虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/03/20(水)02:43:52 吹き替... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/20(水)02:43:52 No.577481845

吹き替え版が逆に不安なんですが… https://www.cinematoday.jp/news/N0107587

1 19/03/20(水)02:45:49 No.577482001

あんまりおふざけには走りすぎて欲しくはないな… 記事がそういう風に書いてるってのはあるんだろうけど

2 19/03/20(水)02:46:59 No.577482107

変なオリジナリティとかいらんし誠実に仕事してくれればいい

3 19/03/20(水)02:50:02 No.577482334

嫌な予感がプンプンだな…

4 19/03/20(水)02:51:57 No.577482495

変に他所のパロネタを入れたりしないでほしいけど不安だ

5 19/03/20(水)02:52:29 No.577482527

なぜ畑違いの場に就かせる

6 19/03/20(水)02:54:27 No.577482671

字幕一択になりそうだ

7 19/03/20(水)02:55:40 No.577482746

声優陣も不安になることしか書いてない…

8 19/03/20(水)02:55:59 No.577482769

>変に他所のパロネタを入れたりしないでほしいけど不安だ 流行りのネタとか入れたりすると何年か後に見ると寒いことにもなるからな

9 19/03/20(水)02:56:59 No.577482822

コナンをネタにしてたのは笑ったけど アフレコで福田ノリは勘弁してくだち…

10 19/03/20(水)02:56:59 No.577482825

ビーストウォーズみたいな寒いノリだったら嫌だな

11 19/03/20(水)02:58:20 No.577482917

アロー兼フラッシュ兼レジェンドオブトゥモローのアトムも杉田だったしよくDCヒーローの吹き替えするな杉田

12 19/03/20(水)02:59:32 No.577482988

ちょっと前からフライング気味に広告に力入れてるのはわかる あとは面白ければいいな

13 19/03/20(水)02:59:38 No.577482994

杉田に決まったとは書いてないんだなー

14 19/03/20(水)03:02:45 No.577483203

でも前もバーンノーティスっていう海外ドラマで吹き替えの演出しててそれはすごくあってたから あんま心配はないかなあ 杉田くんなの?

15 19/03/20(水)03:03:18 No.577483237

DCおい止めろDC

16 19/03/20(水)03:03:55 No.577483281

バーンノーティス福田だったのか知らんかった 栗田貫一が主人公吹き替えしてるやつだよね? ならある程度安心できる

17 19/03/20(水)03:04:24 No.577483327

>吹替版、字幕版で違う楽しみ方ができるはずなので、是非、両バージョンともにご期待頂けたらと思っております いらねえよそんなの!

18 19/03/20(水)03:05:48 No.577483436

杉田に不安はあんまりないんだけど方向性に不安がありすぎる…

19 19/03/20(水)03:06:25 No.577483475

>栗田貫一が主人公吹き替えしてるやつだよね? そそそ 吹き替えのギャグとか作品にマッチしててあれは面白かった

20 19/03/20(水)03:07:00 No.577483508

話の流れ止めて佐藤二朗がブツブツ喋り出すギャグ無いならいいよ

21 19/03/20(水)03:07:05 No.577483511

DC映画は吹き替えにそんなに芸能人吹き替え使ってない安心かあったのにぶち壊しにしないで欲しい

22 19/03/20(水)03:08:48 No.577483619

>話の流れ止めて佐藤二朗がブツブツ喋り出すギャグ無いならいいよ 力を授ける大魔導師が居るんだけど そこにぶち込んでこないか心配

23 19/03/20(水)03:08:48 No.577483621

芸能人が吹き替えなんてどこにも書いておりませぬ

24 19/03/20(水)03:11:20 No.577483793

ジュマンジのマジ卍~!みたいなのでなきゃいい…と思ったけどあれもしかしてジュマンジだから卍言わせてたのか

25 19/03/20(水)03:11:50 No.577483822

記事が勝手にムロや佐藤二朗上げてるのが無意味に不安を煽っている…

26 19/03/20(水)03:13:51 No.577483936

DCなのに吹替版アベンジャーズって言ってしまうところがもう不安というか 翌週に本物のアベンジャーズ来るの分かってて言ってるんだろうか…

27 19/03/20(水)03:14:33 No.577483978

>ジュマンジのマジ卍~!みたいなのでなきゃいい…と思ったけどあれもしかしてジュマンジだから卍言わせてたのか そうだよ てかジュマンジは良かったろ

28 19/03/20(水)03:14:46 No.577483993

声優的に豪華なのか芸能人的に豪華なのかすごい気になる

29 19/03/20(水)03:14:53 No.577484002

売れてきたから標的になった?

30 19/03/20(水)03:15:03 No.577484016

せめてジャスティスリーグとか

31 19/03/20(水)03:16:35 No.577484113

アニメの実写やるときの監督はおふざけもするけど基本押さえるとこはきちんと押さえる人ではある

32 19/03/20(水)03:17:13 No.577484152

>売れてきたから標的になった? 逆に何がなんでも売ろうとしてこうなったんじゃない

33 19/03/20(水)03:17:47 No.577484180

前後が強すぎるからねぇ なんとか埋もれないようにしてもらいたいとは思う…

34 19/03/20(水)03:18:53 No.577484245

ワーナーがアベンジャーズとか言ったのか バカじゃねえの

35 19/03/20(水)03:21:10 No.577484381

シャザムは明るいノリではあるけどデップーみたいな悪乗りの作品でも無いはずなんだが…

36 19/03/20(水)03:28:50 No.577484777

普通の吹き替え監修の仕事の流れで福田に依頼したけど どうせなら宣伝にしちゃえということでこうなった可能性もなくはない

37 19/03/20(水)03:29:40 No.577484820

というか吹き替えって作るの結構遅いんだね

38 19/03/20(水)03:30:51 No.577484885

ボスベイビーのムロツヨシやインサイドヘッドの佐藤二朗は別段悪くはなかったとは思う

39 19/03/20(水)03:32:05 No.577484945

>というか吹き替えって作るの結構遅いんだね 今は劇場吹き替えあるやつは本国の映画スタッフが来て監修ちゃんと入ると聞いた

40 19/03/20(水)03:32:32 No.577484965

IMAX吹き替えって最近無いんだよなあ アベンジャーズ1の頃はわりとあったと思うのに

41 19/03/20(水)03:32:59 No.577484991

話の筋はチェック入って厳守だろうしやり過ぎなきゃ大丈夫だとは思うけど なんか作中の例えとかをコナンだなんだって日本ネタに変換したりしたら嫌だなって思う

42 19/03/20(水)03:34:15 No.577485048

>ボスベイビーのムロツヨシやインサイドヘッドの佐藤二朗は別段悪くはなかったとは思う そりゃ演者は関係ないよ 大恋愛のムロツヨシだってめっちゃくちゃよかったぞ

43 19/03/20(水)04:00:06 No.577486324

流石に作品の雰囲気を壊すようなセリフには改変しないだろう

44 19/03/20(水)04:00:45 No.577486359

スーパーナチュラルクラスじゃなければ許すよ…

45 19/03/20(水)04:08:27 No.577486747

>流石に作品の雰囲気を壊すようなセリフには改変しないだろう スポンサーの期待に応えて無理矢理にでも福田組の色ってやつは出してくると思う…

46 19/03/20(水)04:19:45 No.577487177

すげえ 宣伝見る度に見る気が失せる…

47 19/03/20(水)04:52:58 No.577488253

若手俳優起用じゃないのに不安になってくるというのも稀有だな!

48 19/03/20(水)04:56:39 No.577488356

マーベルの吹き替えはすごく考えてるので差がすごいことになりそう

49 19/03/20(水)05:07:49 No.577488736

日本のワーナーはなんでこうズレてるの…?

50 19/03/20(水)05:10:13 No.577488825

またダメな日本法人か

51 19/03/20(水)05:14:21 No.577488961

>アロー兼フラッシュ兼レジェンドオブトゥモローのアトムも杉田だったしよくDCヒーローの吹き替えするな杉田 実質一人じゃねーか!

52 19/03/20(水)05:15:08 No.577488979

シャザあじは別にそんな変な方向に走らなくてもじゅうぶん旨味があるからスタンダードにやってくれていいと思う

53 19/03/20(水)05:18:58 No.577489091

>ワーナーがアベンジャーズとか言ったのか >バカじゃねえの ジェフ・ジョンズ「元アベンジャーズの作者でごめんなさい」

54 19/03/20(水)05:24:42 No.577489268

まあアメリカ人じゃないと判りにくいジョークとかそのまま訳されて?となるより 日本人向けのジョークに直した方がいいだろうとは思う

55 19/03/20(水)05:55:05 No.577490241

>まあアメリカ人じゃないと判りにくいジョークとかそのまま訳されて?となるより >日本人向けのジョークに直した方がいいだろうとは思う テッドが地上波で放送された時はアメリカに住んでないと分からないネタとか日本向けにセリフ変えたりしてたけど それで分かりやすくて興味でた人もいればオリジナルのセリフを改変するなと怒る人もいて人それぞれ

56 19/03/20(水)06:02:36 No.577490500

バンブルよりはマシなんじゃ

57 19/03/20(水)06:03:22 No.577490531

バンブルビー吹き替えひどいの?

58 19/03/20(水)06:04:31 No.577490565

杉田は解説ナレーションだけ? もし吹き替えもやるなら淫夢ネタぶっこんできそう

59 19/03/20(水)06:28:36 No.577491494

>もし吹き替えもやるなら淫夢ネタぶっこんできそう やる訳ねえだろ

60 19/03/20(水)06:32:23 No.577491648

吹替監修ってのは訳者が訳したのを弄る感じ?

61 19/03/20(水)06:33:49 No.577491704

とりあえず杉田が吹き替えるわけじゃなさそうで安心した

62 19/03/20(水)06:36:58 No.577491858

>吹替監修ってのは訳者が訳したのを弄る感じ? だろう、口パクに合わせたりしなきゃだし

63 19/03/20(水)06:39:41 No.577491996

絶対佐藤二郎とムロ出てくるじゃん

64 19/03/20(水)06:42:58 No.577492171

ムロっていま謹慎中じゃなかったっけ

65 19/03/20(水)06:46:01 No.577492325

劇場版のサウスパークよりひどくなきゃ別にどうでもいいよ

66 19/03/20(水)06:46:06 No.577492329

>吹替版をご覧になって『くだらねぇ~』って言って頂くことが最高の褒め言葉かと思っております(笑)。 やめろ…

67 19/03/20(水)06:57:20 No.577492887

DCはいいぞもっとやれ的なノリだろうな じゃなかったら鷹の爪とDCのコラボなんてやらねーだろうし

68 19/03/20(水)06:58:27 No.577492961

>じゃなかったら鷹の爪とDCのコラボなんてやらねーだろうし あれも正直つま…

↑Top