虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/03/19(火)17:14:43 どいつ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/19(火)17:14:43 No.577352493

どいつもこいつもノータイムで自分を犠牲にしようとするんじゃないよ!

1 19/03/19(火)17:23:06 No.577353661

だってスパイディだぜ?

2 19/03/19(火)17:24:14 No.577353825

書き込みをした人によって削除されました

3 19/03/19(火)17:25:00 No.577353921

(どうしてスパイダーマンの追悼式典でテロが発生しないんだ…?)

4 19/03/19(火)17:25:57 No.577354069

豚まで悲しみ背負ってるなんて想定外だよ....

5 19/03/19(火)17:26:55 No.577354212

マイルス君はかなり恵まれたスタートだな メイおばさんも多分サポートしてくれるだろうし

6 19/03/19(火)17:28:05 No.577354381

おじさんが僕のせいで死んだ!!に対して皆わかる…ってなるのがおつらい

7 19/03/19(火)17:28:15 No.577354406

>(どうしてスパイダーマンの追悼式典でテロが発生しないんだ…?) キングピンが式典の参列者側に付いたふりしてたからだろうな

8 19/03/19(火)17:28:46 No.577354494

このマイルスくんの絵いいよね 短パンパーカースニーカーのスタイルは続けて欲しい

9 19/03/19(火)17:29:34 No.577354620

大人のBとノワールとか精神的に大人のグウェンちゃんはともかく まだ若いペニちゃんやギャグキャラのハムまで自己犠牲に余念がないの怖い…

10 19/03/19(火)17:30:23 No.577354766

うんうん、大切な人の死は辛いよね マイルスの気持ちすごいわかるよ…

11 19/03/19(火)17:30:24 No.577354772

>おじさんが僕のせいで死んだ!!に対して皆わかる…ってなるのがおつらい 豚のおじさんも死んでるの…?

12 19/03/19(火)17:30:37 No.577354799

金髪碧眼のピーターめちゃ好青年だな…

13 19/03/19(火)17:30:58 No.577354859

せっかくカッコいいのに何でパーカー脱ぐんだよ…!って思ってたけど 今日見返してみたらこの子市販品着てた頃から割とすぐ脱ぐのね

14 19/03/19(火)17:31:43 No.577354952

>金髪碧眼のピーターめちゃ好青年だな… 変なクリスマスソング歌ってるけどな

15 19/03/19(火)17:33:34 No.577355229

RIピーターは完璧だけど調子こいてダンスするスパイディでもあるから…

16 19/03/19(火)17:33:43 No.577355249

Bーターの表紙ただ座ってるだけじゃねーか!

17 19/03/19(火)17:35:03 No.577355451

僕これでも化学工学の博士号持ってるんだけどな…♪

18 19/03/19(火)17:35:20 No.577355495

>変なクリスマスソング歌ってるけどな あれ歌ってるの金髪ピーターの方だったの?

19 19/03/19(火)17:36:34 No.577355671

>Bーターの表紙ただ座ってるだけじゃねーか! このブタ野郎!

20 19/03/19(火)17:37:07 No.577355744

>あれ歌ってるの金髪ピーターの方だったの? 学校の警備員さんが部屋のpcで流してたからマイルス世界の曲なんだアレ

21 19/03/19(火)17:37:39 No.577355818

良く考えたら博士号持ってるってバラすの危なくない 特定簡単じゃん

22 19/03/19(火)17:37:58 No.577355867

なんで地下なのにコートはたはたしてるの

23 19/03/19(火)17:38:46 No.577355964

俺の行くところには雨の匂いがする風が吹くから

24 19/03/19(火)17:38:54 No.577355988

ラストに出たやつ未来のスパイダーマンだっけ ペニーも未来だったけど

25 19/03/19(火)17:39:29 No.577356064

おい人を指差すんじゃない

26 19/03/19(火)17:40:29 No.577356211

そっちが先に指したじゃないか!

27 19/03/19(火)17:40:53 No.577356268

このパンフレット本当に880円でいいのぉ…!?

28 19/03/19(火)17:41:34 No.577356392

>ラストに出たやつ未来のスパイダーマンだっけ アルケマックスって2099ユニバースに出てくるんだな知らなかったよ

29 19/03/19(火)17:43:09 No.577356672

2018年から2099年まで続いた会社なのかなアルケマックス

30 19/03/19(火)17:43:57 No.577356788

ペニーちゃんは壁に貼り付けないの?

31 19/03/19(火)17:44:37 No.577356891

ペニーちゃん有能だけどあんま強くはないね…

32 19/03/19(火)17:45:29 No.577357032

Bーター腹隠してる?

33 19/03/19(火)17:47:24 No.577357298

ハムの戦闘力がたっけぇ

34 19/03/19(火)17:48:23 No.577357460

スコーピオンはスパイディ倒すようなヴィランだし まあ若いペニちゃんにとっては荷が勝ってたんだと思う

35 19/03/19(火)17:49:24 No.577357633

社長みたいなもんだからな 能力じゃなくガジェットタイプ

36 19/03/19(火)17:49:31 No.577357650

めっちゃ面白かったんだけど下段三人の活躍もっと見たかったって物足りなさがある…

37 19/03/19(火)17:51:25 No.577357967

マイルズ君の電撃めちゃつよい…!

38 19/03/19(火)17:52:27 No.577358140

でもロボの脚持ってぶん回せるくらいには普通の中学生より強い…

39 19/03/19(火)17:52:35 No.577358163

早く二回目視聴をキメたい 手が震えてきた

40 19/03/19(火)17:53:01 No.577358222

>マイルズ君の電撃めちゃつよい…! ステルスと電撃あってもあの世界じゃ生き延びる事が出来ないんだろうなって思えておつらい…

41 19/03/19(火)17:53:33 No.577358320

ソニピクはこの面子で今後も制作予定あるから少しは期待しても良いと思う とりあえず日本のメーカ―がペニちゃんのフィギュア売ってください

42 19/03/19(火)17:53:36 No.577358330

メイおばさんも強いぞあの世界!

43 19/03/19(火)17:54:36 No.577358491

エンドロール後も映像がありますって出た上でのあのオチが卑怯すぎない?

44 19/03/19(火)17:56:02 No.577358731

>良く考えたら博士号持ってるってバラすの危なくない >特定簡単じゃん もう公然の秘密みたいな感じだったんじゃない?

45 19/03/19(火)17:56:24 No.577358794

オマケは変なおじさんみたいなのオチつけやがって

46 19/03/19(火)17:57:59 No.577359073

指を差すな!

47 19/03/19(火)17:58:26 No.577359157

寮の部屋の天井にくっついてるとき ペニちゃんはくっつく力は無いから挟んでもらってるというのを聞いた時 可愛すぎかよってなった

48 19/03/19(火)17:58:35 No.577359185

マイルズ世界のゴブリンはなにがあってあんな姿に

49 19/03/19(火)17:58:55 No.577359231

ノワールもっとダーティでハードボイルドなキャラかと思ったら優しい脳筋おじさんだった

50 19/03/19(火)17:59:02 No.577359260

Bーター見たメイおばさんの理解が早すぎて駄目だった

51 19/03/19(火)17:59:23 No.577359318

2099のスパイダーマンは重力低減スーツで疑似的に空を飛んだりもできる凄い人なんだ 指をさすな

52 19/03/19(火)17:59:57 No.577359431

ルービックキューブひとつで一気にキャラを立てるとは…

53 19/03/19(火)18:00:30 No.577359515

なんだチミは!指をさすな!

54 19/03/19(火)18:00:57 No.577359609

あんたも差してるじゃないか!

55 19/03/19(火)18:01:49 No.577359785

>Bーター見たメイおばさんの理解が早すぎて駄目だった 既に他の次元から来てるのをお迎えしてるからね… それはそれとしてピーターそっくりで驚くという

56 19/03/19(火)18:02:01 No.577359816

私のは事情が違う!

57 19/03/19(火)18:02:20 No.577359874

マルチバースがぶっ壊れたらコミックみたいになるんだろうか

58 19/03/19(火)18:02:28 No.577359894

どっちが先だ!?

59 19/03/19(火)18:03:13 No.577360030

まあ先に迎えたのがモノクロ人間と未来のJCと豚に噛まれた蜘蛛だからね… 今更どんなのが来ようと… ピーター…こんなに太って老けてスウェット履いて…

60 19/03/19(火)18:03:42 No.577360118

>どっちが先だ!? スパイダーマンに決まってるだろ!!

61 19/03/19(火)18:03:51 No.577360150

今後7〜8年の計画があるんだっけ

62 19/03/19(火)18:05:29 No.577360446

お父さん死ななくて良かったしおじさん殺しの誤解も解けてて良かった 終盤気が気じゃなかった

63 19/03/19(火)18:06:23 No.577360612

俺の時はベンおじさんが… 私の時はベンジャミンおじさんが…

64 19/03/19(火)18:06:29 No.577360636

>マイルズ世界のゴブリンはなにがあってあんな姿に 超人血清みたいの使った結果

65 19/03/19(火)18:07:08 No.577360752

キングピンお前逆恨み…

66 19/03/19(火)18:07:23 No.577360809

呪いなの?

67 19/03/19(火)18:07:56 No.577360918

>お父さん死ななくて良かったしおじさん殺しの誤解も解けてて良かった グウェンは似たような経緯で実の父親に憎まれてるからな…

68 19/03/19(火)18:08:08 No.577360960

呪いじゃないよ 大いなる責任だよ

69 19/03/19(火)18:08:39 No.577361070

>グウェンは似たような経緯で実の父親に憎まれてるからな… やっぱりこのグウェンちゃんもそこは共通なんだろうな…

70 19/03/19(火)18:09:14 No.577361197

手に入れた力を悪用したりせず真っ当に生きなさいくらいのニュアンスだろうにクモ人間達は深刻に捉えすぎる…

71 19/03/19(火)18:10:05 No.577361387

スパイダーハムは原作どういう作品だったの こいつだけなんで蜘蛛メインなの…

72 19/03/19(火)18:10:40 No.577361518

みんなして大いなる責任の原体験が重たすぎる

73 19/03/19(火)18:11:30 No.577361681

個人的な友達付き合いは止めた…ってくだりがお辛い

74 19/03/19(火)18:11:33 No.577361692

>手に入れた力を悪用したりせず真っ当に生きなさいくらいのニュアンスだろうにクモ人間達は深刻に捉えすぎる… でも死にそうな人が居て常人なら全く間に合わないけど力を使えば間に合うなら…?

75 19/03/19(火)18:11:47 No.577361744

ちなみにマイルスのあの電撃にはヴェノムストライクという超クールな名前がある

76 19/03/19(火)18:12:13 No.577361812

スレ画のBーターいいよね 見たことあるっぽいスパイダーマンだけどちょっとだらけてるって分かる

77 19/03/19(火)18:13:13 No.577362039

>エンドロール後も映像がありますって出た上でのあのオチが卑怯すぎない? スパイダーバースにはこんな世界もあるぞ! …こんな世界を見せられてどうしろと言うのだ…

78 19/03/19(火)18:13:18 No.577362054

>スパイダーハムは原作どういう作品だったの >こいつだけなんで蜘蛛メインなの… その姿から「放射能を帯びたクモに噛み付かれた豚」を想像するが、そうではない。 ピーターはメイ・ポーカー(メイおばさん風の豚。ポーク+er)の家に住み着くクモだった。 メイは発明家で、「世界初の原子力ヘアドライアー」を開発。その実験でメイは放射能を帯た上に一時的に精神に異常を来たし、ピーターに噛み付いてしまった。その影響でピーターは豚の力を得た。 つまり、スパイダーハムとは「放射能を帯びたブタに噛まれたクモ」ということ。 さらに正気を失っていたメイおばさんは自分がピーターの叔母だと信じ込み、ピーターはメイと同じ「ポーカー」の姓を名乗ることになった。

79 19/03/19(火)18:13:31 No.577362108

俺たちストライク

80 19/03/19(火)18:13:32 No.577362110

なんだかんだ言ってても皆新人スパイダーマンであるマイルズにやさしい…

81 19/03/19(火)18:13:34 No.577362123

自己犠牲は尊い物ですがそれが必ずしも正しいとは限りませんぞ ってどこぞの住職に説教して欲しかった

82 19/03/19(火)18:13:37 No.577362130

>スパイダーハムは原作どういう作品だったの マーベル作品のキャラが動物になってる世界のドタバタ劇

83 19/03/19(火)18:14:05 No.577362240

マイルス君は勇気を持って飛び立った時ですらくっつき制御できてないのに寮の部屋でこそこそしてる時はちゃんと制御できてるのも吹く

84 19/03/19(火)18:15:12 No.577362488

ポーカーってパーカーのもじりだけじゃなかったのか…

85 19/03/19(火)18:15:23 No.577362522

>その姿から「放射能を帯びたクモに噛み付かれた豚」を想像するが、そうではない。 >ピーターはメイ・ポーカー(メイおばさん風の豚。ポーク+er)の家に住み着くクモだった。 >メイは発明家で、「世界初の原子力ヘアドライアー」を開発。その実験でメイは放射能を帯た上に一時的に精神に異常を来たし、ピーターに噛み付いてしまった。その影響でピーターは豚の力を得た。 >つまり、スパイダーハムとは「放射能を帯びたブタに噛まれたクモ」ということ。 >さらに正気を失っていたメイおばさんは自分がピーターの叔母だと信じ込み、ピーターはメイと同じ「ポーカー」の姓を名乗ることになった。 ハーブか何かやっておられる?

86 19/03/19(火)18:16:07 No.577362664

メイおばさん su2953587.jpg

87 19/03/19(火)18:17:21 No.577362957

力を持ったせいで身内を失う辛さを正確に理解してやれるのは自分達しかいないからな…

88 19/03/19(火)18:17:24 No.577362970

マグワイア版は1のラストで呪いだで〆てはいる

89 19/03/19(火)18:18:59 No.577363318

おじさんスーツさぁ ガジェットいっぱいつけてる割に防弾機能なかったの… そんなんでヴィランとしてやっていけたの…?

90 19/03/19(火)18:20:33 No.577363626

グウェンも飛んできた時に時間ずれて何週間か前だったし マイルズが噛まれたクモもジラジラしてたってことは別バースからちょっと前の時間に飛んできたやつってことだよね?

91 19/03/19(火)18:20:41 No.577363657

おじさんは窓掃除を効率よくやるためのスーツだから 防弾なんかある方がおかしい

92 19/03/19(火)18:20:57 No.577363718

マイルズ君の宇宙のピーターは過去エピソードからしてサム・ライミ版とよく似た世界だったんだろうか 市民もスパイディのこと叩かないし

93 19/03/19(火)18:20:59 No.577363728

>おじさんスーツさぁ >ガジェットいっぱいつけてる割に防弾機能なかったの… >そんなんでヴィランとしてやっていけたの…? スパイダーマンは銃撃ってこないからいらない!

94 19/03/19(火)18:21:26 No.577363829

>マイルズが噛まれたクモもジラジラしてたってことは別バースからちょっと前の時間に飛んできたやつってことだよね? 左様 どこから来たかとか何で来たかとかは不明

95 19/03/19(火)18:21:29 No.577363844

sp//drにも防弾機能ないし…

96 19/03/19(火)18:22:10 No.577364001

実を言うとな ヒーロースーツに防弾機能ついてる方が珍しいんだ

97 19/03/19(火)18:22:31 No.577364082

>マイルズ君の宇宙のピーターは過去エピソードからしてサム・ライミ版とよく似た世界だったんだろうか >市民もスパイディのこと叩かないし 逆さキスとか電車止めとかモロだったね…

98 19/03/19(火)18:22:58 No.577364168

マグワイア版の雰囲気だけど結構違うよ!くらいに捉えてる まあゴブリンもタコも別人だし…

↑Top