虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/03/20(水)09:38:42 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/20(水)09:38:42 No.577506953

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/03/20(水)09:40:23 No.577507117

ああ、ダンボール箱か。 ダンボール箱は板紙に波形の段をつけた中芯を張り合わせたものだ。 主にクラフト紙や古紙を原料としている。 発明されたのは、100年ほど前のヨーロッパだ。 元々は帽子の汗取りに使われていたようだ。 同量の木材で木箱の6~7倍のダンボールを作る事ができ、リサイクルも可能なので経済性も高い。 おまけに丈夫で格納性も高いので、荷物の梱包に広く使われている。 だが兵器のような精密機器を運ぶ時には、輸送中の故障が起こらないように、木箱などの頑丈な箱に詰めた上で、すき間におがくずやポリエチレンの充填物を詰めるべきだな。 …で、それがどうかしたのか?

2 19/03/20(水)09:42:24 No.577507296

書き込みをした人によって削除されました

3 19/03/20(水)09:42:35 No.577507316

カタオマンコ

4 19/03/20(水)09:49:29 No.577507961

フギギッ

5 19/03/20(水)10:35:23 No.577512657

キャンベルによる精子の問題というのは、全人類にとって 常に他人事ではあり得ないんだ。傍観はできない。

↑Top