虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/03/19(火)11:10:55 もう明... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/19(火)11:10:55 No.577300389

もう明後日か…

1 19/03/19(火)11:13:53 No.577300714

何回死ぬか楽しみだ

2 19/03/19(火)11:15:33 No.577300888

セキローかと思ってたけどセキロなんだね

3 19/03/19(火)11:16:03 No.577300943

>NPCが何人死ぬか楽しみだ

4 19/03/19(火)11:16:36 No.577300990

スパロボの合間にやることになりそうだ

5 19/03/19(火)11:17:12 No.577301051

キャラクリできれば力丸作りたかったけど義手が格好いいからまぁいいかという気持ちになった

6 19/03/19(火)11:17:29 No.577301083

そんなスシローみたいな…

7 19/03/19(火)11:19:25 No.577301279

昨日のPVなんか義手からロックバスター撃ってませんでした?

8 19/03/19(火)11:20:29 No.577301405

流石に最初のボスくらいまでは死なずに到達できると思ってるがどうなることやら…

9 19/03/19(火)11:20:51 No.577301435

PSNの予約は今日までだったっけ

10 19/03/19(火)11:21:38 No.577301529

明々後日だよ

11 19/03/19(火)11:26:16 No.577302077

御子が男の子だと聞き大変ショックです

12 19/03/19(火)11:26:54 No.577302148

>スパロボの合間にやることになりそうだ switch携帯でスパロボやりつつプレステでこれやる俺の連休計画は完璧だ

13 19/03/19(火)11:27:47 No.577302249

DL版だけテーマ付きずるい…

14 19/03/19(火)11:28:18 No.577302307

初っ端からやばそうな白蛇がチュートリアルエリアにいるっぽいな ダクソ3でいうところのトカゲみたいな

15 19/03/19(火)11:28:52 No.577302378

天誅みたいな感じなのかな

16 19/03/19(火)11:29:18 No.577302427

>ダクソ3でいうところのトカゲみたいな 白蛇はチュートリアル的な部分より先っぽいよ?

17 19/03/19(火)11:29:35 No.577302453

>天誅みたいな感じなのかな 凄い天誅

18 19/03/19(火)11:30:36 No.577302561

ニンジャガイデン?

19 19/03/19(火)11:31:27 No.577302639

祝日絡みで水曜発売のゲーム多いけど隻狼は海外併せなのか金曜なんだよね…

20 19/03/19(火)11:31:48 No.577302693

今ワシントンで忙しいから…

21 19/03/19(火)11:35:10 No.577303095

>セキローかと思ってたけどセキロなんだね セキロでもセキロウでもどっちでもいいみたいだぞ

22 19/03/19(火)11:35:33 No.577303129

知りたく無かったまだバイオとデビルメイクライ終わってない…

23 19/03/19(火)11:37:30 No.577303364

なんか今日VTuberが先行プレイやるみたいね

24 19/03/19(火)11:39:41 No.577303591

>知りたく無かったまだラブアールとデビルメイクライ終わってない…

25 19/03/19(火)11:43:29 No.577304019

ヨドバシの前日お届け予約してるので祝日に隻狼三昧じゃグフフ

26 19/03/19(火)11:44:57 No.577304164

スキル強化も出来るのね めっちゃ雰囲気が和風なのにナレーションでスキル言ってて噴いたけど

27 19/03/19(火)11:46:49 No.577304381

だいたいDMCVは経由しててダメだった

28 19/03/19(火)11:47:18 No.577304438

>流石に最初のボスくらいまでは死なずに到達できると思ってるがどうなることやら… 雑魚で事故死しないとしても侍大将クラスで絶対死ぬ

29 19/03/19(火)11:47:41 No.577304484

木曜から遊べる人もいるんか ネタバレ見ないようにimgからしばらく離れるか

30 19/03/19(火)11:48:19 No.577304550

>ヨドバシの前日お届け予約してるので祝日に隻狼三昧じゃグフフ 淀ってそんなサービスあるのか

31 19/03/19(火)11:49:47 No.577304734

仁王みたいなの?

32 19/03/19(火)11:50:45 No.577304839

>めっちゃ雰囲気が和風なのにナレーションでスキル言ってて噴いたけど タイトルもまんま英語です…

33 19/03/19(火)11:51:29 No.577304935

公式ガイドも買う予定だけどアプデは何度か来るんだろうな…

34 19/03/19(火)11:52:47 No.577305097

>淀ってそんなサービスあるのか 通販限定かもしれないけど早めに予約するとね

35 19/03/19(火)11:53:31 No.577305191

もう来てしまうのかやるゲームが渋滞してきた…!

36 19/03/19(火)11:54:50 No.577305398

>公式ガイドも買う予定だけどアプデは何度か来るんだろうな… オフゲーだしバグ抜きや細かい調整だけでガイドブックが意味なくなるレベルの変更はないんじゃないかな

37 19/03/19(火)11:55:29 No.577305487

公式ガイド3000円くらいするけどまさかこの値段で「この先は君の目で確かめよう!」なんてことはないよね…?

38 19/03/19(火)11:55:35 No.577305498

>白蛇はチュートリアル的な部分より先っぽいよ? デモンズの竜パンチみたいなイベントがあるのかな

39 19/03/19(火)11:58:29 No.577305845

発売日に出る公式ガイドなんてそんなもんじゃない?

40 19/03/19(火)11:59:02 No.577305923

マジでフロムから新作出るとは知らず一昨日くらいにソウルシリーズ完走して 「これでソウル終わりかあ」ってしょんぼりしてたところに これを知っていますごい興奮してる 垣原組長の気分が今ならわかる

41 19/03/19(火)11:59:16 No.577305942

>仁王みたいなの? ダクソと仁王は近いけど これと仁王は全然違うよ日本舞台なぐらい

42 19/03/19(火)11:59:48 No.577306001

>マジでフロムから新作出るとは知らず一昨日くらいにソウルシリーズ完走して >「これでソウル終わりかあ」ってしょんぼりしてたところに ブラッドボーンはやった?

43 19/03/19(火)12:00:18 No.577306071

キャラいっぱい作って色々なビルド試すのが好きだったけど今回はできなさそうでちょっと残念

44 19/03/19(火)12:00:33 No.577306108

予約特典で1日早くできないかなぁ…ちょうど21日が旗日なんだよなぁ

45 19/03/19(火)12:00:38 No.577306123

>>マジでフロムから新作出るとは知らず一昨日くらいにソウルシリーズ完走して >>「これでソウル終わりかあ」ってしょんぼりしてたところに >ブラッドボーンはやった? PS4ないんだよね だからいっそPS4買おうかなって悩んでた PCで隻狼が出る即予約した

46 19/03/19(火)12:01:10 No.577306195

最初のボスってのを赤鬼?と考えるかデカい騎馬武者と考えるかで現実的か変わるな 後者は普通に無理だろ多分

47 19/03/19(火)12:02:50 No.577306431

>キャラいっぱい作って色々なビルド試すのが好きだったけど今回はできなさそうでちょっと残念 やり込み要素とかあんまりなさそうな感じがするからそこだけはちょっと不安だよね

48 19/03/19(火)12:03:03 No.577306468

楽しみ半分不安もある 攻め主体のブラボでもじわじわ攻める感じもあった ハイスピードハイテンションなアクションで全く違うゲームになると自分が受けつけられるかどうか…

49 19/03/19(火)12:03:44 No.577306561

>PS4ないんだよね >だからいっそPS4買おうかなって悩んでた ソウルシリーズ好きならブラボーは是非やってほしいんだけどなぁ あれは良いものだよ

50 19/03/19(火)12:04:21 No.577306672

>>PS4ないんだよね >>だからいっそPS4買おうかなって悩んでた >ソウルシリーズ好きならブラボーは是非やってほしいんだけどなぁ >あれは良いものだよ 俺だってやりたいよ あの世界観は最高に好きだ

51 19/03/19(火)12:04:57 No.577306750

いやちょっと待てよ明後日じゃねーじゃねーか!

52 19/03/19(火)12:05:16 No.577306806

ブラボーはカート出るまで待機

53 19/03/19(火)12:05:53 No.577306894

>PS4ないんだよね >だからいっそPS4買おうかなって悩んでた >PCで隻狼が出る即予約した 隻狼ひと段落したらブラボもやろうね… PS4は面白いソフト多いし損はないよ

54 19/03/19(火)12:05:54 No.577306897

>いやちょっと待てよ明後日じゃねーじゃねーか! DL版なら明後日の24時にできる!

55 19/03/19(火)12:06:26 No.577306978

>DL版なら明後日の24時にできる! すちーむがいつなのかわからん…

56 19/03/19(火)12:06:28 No.577306988

>ブラボーはカート出るまで待機 貴公の人間性も既に限界とみえる

57 19/03/19(火)12:06:42 No.577307032

ブラボはなんとクリア経験ある奴は四時間あれば最初からエンディングまで行けちまうんだ やり込もうとすると永遠に終わらない

58 19/03/19(火)12:06:44 No.577307039

まずナックだろ?

59 19/03/19(火)12:06:49 8IHRmEc6 No.577307058

ps4なんて日本で売れてないしゲーム全然無いし買う価値無いっしょ

60 19/03/19(火)12:07:10 No.577307103

ブラボはあれ結構な大プロジェクトなのでホイ続編って風にはいかないんだろう SEKIROをしゃぶり尽くす頃には続編の何かしかの情報ほしいのは本音だけどね

61 19/03/19(火)12:07:20 No.577307124

そういうのはいいです

62 19/03/19(火)12:07:29 No.577307151

最近は限定DLCとかで欲しいのなければほぼDL版だな フラゲ除いたら一番早く遊べるし

63 19/03/19(火)12:07:29 No.577307152

今更PVとか見てるんだけど 忍 殺 でなんか変な声出た DL版予約した

64 19/03/19(火)12:07:48 No.577307192

義手ning!

65 19/03/19(火)12:08:04 No.577307240

天誅なのか

66 19/03/19(火)12:08:13 No.577307264

>まずナックだろ? 見損ナック!

67 19/03/19(火)12:08:15 No.577307268

天誅やったことないんだよな…

68 19/03/19(火)12:08:58 No.577307370

繋ぎに買おうと思ったウィッチャー3が終わらないの…

69 19/03/19(火)12:08:59 No.577307373

だから 天誅に関わったスタッフは SEKIROの開発に携わって ねえって

70 19/03/19(火)12:09:00 No.577307376

>まずナックだろ? いらナック!

71 19/03/19(火)12:09:07 No.577307400

レベル上げとスキルがあるなら天誅でもいいや

72 19/03/19(火)12:09:26 No.577307442

一向に天誅の精神的続編ですが?

73 19/03/19(火)12:09:26 No.577307445

とりあえず今日中にゼルダ終わらせねーと…

74 19/03/19(火)12:09:45 No.577307500

ブラボのプロジェクト開始時期初代ダクソと同時期らしいな 根拠はダクソリマスター解析してたら当時もののデータで初期聖堂街上層のデータが混入されてた奴なんだけども

75 19/03/19(火)12:09:46 No.577307502

プレイPVで少佐の声のナレーションが 賢く敵を殺しましょうとか言っててすげえと思った

76 19/03/19(火)12:09:57 No.577307531

>とりあえず今日中にゼルダ終わらせねーと… 絶対終わらないやつだ

77 19/03/19(火)12:10:07 No.577307562

天誅でもソウルでも仁王でもなく SEKIROです

78 19/03/19(火)12:10:12 No.577307576

>繋ぎに買おうと思ったウィッチャー3が終わらないの… ウィッチャー3は繋ぎに買うボリュームじゃねえ!

79 19/03/19(火)12:10:14 No.577307580

>すちーむがいつなのかわからん… ゲームによるけど和ゲーは大体6時とか8時!

80 19/03/19(火)12:10:15 No.577307582

オフゲーだから気兼ねなくレベル上げられるな

81 19/03/19(火)12:10:29 8IHRmEc6 No.577307610

レフトアライブ作った奴の親会社のゲームに期待できる神経が信じられん

82 19/03/19(火)12:10:59 No.577307674

今までのシリーズとかとは完全に別物として楽しんだ方がよさそうよね やってて似てる!って部分があれば嬉しかったりはするけど

83 19/03/19(火)12:11:06 No.577307701

うんこは喋んな

84 19/03/19(火)12:11:12 No.577307715

マヌス編作り終えたチームがそのままブボーンに移行したんじゃなかっけ

85 19/03/19(火)12:11:38 No.577307785

>オフゲーだから気兼ねなくレベル上げられるな そもそもレベルないんじゃなかった?

86 19/03/19(火)12:11:47 No.577307813

ギミック楽しみ

87 19/03/19(火)12:11:52 No.577307823

PS4買う金すら無い貧乏人は早くハロワにでも行くんだな

88 19/03/19(火)12:12:08 No.577307882

宮崎が天誅の直系ではないって言ってるからな 次天誅って書いたらdelで

89 19/03/19(火)12:12:14 No.577307900

レベルじゃなくてスキルポイント制よ

90 19/03/19(火)12:12:15 No.577307904

>そもそもレベルないんじゃなかった? マジで?

91 19/03/19(火)12:12:23 No.577307932

多分ここで話題にするときはニンジャスレイヤー口調になると思うから定型の復習をしておこう

92 19/03/19(火)12:12:31 No.577307955

体力とか体幹は上げられるっぽいけど あとはスキルレベルとかになるんじゃないかな

93 19/03/19(火)12:12:35 No.577307964

そりゃ直系ではないだろ…

94 19/03/19(火)12:12:36 No.577307966

天誅やったことないんだよな

95 19/03/19(火)12:12:40 No.577307979

>やってて似てる!って部分があれば嬉しかったりはするけど 効果音とか大扉開ける仕草とかは懐かしさがある…

96 19/03/19(火)12:12:46 8IHRmEc6 No.577307994

ps4なんて買う価値無いし そんな無駄金あったら親にやるわ

97 19/03/19(火)12:12:48 No.577307999

PS4買いたくない人は結構いるみたいだし ブラボやりたいけど買えないなら無理に勧めないほうがいい

98 19/03/19(火)12:12:51 No.577308009

オフゲーでレベルあっても癖でビルドに拘りそうだしレベル無くてありがたい

99 19/03/19(火)12:12:53 No.577308019

レベルはないけど 義手の強化 刀の技 体幹と体力と攻撃力 が成長要素としてある

100 19/03/19(火)12:13:05 No.577308051

良いゲームだな!天誅だろ?

101 19/03/19(火)12:13:13 No.577308079

>多分ここで話題にするときはニンジャスレイヤー口調になると思うから定型の復習をしておこう ウム ワカル 整理しよう

102 19/03/19(火)12:13:16 No.577308088

>そもそもレベルないんじゃなかった? ステ振り式じゃないけど体力は盛れるかもしれない https://www.sekiro.jp/system.html

103 19/03/19(火)12:13:26 No.577308114

>多分ここで話題にするときはニンジャスレイヤー口調になると思うから定型の復習をしておこう それよりもゲーム内容に伴う側から見たらわけわからん定型ができるかもしれない…

104 19/03/19(火)12:13:37 No.577308159

ハードなんてやりたいゲームあるから買うんでしょ…

105 19/03/19(火)12:13:48 No.577308190

>ps4なんて買う金無いし

106 19/03/19(火)12:14:01 No.577308227

>ハードなんてやりたいゲームあるから買うんでしょ… 浅いな

107 19/03/19(火)12:14:11 No.577308245

>レフトアライブ作った奴の親会社のゲームに期待できる神経が信じられん つまりデモンエクスマキナも駄目か…

108 19/03/19(火)12:14:12 No.577308248

スキルシステムは塩みたいな感じなのかな

109 19/03/19(火)12:14:13 No.577308257

忍ばず初っ端から敵陣に突っ込むプレイでいく

110 19/03/19(火)12:14:22 No.577308280

ザコ敵がみんな雑魚とは思えないスタイリッシュな動きしてて怖いけど楽しそう

111 19/03/19(火)12:14:51 No.577308352

俺はターザンだって喚きながらかぎつめロープ使いまくるわ

112 19/03/19(火)12:14:52 No.577308354

発売時期重ねないでほしいんですけお…

113 19/03/19(火)12:15:12 No.577308398

なんだよPS4買いたくない人って…

114 19/03/19(火)12:15:15 No.577308404

アクション苦手だから スタイリッシュ・ニンジャ・アクションなのに俺のオオカミ=サンは全然スタイリッシュじゃない!! になりそうでおつらいぜ!

115 19/03/19(火)12:15:46 No.577308481

忍びは隠れてなんぼだと思うけど動画見てると戦いたくなるな

116 19/03/19(火)12:15:51 No.577308492

ハゲなんか触るだけ無駄

117 19/03/19(火)12:16:14 No.577308559

斧があるのに忍んでられねーぜ!

118 19/03/19(火)12:16:15 No.577308560

映像見るにほんの若干NINJAに寄った忍者って感じで楽しそうね まあ強化していくにつれて義手がスーパーロマンチックマテリアルになっていくんだろうけどな!

119 19/03/19(火)12:16:20 [御子] No.577308578

(凄腕の忍びと聞いてたのに変なやつに速攻腕切られた…)

120 19/03/19(火)12:16:24 No.577308590

見た人全員殺せば誰にもバレないからな…

121 19/03/19(火)12:16:27 No.577308600

ゲール爺並みに強い爺ちゃん出てくるのかな

122 19/03/19(火)12:16:54 No.577308675

俺もセガサターン買いたくなかったから気持ちはわかる

123 19/03/19(火)12:16:59 No.577308690

忍んでいられるか!私は正面から突破させていただく

124 19/03/19(火)12:17:02 No.577308699

映像がモロに序盤しか見せてないし絶対後半なんかあるよね… 俺には特別な知識があるからわかるんだ

125 19/03/19(火)12:17:25 No.577308755

>まあ強化していくにつれて義手がスーパーロマンチックマテリアルになっていくんだろうけどな! なんかPVですでに青白い光というか炎を放ってるからな…

126 19/03/19(火)12:17:32 No.577308776

パイルハンマーみたいな浪漫義手あるかな

127 19/03/19(火)12:18:02 No.577308866

>映像がモロに序盤しか見せてないし絶対後半なんかあるよね… >俺には特別な知識があるからわかるんだ なんで序盤しか見せてないとわかるんだ…?

128 19/03/19(火)12:18:03 8IHRmEc6 No.577308868

https://twitter.com/yasei_no_otoko/status/1107706762000400385 ps4終了のお知らせ

129 19/03/19(火)12:18:09 No.577308889

>映像がモロに序盤しか見せてないし絶対後半なんかあるよね… >俺には特別な知識があるからわかるんだ 皇子を助けに神話の世界へアマテラスとか独神とかミラのルカティエル相手に大暴れだ

130 19/03/19(火)12:18:26 No.577308937

ッーンはネタバレ食らって衝撃度八割減したから今度こそ発売日ダッシュしたい

131 19/03/19(火)12:18:29 No.577308947

義手に火薬機構とか自分にダメージこない!?

132 19/03/19(火)12:18:39 No.577308975

>パイルハンマーみたいな浪漫義手あるかな 爆発金槌みたいな斧があるよ

133 19/03/19(火)12:18:48 No.577309005

>パイルハンマーみたいな浪漫義手あるかな みようPV!

134 19/03/19(火)12:18:50 No.577309007

>義手に火薬機構とか自分にダメージこない!? 忍者だぞあるわけ無いだろ

135 19/03/19(火)12:18:50 No.577309012

雷撃とか鋼線でムチとか…

136 19/03/19(火)12:18:52 No.577309020

忍はロマンだからな

137 19/03/19(火)12:19:04 No.577309053

>なんだよPS4買いたくない人って… ハゲに毒されちゃって宗教拗らせたような人は居たりするのだ…

138 19/03/19(火)12:19:23 No.577309107

鎖鎌をくれ!

139 19/03/19(火)12:19:33 No.577309149

なんで炎技ばっかりで雷光がないんですかね

140 19/03/19(火)12:19:39 No.577309164

>ッーンはネタバレ食らって衝撃度八割減したから今度こそ発売日ダッシュしたい なんか困るネタバレあったっけ?

141 19/03/19(火)12:19:46 No.577309184

人じゃないだろそれ

142 19/03/19(火)12:19:49 No.577309191

巨大コオロギは虫苦手な人大丈夫かな…

143 19/03/19(火)12:19:51 No.577309200

素手で紅蓮腕とかやってた人もいるし義手なら安全だろう

144 19/03/19(火)12:20:04 No.577309238

仁王パクり返すとは中々やるじゃん

145 19/03/19(火)12:20:13 No.577309265

>なんか困るネタバレあったっけ? コズミックホラーな展開じゃないかな

146 19/03/19(火)12:20:20 No.577309285

>>なんだよPS4買いたくない人って… >ハゲに毒されちゃって宗教拗らせたような人は居たりするのだ… アルミホイル貼って電磁波が防げますくらい理解出来ない話なんだけど本人達はマジでやってんだろうか

147 19/03/19(火)12:20:22 No.577309293

状態異常「怖気」とか嫌な予感しかしない

148 19/03/19(火)12:20:28 No.577309319

>なんか困るネタバレあったっけ? 啓蒙じゃない?

149 19/03/19(火)12:20:31 No.577309331

刀は固定っぽいからお馴染みの自傷武器は義手に期待かな

150 19/03/19(火)12:20:36 No.577309343

うーんゲールより硬くて素早いボス出ると流石に俺がきつい…

151 19/03/19(火)12:20:46 No.577309369

義手を鍛えていくと火属性付与とかチェスト種子島!とかできるようになるんでしょ? 忍者のゲームはだいたいそうだとガイデンが言ってた

152 19/03/19(火)12:20:47 No.577309373

>>ッーンはネタバレ食らって衝撃度八割減したから今度こそ発売日ダッシュしたい >なんか困るネタバレあったっけ? 上位者絡みは知ってたら衝撃薄まるでしょ

153 19/03/19(火)12:20:52 No.577309386

一応戦国時代だし電気はまだないかもしれん

154 19/03/19(火)12:21:08 [アーチボルド] No.577309444

>なんで炎技ばっかりで雷光がないんですかね

155 19/03/19(火)12:21:24 No.577309495

DMCで久々にゲームした感覚が更にこれを求めている

156 19/03/19(火)12:21:24 No.577309496

>なんか困るネタバレあったっけ? かわけもは距離詰めて左回りで戦うとどんなに下手でも倒せるからな…

157 19/03/19(火)12:21:29 No.577309506

根幹要素だからパリィ的な判定はだいぶ優しくなってるらしいけどどんなもんかしら

158 19/03/19(火)12:21:33 No.577309521

捨て牢早くいきたい

159 19/03/19(火)12:21:54 No.577309589

発売日は有給とったけどDMC5のハードモードを明後日までに終わらせねえといけねえ!あと5ミッション程度だけども!

160 19/03/19(火)12:22:15 No.577309662

>コズミックホラーな展開じゃないかな >啓蒙じゃない? >上位者絡みは知ってたら衝撃薄まるでしょ 言われてみると中盤で教会になんかいる!?とかは知ってるとびっくり度低いな

161 19/03/19(火)12:22:30 No.577309715

風のタクトのラストみたいにラスボス戦のここぞと言うとこでかっこよく忍殺キメるイベントがあるんだ俺は詳しいんだ

162 19/03/19(火)12:22:35 No.577309725

DLCあんのかな ソウルシリーズって訳でもないし無しでも別に驚かないけどあったら嬉しい

163 19/03/19(火)12:22:37 No.577309732

>一応戦国時代だし電気はまだないかもしれん 阿地暮流斗氏が西洋から持ち込んだ武器があるかもだし…

164 19/03/19(火)12:23:06 No.577309824

今のところ判明してる義手は斧と傘と爆烈花火あたりか

165 19/03/19(火)12:23:25 No.577309889

トロフィーバレはもう出回ってるんだけど意外とフラゲ動画がないんだよね

166 19/03/19(火)12:23:30 No.577309909

ショトカとかも結構あるのかな

167 19/03/19(火)12:23:35 No.577309930

>今のところ判明してる義手は斧と傘と爆烈花火あたりか 槍もあるね

168 19/03/19(火)12:23:36 No.577309933

傘は開く動作がカッコ良すぎる…

169 19/03/19(火)12:23:39 No.577309941

イヤーッ!(こっちが飛びかかる音) グワーッ!(こっちの断末魔)

170 19/03/19(火)12:23:43 No.577309960

>今のところ判明してる義手は斧と傘と爆烈花火あたりか 最新のゲームプレイPVだと他にも色々出てるぜ

171 19/03/19(火)12:23:44 No.577309962

ダクソと別物に見えてテキストががっつり宮崎風味で嬉しい

172 19/03/19(火)12:23:54 No.577309990

武器が義手カスタムくらいしか変化無いみたいだけど月光は登場するんだろうか 背中の不死斬りが実は月光剣だったりするのかな

173 19/03/19(火)12:23:55 No.577309999

ニンジャがこの時代に電気を既に操っていたことは歴史的な事実

174 19/03/19(火)12:24:09 No.577310042

危って出る攻撃は傘でもガードできないのかな

175 19/03/19(火)12:24:22 No.577310087

>武器が義手カスタムくらいしか変化無いみたいだけど月光は登場するんだろうか >背中の不死斬りが実は月光剣だったりするのかな ないって言ってるけど期待はしちゃうよね

176 19/03/19(火)12:24:27 No.577310103

>武器が義手カスタムくらいしか変化無いみたいだけど月光は登場するんだろうか >背中の不死斬りが実は月光剣だったりするのかな 雰囲気重視で出さないとのことだ DLCまではわからないけども

177 19/03/19(火)12:24:32 No.577310116

忍道はやったことあるけど操作難しかったからこれも上手く動かせる自信ないな

178 19/03/19(火)12:25:27 No.577310281

どんなゲームだろうと慣れればそれなりにできるもんだよ

179 19/03/19(火)12:25:50 No.577310341

和風世界観で月光が雰囲気に合わないってことはないと思うけどな… 光波はまぁあれだが...

180 19/03/19(火)12:25:53 No.577310349

無関係装って実はいつものフロムみたいなのもありえるから そういう部分ではネタバレ踏まずに一気にやりたいよね…

181 19/03/19(火)12:26:03 No.577310384

>傘は開く動作がカッコ良すぎる… 盾あるんだ…ってなると同時にギャキィすぎるってなった

182 19/03/19(火)12:26:44 No.577310503

ボス戦は忍殺あるから間違いなくかっこよく決められるのがいいよね

183 19/03/19(火)12:27:11 No.577310575

まぁダクソブラボACを匂わせるくらいは絶対するよ デラシネで我々の悪い癖とか言ってたし

184 19/03/19(火)12:27:20 No.577310599

光波が出ない普通の刀としてなら出せるだろうけどこれだとちょっと違うか

185 19/03/19(火)12:27:22 No.577310606

光波も剣閃みたいな感じでさ…

186 19/03/19(火)12:27:29 No.577310634

傘は強武器 みんな知ってるね

187 19/03/19(火)12:27:33 No.577310648

pcとps4どっちが良いかな…?

188 19/03/19(火)12:27:44 No.577310687

金曜休みじゃないけど土日月でクリアまで行くんじゃグフフ 心折れたら続行じゃ

189 19/03/19(火)12:27:50 No.577310703

>和風世界観で月光が雰囲気に合わないってことはないと思うけどな… 名前はあってるけど形状が…

190 19/03/19(火)12:27:52 No.577310707

達人の居合から月光横一文字してくれたっていいからな…

191 19/03/19(火)12:28:02 No.577310731

火曜までできないからスレ開かないようにしよう…

192 19/03/19(火)12:28:04 No.577310739

>pcとps4どっちが良いかな…? スペックの高い方でよかろう あんまMOD大活躍って感じでもなさそうだし

193 19/03/19(火)12:28:05 No.577310743

どんなに難しくたって人間順応できるもんだよ 地底で血に溺れるプロ狩人様も最初はガスコイン神父に半泣きで食らいついていたんだからさ

194 19/03/19(火)12:28:18 No.577310779

義手に入る質量超えてない?ってなるけど義手の中は亜空間に繋がってるとかあるのかな

195 19/03/19(火)12:28:29 No.577310813

>pcとps4どっちが良いかな…? ソロゲーだしどっちでもいいよ スペック上のPC持ってるんなら0時からやりたいわけでもなけりゃPC

196 19/03/19(火)12:28:45 No.577310867

>義手に入る質量超えてない?ってなるけど義手の中は亜空間に繋がってるとかあるのかな 宇宙は義手にある

197 19/03/19(火)12:28:51 No.577310878

その義手どうなってんの…?

198 19/03/19(火)12:28:53 No.577310889

スパロボ終わってからにしようと思ったがやりたくなってきちゃったじゃないか…

199 19/03/19(火)12:28:59 No.577310907

>義手に入る質量超えてない?ってなるけど義手の中は亜空間に繋がってるとかあるのかな だってお前忍者が使う義手だぞ

200 19/03/19(火)12:29:05 No.577310927

休み取ってクリアしてゆっくり進んでる「」をスレで眺めるの楽しいよね…

201 19/03/19(火)12:29:06 No.577310928

傘は仕込み刀みたいにしてもいい

202 19/03/19(火)12:29:13 No.577310946

>義手に入る質量超えてない?ってなるけど義手の中は亜空間に繋がってるとかあるのかな ッーンの変形武器でみんな慣らされてるのか殆どの人が違和感感じてなくて笑う

203 19/03/19(火)12:29:19 No.577310966

ところで戦国時代末期にあのサイボーグ義手はどうなんですか

204 19/03/19(火)12:29:20 No.577310967

よし!pcにするね!

205 19/03/19(火)12:29:30 No.577310999

おのれ南蛮由来の武器庫め…みたいになるんだ…

206 19/03/19(火)12:29:38 No.577311028

ッボーンも言うほどダクソと関係なかったけど面白かったし期待してる

207 19/03/19(火)12:29:55 No.577311087

>スパロボ終わってからにしようと思ったがやりたくなってきちゃったじゃないか… スパロボの方がネタバレありの進行になるの早いだろうから そこも踏まえて考慮した方がいいかもね

208 19/03/19(火)12:29:58 No.577311095

レベル上げまくってゴリ押したり白に頼ったりしてたユーザーには難しそうだな…

209 19/03/19(火)12:30:03 No.577311117

こいつ倒せるやつ居んのかよ!って隠しボスを用意しておいてほしい

210 19/03/19(火)12:30:13 No.577311151

>ところで戦国時代末期にあのサイボーグ義手はどうなんですか ははーん古事記読んだことないな?

211 19/03/19(火)12:30:15 No.577311155

死闘感で言えばッーン以上のものが期待できそうで楽しみじゃ

212 19/03/19(火)12:30:33 No.577311211

PVのボス戦っぽい部分で横移動に義手のワイヤー移動使ってたしめっちゃスタイリッシュな戦闘できそう

213 19/03/19(火)12:30:40 No.577311232

回生とか竜の病とか夢っぽい過去ステージとか気になる事いっぱいある

214 19/03/19(火)12:30:46 No.577311249

DLCでおバカな武器が追加されてその中にレーザーブレードGECCOが入ってるんだ…

215 19/03/19(火)12:30:52 No.577311273

これは狩人様だった人なら上手くやれるかな…?

216 19/03/19(火)12:30:53 No.577311276

NINJAは質量保存の法則をシカトできる 古事記にもそう書かれている

217 19/03/19(火)12:30:57 No.577311291

>こいつ倒せるやつ居んのかよ!って隠しボスを用意しておいてほしい 師匠か…

218 19/03/19(火)12:31:06 No.577311321

>こいつ倒せるやつ居んのかよ!って隠しボスを用意しておいてほしい しばらくすると初期レベルで突破する狂人が出てくる奴

219 19/03/19(火)12:31:16 No.577311354

ニンジャなんて巻物一つで色々出したりするからな…

220 19/03/19(火)12:31:31 No.577311411

>死闘感で言えばッーン以上のものが期待できそうで楽しみじゃ 敵の大成崩すのに攻撃してかなきゃいけないみたいだし ッーン以上に攻め!って感じはするよね つーか完全にアクションだしね今回

221 19/03/19(火)12:32:02 No.577311520

>回生とか竜の病とか夢っぽい過去ステージとか気になる事いっぱいある 楽しみだけどどれかは納期のデーモンに飲まれてそう

222 19/03/19(火)12:32:09 No.577311542

デスペナの概念が結構変わってるのが慣れるかどうか心配ではある 特に死亡回数でNPCに影響あるらしいのがな…

223 19/03/19(火)12:32:15 No.577311569

目玉要素の一つであろう術をまだ2つしか公開してないのが気になる 狼に変身したりしそう

224 19/03/19(火)12:32:17 No.577311576

ステルスで進めばボス以外ノーキルとかできちゃうのかな

225 19/03/19(火)12:32:24 No.577311599

これマルチプレイにしたら高速で飛んでいくNINJAが一瞬でボス殺していく光景が見れたんだろうな…

226 19/03/19(火)12:32:30 No.577311622

奇怪な技術の数々は後の世に混乱をもたらさぬように忍者により秘匿されたと古事記に記載されていることはあまりにも有名

227 19/03/19(火)12:32:34 No.577311637

>これは狩人様だった人なら上手くやれるかな…? 狩人様はジャンプ回避しないといけない攻撃をステップで避けようとして被弾するよ

228 19/03/19(火)12:32:35 No.577311639

>これは狩人様だった人なら上手くやれるかな…? 体験会かどっかでシリーズ経験者は暫くそっちの操作に引っ張られて難しく感じるかもって言ってた

229 19/03/19(火)12:32:35 No.577311642

大統領のスーツも異次元格納庫だしソウルもッーンも懐にはもっさりアイテムいれてたし フロムは異次元格納が普通

230 19/03/19(火)12:32:48 No.577311673

マルチ切ったぶん戦闘バランスには期待してるぞ...

231 19/03/19(火)12:32:58 No.577311705

>ステルスで進めばボス以外ノーキルとかできちゃうのかな 戦闘を有利にするためのステルスってどっかでは言ってたよ まあできるできないだと出来るだろうけど

232 19/03/19(火)12:33:01 No.577311716

>デスペナの概念が結構変わってるのが慣れるかどうか心配ではある >特に死亡回数でNPCに影響あるらしいのがな… 回生後の死亡がペナルティだから最悪回生縛りかな…

233 19/03/19(火)12:33:29 No.577311800

>大統領のスーツも異次元格納庫だしソウルもッーンも懐にはもっさりアイテムいれてたし >フロムは異次元格納が普通 狩人様のポケットにはへその緒がひとつ ポケットを叩けば啓蒙が増える

234 19/03/19(火)12:33:37 No.577311831

むしろシリーズやりこんでない人のほうが馴染むの早い感じかな ジャンプの機動力がすごい

235 19/03/19(火)12:33:40 No.577311847

回生はNPC殺したくないし使わなくていいかなって… 2週目で苦しむNPC見ながら楽しむわ

↑Top