虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

アニメ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/19(火)14:52:49 No.577331600

アニメの気合の入れようは何なの

1 19/03/19(火)14:53:49 No.577331725

さっき録画見たけど凄かった… 瞬間移動カッコイイよね

2 19/03/19(火)14:54:52 No.577331870

微妙だと思ってた爪編アニメにすると映えるね

3 19/03/19(火)14:57:21 No.577332188

めっちゃ動く

4 19/03/19(火)14:57:22 No.577332192

監督が師匠大好きマンらしいな

5 19/03/19(火)14:57:59 No.577332271

師匠回で脚本直々にやった監督

6 19/03/19(火)14:59:03 No.577332416

こんなにモブが素晴らしいとワンパンマンが露骨に見劣りしそうで不安になる

7 19/03/19(火)14:59:08 No.577332428

ハゲマントもだがONE作品はアニメ化に恵まれてるな

8 19/03/19(火)15:00:22 No.577332599

シンプルなデザインが動かしやすかったりするのかな

9 19/03/19(火)15:00:54 No.577332686

そりゃゴテゴテ鎧とかロボより100倍は動かしやすいだろう

10 19/03/19(火)15:01:18 No.577332760

キャラクターの顔や動きが可愛くないと修正!っていうのが無いからその労力他に回せるとは聞いた

11 19/03/19(火)15:01:18 No.577332761

最上でやりすぎたと思ってたら最新話もすごい

12 19/03/19(火)15:02:15 No.577332898

瞬間移動する時の視点もかっこいい…

13 19/03/19(火)15:02:32 No.577332937

ボンズの一部スタッフに熱烈なファンがいる印象

14 19/03/19(火)15:03:14 No.577333044

>ボンズの一部スタッフに熱烈なファンがいる印象 (OPの超カッコイイ桜威)

15 19/03/19(火)15:03:53 No.577333139

爪対瞬間移動マンのアクションシーンの背景移動作画とテンポ良すぎだろ… あんなんバブル期のアニメでもめったにみれないぞ… 正直感動したわ

16 19/03/19(火)15:04:20 No.577333205

予算をもぎとってこれる優秀なプロデューサーと制作を管理できる優秀な制作進行がいるんだろう

17 19/03/19(火)15:04:31 No.577333232

よく動くし動かし方から絵コンテ書いてる人のセンスの高さを感じる 見てて満足感がすごい

18 19/03/19(火)15:05:54 No.577333446

>爪対瞬間移動マンのアクションシーンの背景移動作画とテンポ良すぎだろ… >あんなんバブル期のアニメでもめったにみれないぞ… >正直感動したわ 実況スレもめちゃくちゃ静かになった…

19 19/03/19(火)15:06:08 No.577333474

気をそらしてからのテレポマンへのみんなの連撃かっこよかったね 戦闘序盤から狙ってた連携がハマった感じで

20 19/03/19(火)15:06:19 No.577333503

視覚からお腹いっぱいになる感覚

21 19/03/19(火)15:07:08 No.577333631

ずっと作画良い気がする

22 19/03/19(火)15:07:18 No.577333648

てるくんから潰そうって戦い始めたところでうひょーってなった

23 19/03/19(火)15:07:24 No.577333662

原作本当に好きだから露骨にダメな部分魔改造する監督が本物すぎる

24 19/03/19(火)15:07:35 No.577333681

テルくんの頭を壁に叩きつけ→車のガラスに叩きつけ→高空から落下させるのコンボ好きすぎる

25 19/03/19(火)15:07:57 No.577333730

案の定メーター達がちょっとざわついてた

26 19/03/19(火)15:08:07 No.577333765

今回のコンテはアポクリファ22話のアタランテ辺りをやった人 まだ20代らしい

27 19/03/19(火)15:08:46 No.577333863

AKIRA越えでも狙うかのような超能力バトル作画 メーター的にも若手中心だからかものすごい熱気のあるアクションの連発

28 19/03/19(火)15:09:36 No.577333991

ONE先生の作品はアニメ映えしやすいのかもしれんと最近思えてきた まあ魔界のおっさんみたいなのもあるけど

29 19/03/19(火)15:11:27 No.577334271

最初だけは話進むけど後になると話がつっかえるワンパンより 完結までしてほぼ全編盛り上がるモブのがアニメ化しやすいよなあ

30 19/03/19(火)15:11:54 No.577334337

植物マンとモブの戦いもめっちゃ動くし最上植物の編みあがり方がかっこよくてなぁ…

31 19/03/19(火)15:12:38 No.577334439

>最初だけは話進むけど後になると話がつっかえるワンパンより >完結までしてほぼ全編盛り上がるモブのがアニメ化しやすいよなあ ワンパンマンは早く話を進めて欲しい

32 19/03/19(火)15:12:38 No.577334442

FPS視点みたいなところの臨場感すごかった

33 19/03/19(火)15:13:45 No.577334623

>案の定メーター達がちょっとざわついてた あんなん見せられてざわつかない人いないと思うわ 何回見てもビルの合間を背動しながらアクションコンボかますとこのテンポが良すぎる

34 19/03/19(火)15:14:30 No.577334738

作見が多すぎる 最終話とかどうなってしまうんだ

35 19/03/19(火)15:16:01 No.577334973

テレポマン覚醒にモブ登場でボルテージ上げまくってからの正当防衛ラッシュいいよね

36 19/03/19(火)15:16:07 No.577334991

カメラレイアウトのセンスとカットのテンポが抜群なんだよな あれは真似したくなるセンスだ

37 19/03/19(火)15:16:22 No.577335017

いよいよキャラだけは飽きたらず背景までグリグリ動かし出したよ

38 19/03/19(火)15:17:33 No.577335192

最上編はすごいけど何やってんだかわからなかったからこっちのが好き

39 19/03/19(火)15:19:39 No.577335486

川井憲次みたいなBGMも相まってめっちゃ格好いい

40 19/03/19(火)15:20:05 No.577335544

手書きで背景動かすのめっちゃ手間とお金かかるはずなのになんであんなにやれるんだろうな

41 19/03/19(火)15:21:25 No.577335748

>川井憲次みたいなBGMも相まってめっちゃ格好いい 川井憲次だよ!

42 19/03/19(火)15:22:35 No.577335916

歯車が噛み合った時のボンズはすごい

43 19/03/19(火)15:23:01 No.577335980

アニメスタッフも実は超能力者なのでは?顔に目立つ傷とかない?

44 19/03/19(火)15:23:14 No.577336006

内容がよくわからなくても 作画だけで見られる

45 19/03/19(火)15:23:52 No.577336097

>原作本当に好きだから露骨にダメな部分魔改造する監督が本物すぎる 駄目な部分って作画?

46 19/03/19(火)15:24:58 No.577336229

アニメに愛された男ONE

47 19/03/19(火)15:25:02 No.577336244

>手書きで背景動かすのめっちゃ手間とお金かかるはずなのになんであんなにやれるんだろうな 今は3Dモデリングからトレスができるから昔よりはマシなんじゃない? それでも労力は凄いけど

48 19/03/19(火)15:25:29 No.577336306

>駄目な部分って作画? 原作でモブが口悪かったりするとことか?

49 19/03/19(火)15:25:39 No.577336338

>アニメスタッフも実は超能力者なのでは?顔に目立つ傷とかない? 顔に傷がある奴はペケだからいない

50 19/03/19(火)15:27:05 No.577336531

売れまくっててもあっうん…ってアニメになる作家もいるのに運が凄い

51 19/03/19(火)15:27:13 No.577336544

モブが銃撃ったりお互い念話できる兄弟がチーム分けで一緒になったりしてる部分のことだろ

52 19/03/19(火)15:27:51 No.577336647

絵柄としてはシンプルというか動かしやすいんだろうな…

53 19/03/19(火)15:28:06 No.577336683

これもう漫画最後までやるっしょ

54 19/03/19(火)15:28:52 No.577336795

>>駄目な部分って作画? >原作でモブが口悪かったりするとことか? 原作たまに口悪いよね 特に初期

55 19/03/19(火)15:29:05 No.577336834

グッズとかの売れ行きもいいみたいだし三期までやってほしい 嘘REIGENまでやってほしい

56 19/03/19(火)15:29:51 No.577336960

モブ君がどんどん成長してってこれは…

57 19/03/19(火)15:31:05 No.577337154

亀田さんはこんな仕事しといて原画集の依頼断るとかひどいことするよね

58 19/03/19(火)15:31:23 No.577337210

あと2話?

59 19/03/19(火)15:32:09 No.577337317

丁度再放送のワンパンマンもボロス戦になるのでバランスがいい

60 19/03/19(火)15:32:38 No.577337376

原作作画があれだったから凄い作画つけようぜ!でワンパンマンに村田がつくじゃん? 村田のキチガイ染みた作画に触発されてアニメワンパンマンがヤベーことになるじゃん? モブサイコでも負けてられッかとますますヤバくなるってすんぽーよ

61 19/03/19(火)15:32:41 No.577337382

悪口がダメな部分ってのは違くないか

62 19/03/19(火)15:33:15 No.577337461

>悪口がダメな部分ってのは違くないか 単に序盤特有のキャラブレのシーンの話じゃねえの

63 19/03/19(火)15:33:19 No.577337472

>悪口がダメな部分ってのは違くないか 悪口ってのはよくわからん

64 19/03/19(火)15:33:58 No.577337572

もしかしてボンズもワンパンマンやりたかった説

65 19/03/19(火)15:34:24 No.577337632

霊幻に向けて「あんた本当に霊能力者か?」ってセリフとかアニメじゃ削られてる モブはそんなこと言わないから!

66 19/03/19(火)15:34:31 No.577337651

露骨にダメな部分ってなくね 言っても画力とかじゃ

67 19/03/19(火)15:35:39 No.577337819

>霊幻に向けて「あんた本当に霊能力者か?」ってセリフとかアニメじゃ削られてる >モブはそんなこと言わないから! そこはまあ連載によくあるキャラのブレだし…

68 19/03/19(火)15:35:48 No.577337846

ボンズワンパンマンはone絵になりそう

69 19/03/19(火)15:38:52 No.577338279

ワンパンはなんで監督変わるの?

70 19/03/19(火)15:39:17 No.577338336

One版ならとりあえずガロウ編まではやれるからなあ

71 19/03/19(火)15:39:34 No.577338374

羽鳥戦も盛ってあげてよぉ!

72 19/03/19(火)15:41:36 No.577338656

>駄目な部分って作画? 今回の話は漫画で読むと本当にダレる

73 19/03/19(火)15:42:53 No.577338850

>駄目な部分って作画? ツボミちゃん

74 19/03/19(火)15:43:23 No.577338917

>ワンパンはなんで監督変わるの? 制作会社自体変わるからハードル上げないほうがいいよ よりにもよって粗製乱造のJCなんで…

75 19/03/19(火)15:44:07 No.577339030

>ワンパンはなんで監督変わるの? 内情は知らんけどマッドがブギポで忙しいんじゃない

76 19/03/19(火)15:45:27 No.577339214

>内情は知らんけどマッドがブギポで忙しいんじゃない そもそもワンパンマンのスタッフは再集結困難なので…

77 19/03/19(火)15:46:11 No.577339297

>制作会社自体変わるからハードル上げないほうがいいよ >よりにもよって粗製乱造のJCなんで… ハードルあげるなんて話どっから持ってきたの! 夏目監督の話作り好きだから悲しいのはあるけどさあ

78 19/03/19(火)15:46:37 No.577339373

JCもマシなラインはあるけどどれだろうな

79 19/03/19(火)15:47:30 No.577339493

>ハードルあげるなんて話どっから持ってきたの! だって一期のワンパンマン完璧じゃん… 主題歌もあってるし…

80 19/03/19(火)15:50:40 No.577339929

ワンパン2期はデートとか禁書のところだからあんまり期待しないほうがいいぞ

81 19/03/19(火)15:51:37 No.577340063

ワンパン二期は再放送の流れで見た人がガッカリしそうで心配

82 19/03/19(火)15:52:01 No.577340128

JCでも気合入ればそこそこのものは出てくるだろう 入らなければ霊剣山だけど

83 19/03/19(火)15:52:06 No.577340148

ワンパンはついさっき新PV来たけど…うん…

84 19/03/19(火)15:52:10 No.577340160

新しいPV来てるから見てくるといいよワンパンマン

85 19/03/19(火)15:52:12 No.577340165

ワンパン2期OPはよく知らんバンドだったりしそう

86 19/03/19(火)15:52:52 No.577340266

ワンパンって最近実況見るから2期やってんのかと思ったら違うのか

87 19/03/19(火)15:55:13 No.577340602

PVが動いてるシーン絶対に見せないって鉄の意思を感じたよ…

88 19/03/19(火)15:56:01 No.577340709

今のアニメって予算より誰が描いたかしか作画の良し悪し関係ないみたいね やる気と人材さえあればいいとか

89 19/03/19(火)15:56:25 No.577340768

新しいの見てきたけど…うん これは期待できなさそうだね…少なくとも動きには

90 19/03/19(火)15:57:17 No.577340903

原作だと爪編マジで微妙だけどアニメだとかなり面白い カットの嵐だがこれくらいテンポ速い方がいい

91 19/03/19(火)15:57:44 No.577340979

>ワンパンはついさっき新PV来たけど…うん… 一期やモブサイコと比べなければ普通に見れる水準だとは思った https://youtu.be/8zK4KX-ZQlg

92 19/03/19(火)15:58:43 No.577341130

クボチカつながりで合間合間にうまい人入るかもしれない 入らないかもしれない

93 19/03/19(火)15:58:45 No.577341134

もっとこういいシーンあるだろ!?とは思う

94 19/03/19(火)15:58:56 No.577341168

>一期やモブサイコと比べなければ普通に見れる水準だとは思った モブ別作品だからとしても一期とは比べられるに決まってんじゃんっ

95 19/03/19(火)15:59:45 No.577341280

1期も力入れる所抜く所でうまいことやってたし頑張って欲しい

96 19/03/19(火)16:00:04 No.577341333

1クールで一話だけやたら動く回とか調べてみるとだいたいコネとか伝手で人集めてる気がする

97 19/03/19(火)16:00:15 No.577341372

まぁ目が肥えてしまったというのもあるけど 1期の落差でガッカリするのはしゃーない

98 19/03/19(火)16:00:42 No.577341452

ジェノス組手は進撃の人がたまたまあいてたので拾えちゃいました!とか言ってた気がする

99 19/03/19(火)16:01:00 No.577341502

PVだけで判断マン多過ぎて吹く

100 19/03/19(火)16:01:36 No.577341587

>もっとこういいシーンあるだろ!?とは思う ジェノスVSキング狙うロボ以降の展開を絶対見せたくないという意思を感じる

101 19/03/19(火)16:02:12 No.577341675

1期も会話シーンはできる限り止め絵でやり過ごしてたしなあ

102 19/03/19(火)16:02:17 No.577341687

>PVだけで判断マン多過ぎて吹く 放送直前PVでこのクオリティだから期待できそうにない

103 19/03/19(火)16:02:20 No.577341697

ワンパンマン一期のPV見てきなよ 全然凄いアニメに見えないから まだ判断するのは早いぞ

104 19/03/19(火)16:03:02 No.577341812

>PVだけで判断マン多過ぎて吹く でも一期のPVこれなんですよ… https://youtu.be/QeaFvbUi7mU

105 19/03/19(火)16:03:49 No.577341917

su2953407.jpg 楽しいよね

106 19/03/19(火)16:04:03 No.577341958

むしろ一期まるまるずっとあんなに動くと思わなかった まあ異常だったとしか

107 19/03/19(火)16:05:29 No.577342200

ガッカリPVでハードル下げといて本放送はバリバリ動くことを願おう

108 19/03/19(火)16:05:55 No.577342265

ガロウってそういうイントネーションなんだ…

109 19/03/19(火)16:06:27 No.577342362

>でも一期のPVこれなんですよ… >https://youtu.be/QeaFvbUi7mU そんなに差があるように見えん…

110 19/03/19(火)16:06:40 No.577342387

監督も動かし畑の人ではあるから悲観せずに座して待とうじゃないか

111 19/03/19(火)16:07:20 No.577342484

oneのアニメ運高すぎない?

112 19/03/19(火)16:07:22 No.577342488

>そんなに差があるように見えん… JC版ジェノスの着地のシーンで腕の動き変だよ

113 19/03/19(火)16:09:10 No.577342760

一話は愚痴だらけになりそう

114 19/03/19(火)16:09:11 No.577342762

ピンポンとかモブサイコみたいなアニメ好き

115 19/03/19(火)16:09:13 No.577342764

1期で死ぬほどハードル上がってるだろうに仕事引き受けたんだし それなり以上のクオリティは保証される 保証されるはずだ…

116 19/03/19(火)16:10:18 No.577342919

けものフレンズ2とかだがしかし2期とかみなみけおかわりくらいの覚悟で挑めば良い

117 19/03/19(火)16:11:04 No.577343024

何で制作会社変わったんだ?

118 19/03/19(火)16:11:07 No.577343034

ONE君は人に恵まれすぎる…

119 19/03/19(火)16:11:25 No.577343081

>けものフレンズ2とかだがしかし2期とかみなみけおかわりくらいの覚悟で挑めば良い ああこういう荒らしね

120 19/03/19(火)16:11:42 No.577343135

ONEのキャラデザがシンプルだから 作画向けすぎる

121 19/03/19(火)16:13:25 No.577343391

>何で制作会社変わったんだ? 消滅都市やちはやふる3やらなあかんし… 去年が若女将つくったりで多忙だったしMAD

122 19/03/19(火)16:13:39 No.577343427

村田のキャラデザでアレだったんだぞ

↑Top