虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/03/19(火)22:53:54 su29542... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/19(火)22:53:54 No.577437184

su2954238.jpg

1 19/03/19(火)22:56:02 No.577437881

3でいい終わり方したじゃん!!!!

2 19/03/19(火)22:56:28 No.577438029

ターボだ!

3 19/03/19(火)22:56:46 No.577438115

ターボタスティック!

4 19/03/19(火)22:57:13 No.577438241

すごく個人的なワガママなのは分かってるけど正直3が好きすぎてあんまり続編やって欲しくない…

5 19/03/19(火)22:59:21 No.577438885

フォークで作ったおもちゃはおもちゃなのか?っていう哲学的な要素も含まれててめちゃ面白そう

6 19/03/19(火)22:59:47 No.577439034

3でも2の焼き直し感あった気するが4作れるのか

7 19/03/19(火)23:00:07 No.577439129

3の後で何やるんだ? あれがいい終わりすぎてやること無いように思える

8 19/03/19(火)23:02:03 No.577439706

多分左の奴が悪者だろうな 双子はその手下

9 19/03/19(火)23:02:17 No.577439786

>3の後で何やるんだ? https://twitter.com/toystory/status/1107986544684494848?s=21 スプーンとウッディの2人旅

10 19/03/19(火)23:03:14 No.577440081

いつもの連中どこ行ったんだっけ...

11 19/03/19(火)23:03:24 No.577440134

えっタイトルロゴの左にいるやつシュガーラッシュのターボなの…

12 19/03/19(火)23:03:25 No.577440135

4というより新章みたいな感じでみたほうがいいやつだこれ

13 19/03/19(火)23:03:34 No.577440189

シュガーラッシュオンラインで流れた予告編ではちゃんととっしーと所さんだったのでとりあえず楽しみに待つよ…

14 19/03/19(火)23:04:12 No.577440352

おもちゃと持ち主の関係性の究極形だと思うんだよな3 あれ超えるの無理くない…?

15 19/03/19(火)23:04:56 No.577440590

ポーが自立した女性のうんたらかんたら

16 19/03/19(火)23:05:02 No.577440631

>いつもの連中どこ行ったんだっけ... いつものボー・ピープがいるじゃん

17 19/03/19(火)23:05:26 No.577440776

あれ…この金髪って3で居なくなってたあの金髪の人…?

18 19/03/19(火)23:06:04 No.577440997

>おもちゃと持ち主の関係性の究極形だと思うんだよな3 >あれ超えるの無理くない…? アンディとの話は3で終わりでしょ 4からはあの女の子との話じゃない?

19 19/03/19(火)23:06:06 No.577441010

1で子供だった世代が3見て涙するというメタ的な構造もあったし 無理に4作ったら思い出ブレイカーになるのでは

20 19/03/19(火)23:06:39 No.577441217

>https://twitter.com/toystory/status/1107986544684494848?s=21 予告見て良さそうと思った俺はめっちゃチョロいよ...

21 19/03/19(火)23:06:40 No.577441221

ボー・ピープはただの電気スタンドだからね

22 19/03/19(火)23:07:57 No.577441661

スプーンが玩具の先輩であるウッディたちに玩具だと肯定してもらうストーリーなのは分かる

23 19/03/19(火)23:08:51 No.577441953

ああ…これダメなやつだ 子供の頃のアンディとの回想で泣いて今の女の子がウッディ達を大事にしてくれてるのを見て泣いちゃうやつだわ…

24 19/03/19(火)23:09:27 No.577442141

最近やってるマックのCMこれの世界観だとめっちゃエグいなって思いながら見てる

25 19/03/19(火)23:09:48 No.577442244

最後の最後で大人になったアンディが出てきたらめちゃ泣いちゃうやつ

26 19/03/19(火)23:10:39 No.577442488

普通に良さそうじゃん

27 19/03/19(火)23:12:11 No.577442937

あの子がアンディの愛したおもちゃ達を大事にしてくれてるならいいな…

28 19/03/19(火)23:13:48 No.577443457

ボーはあのボー?

29 19/03/19(火)23:14:56 No.577443774

短編のティン・トイがトイ・ストーリーに出演するのね

30 19/03/19(火)23:15:20 No.577443894

>https://twitter.com/toystory/status/1107986544684494848?s=21 God Only Knowsがテーマ曲なのだけ理解できた

31 19/03/19(火)23:15:52 No.577444069

>あれ…この金髪って3で居なくなってたあの金髪の人…? 予告で見覚えのあるピンク帽子が映ってびっくりしたけどそうなのかな…嬉しい

32 19/03/19(火)23:15:57 No.577444099

God Only Knowsパワーが強すぎる…

33 19/03/19(火)23:17:11 No.577444477

「絶対トイストーリーはもう続編やっちゃダメ!」って言ってたラセターおじさんが プロットを見せられて「これならやる価値ある!是非やろう!」って言ったんだ期待して大丈夫だぞ!! まぁラセターはその後セクハラで解雇されてプロットは8割書き直しになったんだけど

34 19/03/19(火)23:18:28 No.577444855

>まぁラセターはその後セクハラで解雇されてプロットは8割書き直しになったんだけど ダメじゃん!

35 19/03/19(火)23:19:22 No.577445118

ボーは本来は オモチャじゃなかったけどアンディ設定でヒロインになったから自我を持ったのか

36 19/03/19(火)23:19:29 No.577445146

ウッディの恋人の陶器の女のおもちゃはどうなったの? 壊れたの?

37 19/03/19(火)23:20:11 No.577445362

8割じゃ別物だな…

38 19/03/19(火)23:20:13 No.577445381

今のところ面白そう

39 19/03/19(火)23:21:03 No.577445599

>ウッディの恋人の陶器の女のおもちゃはどうなったの? >壊れたの? カンフーの達人おもちゃとして復活した

40 19/03/19(火)23:21:42 No.577445806

>まぁラセターはその後セクハラで解雇されてプロットは8割書き直しになったんだけど これが本当に痛いよ! ていうかなんで書き直す必要があるの…

41 19/03/19(火)23:21:59 No.577445894

恐竜ワールドとかテラーとか面白かったからああいうのでいいよ

42 19/03/19(火)23:22:13 No.577445964

>ウッディの恋人の陶器の女のおもちゃはどうなったの? >壊れたの? 画像にいるだろ?

43 19/03/19(火)23:22:15 No.577445976

大丈夫なんかなと思ったけど予告の段階だと面白そうだな

44 19/03/19(火)23:22:23 No.577446006

八割書き直されたって良く聞くけどソースどこなんだろう…

45 19/03/19(火)23:22:42 No.577446086

ラセターおじさんが抜けたシュガーラッシュ2がな…

46 19/03/19(火)23:22:45 No.577446095

>ボーは本来は オモチャじゃなかったけどアンディ設定でヒロインになったから自我を持ったのか ああその辺が今回のスプーンくんにも関係してくるのか

47 19/03/19(火)23:23:28 No.577446276

>カンフーの達人おもちゃとして復活した ?

48 19/03/19(火)23:23:43 No.577446346

嫌な予感がする

49 19/03/19(火)23:23:51 No.577446384

>ラセターおじさんが抜けたシュガーラッシュ2がな… ダメそう

50 19/03/19(火)23:25:17 No.577446735

ラセターおじさんどこいったの…?

51 19/03/19(火)23:25:26 No.577446774

バズの隣のアナ雪は誰だよこれ

52 19/03/19(火)23:25:56 No.577446898

4ってつけて良かったのかな…

53 19/03/19(火)23:26:31 No.577447056

フォークに好感持てるかどうかにすべてがかかってそうだ

54 19/03/19(火)23:26:49 No.577447129

短編キャラも出るならまたトライジトロン出ないかな… 分離変形合体を活かした活躍をして欲しい

55 19/03/19(火)23:27:11 No.577447210

>ラセターおじさんが抜けたシュガーラッシュ2がな… いやあれは抜ける前からあんなんだった気がする… そもそもラセターおじさんも自分の限界を感じたから社内コンペ会議式にしたんだし

56 19/03/19(火)23:27:52 No.577447400

そもそも舞台も一新されたんだし3を超えるとか超えないとかいう目線で見るべきじゃないと思う

57 19/03/19(火)23:28:04 No.577447453

>ラセターおじさんどこいったの…? 映画会社スカイダンスのアニメ部門に移籍 https://www.cinematoday.jp/news/N0106123

58 19/03/19(火)23:28:10 No.577447469

ちょっと待てよスレ画の謎の女ボーなの!? ウッディみたいなフィギュアならともかく陶器人形がどうやってこんな見た目に!?

59 19/03/19(火)23:28:56 No.577447650

一新言うなら丸ごと変えるとか新規とかさぁ…

60 19/03/19(火)23:29:25 No.577447757

スプーン見てわかるわ…ってなった あーいうほぼゴミの寄せ集めみたいなのでも子供にとっては大切なおもちゃなんだよ…

61 19/03/19(火)23:29:47 No.577447854

>>ラセターおじさんが抜けたシュガーラッシュ2がな… >いやあれは抜ける前からあんなんだった気がする… >そもそもラセターおじさんも自分の限界を感じたから社内コンペ会議式にしたんだし そうなのか… ならこれには期待してみようかな…

62 19/03/19(火)23:30:29 No.577448014

行って帰る話でトイ・ストーリーの基本は押さえてそうな感じだな

63 19/03/19(火)23:30:53 No.577448091

>>ラセターおじさんどこいったの…? >映画会社スカイダンスのアニメ部門に移籍 >https://www.cinematoday.jp/news/N0106123 向こうは色々大変そうね…

64 19/03/19(火)23:32:46 No.577448542

スターウォーズやシュガーラッシュの最新作を見ると少し不安はある

65 19/03/19(火)23:33:49 No.577448794

>ボー・ピープ(Bo Peep) >元はアンディの部屋の電気スタンドに付属していた陶器製の飾り人形。 >ウッディとは恋人のような関係であったが、アンディが手放したためデイビス家を去ることとなった。 >その後、厳しい環境を独りで生き抜いて身も心も生まれ変わった彼女はドレスを脱ぎ捨て、 >それまでの穏やかな性格から一転して別人のような姿を見せる なにがあったの…?

66 19/03/19(火)23:34:44 No.577449010

一時期の2とか3とかばっかりやってた低迷期のディズニーのこと考えるとちょっと…

67 19/03/19(火)23:34:48 No.577449030

これは黒幕パターンでは?

68 19/03/19(火)23:35:41 No.577449260

>その後、厳しい環境を独りで生き抜いて身も心も生まれ変わった彼女 ピンクの熊を思い出す…

69 19/03/19(火)23:37:56 No.577449803

>なにがあったの…? ポリコレ

70 19/03/19(火)23:38:51 No.577450033

アンディの姓デイビスなの知らなかった…

71 19/03/19(火)23:39:04 No.577450090

ウェンディどこいった?

72 19/03/19(火)23:39:18 No.577450143

30分くらいの短編だけど3の続編自体はもうあったじゃん 綺麗に終わったのに云々は今更すぎる

73 19/03/19(火)23:40:37 No.577450462

>30分くらいの短編だけど3の続編自体はもうあったじゃん 知らない人が多そうだよね

74 19/03/19(火)23:41:51 No.577450761

最近続編とリメイクばかりだからとやかく言われるのも分かる

75 19/03/19(火)23:44:59 No.577451464

元々ボーはおもちゃというには少し異質な存在だったし

76 19/03/19(火)23:45:22 No.577451557

ウッディ無くして悲しがるシーンでもうダメだった

77 19/03/19(火)23:45:52 No.577451670

正直言ってあれで完結だと思うからこれ以上は蛇足だ

78 19/03/19(火)23:46:44 No.577451859

>>なにがあったの…? >ポリコレ まぁ仮にもプロ集団だし 説教くさくならずそういうテーマを扱うこともできるんじゃないか 特にポーは結構キャラ薄い方だったし

79 19/03/19(火)23:48:13 No.577452201

ポーはガーデンセールで売られていったんだっけ?

80 19/03/19(火)23:48:18 No.577452218

>まぁ仮にもプロ集団だし >説教くさくならずそういうテーマを扱うこともできるんじゃないか >特にポーは結構キャラ薄い方だったし シュガーラッシュ2は…

81 19/03/19(火)23:50:39 No.577452735

そういうテーマ扱うのはいいけどキンハー3のカイリといいアナ雪がヒットしてからやり方が一辺倒になってる感じはする

82 19/03/19(火)23:51:22 No.577452883

3がどうこうとかでなくもっと単純な理由として シュガーラッシュ2があんなんだったから不安になるってのがある

↑Top