虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/03/19(火)18:47:02 キチセ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/19(火)18:47:02 No.577368984

キチセレの来る来る詐欺にンミィィィ!!ってなるンミ!

1 19/03/19(火)18:48:49 No.577369355

前スレで言ってたガチに挑むタイミングっていうのが知りたいンミ

2 19/03/19(火)18:49:43 No.577369536

最初のことなンミ? 誰だって初心者なんだから玉砕してもいいンミ

3 19/03/19(火)18:52:09 No.577370064

su2953658.jpg 野良ガチは魔境ミ

4 19/03/19(火)18:53:01 No.577370264

いつ行ってもいいと思うンミ

5 19/03/19(火)18:53:10 No.577370294

マッチングの癖がすごい!

6 19/03/19(火)18:54:51 No.577370656

バイトへあ…

7 19/03/19(火)18:55:11 No.577370718

ガチマCでも勝てないンミ… ナワバリで練習するンミ

8 19/03/19(火)18:55:36 No.577370801

タイミングなんてものはないンミ C帯なんてほとんどのプレイヤーがルールを録に理解してないから逆に言うとルールの理解さえできればB帯まですぐ抜けられるンミ

9 19/03/19(火)18:56:12 No.577370921

>su2953658.jpg >野良ガチは魔境ミ これで負けたらパワー減るんだよな…

10 19/03/19(火)18:56:17 No.577370939

>前スレで言ってたガチに挑むタイミングっていうのが知りたいンミ 割った後に更に続けずに割ったら即やめて次の2時間から改めて始めた方がいいかも…っていう挑み方の話だったんだ 割った後に中途半端に続けてそこから負けが何回か入ると次回やるときに上げづらくなっちゃうよっていう ガチマッチは大体8回ぐらいは負けられるチャンスはあるから例えば7回負けられるのとヒビ1個入った状態から始める(残り6敗)とだと上げやすさが違ってくる

11 19/03/19(火)18:56:25 No.577370971

ウデマエアップするっていう段になると味方内で一番強いのが自分っていうことになりがちなのでンミィィィッィィィってなることも多いンミ これで問題なのが敵側に自分よりもっとクソ強いイカがいることがあることなンミ

12 19/03/19(火)18:56:37 No.577370997

B帯も自分がカウント進める動きしてれば余裕なンミ!

13 19/03/19(火)18:56:59 No.577371088

>su2953658.jpg >野良ガチは魔境ミ 大人気だなチャー…

14 19/03/19(火)18:57:54 No.577371267

腸射程はジャムって自爆すればいいのに…

15 19/03/19(火)18:58:12 No.577371327

チャーキチさんマッチング運悪すぎる…

16 19/03/19(火)18:59:04 No.577371490

チャージャー持つ宿命だな編成事故 まあ前衛シューターでも遭遇するんですけどね

17 19/03/19(火)18:59:40 No.577371606

ガチヤグラで6/8がバレルってことあったなぁ

18 19/03/19(火)18:59:47 No.577371628

>チャージャー持つ宿命だな編成事故 >まあ前衛シューターでも遭遇するんですけどね つまり平等ってことじゃん!

19 19/03/19(火)18:59:53 No.577371652

自分がそのブキ持ってたらブキ被りしやすいのは当たり前だしね… 何も悪くないのに巻き込まれる方がずっと可哀想

20 19/03/19(火)19:00:16 No.577371726

>まあ前衛シューターでも遭遇するんですけどね 俺が塗らなきゃ…!って意識になる 意識しすぎて動きが何時もと変わってしまう

21 19/03/19(火)19:00:28 No.577371757

前衛ブキが足り無くて前衛ブキ持つとヘイトを一身に浴びてタコ殴りにされる

22 19/03/19(火)19:00:39 No.577371793

チャージャーって理論上最強だからね… 自分には全く使いこなせないけど

23 19/03/19(火)19:01:35 No.577372012

チャーキチがチャー使うからか「」カがチャー使わないのかそのせいか名前伏せてもチャーキチと推定されるのはひどいと思います みんなもっとチャーを使おう

24 19/03/19(火)19:01:47 No.577372059

クーゲルは後衛の振りした前衛なので編成事故をよく防いでくれる

25 19/03/19(火)19:02:12 No.577372142

>割った後に更に続けずに割ったら即やめて次の2時間から改めて始めた方がいいかも…っていう挑み方の話だったんだ >割った後に中途半端に続けてそこから負けが何回か入ると次回やるときに上げづらくなっちゃうよっていう >ガチマッチは大体8回ぐらいは負けられるチャンスはあるから例えば7回負けられるのとヒビ1個入った状態から始める(残り6敗)とだと上げやすさが違ってくる それってつまりスケジュール内にウデマエ上がった・下がったのタイミングで区切りをつけておけばいいってことですかね

26 19/03/19(火)19:02:51 No.577372253

>チャーキチがチャー使うからか「」カがチャー使わないのかそのせいか名前伏せてもチャーキチと推定されるのはひどいと思います >みんなもっとチャーを使おう いや見た目の感じでチャーキチさんかなと

27 19/03/19(火)19:04:27 No.577372564

>クーゲルは後衛の振りした前衛なので編成事故をよく防いでくれる 大体相手側にハイドラがきてきついンミ

28 19/03/19(火)19:04:32 No.577372589

自分の中でいくら区切りを付けようがひび割れていようが勝ったり負けたりはするのでほどほどでいいと思う だが休憩が大事というのには同意できる

29 19/03/19(火)19:04:56 No.577372668

>それってつまりスケジュール内にウデマエ上がった・下がったのタイミングで区切りをつけておけばいいってことですかね 自分は ウデマエが上下した・ゲージが割れた・一勝もせずいきなり三連敗した このどれかを満たしたらやめるようにしてるけどまあ自分のペースでやるのが一番だと思う

30 19/03/19(火)19:04:57 No.577372671

>それってつまりスケジュール内にウデマエ上がった・下がったのタイミングで区切りをつけておけばいいってことですかね 個人的にはそう思う 続けるとどうしても疲労とかでゲームの判断とか操作精度も落ちてくるしね 割ったストレスでムキになって続けたくなるんだけど自分の経験だとあまりいい結果は出ない印象がある

31 19/03/19(火)19:05:48 No.577372839

でも2時間でそのルールおしまい!はこれからだって時にすごい水刺されてムカつくンミィィィィィィ!!

32 19/03/19(火)19:07:22 No.577373152

よくここまで上がってこれたな!?みたいな酷いイカが味方に来た時はその日はムキムキ来てもやめるようにしてるンミ

33 19/03/19(火)19:07:23 No.577373156

短射程とチャージャーとエクスロは本当に事故率高い 多分ローラーも高い

34 19/03/19(火)19:07:25 No.577373163

https://corocoro.jp/42262/ 為になるんミ…ミ…

35 19/03/19(火)19:07:54 No.577373260

ナワバリでウォームアップするのもいいと思うンミ ミはスロースターターだからいきなりはあんまりいい結果出ないンミ 調子が上がってくる頃になると既に疲れ始めてるンミ

36 19/03/19(火)19:09:47 No.577373628

連続してやらないでさっさと切り上げる勇気なンミ

37 19/03/19(火)19:10:47 No.577373851

あーウォーミングアップと言えばガチ潜る前にためし撃ちとステージのさんぽは毎回やってるな ステージの理解度は大事だよ特にホコだと

38 19/03/19(火)19:11:34 No.577374030

続けてやったらいけないのは熱くなって100%の力発揮できない人が多いからなんだ 配信見ててそういう「」カは多いし自分もそんな時はある

39 19/03/19(火)19:11:38 No.577374046

連敗したらやめる

40 19/03/19(火)19:12:20 No.577374225

バイトしようかと思ったけどオンライン少ないな

41 19/03/19(火)19:12:54 No.577374339

時折俺が何をしたンミィィ!ってなるくらい大連敗する時はやめるけどしばらくたっても割るまで連敗させられる時はもう違うゲームやることにしてる

42 19/03/19(火)19:13:24 No.577374444

>あーウォーミングアップと言えばガチ潜る前にためし撃ちとステージのさんぽは毎回やってるな ミも「」んぽは絶対するな ルール毎に防衛ポイントとか見直したり自分の射程の攻撃ポイント復習しとく >ステージの理解度は大事だよ特にホコだと ホコはルート確認超大事だね 「」んぽだとポイント把握出来ないけど

43 19/03/19(火)19:14:12 No.577374633

>バイトしようかと思ったけどオンライン少ないな ててたら行くよ

44 19/03/19(火)19:14:34 No.577374701

>バイトしようかと思ったけどオンライン少ないな いくからててて

45 19/03/19(火)19:14:42 No.577374719

自分がキレやすいからこそわかるけどキレてるとやっぱ判断狂ったり変なバイアスかかったり自分のミスに甘くなったりするけどキレてる最中は自覚しにくいよ

46 19/03/19(火)19:15:33 No.577374920

まあでも全部無視して雰囲気でやるのもおすすめなンミ 「」カも結局最終的には雰囲気になるンミ

47 19/03/19(火)19:15:34 No.577374922

割れると新しい気分になってまた無傷でokラインこえれるンミ… また次に再開したら一気に割れるンミ… 休日しかガチできない弊害なンミ…

48 19/03/19(火)19:16:06 No.577375049

長年対戦ゲームばかりやってて勝利に対する情熱が減ってきて思ったけど負けたら本気で怒るくらいの方が強くなれる 人間としてはどうかとして

49 19/03/19(火)19:16:56 [1286-5090-4728 シャーリー] No.577375227

じゃ折角だしバイトたてますね 560から1時間くらい

50 19/03/19(火)19:16:56 No.577375229

>バイトしようかと思ったけどオンライン少ないな たったら起動するンミ

51 19/03/19(火)19:19:25 No.577375808

バイトうまテイスト

52 19/03/19(火)19:19:43 No.577375879

あぶぶ

53 19/03/19(火)19:20:19 No.577376012

あぶれるのはわかっていたンミ

54 19/03/19(火)19:20:22 No.577376020

連敗してる直後の試合で開幕ボシュされると心折れそう 減らないとはいえやっぱり負けるのは嫌なンミ

55 19/03/19(火)19:21:57 No.577376375

人数差とかはつらいよね

56 19/03/19(火)19:22:29 No.577376484

この前のバイトカンストRTAでもそう感じた あれブッ続けじゃなくて5分でも休憩挟んで立て直した方が早かったと思った

57 19/03/19(火)19:22:33 No.577376510

C帯は前作プレイヤーとサブ垢とFPS経験者が屯してるからわりと運絡むンミ 運と言ってもルール理解できれば抜けられる程度だからまずはルールを覚えるンミ

58 19/03/19(火)19:22:53 No.577376592

味方ボシュは逆に上がるチャンスだと思うな マッチングで勝率トントンに向かうのであればノーリスクの負けは半分勝ちみたいなもんだし

59 19/03/19(火)19:24:40 No.577376967

サブ垢は悪い文明

60 19/03/19(火)19:25:00 No.577377038

味方の回線落ち頻発しても勝利しやすくならないから5割マッチは嘘だと分かるンミ…

61 19/03/19(火)19:25:05 No.577377066

>連敗してる直後の試合で開幕ボシュされると心折れそう >減らないとはいえやっぱり負けるのは嫌なンミ そこでこの逆境強化

62 19/03/19(火)19:25:36 No.577377179

2400くらいまでは同じレベルの相手と組めるので勝率5割で当たり前なんだ ナワバリのみなら5割超えて勝ちやすい

63 19/03/19(火)19:27:39 No.577377660

勝率5割というのは勝つと内部レートが上がって適切な場所に落ち着くからで負ければポイントが溜まってボーナスステージが貰えるわけではないのだ…

64 19/03/19(火)19:29:25 No.577378058

放置マンいても内容次第ではダメージ入るのつらい

65 19/03/19(火)19:29:42 No.577378132

運は偏るものだから異様に連敗したり連勝したりして当たり前なんだ

66 19/03/19(火)19:30:06 No.577378213

味方の回線落ちで負けた時にもなんかほしいンミ 詫びサザエでもいいンミ モチベと時間が削られているンミ

67 19/03/19(火)19:31:00 No.577378423

人減りはほぼ負けみたいなもんだからこそ勝ち拾ったときの喜びはでかい

68 19/03/19(火)19:33:31 No.577379031

ちくしょう!!!とか声に出せるなら出した方がスッキリして立ち回りが変になったりしないと思う 負けて悔しいのは当たり前だからそこでチクショウぐらい言っても全然変じゃないし

69 19/03/19(火)19:33:33 No.577379038

味方回線落ちで1分頑張らないとこっちにヒビが入るゲームを強いられるのは確かにストレス

70 19/03/19(火)19:33:35 No.577379045

勝ちに不思議の勝ちは有り、負けに不思議の負けは無し なんて言葉が有りまして 負けるというのは必ず自分に負けの原因があるんだ

71 19/03/19(火)19:33:49 No.577379085

数えるほどだけど勝てたことはあったな だいたいは人数差なんかに負けない→人数差には勝てなかったよ…になるけど

72 19/03/19(火)19:33:50 No.577379088

けおおおおおおお!!

73 19/03/19(火)19:35:51 No.577379500

全ルールA帯までは来れたけどいくらやってもA+からうえには上がれないからもう諦めてバイトばっかやってるよ…

74 19/03/19(火)19:36:31 No.577379668

X未満の頃は人数不利で勝つことは何回かあったけどXになってからは不可能であることを感じ取ってる というかXになってもなお回線落ちするんじゃねえ

75 19/03/19(火)19:37:11 No.577379838

まぁ野良でけおっちゃうのはしかたないことよ 程度はあれど人間みんなそんなもんだろうし

76 19/03/19(火)19:37:36 No.577379933

バイトはバイトでいろいろ鍛えられるから

77 19/03/19(火)19:39:01 No.577380247

最近のC帯はサブ垢多くて初心者の力はほとんど関係なさそうでつらい

78 19/03/19(火)19:40:08 No.577380498

どのルールも最初にリードすると大体負けるイメージあるな それで逆転されて敗色濃厚になるともうやる気無くしちゃうな

79 19/03/19(火)19:40:39 No.577380618

勝てないと思ったらブキを置いてチンチンミを握って落ち着くンミ

80 19/03/19(火)19:40:43 No.577380638

>最近のC帯はサブ垢多くて初心者の力はほとんど関係なさそうでつらい 自分もサブ垢で参加してるだろうに何を言ってるんだ

81 19/03/19(火)19:41:06 No.577380726

>勝ちに不思議の勝ちは有り、負けに不思議の負けは無し >なんて言葉が有りまして >負けるというのは必ず自分に負けの原因があるんだ チームにおける自分の力は25%、1/4でしかないのでそういう理屈は無茶なのでは?

82 19/03/19(火)19:41:45 No.577380862

相手がなめプしてくれた時に一回勝てたな ホコ爆発で相手三落ちして味方ボールドがエスコートしてくれてタッチできた

83 19/03/19(火)19:42:24 No.577381005

ガチはほんと精神的につらい 始めるのにもすごい意気込み要るし最中も集中して疲れるし終われば負けたらものすごいストレスで頭から沸騰しそうだし勝てても「負けなくて良かった…」って安堵の気持ちで喜びとはまた違う

84 19/03/19(火)19:42:37 No.577381057

メイン垢でもこれはサブ垢だから下がってもいい精神でやるんだ 自分を騙せ

85 19/03/19(火)19:43:07 No.577381164

>チームにおける自分の力は25%、1/4でしかないのでそういう理屈は無茶なのでは? 本当に実力あるなら味方キャリーして勝てるよ

86 19/03/19(火)19:43:09 No.577381175

>どのルールも最初にリードすると大体負けるイメージあるな >それで逆転されて敗色濃厚になるともうやる気無くしちゃうな エリアなんかは初動で完封出来ちゃうとそのまま終わったりしない?

87 19/03/19(火)19:43:13 No.577381193

>どのルールも最初にリードすると大体負けるイメージあるな >それで逆転されて敗色濃厚になるともうやる気無くしちゃうな 士気が下がると能力も下がるんだだから一気に叩き潰すしかない 一度ピンチになっても立て直して逆転できるチームはよいチーム

88 19/03/19(火)19:43:48 No.577381335

まぁそれでも新イカちゃんは毎週7000杯近く水揚げされるし 体験版でさらに増えるかもしれないし

89 19/03/19(火)19:45:06 No.577381641

>エリアなんかは初動で完封出来ちゃうとそのまま終わったりしない? そりゃそこまで圧倒出来たらそうだろうけどそんなことなんてめったに無いよ それもこれも結局は自分が下手だからってことに帰結するんだけどさ

90 19/03/19(火)19:46:00 No.577381866

>ガチはほんと精神的につらい >始めるのにもすごい意気込み要るし最中も集中して疲れるし終われば負けたらものすごいストレスで頭から沸騰しそうだし勝てても「負けなくて良かった…」って安堵の気持ちで喜びとはまた違う ウザい

↑Top