虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/03/19(火)17:57:38 >imgに... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/19(火)17:57:38 No.577359005

>imgにゲームボーイを貼ると4レスは行けるって聞いた

1 19/03/19(火)17:58:27 No.577359159

またメダロットやりたい 序盤トランプル無双したい

2 19/03/19(火)18:00:48 No.577359572

アホみたいに重かったよな…ゲームボーイ

3 19/03/19(火)18:01:34 No.577359735

初期のランプないやつかー…

4 19/03/19(火)18:02:12 No.577359843

Nintendo?

5 19/03/19(火)18:02:40 No.577359934

>アホみたいに重かったよな…ゲームボーイ 単三電池4本も使うからな…

6 19/03/19(火)18:04:35 No.577360290

初代もポケットもカラーも持ってたけどほとんどポケモンとメダロット専用機になってた

7 19/03/19(火)18:06:10 No.577360575

アイロンかけて直す機械

8 19/03/19(火)18:07:27 No.577360820

ナイスデザイン

9 19/03/19(火)18:08:06 No.577360956

初代はアホみたいに重くてアホみたいに頑丈だった これ壊す方が難しいなって安心感があった

10 19/03/19(火)18:09:04 No.577361155

ポケモンセーブするの忘れてる時に限って画面がどんどん薄くなっていって…

11 19/03/19(火)18:10:04 No.577361385

ゲームボーイのお値段見ると今のゲームハード随分高くなったなって感じる

12 19/03/19(火)18:13:48 No.577362175

まあゲームボーイは12500円だから ゲームボーイポケットは6800円→5800円だから安いなぁって感じる

13 19/03/19(火)18:15:56 No.577362630

改定前から安めだったのはポケット、カラー、アドバンスくらいでは

14 19/03/19(火)18:16:59 No.577362876

テリーン

15 19/03/19(火)18:18:50 No.577363284

>テリーン ■■■■■■■■

16 19/03/19(火)18:19:50 No.577363503

>■■■■■■■■ フ-ッ

17 19/03/19(火)18:20:23 No.577363603

退化した視力でプレイすると即死するぞ

18 19/03/19(火)18:20:36 No.577363638

最近買ったゲームボーイソフトのカタログ本が非常に役立つ 知らないゲームがめちゃ多い

19 19/03/19(火)18:21:22 No.577363812

おじちゃんたち電池代どうしてたの?

20 19/03/19(火)18:21:32 No.577363865

落としても壊れないし多少バグってもお構いなしだし今のゲーム機もこれぐらいのタフさを見習ってほしい

21 19/03/19(火)18:21:56 No.577363947

そりゃアダプタ買ったに決まってるだろ

22 19/03/19(火)18:23:18 No.577364236

>おじちゃんたち電池代どうしてたの? ACアダプタと充電バッテリーみたいなのがあった

23 19/03/19(火)18:23:26 No.577364265

ミニ四駆に使ってた黄色の充電池

24 19/03/19(火)18:23:45 No.577364335

初代は電池のもちがいいんだ

25 19/03/19(火)18:23:58 No.577364369

ゲームボーイ?余裕余裕 これ難しい…

26 19/03/19(火)18:24:11 No.577364406

ずっと遊戯王のクソゲーやってた 当時の俺は狂っていた

27 19/03/19(火)18:24:54 No.577364556

今思うと初代メダロットのエンカウント率でよくやってたなと思う 1戦に時間かかるのに

28 19/03/19(火)18:25:22 No.577364652

これ裏側の分厚さが上手いこと隠された 見事すぎるCMだった

29 19/03/19(火)18:25:38 No.577364711

俺のGBじゃんポケモン緑が刺さってるだろ?

30 19/03/19(火)18:25:55 No.577364765

多分一つのゲーム機としては一番バージョンが多いんじゃなかろうか 初代ブロスポケットライトカラーとあって さらにそれぞれにカラバリとショップ限定版やキャラコラボバージョン 海外限定カラーまである https://www.nintendo.co.jp/nom/9903/version/index.html

31 19/03/19(火)18:26:12 No.577364833

画像はポケット初期だけど律儀に初代の話をする「」が多い…

32 19/03/19(火)18:26:35 No.577364908

スパゲムボが初のゲームボーイだったから電池問題はなかった

33 19/03/19(火)18:27:13 No.577365011

>画像はポケット初期だけど律儀に初代の話をする「」が多い… ポケットなんてポケモン以降に入ってきたにわかだからな

34 19/03/19(火)18:28:46 No.577365345

缶に入ったソフトが好きだったな

35 19/03/19(火)18:28:47 No.577365351

本体を空中に放り投げて連打する漫画があったような

36 19/03/19(火)18:29:42 No.577365546

>画像はポケット初期だけど律儀に初代の話をする「」が多い… やっぱりあの緑色の液晶が一番ゲームボーイ!って感じがするし…

37 19/03/19(火)18:30:34 No.577365734

激闘パワーモデラーの対戦がしたかった…

38 19/03/19(火)18:30:41 No.577365768

https://www.nintendo.co.jp/n02/dmg/hardware/gbtaihi/index.html ポケットってアホみたいに安かったの成

39 19/03/19(火)18:30:52 No.577365808

世代的に子度の頃初代で わざわざポケットを2台目として買うご家庭はレア

40 19/03/19(火)18:31:37 No.577365963

>アホみたいに重かったよな…ゲームボーイ 今となってはあれぐらい分厚い方が持ちやすい…

41 19/03/19(火)18:32:01 No.577366043

もう手持ちのソフトの電池は全部切れてた 悔しいので夢島だけ電池交換してプレイしてる

42 19/03/19(火)18:32:21 No.577366099

ACアダプタもデカかったな…

43 19/03/19(火)18:32:59 No.577366236

>またメダロットやりたい >序盤トランプル無双したい コレクション買おうよ カブトもしくはクワガタ1~5入ってソフト1本分の値段!

44 19/03/19(火)18:33:17 No.577366284

友達や親戚の初代で遊んだことはあったがうちに来たのはスーパーゲームボーイでようやく 自分用はクリアパープルのポケットが最初だった

45 19/03/19(火)18:35:00 No.577366616

手の中でゲーム出来るってだけで感動だったけどカラーになった時はもっと感動した

46 19/03/19(火)18:35:31 No.577366700

>>アホみたいに重かったよな…ゲームボーイ >今となってはあれぐらい分厚い方が持ちやすい… New3DSLLまではまだそれほど困らなかったんだけど Switchマジ薄いしジョイコン片方だけ持って支えるのはレール部分大丈夫か不安になるね

47 19/03/19(火)18:36:19 No.577366873

カードヒーローのクミちゃんは ドラクエのマリベルと同じぐらい 早過ぎたヒロインだった…

48 19/03/19(火)18:37:11 No.577367038

飼ってる犬に友達と同じ名前つけちゃ駄目だよ!

49 19/03/19(火)18:37:17 No.577367064

>手の中でゲーム出来るってだけで感動だったけどカラーになった時はもっと感動した ポケットモンスター金銀はもう狂ったように遊んだ そしてまともな戦力がオーダイルだけの状態で四天王に挑んでワタルあたりで毎回力尽きてた

50 19/03/19(火)18:37:28 No.577367094

これくらいの質量感のスマホがいい

51 19/03/19(火)18:39:12 No.577367456

ポケットはびっくりするぐらい軽いんだよ だが今やると液晶が超見にくい・・・

52 19/03/19(火)18:39:15 No.577367465

初代を夜中よく豆電球の明かりでこっそりやってたんだけど今思うとよく目悪くならなかったなって思う

53 19/03/19(火)18:39:47 No.577367587

>もう手持ちのソフトの電池は全部切れてた 最近確認したらDQ1・2でも例のSE流れて駄目だった 3はまだ生きてた GBCの追加要素拾ったリメイクがまだないんだよなあ

54 19/03/19(火)18:41:40 No.577367969

大事にとってあるリトルマスターやゴッドメディスンの電池切れてないか不安になってきた…

55 19/03/19(火)18:41:57 No.577368040

ゲームボーイソフト売ってるの発見! 遊戯王たまごっちワンピース怪人ゾナーハム太郎役満…

56 19/03/19(火)18:42:48 No.577368211

やはりパスワード制のゲームこそ至高にして最高…

57 19/03/19(火)18:43:17 No.577368310

今売ってても100%電池切れのポケモン金銀クリスタルとカードヒーロー

58 19/03/19(火)18:43:41 No.577368376

GBAの中期あたりからはバックアップに電池を使わなくなったので安心

59 19/03/19(火)18:44:26 No.577368512

>やはりパスワード制のゲームこそ至高にして最高… ファミコンのドラクエ2だったか忘れたけど無効なパスワードを生成しちゃうことがあるらしいね…

60 19/03/19(火)18:44:32 No.577368530

シレンGB2やりまくったな 今やるとよくやってたなこんな不便なもんってなる

61 19/03/19(火)18:44:38 No.577368547

自分だけ初代使って周りはポケットだったけどポケットはすぐ電池切れるな…って思ってた

62 19/03/19(火)18:44:47 No.577368578

ポケットじゃねーか! 赤持ってた薄くて軽くていいよね…

63 19/03/19(火)18:45:17 No.577368664

初代に慣れきってたからポケットは折れそうだなってなんか心配してた

64 19/03/19(火)18:45:23 No.577368689

GAIJINが売ってる改造キットみたいなの気になる

65 19/03/19(火)18:45:39 No.577368736

>やはりパスワード制のゲームこそ至高にして最高… ゼルダの伝説ふしぎの木の実はアドバンスゆびわVCだと取れないのひどい

66 19/03/19(火)18:45:53 No.577368771

電池はどこのご家庭でも大量に買い置きしてあった時代なので 親に怒られるかどうかは別としてそこまで困るもんではなかった

67 19/03/19(火)18:46:15 No.577368834

ポケモン金銀みたいな時計機能つけてるのは速攻でなくなるね 公式の電池寿命は2年らしいが

68 19/03/19(火)18:46:22 No.577368870

>自分だけ初代使って周りはポケットだったけどポケットはすぐ電池切れるな…って思ってた 単三4本と単四2本とじゃあね

69 19/03/19(火)18:46:33 No.577368900

カラーが最終型なだけあっていいとこ取り過ぎる 壊れて捨てちゃったけど今になってちょっと欲しいと思ったりしてる

70 19/03/19(火)18:46:33 No.577368904

100円ショップで電池を買い込んだのもいい思い出

71 19/03/19(火)18:47:35 No.577369095

一応ボタン電池購入してソフトパカっと空けて交換すればまた遊べるよね? やったことないから不安だけど挑戦しようかなぁ

72 19/03/19(火)18:47:57 No.577369175

ソフトの電池ってどうやったら持たせられるの?

73 19/03/19(火)18:48:12 No.577369221

真上にあった…

74 19/03/19(火)18:48:43 No.577369337

初代は重いといえば重いんだけど でかいおかげでホールド感がしっかりしててあんまり疲れない 手より先に目が疲れるし…

75 19/03/19(火)18:49:21 No.577369457

エネループなんてない頃の充電池使ってたわ

76 19/03/19(火)18:50:19 No.577369663

ゲームボーイ 電池 交換 でググると色々でてくる

77 19/03/19(火)18:50:38 No.577369717

交換用のタブ付きボタン電池を買うとだいぶ楽

78 19/03/19(火)18:51:02 No.577369818

>一応ボタン電池購入してソフトパカっと空けて交換すればまた遊べるよね? >やったことないから不安だけど挑戦しようかなぁ 開けるのにコツか専用ドライバーがいるし 電池の付け替えもコツがいる でもできるようになったらスーファミの大怪獣物語2や天外ゼロもちゃんとプレイできるようななるぜ

79 19/03/19(火)18:51:55 No.577370019

>でもできるようになったらスーファミの大怪獣物語2や天外ゼロもちゃんとプレイできるようななるぜ カレンダーが無いと聞いたが…

80 19/03/19(火)18:52:08 No.577370061

>一応ボタン電池購入してソフトパカっと空けて交換すればまた遊べるよね? >やったことないから不安だけど挑戦しようかなぁ 電池がハンダで無理やりくっつけられてるのあるからその場合はコテあると良いかもね

81 19/03/19(火)18:52:11 No.577370073

開けて古い電池むしり取って新しい電池をテープでくっつけるだけだからそんなに難しくはない

82 19/03/19(火)18:52:38 No.577370170

>でもできるようになったらスーファミの大怪獣物語2や天外ゼロもちゃんとプレイできるようななるぜ やばい世界が広がる感覚味わえそう

83 19/03/19(火)18:53:04 No.577370276

将来の事考えると吸出し機買ってきてエミュで遊んだほうがいいんだろうなとはちょっと思う

84 19/03/19(火)18:53:37 No.577370391

コテできなくてもセロテープでグルグル巻きにするだけで十分だよ ていうかコテすると次に交換する時にまた面倒だ・・・

85 19/03/19(火)18:54:02 No.577370495

天外魔境ZEROってVCにもなってないのか

86 19/03/19(火)18:55:08 No.577370706

恥ずかしながら昔ヤフオク経由で業者っぽい人にスーファミソフト まとめて20本くらい有料で電池交換してもらったことあるなぁ…

87 19/03/19(火)18:55:10 No.577370714

>コテできなくてもセロテープでグルグル巻きにするだけで十分だよ >ていうかコテすると次に交換する時にまた面倒だ・・・ 付ける時はそれでいいけどエメラルド変える時にむしり取ろうと30分ぐらい格闘したから取るときはあった方がいいかなって…

↑Top