ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/03/20(水)10:49:20 No.577514174
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/03/20(水)10:58:06 No.577515139
一冊目は全体を広く浅く俯瞰できる入門書を買う みんな知っているね
2 19/03/20(水)11:01:45 No.577515590
入門書を買った時点で満足する
3 19/03/20(水)11:05:45 No.577516073
いきなりプロと同じツールを使う
4 19/03/20(水)11:07:54 No.577516315
2は間違いじゃないと思う
5 19/03/20(水)11:08:48 No.577516414
達成しやすい小目標を立てるのは大事
6 19/03/20(水)11:11:51 No.577516753
□4.ついちんちんをいじってしまう
7 19/03/20(水)11:13:34 No.577516930
>一冊目は全体を広く浅く俯瞰できる入門書を買う >みんな知っているね そのあと専門書買って俺全然理解できてなかったわとどこまでやりゃ理解したことになるんだろって泥沼に嵌る
8 19/03/20(水)11:15:16 No.577517090
でもこれらを完遂できる奴ができる奴なんだけどな 突き抜けるパワーがない奴は挫折するというだけで
9 19/03/20(水)11:16:48 No.577517240
ダメな奴は何やってもダメという真理
10 19/03/20(水)11:19:17 No.577517536
>□4.ついちんちんをいじってしまう 俺は挫折しやすい人だったのか…
11 19/03/20(水)11:23:52 No.577518022
プログラミング始めた時はまさに1と2だった
12 19/03/20(水)11:25:15 No.577518155
気の利いた出版社だと学習レベルにあわせた出版物のフローチャート書いてくれてるのありがたい
13 19/03/20(水)11:27:13 No.577518405
極論言うとモチベーションが低いだけなんだよな
14 19/03/20(水)11:29:48 No.577518672
今の仕事がこういう状況だけど成績出せないと給料下がるシステムなんでフルタイムなのにバイト以下の状態になってる…
15 19/03/20(水)11:30:50 No.577518769
目標は低く!
16 19/03/20(水)11:32:46 No.577518995
すごい人は分からないことが突き詰めて解決するし行動力あるからどんどん動いてすぐ結果出すし分厚い専門書なんか何冊も読破してるよ
17 19/03/20(水)11:34:01 No.577519132
ガキの頃から2な性格だけど大人になるにつれてそれが強迫観念と化していってる 努力する事よりその過程でできないのがそのままの意味で吐くぐらい嫌
18 19/03/20(水)11:34:37 No.577519202
受験英語とか勉強する時もまずは中学英語からって言うしね…
19 19/03/20(水)11:48:28 No.577520933
>気の利いた出版社だと学習レベルにあわせた出版物のフローチャート書いてくれてるのありがたい 何の分野か知らないけど何処なんだそのありがたい出版社は…
20 19/03/20(水)11:53:16 No.577521592
>何の分野か知らないけど何処なんだそのありがたい出版社は… 音大の出版社
21 19/03/20(水)12:12:34 No.577524515
高木ブーが初心者だからって安いウクレレ買うと 飽きて辞めることに抵抗感なくなるから高いの買っとけって言ってた
22 19/03/20(水)12:15:14 No.577524996
>2は間違いじゃないと思う 挫折しやすいタイプってだけだからねえ 早く結果出したいと思うけどそうそう早くは結果出せない事に諦めるとかそういうのだろう
23 19/03/20(水)12:16:40 No.577525255
□5.またちんちんをいじってしまう
24 19/03/20(水)12:17:37 No.577525465
挑戦しなきゃ挫折もしないしな