虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/03/20(水)04:08:31 卵かけ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/20(水)04:08:31 No.577486752

卵かけご飯…いいよね

1 19/03/20(水)04:10:49 No.577486838

美味しい でも変に凝るのもアホクサって思う

2 19/03/20(水)04:11:58 No.577486881

生卵! 醤油! 味の素!

3 19/03/20(水)04:12:35 No.577486907

何か足したいが何を足してもプレーンに勝てない

4 19/03/20(水)04:14:12 No.577486972

七味ニンニク入れて食べる

5 19/03/20(水)04:14:34 No.577486991

かき混ぜまくるタイプなのでデカめの茶碗じゃないと零れて辛い思いをする

6 19/03/20(水)04:16:24 No.577487051

お米は気持ち少なくシャバシャバくらいで食べる派

7 19/03/20(水)04:16:27 No.577487054

ラー油入れる

8 19/03/20(水)04:17:04 No.577487075

美味い醤油があれば十分

9 19/03/20(水)04:17:24 No.577487092

ネギをのせたい

10 19/03/20(水)04:18:10 No.577487118

色んな薬味を試すけどサッと作ってガっと食えるプレーンに落ち着く

11 19/03/20(水)04:19:21 No.577487159

良い感じのトロトロ感になるご飯の温度が重要

12 19/03/20(水)04:19:32 No.577487167

おたまはんいいよね

13 19/03/20(水)04:20:14 No.577487196

めんつゆ なっとう

14 19/03/20(水)04:21:34 No.577487244

白身は気持ち悪いから焼く

15 19/03/20(水)04:21:53 No.577487255

生で食ってるとハゲるしな白身

16 19/03/20(水)04:24:53 No.577487362

お高い卵で食べたい

17 19/03/20(水)04:25:52 No.577487393

こんなもんバカでもできるからな 有り難がっても仕方ない

18 19/03/20(水)04:26:01 No.577487396

最近は溶いた卵の方にその都度ごはんをつけて食うのにハマってる

19 19/03/20(水)04:28:57 No.577487504

誰でも作れるせいで炒飯とかカレーより正解がない 人に出すもんじゃないしどうでもいいが

20 19/03/20(水)04:29:31 No.577487528

目玉焼き丼の方が美味い

21 19/03/20(水)04:31:12 No.577487596

柴漬けと熱いお茶とこいつがあればご機嫌な夜食

22 19/03/20(水)04:31:23 No.577487605

醤油の代わりに塩昆布入れる おいしい

23 19/03/20(水)04:32:20 No.577487642

ネギ!かつお節!醤油! ゴキゲンな朝食だ...

24 19/03/20(水)04:33:52 No.577487691

しらすがあるとついしらす卵かけご飯にしてしまう…

25 19/03/20(水)04:35:41 No.577487757

>お高い卵で食べたい 正直普通の卵との違いが分かったことがない お安い卵おいしい…

26 19/03/20(水)04:38:17 No.577487839

卵凄い安かった期間が終わっちゃったね

27 19/03/20(水)04:41:41 No.577487942

>正直普通の卵との違いが分かったことがない この卵濃いな…と思うことはある 体調の問題かもしれない

28 19/03/20(水)04:42:02 No.577487953

めんつゆ…ごまあぶら…

29 19/03/20(水)04:42:06 No.577487956

だし醤油が1番美味い

30 19/03/20(水)04:42:35 No.577487970

バター醤油ご飯に卵入れるのもおいしい…

31 19/03/20(水)04:42:52 No.577487979

カスタマイズの幅が広いので飽きずに食べられてありがたい…

32 19/03/20(水)04:43:41 No.577488001

これさえあればオカズいらないまである

33 19/03/20(水)04:44:47 No.577488030

そういや新しい学説で卵を1週間に3個食べると死ぬらしいぞ

34 19/03/20(水)04:45:02 No.577488038

釜田のだし醤油以外で食べた事なかったから 濃口醤油で出された時残しちゃった

35 19/03/20(水)04:45:58 No.577488059

>そういや新しい学説で卵を1週間に3個食べると死ぬらしいぞ マジか!俺1日で死んでるわ

36 19/03/20(水)04:46:10 No.577488067

>そういや新しい学説で卵を1週間に3個食べると死ぬらしいぞ 何だってー!それでいつ頃死ぬんだ!?

37 19/03/20(水)04:46:36 No.577488081

刺身醤油が最高に合う

38 19/03/20(水)04:48:15 No.577488128

>そういや新しい学説で卵を1週間に3個食べると死ぬらしいぞ どこかのタイミングで大量死が起きるのか…恐ろしい…

39 19/03/20(水)04:48:49 No.577488145

週に3つも卵食ってたら長くても120年くらいしか生きられないだろうな

40 19/03/20(水)04:49:00 No.577488148

昭和生まれの俺は卵は1日1個までって教わって 最近は1日何個食べても大丈夫って聞いたのにまた週3つでも食べすぎとか言われる

41 19/03/20(水)04:49:03 No.577488149

なんと言われようとあじの素最高

42 19/03/20(水)04:50:27 No.577488181

https://www.cnn.co.jp/fringe/35134378.html >週に3個以上の卵を摂取、心疾患のリスク増大か 米研究 CNNじゃあしょうがねえな!

43 19/03/20(水)04:51:42 No.577488222

下手すると1食で3個食うよな

44 19/03/20(水)04:53:04 No.577488256

10個入りパック消費しきれずに4つくらい使った巨大卵焼き作るわ

45 19/03/20(水)04:53:55 No.577488288

ロッキーみたくジョッキで飲んだらその後どのくらい我慢しなくちゃいけないの?

46 19/03/20(水)04:54:27 No.577488304

統計って真実を見せているようで都合のいい理由を見つけてるだけだからな…

47 19/03/20(水)04:55:19 No.577488323

食事なんて運動にくらべたらぶっちゃけどうでもいい

48 19/03/20(水)04:56:07 No.577488346

教会の多い町は殺人が多いんだぜ!みたいなもんかね

49 19/03/20(水)04:57:48 No.577488395

色んなトッピング試してそれはそれで美味しいけど 結局シンプルに醤油だけのやつに戻ってくる

50 19/03/20(水)04:59:04 No.577488428

温玉でやるのが好き

51 19/03/20(水)04:59:23 No.577488435

>統計って真実を見せているようで都合のいい理由を見つけてるだけだからな… 統計全部がそうだと思っちゃダメよ

52 19/03/20(水)04:59:30 No.577488444

犯人は20-30代もしくは40-50代 もしくはそれ以外の犯行

53 19/03/20(水)05:01:00 No.577488501

健康や食事の研究は概ね確証バイアスだろう 人間なに食ってても90歳くらいでだいたい死ぬ

54 19/03/20(水)05:01:13 No.577488507

ローソン100で10個入り108円の玉子が終了しちゃった

55 19/03/20(水)05:02:04 No.577488546

長生きはやりたいことやる手段であって目的ではないしな

56 19/03/20(水)05:02:11 No.577488553

タバコやべえの分かりきってるのに80やら90まで普通に生きるしな…

57 19/03/20(水)05:03:29 No.577488593

食べるラー油くらいまでならいいよね?

58 19/03/20(水)05:04:51 No.577488640

そもそもアメリカの食生活で週に3個卵食べないやつの方が少ないんじゃないのか てかもっと体に悪いもの食ってるだろ

59 19/03/20(水)05:06:54 No.577488710

週3で食う卵がバカでかかったら…?

60 19/03/20(水)05:07:01 No.577488714

リスクの上げ幅みてみたらしょっぱ… コレステロールって卵だけじゃありませんよね

61 19/03/20(水)05:08:56 No.577488777

昔は気にならなかったのに今は臭いがダメになって生卵自体無理だ 半熟なら全然平気なんだけど…

62 19/03/20(水)05:09:24 No.577488795

玉子をご飯の上に割ってからかき混ぜるタイプと 別容器でかき混ぜてからかけるタイプ どっちが多いんだろう

63 19/03/20(水)05:12:38 No.577488909

食べる醤油好き 調子に乗ってかけすぎると油っこくて途中で気持ち悪くなるけど

64 19/03/20(水)05:15:59 No.577489010

>昔は気にならなかったのに今は臭いがダメになって生卵自体無理だ 6玉500円ぐらいの卵で食ってから普通の卵だと気になるようになってしまった…

65 19/03/20(水)05:17:12 No.577489045

なか卯の卵は何か美味しい気がする

66 19/03/20(水)05:18:15 No.577489077

黄身だけのスタイルを一度は試そうと思いつつ いざ食べるタイミングになると面倒になって全部ぶちこむ

67 19/03/20(水)05:23:12 No.577489218

>そういや新しい学説で卵を1週間に3個食べると死ぬらしいぞ だいぶ強気にきたな

68 19/03/20(水)05:24:41 No.577489267

卵かけご飯専用醤油も試してみたけどちょっと甘すぎてな 専用醤油と生醤油半分ずつくらいがちょうどいい

69 19/03/20(水)05:26:52 No.577489344

最近生卵食べるとお腹壊す

70 19/03/20(水)05:28:55 No.577489417

たまに塩胡椒で食べるけどこれはこれで旨いけど醤油でいいなってなる

71 19/03/20(水)05:29:01 No.577489420

黄身はともかく白身は火を通さないと食べにくいんだよなぁ

72 19/03/20(水)05:29:53 No.577489454

面倒だけど白身メレンゲにしてもうまいよ

73 19/03/20(水)05:31:14 No.577489500

今までなんで卵かけご飯の写真なのに黄身がそのまま乗ってるんだろうと思ってた

74 19/03/20(水)05:36:16 No.577489680

ご飯と全部混ぜる派とそうでない派がいると聞いて衝撃だった

75 19/03/20(水)05:36:39 No.577489695

>味の素! 無くても美味しいのに

76 19/03/20(水)05:43:03 No.577489868

>別容器でかき混ぜてからかけるタイプ 普通これじゃないの

77 19/03/20(水)05:43:39 No.577489893

容器汚れるからご飯の上で混ぜる

78 19/03/20(水)05:44:57 No.577489934

別容器で混ぜてるわ ご飯に割り入れてからだと混ぜにくい

79 19/03/20(水)05:45:20 No.577489944

最初に熱々に白身だけ混ぜて最後に黄身を落とせばOK

80 19/03/20(水)05:46:37 No.577489980

アニメ実写等の映像系だとご飯に直接落とす描写が多い気がする

81 19/03/20(水)05:47:50 No.577490019

おいおい 低炭水化物で卵の比率上がって1日4個を2週間続けてる 俺は死んでるのに気づかないってか?

82 19/03/20(水)05:49:40 No.577490070

https://www.iijan.or.jp/oishii/area/center/post-2183.php 卵とご飯おかわり自由でホットプレートで自分で勝手に焼いて食ってもいいフリーダムさですごく良かった

83 19/03/20(水)05:51:41 No.577490124

>面倒だけど白身メレンゲにしてもうまいよ メレンゲ作るの本当にしんどすぎて冷凍しといた白身で作る派の俺には難しいな…

84 19/03/20(水)05:54:12 No.577490198

味の素よりだしの素の方がうまいよ

85 19/03/20(水)05:55:01 No.577490237

焼肉のタレでも美味いが途中で何食ってんだかわからなくなる

86 19/03/20(水)05:59:34 No.577490407

めんつゆと醤油を適当に混ぜてる

87 19/03/20(水)06:01:31 No.577490466

納豆混ぜると美味い!って知り合いに言ったら 納豆ご飯では?と返された

88 19/03/20(水)06:02:15 No.577490482

温泉卵は卵かけご飯に入りますか?

89 19/03/20(水)06:05:41 No.577490619

入るけど白身邪魔じゃない?アレでやると

90 19/03/20(水)06:07:09 No.577490671

おかかふりかけ+温泉卵ご飯に一時期ハマってたな

91 19/03/20(水)06:08:52 No.577490737

練からし少し入れると大人の味だよ

92 19/03/20(水)06:15:31 No.577490991

卵白は熱さないとハゲる説もなー 生で食べる習慣全く無い外人がハゲて無かったら信じるけど

93 19/03/20(水)06:15:56 No.577491002

味の素入れる、っていうと「卵かけご飯はもっと繊細な食事なのに・・・」みたいな事言われることあるけど もっと雑なくいもんなんだから好きに食わせてくれと思う

94 19/03/20(水)06:18:47 No.577491096

卵を焼いても美味しいよ

95 19/03/20(水)06:20:49 No.577491155

目玉焼きぐちゃ混ぜご飯いいよね

96 19/03/20(水)06:21:48 No.577491199

白身を先にご飯と混ぜてから黄身乗せるやり方知ってからもっぱらそっちになってしまった

97 19/03/20(水)06:25:57 No.577491397

白身セパレーターを紛失してしまったスプーンでも分離出来るけど面倒い…近所のダイソーでは売ってないし通販だと送料もかかって無駄だしどうしたものか…

98 19/03/20(水)06:30:30 No.577491581

>白身セパレーターを紛失してしまったスプーンでも分離出来るけど面倒い… 卵の殻でやりなよ

99 19/03/20(水)06:38:54 No.577491960

https://www.takaratomy-arts.co.jp/specials/tkg/

100 19/03/20(水)06:39:24 No.577491983

ポムの樹行ったら一食で死んじゃうよぅ

101 19/03/20(水)06:41:09 No.577492076

>卵の殻でやりなよ しばらくそうする…あとはキャンドゥ辺りを探すか

102 19/03/20(水)06:42:21 No.577492143

>ポムの樹行ったら一食で死んじゃうよぅ 「Lで」

103 19/03/20(水)06:57:50 No.577492922

>白身セパレーターを紛失してしまったスプーンでも分離出来るけど面倒い…近所のダイソーでは売ってないし通販だと送料もかかって無駄だしどうしたものか… 牛丼屋のバイトと仲良くなってひとつ分けてもらうとか

104 19/03/20(水)07:06:11 No.577493440

先に米に醤油かけて混ぜてから卵かけるやり方何かで見て試してみたけど美味しかった

105 19/03/20(水)07:11:35 No.577493804

エッグセパレーターは味っ子を思い出す

106 19/03/20(水)07:14:56 No.577494087

ttpで食えなくなるとか聞いた

107 19/03/20(水)07:22:19 No.577494732

TKGと書かれるとイラッとする メニューが手書きの居酒屋とかで時々見かける

108 19/03/20(水)07:55:18 No.577497697

ラジウムたまご美味いよね

↑Top