ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/03/19(火)23:26:06 No.577446948
miniいいよね…
1 19/03/19(火)23:26:53 No.577447144
値段も丁度いい
2 19/03/19(火)23:27:23 No.577447263
本当にに出るとは思わなかった
3 19/03/19(火)23:33:29 No.577448711
air買ってお絵かきするんじゃよgff… ところでこのサイズのフィルムってまだ出てないよね…?
4 19/03/19(火)23:34:29 No.577448942
64GBと256GBで迷うなあ 今は64で間に合うがこの先また何年も使うであろうことを考えると…
5 19/03/19(火)23:35:13 No.577449163
mini Proまでは出ないか さすがに
6 19/03/19(火)23:35:22 No.577449193
>air買ってお絵かきするんじゃよgff… >ところでこのサイズのフィルムってまだ出てないよね…? iPad Pro10.5インチかなとは思うけど少し違いあるかもしれない
7 19/03/19(火)23:35:49 No.577449287
Airは旧Proママらしいが mini5もmini4ママのようだし
8 19/03/19(火)23:36:28 No.577449460
ペンがたかいよ
9 19/03/19(火)23:36:36 No.577449487
ママなのか…
10 19/03/19(火)23:36:38 No.577449497
miniの8インチって分割画面行ける?
11 19/03/19(火)23:37:11 No.577449621
でも「」はえっちな動画見るだけなんでしょう?
12 19/03/19(火)23:37:26 No.577449684
ペン初代しか対応せんのか…
13 19/03/19(火)23:37:36 No.577449735
>iPad Pro10.5インチかなとは思うけど少し違いあるかもしれない 新しい方ばっかり見てたけどそうか旧のはtouchIDだから一緒なのかなー!楽しみだわ!!
14 19/03/19(火)23:38:07 No.577449851
>でも「」はえっちな動画見るだけなんでしょう? しつれいな!ここだって見るよ!なんならソシャゲもしちゃう!!
15 19/03/19(火)23:38:17 No.577449894
ヒを見ると欲しすぎて何も手に付かないって人もいて なそにんってなった
16 19/03/19(火)23:38:17 No.577449897
一応25日まで待つよステイ
17 19/03/19(火)23:38:52 No.577450043
3年くらい使ってる7.0インチのAndroidタブをこれに変えようかと
18 19/03/19(火)23:39:05 No.577450095
mini2で保たせていたのも結構いるようで まぁ俺もOS更新もせずmini2で保たせていたが
19 19/03/19(火)23:39:12 No.577450118
>ペン初代しか対応せんのか… 充電の都合もあるのかもな
20 19/03/19(火)23:39:47 No.577450269
miniの256Cellular買うよぉ
21 19/03/19(火)23:41:01 No.577450541
iMacが買い換えるほどのショッキングな変化がないから心置きなくminiを買い換えられるよ
22 19/03/19(火)23:41:43 No.577450733
いいものなのは分かってるがAndroidで買ったり紐付けたいろんなのがなぁ…と踏ん切りつかない
23 19/03/19(火)23:41:51 No.577450759
RAM3GBも積んでるのちょっと驚き 次のモデルは2024かな…
24 19/03/19(火)23:42:00 No.577450803
液タブ買うのやめて良かったよ
25 19/03/19(火)23:42:40 No.577450957
流石に上ベゼルはふっといなあ… ただ4:3で漫画用にはまだ最適なんだよなあ…
26 19/03/19(火)23:43:16 No.577451085
30日になったら淀に駆け込む
27 19/03/19(火)23:44:18 No.577451306
小型タブレットなんてどこも商売にならずやめてしまったのに今このタイミングで出したのってなんなんだろうな この諸元と販売価格見てもApple的にそんなにおいしくないだろうに
28 19/03/19(火)23:44:22 No.577451329
faceIDはいらんがペンは第2世代にしてほしかった
29 19/03/19(火)23:44:51 No.577451427
>いいものなのは分かってるがAndroidで買ったり紐付けたいろんなのがなぁ…と踏ん切りつかない Androidタブはありそうでいてあんま選択肢ないから困る
30 19/03/19(火)23:45:42 No.577451635
ひと昔前はAndroidタブなんて山のようにあったのになぁ
31 19/03/19(火)23:45:43 No.577451639
>faceIDはいらんがペンは第2世代にしてほしかった お絵かきするなら2から実用レベルだからすごい惜しい…
32 19/03/19(火)23:46:16 No.577451755
対抗馬といえるハイエンド8インチ泥タブがふぁーあじW5で 比べると格安
33 19/03/19(火)23:46:17 No.577451762
ペンの世代でそんなに変わっちゃうの…?
34 19/03/19(火)23:46:32 No.577451813
ついでにペン定価一万円切って欲しかったな クレヨンは筆圧ないし
35 19/03/19(火)23:46:34 No.577451821
mini2もうダメかなあって思ってたけどios11あたりで急に生き返ってそこそこ元気になったのすごい それはそれとして絶対mini5買う
36 19/03/19(火)23:47:04 No.577451940
この調子だとtouch新型も来週発表されるかな
37 19/03/19(火)23:47:25 No.577452026
ペンと端子は在庫処分な気がする
38 19/03/19(火)23:47:59 No.577452146
iPhone不調でパーツ余ってんじゃね
39 19/03/19(火)23:47:59 No.577452149
これで新型touchやSEXまで出たら 低価格帯捨てた戦略変えたんだなってなる
40 19/03/19(火)23:48:12 No.577452197
>ひと昔前はAndroidタブなんて山のようにあったのになぁ 今は瞑想して折りたたみなんてやってるしもう泥タブはだめだと思う
41 19/03/19(火)23:48:45 No.577452332
>ペンの世代でそんなに変わっちゃうの…? 第一世代は重心がコネクタ側にあるからちょっとバランス悪いのと 側面ダブルタップでツール切り替えやアンドゥする機能がない
42 19/03/19(火)23:49:02 No.577452398
miniくらいのサイズがちょうどよさそうだな おれにProはでかすぎた
43 19/03/19(火)23:49:12 No.577452442
>これで新型touchやSEXまで出たら >低価格帯捨てた戦略変えたんだなってなる 流石にそこまでいくとヤケクソ気味で怖くなる
44 19/03/19(火)23:49:27 No.577452503
俺がpro買った直後に発表しやがって 幸いproほどのスペックじゃなかったけど
45 19/03/19(火)23:49:37 No.577452542
遅かれ早かれAppleも折り畳みいくだろ ハイエンドiPhoneとiPad miniの両方1台でカバーできる
46 19/03/19(火)23:49:47 No.577452574
>ペンと端子は在庫処分な気がする A12もXs世代が売れてなくて余ったんじゃないかって…
47 19/03/19(火)23:50:03 No.577452632
今日しれっとimac出たしSEも出るんじゃね?
48 19/03/19(火)23:50:05 No.577452634
Airが120Hz対応してないがな…
49 19/03/19(火)23:50:10 No.577452650
第一世代のペンは充電がダサすぎ&邪魔すぎなのが…
50 19/03/19(火)23:50:43 No.577452750
充電ダサくて怖いけどあれはあれでちゃんとできるから安心してほしい もげるのは本体側なので安心してほしい
51 19/03/19(火)23:51:14 No.577452858
>充電ダサくて怖いけどあれはあれでちゃんとできるから安心してほしい ああんたほど人がそういうなら… >もげるのは本体側なので安心してほしい おい
52 19/03/19(火)23:51:21 No.577452881
>もげるのは本体側なので安心してほしい ipad本体!?
53 19/03/19(火)23:51:43 No.577452974
色々気になってみたらペンの追従性とかが第二世代の方がすっごい良さそうに見えたけど大丈夫なのかな…もう店頭お試ししてから買っちゃう!!
54 19/03/19(火)23:52:08 No.577453066
買ったばかりのminiがもげたら泣いちゃう
55 19/03/19(火)23:52:09 No.577453071
どっかの開店セールでmini5安く売らないかなあって探してる俺はケチだよ ちなみにmini4はヤマダ電機立川店の開店セールで1万円で買いました
56 19/03/19(火)23:52:21 No.577453116
>これで新型touchやSEXまで出たら >低価格帯捨てた戦略変えたんだなってなる ただでさえ皆買い替えしなくなってきてるのに高級路線に拘ってたら先細りになるの目に見えてるし… あくまで便利に扱う道具でしかないんだからファッションアイテム化させるのは無理がある
57 19/03/19(火)23:52:44 No.577453196
pencil用のアダプターを使いなされ 本体ズボケオは緊急時用だから
58 19/03/19(火)23:52:55 No.577453239
普段使いにはminiがいいんだがベッド仰向けタブに10インチ級も欲しくなる
59 19/03/19(火)23:53:05 No.577453281
>pencil用のアダプターを使いなされ >本体ズボケオは緊急時用だから 本体で充電する必要ないの?
60 19/03/19(火)23:53:13 No.577453313
>遅かれ早かれAppleも折り畳みいくだろ そしていつも通り世界初かのようにプレゼンする
61 19/03/19(火)23:53:55 No.577453471
新型iPod touchの情報もちらほら出てるが実際に発表されるまでは信じられない もう3年くらい噂だけで放置されてきた
62 19/03/19(火)23:54:33 No.577453604
miniはゲームにちょうどいいのかな
63 19/03/19(火)23:55:13 No.577453785
Touchは今業務用ハンディに成ってるから合間合間に更新来るっしょ
64 19/03/19(火)23:55:14 No.577453792
>普段使いにはminiがいいんだがベッド仰向けタブに10インチ級も欲しくなる それこそminiじゃない? ずっと持ってると結構疲れるよ
65 19/03/19(火)23:55:49 No.577453920
>ペンの追従性とかが第二世代の方がすっごい良さそうに見えたけど それはペンが凄いというより現行Proの画面がすっごいおかげだよ
66 19/03/19(火)23:55:53 No.577453933
>miniはゲームにちょうどいいのかな 置いて叩く派ならもっと大きくてもいいのかもしれないけど両手で持ってお外でやるならこれが限界だと思う
67 19/03/19(火)23:56:00 No.577453961
第一世代pencilの充電方法は毎回言われるけどちゃんと充電用のアダプター付属してるかんな!
68 19/03/19(火)23:56:26 No.577454058
>第一世代のペンは充電がダサすぎ&邪魔すぎなのが… カブトガニ化酷いよね
69 19/03/19(火)23:57:01 No.577454189
マジで本体側もげるよ 第一世代ペンの端子わけわからんぐらいタフ
70 19/03/19(火)23:57:44 No.577454332
ペンはアッポーペンじゃないそこらの代替品じゃダメなの?
71 19/03/19(火)23:57:54 No.577454366
>それはペンが凄いというより現行Proの画面がすっごいおかげだよ え!じゃあ新しいairでもいいって事じゃん!?
72 19/03/19(火)23:58:01 No.577454394
>第一世代pencilの充電方法は毎回言われるけどちゃんと充電用のアダプター付属してるかんな! 逆に第二世代は本体でしか充電できないのが地味に痛い どっかのメーカーが充電台作ってくだち!
73 19/03/19(火)23:59:54 No.577454810
機会見て買い換えるよ スマホは泥のまま継続する
74 19/03/20(水)00:00:27 No.577454957
単純に中身が最新になったってだけみたいだし安心だ
75 19/03/20(水)00:01:39 No.577455261
なんかiMac更新されてる……
76 19/03/20(水)00:02:09 No.577455379
Pro買って何も描いて無いゴミだけどこれ買おうとしてる
77 19/03/20(水)00:02:38 No.577455495
26日何発表すんのよマジで Mac Proか?サービスのみで終わったらちょっとどうなんだろうって感じだし
78 19/03/20(水)00:02:39 No.577455496
あれiMacも出たのか
79 19/03/20(水)00:02:41 No.577455502
>miniはゲームにちょうどいいのかな ほんとにゲームだけするなら価格とサイズ考えるとベストだと思う proとかはいろいろ持て余すし
80 19/03/20(水)00:03:08 No.577455586
10インチiPad使ってたら筋肉痛になったわ… カバーも含めるとそこそこ重いんだよな…
81 19/03/20(水)00:03:15 No.577455616
ようやくZenpadから移行できそうだ…
82 19/03/20(水)00:03:23 No.577455652
miniとAirだとどっちがいいの?
83 19/03/20(水)00:03:23 No.577455653
>26日何発表すんのよマジで >Mac Proか?サービスのみで終わったらちょっとどうなんだろうって感じだし メガネ
84 19/03/20(水)00:03:40 No.577455713
というか各機種なんでこんな五月雨に発表してんだ ジョブズ死後はじめてなんじゃないのかこんなの
85 19/03/20(水)00:04:06 No.577455814
mini2を5年使い続けたからちょうどいいや ずいぶん快適になってるんだろうなあ
86 19/03/20(水)00:04:20 No.577455863
ハゲが生きてたらこんなラインナップぐっちゃぐちゃにしないだろうしな
87 19/03/20(水)00:04:25 No.577455879
お外で軽くネームとかならminiいいよなぁ 旧Pencilだから新しく買う必要ないし
88 19/03/20(水)00:05:06 No.577456033
持ち運ぶなら軽いminiだけど布団ならタブレットアームが使えるんだよな…
89 19/03/20(水)00:05:29 No.577456130
miniは業務用での導入もあるから個人向けじゃなくても性能低くても一定数売れるはずだ 最新プロセッサ載せてくるとは思わなかったけど
90 19/03/20(水)00:05:32 No.577456142
Airが期待外れだった…在庫集めのキメラって感じなのに高いし
91 19/03/20(水)00:05:46 No.577456200
今使ってる8plusがガタ来たらminiに乗り換えようかな
92 19/03/20(水)00:05:59 No.577456232
miniでクリスタ動くかな
93 19/03/20(水)00:06:04 No.577456247
>第一世代pencilの充電方法は毎回言われるけどちゃんと充電用のアダプター付属してるかんな! ほんとこれ見るたびにどんだけAエアユーザー多いんだよって笑う
94 19/03/20(水)00:06:40 No.577456376
>miniは業務用での導入もあるから個人向けじゃなくても性能低くても一定数売れるはずだ 業務用は安い無印なんじゃねぇかなって…
95 19/03/20(水)00:07:03 No.577456440
今日もまた新しいのキテル これは…流れがキテル…
96 19/03/20(水)00:07:35 No.577456577
寝ろ
97 19/03/20(水)00:07:49 No.577456623
SE2が来るとまだ信じているマン!
98 19/03/20(水)00:07:51 No.577456637
>これは…流れがキテル… SE2ゾンビは成仏して
99 19/03/20(水)00:08:03 No.577456686
充電の話じゃなくて接続の問題なんだよな旧Pencil
100 19/03/20(水)00:08:04 No.577456690
発表会まで毎日新型をアナウンスするとかそんなことはないだろう
101 19/03/20(水)00:08:46 No.577456845
ホームボタンないminiが欲しかった
102 19/03/20(水)00:08:55 No.577456879
>最新プロセッサ載せてくるとは思わなかったけど 確かCPU製造が7nm突入してるからコスパ的にもこっち使って以前のはやめようって所もあるんじゃねーかな というかiPhoneX系統で使えるものをこっちで使うとかいいね
103 19/03/20(水)00:09:33 No.577457021
>発表会まで毎日新型をアナウンスするとかそんなことはないだろう ちょうど一週間前の昨日から始めたし下手したら一週間続けたりするんじゃないかな そうでも無いとなんか脈絡なさすぎる
104 19/03/20(水)00:09:53 No.577457088
じゃあ明日はなにを更新するってんだよ
105 19/03/20(水)00:10:12 No.577457167
>miniとAirだとどっちがいいの? 外や布団やうんこで使うのならmini 無印iPadじゃ物足りないが10万も出したくはないのならair
106 19/03/20(水)00:10:35 No.577457259
>じゃあ明日はなにを更新するってんだよ ジョブスは生きてました
107 19/03/20(水)00:10:36 No.577457264
やはりSE2が来る流れか…
108 19/03/20(水)00:10:37 No.577457268
明日はなんとサンダーボルトディスプレイが登場!
109 19/03/20(水)00:10:51 No.577457324
>ちょうど一週間前の昨日から始めたし下手したら一週間続けたりするんじゃないかな >そうでも無いとなんか脈絡なさすぎる そんなに発表したら本番は1週間のおさらいになるんじゃ
110 19/03/20(水)00:11:22 No.577457459
Airpods来ちゃうのかな…今月買ったばっかりなのに…
111 19/03/20(水)00:11:22 No.577457461
>じゃあ明日はなにを更新するってんだよ apple公式ページの上に並んでる商品一つづつとか
112 19/03/20(水)00:11:46 No.577457556
この流れでうっかり無印12.9とか出してくれないかな…
113 19/03/20(水)00:12:00 No.577457616
アップルウォッチはバンドが新しいの来ますよう程度かな? Airpodsは無線充電のやつでアップデートかな?
114 19/03/20(水)00:12:23 No.577457698
11インチのpro買おうとしてたからちょっと情報待ちしておこうかな
115 19/03/20(水)00:12:26 No.577457718
>そんなに発表したら本番は1週間のおさらいになるんじゃ こっそり発表してきてたやつ今から出火です!ってイベントもそれはそれで盛り上がりそう
116 19/03/20(水)00:12:45 No.577457792
11インチの無印ipad来ると思ってたから泣いてる 10.5じゃ9.7から買い換えるほどじゃないじゃん…
117 19/03/20(水)00:13:04 No.577457859
>Airpods来ちゃうのかな…今月買ったばっかりなのに… 箱が変わるだけじゃねーかな……と思ってる
118 19/03/20(水)00:13:32 No.577457961
Proも気にはなってるんだけどな mini使いだからかなぁ
119 19/03/20(水)00:13:40 No.577457992
>11インチの無印ipad来ると思ってたから泣いてる >10.5じゃ9.7から買い換えるほどじゃないじゃん… 無駄遣いしなくて済んでよかったね
120 19/03/20(水)00:13:52 No.577458039
リークだけど10.2インチ無印には期待してる
121 19/03/20(水)00:14:02 No.577458069
そういえばHomePodだっけ?日本では認知されてないやつあったな……
122 19/03/20(水)00:14:38 No.577458194
これは新型TVが出る流れですな!
123 19/03/20(水)00:14:41 No.577458212
グダグダ言ってねぇでPro買えよプロちゃん
124 19/03/20(水)00:15:02 No.577458304
俺はまだminiProが出るんじゃ無いかと期待している
125 19/03/20(水)00:15:11 No.577458339
カナル型air podsが来たら即買う
126 19/03/20(水)00:15:23 No.577458370
どうせ次の無印も反射防止加工は無いんだろう?
127 19/03/20(水)00:16:15 No.577458572
結局買わない理由探しになってて駄目だった
128 19/03/20(水)00:17:03 No.577458759
このままiPod touchの新型さえ出てくれりゃ俺は生きていけるんだ
129 19/03/20(水)00:17:04 No.577458765
>カナル型air podsが来たら即買う liberty airでいいじゃん
130 19/03/20(水)00:17:40 No.577458924
miniの容量どっちにしようか迷うな… ゲームだけなら64で間に合うけど他の用途でも使うとカツカツになりそう
131 19/03/20(水)00:17:54 No.577458982
無印は廉価版なんだから多くを望むのが間違ってる 新しめのチップセット乗ってりゃ十分
132 19/03/20(水)00:18:18 No.577459079
>ちょうど一週間前の昨日から始めたし下手したら一週間続けたりするんじゃないかな 水曜 homePad 木曜 Airpods 金曜 Airpower 土曜 G4 cube 日曜 MacBook
133 19/03/20(水)00:19:59 No.577459480
>土曜 G4 cube 二フラム!
134 19/03/20(水)00:20:42 No.577459634
iPhoneは発表しとこうこの流れで!
135 19/03/20(水)00:22:08 No.577460020
>>カナル型air podsが来たら即買う >liberty airでいいじゃん いいもん教えてもらったわ!サンキュー「」!!
136 19/03/20(水)00:22:19 No.577460070
G4Cubeが発表されたら多分ジョブズ蘇ってると思う