19/03/20(水)09:15:43 超! のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/20(水)09:15:43 No.577504943
超!
1 19/03/20(水)09:17:30 No.577505092
すげえ…
2 19/03/20(水)09:18:39 No.577505178
変な性質!
3 19/03/20(水)09:19:40 No.577505258
坂上るときに手で押してるからこれは偽者だ
4 19/03/20(水)09:21:36 No.577505437
>坂上るときに手で押してるからこれは偽者だ 微細ながらも空気抵抗あるからある程度は運動エネルギー補填してやらんと
5 19/03/20(水)09:21:53 No.577505457
smooooooooooooth!!!!
6 19/03/20(水)09:22:57 No.577505537
これがパプワ君で言ってた超電導なのか
7 19/03/20(水)09:39:41 No.577507046
縦じゃなく一回ひねるように回転してるのに大丈夫なのか
8 19/03/20(水)09:43:11 No.577507370
リニアモーターカーの推進力は何で得るの? ロケット?
9 19/03/20(水)09:44:49 No.577507524
>リニアモーターカーの推進力は何で得るの? リニアモーターでは?
10 19/03/20(水)09:45:39 No.577507601
電磁力だよ!
11 19/03/20(水)10:20:05 No.577511086
ここまでやるならちゃんと戻ってこれる設計がよかった
12 19/03/20(水)10:23:27 No.577511438
リニアモーターもドライアイス使ってんの?
13 19/03/20(水)10:26:44 No.577511756
もうちょっと勢いつけてスタートさせれば押さなくても回るよ
14 19/03/20(水)10:33:08 No.577512424
超電導は浮くと学んだが動かしてもレールに沿ってくれるんだな… リニアカーとかシュポーンしないか不安な技術だった
15 19/03/20(水)10:37:14 No.577512853
>超電導は浮くと学んだが動かしてもレールに沿ってくれるんだな… >リニアカーとかシュポーンしないか不安な技術だった 磁力で引っ張って前進してんだからそっちにしか行かないだろうよ
16 19/03/20(水)10:37:15 No.577512856
おでんの季節ももう終わりかな
17 19/03/20(水)10:41:46 No.577513349
磁力の離れる力と吸い付く力がちょうどいい感じに釣り合ってるみたいな…?
18 19/03/20(水)11:07:08 No.577516233
単純な引力反発力じゃなくて磁力線に沿って固定される効果を使ってるんじやないかな