19/03/20(水)00:11:13 息子が... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/20(水)00:11:13 No.577457419
息子が立派に育って俺も鼻が高いよ…
1 19/03/20(水)00:11:51 No.577457574
F
2 19/03/20(水)00:12:29 No.577457727
su2954487.mp4
3 19/03/20(水)00:13:12 No.577457890
このクソ親父って殺されても文句言えないよね
4 19/03/20(水)00:14:53 No.577458269
殺しても死ななそうだけどな
5 19/03/20(水)00:14:53 No.577458271
やまと返せオラ!
6 19/03/20(水)00:15:37 No.577458420
あんなシリアスな顔してチンコは節操なかったと思うとなんか面白い
7 19/03/20(水)00:15:44 No.577458444
プレイアブルでグリフォン達武器として復活しねえかな
8 19/03/20(水)00:16:24 No.577458612
モーションがカッコいいというだけで何か許された感があるダメ親父
9 19/03/20(水)00:17:13 No.577458809
クールぶっているがふらふらとジャックポットしやがった
10 19/03/20(水)00:22:05 No.577460006
ダンテおじさんはあんなにいいやつなのに…
11 19/03/20(水)00:24:09 No.577460477
>モーションがカッコいいというだけで何か許された感があるダメ親父 納刀カッコいいよね…
12 19/03/20(水)00:24:15 No.577460500
>あんなシリアスな顔してチンコは節操なかったと思うとなんか面白い 迂闊にそんな事言ってみろ 世界中にネロの兄弟が出てくる世界編が始まるぞ
13 19/03/20(水)00:25:08 No.577460683
ダンテなんてロックンロール!な若者やってたのにそこらへんしっかりしてたのに クソ兄貴はどうして撒いちゃったかな
14 19/03/20(水)00:26:38 No.577461010
>やまと返せオラ! いらねぇよこんなもん! 返せオラッ! いらねぇよこんなもん!
15 19/03/20(水)00:27:06 No.577461110
クソ親父も心当たり思い出したときはやたらいい顔してたのがな…
16 19/03/20(水)00:27:22 No.577461180
でもカッコつけて納刀してる時が殴り時だからな…
17 19/03/20(水)00:28:14 No.577461360
どんなに力を手に入れても性欲には勝てない!
18 19/03/20(水)00:28:25 No.577461405
>クソ親父も心当たり思い出したときはやたらいい顔してたのがな… でへへってなにやにや笑いでお前ってなるなった
19 19/03/20(水)00:28:29 No.577461420
>クソ親父も心当たり思い出したときはやたらいい顔してたのがな… 今回グラいいから表情が色々細かくて面白いよね デビルメイクライ!(ニヤ
20 19/03/20(水)00:29:56 No.577461722
性欲に打ち勝つ力を手に入れるべきだったな まあクソ親父に似ずネロはいい子だったから…
21 19/03/20(水)00:30:15 No.577461807
言われて思い出せるって事は誰彼構わず適当に抱いて捨ててとかではなかったんだな
22 19/03/20(水)00:30:31 No.577461890
ザッツラァイトとか露骨に明るくて駄目だった おじさんまで笑っちゃってるし
23 19/03/20(水)00:31:19 No.577462081
YOU…
24 19/03/20(水)00:31:47 No.577462218
悪魔も納得の喉越し
25 19/03/20(水)00:32:02 No.577462286
ダンテはパティという女性に種付けするらしいですね
26 19/03/20(水)00:32:05 No.577462295
脱童貞を成功した思い出なんだろうな しかも親父の栄光讃える教会のお膝元
27 19/03/20(水)00:33:26 No.577462626
こりゃキリエに報告しないとなあ…なーんてな冗談だよ どうした笑えよ?
28 19/03/20(水)00:33:51 No.577462752
一回とりあえずやってみて大したことなかったなぁ…とか素人童貞みたいなこと考えてそう
29 19/03/20(水)00:33:54 No.577462763
>デビルメイクライ!(ニヤ やっと繋がった!
30 19/03/20(水)00:35:17 No.577463100
当たった一発以外は避妊しながらヤリまくりだったかもしれないじゃん!
31 19/03/20(水)00:36:09 No.577463374
リアルに種付けおじさんだからなぁ
32 19/03/20(水)00:36:10 No.577463381
クソ親父が育てたらどんな子になったかも見てみたい気はする
33 19/03/20(水)00:36:17 No.577463413
モアパワーに売女の力が必要な時期があっただけなのに…
34 19/03/20(水)00:37:20 No.577463715
Vの下僕たちがネロアンジェロだった時にダンテに負けた記憶って全然ピンと来なかったんだけどどういう事だったの?
35 19/03/20(水)00:37:47 No.577463829
話が下世話すぎて正直あんまり好きじゃなかった
36 19/03/20(水)00:38:55 No.577464150
>話が下世話すぎて正直あんまり好きじゃなかった ファンサービス特化やしな
37 19/03/20(水)00:39:33 No.577464343
他のスレで数えられていたが4ネロが16歳前後で5ネロが22歳 それから1が10年前で当時ダンテが28前後という話を鵜呑みにするなら 16歳でやることやってるクソ親父
38 19/03/20(水)00:39:42 No.577464374
意外な結末迎えたけどふんぞり返って座ってたら腕ない(ある)状態の若造にボコられて死ぬって滅茶苦茶ダサいなクソ親父
39 19/03/20(水)00:40:29 No.577464587
>Vの下僕たちがネロアンジェロだった時にダンテに負けた記憶って全然ピンと来なかったんだけどどういう事だったの? 3の後魔界に落ちたバージルは流れでムンちゃんと喧嘩して洗脳された そのあと1でネロアンジェロとしてダンテと戦って負ける
40 19/03/20(水)00:40:48 No.577464665
>他のスレで数えられていたが4ネロが16歳前後で5ネロが22歳 >それから1が10年前で当時ダンテが28前後という話を鵜呑みにするなら >16歳でやることやってるクソ親父 凄い若気の至り感ある年齢だわ…
41 19/03/20(水)00:40:50 No.577464678
>意外な結末迎えたけどふんぞり返って座ってたら腕ない(ある)状態の若造にボコられて死ぬって滅茶苦茶ダサいなクソ親父 ブランクなげーからしゃーない ムーブも3から言うほど成長出来てねーし
42 19/03/20(水)00:41:32 No.577464851
なんというかこう…リアルな年齢で嫌だな!
43 19/03/20(水)00:41:32 No.577464853
>そのあと1でネロアンジェロとしてダンテと戦って負ける 1はやってるんだけどチキンと豹とデカいゴーレムってなんか関係あったっけ…?
44 19/03/20(水)00:41:33 No.577464859
弟より先に童貞捨ててやるんですけど!って思いもあったりしたのかなクソ親父…
45 19/03/20(水)00:41:36 No.577464870
刀見失ったのがマジでキチーかった
46 19/03/20(水)00:41:45 No.577464920
>でもカッコつけて納刀してる時が殴り時だからな… よく刺されるよね
47 19/03/20(水)00:41:54 No.577464961
>ネロアンジェロだった時にダンテに負けた(際に仲良かった同僚たちの)記憶
48 19/03/20(水)00:42:15 No.577465053
グリフォンとかわざわざ沈没船まで用意してるのになんで忘れてんのお前って感じではある
49 19/03/20(水)00:42:22 No.577465081
魔帝に洗脳されてた時にこんな同僚いたなって記憶が形になっただけだと思われる
50 19/03/20(水)00:42:29 No.577465106
元々弟への負け惜しみで大口叩いて魔界墜ちして数年後にはムンちゃんに普通に負けて悪の改造人間になっててもう一回弟に負けるって大分情けないからなこの糞親父
51 19/03/20(水)00:42:31 No.577465120
>1はやってるんだけどチキンと豹とデカいゴーレムってなんか関係あったっけ…? 同僚だとしか それ言うとトリッシュもそうなんだけどね
52 19/03/20(水)00:42:42 No.577465154
クソ親父はバスターの種類が豊富でさらにどれも減ってくれるから好きだよ
53 19/03/20(水)00:43:13 No.577465290
忘れられてる蜘蛛は可哀想
54 19/03/20(水)00:43:23 No.577465337
>>1はやってるんだけどチキンと豹とデカいゴーレムってなんか関係あったっけ…? >同僚だとしか >それ言うとトリッシュもそうなんだけどね 脳筋蜘蛛「あのっ!!」
55 19/03/20(水)00:43:34 No.577465389
蜘蛛はやってる連中大概覚えてんのにな…
56 19/03/20(水)00:43:45 No.577465437
結局負けてロボになるのが情けなさMAXでいいよね
57 19/03/20(水)00:43:50 No.577465458
初代の特にSOS以上の難易度をやってるとVの部下は割と悪夢としては納得の人選だわ ただどっちかっつーとダンテにとっての悪夢なんだけど
58 19/03/20(水)00:44:16 No.577465563
蜘蛛はまぁ…ほら、性格とか
59 19/03/20(水)00:44:40 No.577465687
アニメとか小説追ってないからよく分からんのだけど 今回の話の後って二度と魔界から戻ってこれないってことでいいの?
60 19/03/20(水)00:44:42 No.577465695
>>そのあと1でネロアンジェロとしてダンテと戦って負ける >1はやってるんだけどチキンと豹とデカいゴーレムってなんか関係あったっけ…? ネロアンジェロ時代の悪夢の残滓 チキンは何度か襲ってきてムンちゃんにおまけ負けすぎと粛清されたボス 豹は中ボスのシャドウ(剣で攻撃すると即反撃するが銃に弱い影の塊) ゴーレムはでろでろのスライムモンスター「ナイトメア」を固めて作ってる 全部1でダンテが戦う チキンについては1でダンテがずっとチキン野郎トン呼んでたくらい
61 19/03/20(水)00:44:45 No.577465705
なんですかじゃああの蜘蛛は選考外なのは納得できるというんですか
62 19/03/20(水)00:45:11 No.577465822
>今回の話の後って二度と魔界から戻ってこれないってことでいいの? 刀あるから三秒で帰れる なんならモンハンの世界にも秒で行ける
63 19/03/20(水)00:45:11 No.577465823
>同僚だとしか 豹だか虎なんか居たっけ…
64 19/03/20(水)00:45:21 No.577465884
シャドウはずっとぬだと思ってたから豹だったことにびっくりした
65 19/03/20(水)00:45:31 No.577465916
>アニメとか小説追ってないからよく分からんのだけど >今回の話の後って二度と魔界から戻ってこれないってことでいいの? 閻魔刀は魔界と人間界繋げるから今回は過去最高に余裕で帰って来れる
66 19/03/20(水)00:45:39 No.577465946
行けーっヤリチンの息子!
67 19/03/20(水)00:45:44 No.577465966
蜘蛛は2で生き延びてるの確定してるし 2が時系列で最近になったので出しにくいんじゃないかしら
68 19/03/20(水)00:46:11 No.577466079
ヒリは分かる シャドウもいい ナイトメアはお前そんなんだったっけ…?
69 19/03/20(水)00:46:18 No.577466102
同僚というかネロアンジェロ時代の記憶を全部あの三匹が持ってるんだろう なんで蜘蛛いないのって言われたら…ボタンが足りないから…?
70 19/03/20(水)00:46:39 No.577466174
ゲリュオンがなんか同種の別個体が今回出てきてたし 2のもそうなんじゃないの?
71 19/03/20(水)00:47:05 No.577466257
>>今回の話の後って二度と魔界から戻ってこれないってことでいいの? >刀あるから三秒で帰れる >なんならモンハンの世界にも秒で行ける なんかお前がいるから安心して行けるんだとか 永久の別れっぽいムード出してたじゃん!
72 19/03/20(水)00:47:07 No.577466267
蜘蛛って言われると3のアイツを思い出してしまう 今回再登場しなくてよかった…
73 19/03/20(水)00:47:07 No.577466268
都合の悪い事は忘れよが我が家の家訓でな こうして悪夢は分離して消す
74 19/03/20(水)00:47:09 No.577466280
クソ親父のモーション真似したくても謎の力で刀がくるくるしてるから得物吹っ飛びそうで無理ってなる
75 19/03/20(水)00:47:17 No.577466313
そんなに不満ならプロローグでVごとクソ親父殺せば?
76 19/03/20(水)00:47:18 No.577466319
下手したら「バージル、一つここは休戦で息子の顔でも見に行こうじゃねえか、親のいない子供がどんだけ苦労するか知ってるだろ」とでも言えばすぐに帰ってくるよ
77 19/03/20(水)00:47:47 No.577466438
言ってしまえばあの三匹はバビル2世のパロディなだけなので 蜘蛛はまずその選考で除外されてる
78 19/03/20(水)00:48:04 No.577466512
su2954577.jpg 一応忘れられてないようだ
79 19/03/20(水)00:48:16 No.577466565
シャドウ達と戦うBGMが1のアレンジで興奮した あれかっこいいんだよな
80 19/03/20(水)00:48:25 No.577466595
2ラスト後の魔界から帰れたのもヤマトの破片を魔剣教団がなんやかんやして空いた穴から出てきたからだし本体丸々持ってるクソ親父がいるのに帰れないわけがない
81 19/03/20(水)00:49:23 No.577466879
まぁあの兄弟その場のノリで適当な事言うから…
82 19/03/20(水)00:49:25 No.577466891
>なんかお前がいるから安心して行けるんだとか >永久の別れっぽいムード出してたじゃん! そこはほらクソ親父の禊なのにあんまり楽勝な雰囲気出すのも気まずいでしょ?
83 19/03/20(水)00:49:27 No.577466899
クソ親父がなかなか帰らせてくれないだろうし 帰ってもあんまりいいことが待ってないからなおじさん
84 19/03/20(水)00:49:37 No.577466926
下手したらそこらの河原で殴り合いしてるのと変わらないくらい気軽だよ今回
85 19/03/20(水)00:50:12 No.577467099
適当に空間切り裂いて移動できるよねって
86 19/03/20(水)00:50:40 No.577467189
完全に敗北者のくせして負けは認めない往生際は悪いでたまったもんじゃないクソ親父
87 19/03/20(水)00:50:50 No.577467246
>弟より先に童貞捨ててやるんですけど!って思いもあったりしたのかなクソ親父… 小説設定だけどどうイキっても悪魔狩って金も稼いでたダンテの方が先だと思う… ダンテはなんだかんだ便利屋やる前に娼婦に庇われて喰わせて貰った時代もありそう
88 19/03/20(水)00:51:14 No.577467341
>そのあと1でネロアンジェロとしてダンテと戦って負ける そこで死んだと思ってたわ
89 19/03/20(水)00:51:39 No.577467445
>下手したらそこらの河原で殴り合いしてるのと変わらないくらい気軽だよ今回 気軽というには身内以外の犠牲者がデカすぎるぞ
90 19/03/20(水)00:52:00 No.577467520
>>そのあと1でネロアンジェロとしてダンテと戦って負ける >そこで死んだと思ってたわ 後付けであの爆発は洗脳してた鎧が吹っ飛んだ爆発で中身は生きてることになった
91 19/03/20(水)00:52:12 No.577467556
>シャドウ達と戦うBGMが1のアレンジで興奮した どのアレンジもいいけどPSYCHO SIRENで一番テンション上がった
92 19/03/20(水)00:52:27 No.577467599
>そこで死んだと思ってたわ まぁ後付けで復活させただけで当時は間違いなく死んでただろう
93 19/03/20(水)00:52:44 No.577467663
>>そのあと1でネロアンジェロとしてダンテと戦って負ける >そこで死んだと思ってたわ 実際死んでたんじゃなかったか 当時続編とか設定ない部分だったし 後々の都合で何とか生きてたに変わったぐらいで
94 19/03/20(水)00:52:48 No.577467681
蜘蛛はいっぱいいるからな…
95 19/03/20(水)00:53:26 No.577467824
爆発に紛れてどこかに吹き飛んで生き延びたんだろうけど マレット島って陸地からかなり離れて無かった…?
96 19/03/20(水)00:53:42 No.577467887
何ならファンタズマラネア君も出すかい
97 19/03/20(水)00:53:50 No.577467911
ファントムベビー大量にいたしな
98 19/03/20(水)00:54:00 No.577467949
アミュレットで察したけどダンテのリアクションが妙に薄かったのが当時から気になってた
99 19/03/20(水)00:54:20 No.577468029
>どのアレンジもいいけどPSYCHO SIRENで一番テンション上がった サイレントサイレンいいよね…
100 19/03/20(水)00:54:29 No.577468056
後付けでギリ生きてたことにしたので今度は10数年間瀕死で何してたんだよということに
101 19/03/20(水)00:54:33 No.577468077
糞親父林檎食べたからめっちゃ強いはずじゃないの? あんまりやべーパワーアップした感ないよね
102 19/03/20(水)00:54:36 No.577468092
蜘蛛は漫画に出るみたいだから…
103 19/03/20(水)00:54:59 No.577468185
>>下手したらそこらの河原で殴り合いしてるのと変わらないくらい気軽だよ今回 >気軽というには身内以外の犠牲者がデカすぎるぞ いっちゃえば3もそんな感じだったし...ネロはともかくダンテはヒーローやってるわけじゃないし半身悪魔の戦闘狂だから殺さなくて済むのは相当気軽
104 19/03/20(水)00:55:10 No.577468224
1時代の設定だとバージルとは幼い頃に分かれたきりっぽかったな
105 19/03/20(水)00:55:20 No.577468279
>アミュレットで察したけどダンテのリアクションが妙に薄かったのが当時から気になってた めっちゃスパーダ振り回してたじゃん
106 19/03/20(水)00:55:26 No.577468302
>アミュレットで察したけどダンテのリアクションが妙に薄かったのが当時から気になってた 3で一回殺してるからと言う後付け設定 小説版でもギルバ(当時の設定ではバージル)も殺してる
107 19/03/20(水)00:55:30 No.577468326
孫が出来たら色んな意味でめんどくさそうな親父
108 19/03/20(水)00:55:36 No.577468343
>蛙はいっぱいいるからな…
109 19/03/20(水)00:55:48 No.577468387
1のあとまず小説版で設定変わってるっぽかったもんね
110 19/03/20(水)00:55:51 No.577468395
>糞親父林檎食べたからめっちゃ強いはずじゃないの? なんとリンゴを食べれば1のムンドゥスと同じ力になれるんだ!!
111 19/03/20(水)00:55:55 No.577468408
>糞親父林檎食べたからめっちゃ強いはずじゃないの? >あんまりやべーパワーアップした感ないよね 疲労は残ってるだろうけど真魔人ダンテと互角だからやべーよ
112 19/03/20(水)00:56:19 No.577468497
スマンありゃウソだった
113 19/03/20(水)00:56:46 No.577468590
>糞親父林檎食べたからめっちゃ強いはずじゃないの? >あんまりやべーパワーアップした感ないよね ダンテとネロもやべーパワーアップしたから...
114 19/03/20(水)00:56:47 No.577468594
>後付けでギリ生きてたことにしたので今度は10数年間瀕死で何してたんだよということに たぶん今回のダンテみたいに数年間寝てたんじゃねえかな
115 19/03/20(水)00:57:07 No.577468658
>糞親父林檎食べたからめっちゃ強いはずじゃないの? >あんまりやべーパワーアップした感ないよね めっちゃ強いけど 結局ムンドゥスってスパーダ持ったダンテに破れてるんで…
116 19/03/20(水)00:57:11 No.577468678
(普通に帰って来たクソ親父) su2954594.mp4
117 19/03/20(水)00:57:18 No.577468715
リンゴ食ってからやることが強い触手鎧パージしてローキックおじさん化だからな…
118 19/03/20(水)00:58:13 No.577468871
まぁ一回別れた結果なんか憑き物堕ちた感じにはなった
119 19/03/20(水)00:58:32 No.577468931
ムンドゥス「あんなローキックやってない…」
120 19/03/20(水)00:59:29 No.577469099
>ムンドゥス「あんなローキックやってない…」 そりゃアンタいきなりSTGで後は半身浴と這いずりだったじゃん!
121 19/03/20(水)00:59:40 No.577469127
>(普通に帰って来たクソ親父) >su2954594.mp4 本当に殺し合いしなくてすんだんだなとかクソ親父が息子に距離感あるムーブかましてるとかいろんなものが綯い交ぜになってジワジワくる
122 19/03/20(水)00:59:52 No.577469174
(義手褒めてやろうかな…でも腕千切ったの俺だしな…)
123 19/03/20(水)00:59:57 No.577469185
座ってる状態はバージルの純悪魔なので強い 立つと完全覚醒したダンテ相手なので負ける ローキックマンは実を食ったけど人の心がないし同上 復活バージルは実と人を手にしたので真魔人になれるし強い
124 19/03/20(水)01:00:47 No.577469336
4の小説だとネロアンジェロの鎧と閻魔刀が教団の海岸付近に流れ着いてたらしいので遅れてクソ親父も流れ着きつつ瀕死から覚醒したのかも
125 19/03/20(水)01:00:54 No.577469363
数年のうちに6出して欲しいな 是非ネロのピンチに登場して欲しい
126 19/03/20(水)01:00:59 No.577469381
>(普通に帰って来たクソ親父) >su2954594.mp4 若干気まずそう
127 19/03/20(水)01:02:20 No.577469606
本当にクソ親父の実の子なのか疑いたくなるくらいいい子だなネロ…
128 19/03/20(水)01:02:30 No.577469637
>4の小説だとネロアンジェロの鎧と閻魔刀が教団の海岸付近に流れ着いてたらしいので遅れてクソ親父も流れ着きつつ瀕死から覚醒したのかも ドザエモンになってるクソ親父イメージしてダメだった
129 19/03/20(水)01:03:40 No.577469800
>本当にクソ親父の実の子なのか疑いたくなるくらいいい子だなネロ… 環境の差がね...
130 19/03/20(水)01:03:58 No.577469849
クソ親父はそもそもいたことすらしらないからな 全部クレド達のお陰だ
131 19/03/20(水)01:04:03 No.577469868
今作のゲリュオンはエルダーゲリュオンだし多分3のより凄い奴だったらしい
132 19/03/20(水)01:04:48 No.577469992
1のEDで島が爆発した時に一緒に吹っ飛んだとすると面白すぎるからダメ
133 19/03/20(水)01:04:55 No.577470014
>ドザエモンになってるクソ親父イメージしてダメだった しかもビッチ共の例を見るにすっぽんぽんだぞ
134 19/03/20(水)01:05:10 No.577470054
>糞親父林檎食べたからめっちゃ強いはずじゃないの? >あんまりやべーパワーアップした感ないよね あれで増えた技ってマルファスのワープくらいであとは前から出来そうな体術と幻影剣だしな…
135 19/03/20(水)01:06:23 No.577470269
多分威力とかがダンチなんだろうローキックマンは
136 19/03/20(水)01:06:47 No.577470332
3ンテに負けたクソ親父が数々の戦いとスパーダ吸収経たダンテと互角なんだから林檎ヤバイ
137 19/03/20(水)01:07:49 No.577470496
1と2と4経験してるおじさんと互角な時点で頭おかしいからな…
138 19/03/20(水)01:08:06 No.577470547
触手が強すぎるんだよ… あれのせいで立ったユリゼンが倒せん
139 19/03/20(水)01:08:50 No.577470675
>3ンテに負けたクソ親父が数々の戦いとスパーダ吸収経たダンテと互角なんだから林檎ヤバイ というかムンドゥスを超えて同格のアルゴサクスを蹴散らした2ンテを軽くぶっ飛ばした初期ユリゼンがヤバい… そしてその初期ユリゼンに傷を付けた義手ネロもヤバい…
140 19/03/20(水)01:09:51 No.577470825
ヤマトは便利だけど強いのはあの尿路結石だな…
141 19/03/20(水)01:09:54 No.577470834
家族絡みじゃなきゃクソ強いクソ親父