行く…
329 19/03/20(水)13:08:04 No.577535336
>俺この手のススメで好き嫌いなくなったののもあるから >一概に進める方が悪いみたいな流れはやめてほしい なんか途中から勘違いしてるのいるけどスレ画からして断った上でしつこく勧めてくるのはやめろって言ってるだけだよ
330 19/03/20(水)13:08:07 No.577535346
苺は果肉と種の食感が昔から苦手だった 大人になって好き嫌いは減ったけど苺とトマトは未だに克服できてない
331 19/03/20(水)13:08:07 No.577535348
本当に食べてしまったのかい?
332 19/03/20(水)13:08:16 No.577535370
好き嫌いと食わず嫌いごっちゃにするな 勧められたら食べて不味いって言わなきゃ 最近の若者はこれができないからダメなんだよ
333 19/03/20(水)13:08:43 No.577535439
>いや強要ってアクション起こしてる方がまず自分が耐えられないで行ってるんだから >協調性の面ですら劣ってるんだよ分かれよ >喋ってると本当面倒臭いのがボロボロ滲み出てトマトの青臭い部分みたいになってんぞ >どうすんだよこれトマト農家さん せめて会話をしてくれトマト脳
334 19/03/20(水)13:08:44 No.577535441
老害はまず他人が嫌がることをするな
335 19/03/20(水)13:08:59 No.577535475
なんかふてくされてる人がいるみたいだな
336 19/03/20(水)13:09:04 No.577535493
>最近の若者はこれができないからダメなんだよ それをさせるからダメなんだよ
337 19/03/20(水)13:09:05 No.577535497
>好き嫌いと食わず嫌いごっちゃにするな >勧められたら食べて不味いって言わなきゃ >最近の若者はこれができないからダメなんだよ そんなことしたら絶対勧めた側が不機嫌になるじゃん!
338 19/03/20(水)13:09:14 No.577535512
勧められた食事は断るのがマナー みたいなの作ってくれないかな
339 19/03/20(水)13:09:15 No.577535516
>多い少ないじゃなくそういう事があったって話でしかなくない? ミラクルはまずおきない って物言いは一回や二回の経験で出てくるかな…
340 19/03/20(水)13:09:24 No.577535545
トマト農家とかキチガイでしかないと思ってるから別に
341 19/03/20(水)13:09:46 No.577535595
トマトがどんだけ刺さったんだよ
342 19/03/20(水)13:09:54 No.577535620
>トマト農家とかキチガイでしかないと思ってるから別に あまりに大きく出てきて耐えられなかった
343 19/03/20(水)13:09:54 No.577535622
>好き嫌いと食わず嫌いごっちゃにするな >勧められたら食べて不味いって言わなきゃ >最近の若者はこれができないからダメなんだよ 一口食べて「口に合いませんでした」の一言で十分なのにな
344 19/03/20(水)13:10:01 No.577535633
>せめて会話をしてくれトマト脳 会話したくないって事なんだよ
345 19/03/20(水)13:10:15 No.577535666
それだけトマト食うなんて信じられない「」が多いってことでは
346 19/03/20(水)13:10:23 No.577535692
トマト苦手な事はわかったから…人の好きなもの貶さないでほしいかな…
347 19/03/20(水)13:10:41 No.577535738
>>好き嫌いと食わず嫌いごっちゃにするな >>勧められたら食べて不味いって言わなきゃ >>最近の若者はこれができないからダメなんだよ >一口食べて「口に合いませんでした」の一言で十分なのにな 押し付ける側の傲慢さがよく分かるレスだな
348 19/03/20(水)13:10:51 No.577535767
>トマト農家とかキチガイでしかないと思ってるから別に ケチャップまで否定しなくても…
349 19/03/20(水)13:10:59 No.577535782
人からの勧めで好き嫌いなんて変わるわけねーよ 恐ろしく美味しい物茄子を食べて変わった事はあるけどその時はもったいなさと空腹から自分で食べてみようという興味はあったし
350 19/03/20(水)13:11:09 No.577535817
>トマト好きな事はわかったから…人のきらいなもの褒めないでほしいかな…
351 19/03/20(水)13:11:23 No.577535861
>ケチャップまで否定しなくても… ケチャップも無理なんだけど
352 19/03/20(水)13:11:25 No.577535870
>>トマト好きな事はわかったから…人のきらいなもの褒めないでほしいかな… マジでふてくされててダメだった
353 19/03/20(水)13:11:36 No.577535897
もうトマトは荒れネタだね
354 19/03/20(水)13:11:39 No.577535908
おこちゃまかよ…
355 19/03/20(水)13:11:39 No.577535909
トマトもケチャップもクソまじゅい…
356 19/03/20(水)13:11:42 No.577535914
断ってるのにしつこく勧めるな 拒否ってる方も押し負けてんじゃねぇよ ってのが素直な感想
357 19/03/20(水)13:11:44 No.577535922
>勧められた食事は断るのがマナー >みたいなの作ってくれないかな 京都かな?
358 19/03/20(水)13:12:02 No.577535968
トマト祭りはトマト食べる派と食べない派の戦争である