虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/03/20(水)00:29:10 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/20(水)00:29:10 No.577461551

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/03/20(水)00:30:48 No.577461960

サイレントやめて

2 19/03/20(水)00:35:52 No.577463303

imacproのメモリ鯖かよ

3 19/03/20(水)00:42:21 No.577465077

また何かアップデート来たの?

4 19/03/20(水)00:42:57 No.577465219

>また何かアップデート来たの? imacアップデート

5 19/03/20(水)00:44:32 No.577465655

そろそろ目覚めても良いかな!

6 19/03/20(水)00:45:29 No.577465912

>そろそろ目覚めても良いかな! お前はない

7 19/03/20(水)00:45:55 No.577466019

そのままの君でいて

8 19/03/20(水)00:47:59 No.577466494

ふっふっふ やはりこのまま25日までサイレントアップデートを続け 当日満を辞してSE2発表…!ということですね

9 19/03/20(水)00:49:17 No.577466851

という夢を見たんだ…

10 19/03/20(水)00:49:43 No.577466947

256GB…ああ新しいiPhoneのストレージ?いやいつも通りじゃ… >「iMac Pro」に256GBメモリのオプションがひっそりと追加されていました! バカ!バーーカ!!111

11 19/03/20(水)00:50:42 No.577467201

急に望まれてた形での新機種ばかり出してきてて 気でも狂ったんだろうか

12 19/03/20(水)00:51:34 No.577467418

ハゲはもういない 無難にしかできなくなった

13 19/03/20(水)00:52:26 No.577467598

iPhoneでやらかしたから順当なアップデートでお茶を濁した感じだと思う ユーザーからするとそれが一番だったわけだけど

14 19/03/20(水)00:52:31 No.577467610

満を辞すなよ

15 19/03/20(水)00:53:39 No.577467872

macminiもマイナーアップデートくる!?

16 19/03/20(水)00:53:56 No.577467931

出たばっかじゃねえか

17 19/03/20(水)00:54:28 No.577468052

256ってストレージの話かと思ってたけどどこのバカが積むんだ!!!

18 19/03/20(水)00:55:47 No.577468385

>256ってストレージの話かと思ってたけどどこのバカが積むんだ!!! オプションで256にするとデフォのimacproがもう一個買えてしかもお金が余る金額

19 19/03/20(水)01:00:54 No.577469365

もうこうなったらメモリを256G積んだSEも出すしかねーな…

20 19/03/20(水)01:01:13 No.577469428

特に何もなく出てくる新プロダクト

21 19/03/20(水)01:01:21 No.577469452

ゴリゴリ映像編集するやつはこれ買えよ!買ってください!という無言の圧力を感じる

22 19/03/20(水)01:01:51 No.577469526

>オプションで256にするとデフォのimacproがもう一個買えてしかもお金が余る金額 バカなのかな…

23 19/03/20(水)01:04:09 No.577469894

>iPhoneでやらかしたから順当なアップデートでお茶を濁した感じだと思う >ユーザーからするとそれが一番だったわけだけど だからって数年前のガワそのままのmini出すなとおもったけど 下手にベゼル絞ったりするよりこれで良かった

24 19/03/20(水)01:04:33 No.577469942

もし神がコンピュータを買うとしたらマックを選ぶであろう 神には資産的問題がないからだ というような話もかつてはあったので…

25 19/03/20(水)01:04:42 No.577469973

miniが来た以上touchも業務用端末需要でほぼ確実に来る SE2やSEXはもう諦めろ

26 19/03/20(水)01:06:54 No.577470364

正直メモリ256GBも必要な環境ならMac mini何個かでクラスター化した方がよくない? サーバー用途じゃなくてグラフィック用途だとそうもいかないのかな

27 19/03/20(水)01:08:56 No.577470691

この流れは…次はmacbookの林檎が光るアップデートだな…

28 19/03/20(水)01:09:48 No.577470819

>この流れは…次はmacbookの林檎が光るアップデートだな… プロモの中に出てくるmacbookだいたい光ってるしappleもわかってるんだろ…?

29 19/03/20(水)01:10:04 No.577470860

金持ちのマカーは雰囲気でフルオプションにするからな

30 19/03/20(水)01:13:12 No.577471371

iMacのカスタマイズがRAMもSSDも全然値段下がってないんですけお! 5Kは自分でRAM足せるけど今時この値段は酷い

31 19/03/20(水)01:13:58 No.577471477

なら自分でやれぇ

32 19/03/20(水)01:20:55 No.577472588

一昨年買った時も自分でRAM足したよあの時はまだSSDはギリ我慢できる値段だった 今回の下位モデルでVEGA 8GB選択できたら買い換えたかった

33 19/03/20(水)01:21:51 No.577472727

256GBのメモリってどういう事したらそんな使うの

34 19/03/20(水)01:22:33 No.577472819

というか発表する物あるの?大丈夫?

35 19/03/20(水)01:23:10 No.577472911

今時あんまり重い処理はクラウドやらに投げちゃうよね…

36 19/03/20(水)01:24:28 No.577473101

95姐さんを16MBとか32MBで動かしてた時代にSIMM16枚刺して1GBとかやってたしこの会社…

37 19/03/20(水)01:25:25 No.577473259

メモリって32GBあれば十分じゃない? 凄い動画編集でもするの?

↑Top