虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/03/19(火)10:20:42 >新作で... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/19(火)10:20:42 No.577294506

>新作でも移植でもいいから出して…

1 19/03/19(火)10:24:19 No.577294929

スマブラで出てくるよくわからないおじさん

2 19/03/19(火)10:25:08 No.577295032

だってマリカーでいいじゃんって言われて そうだよね…って大体皆なったのは酷い

3 19/03/19(火)10:25:33 No.577295084

スマブラの人レースもやってたんだ とか思われてそう

4 19/03/19(火)10:26:01 No.577295144

サムライゴローの左だれだ

5 19/03/19(火)10:27:11 No.577295282

タイミングが合わない限り作らないってミヤホンがバッサリいったからな…

6 19/03/19(火)10:27:23 No.577295318

>サムライゴローの左だれだ ドクタースチュワート!

7 19/03/19(火)10:28:21 No.577295435

アニメまでやった大人気シリーズだぞ!

8 19/03/19(火)10:28:42 No.577295488

加速がいい黄色とコーナーリングがいい緑はまじで使ってるやつ見ない

9 19/03/19(火)10:28:45 No.577295498

>タイミングが合わない限り作らないってミヤホンがバッサリいったからな… 超高速体験VRとかなら芽もあろうが 基本マリカ使った方が安牌だろうしなぁ

10 19/03/19(火)10:29:38 No.577295597

>アニメまでやった大人気シリーズだぞ! むしろアニメやったのにイマイチ伸びなくてそこで終わった感じかな…

11 19/03/19(火)10:30:41 No.577295717

速すぎて目がしぱしぱするし…

12 19/03/19(火)10:30:55 No.577295743

バウンティハンターの面を出していけばいいのかな

13 19/03/19(火)10:31:34 No.577295821

>基本マリカ使った方が安牌だろうしなぁ 自社の対抗馬が強すぎる…

14 19/03/19(火)10:31:40 No.577295833

エアライドが成功したあたりやっぱ絵柄って大事だなって

15 19/03/19(火)10:31:45 No.577295844

もう15年も新作ないんですよ!どうなってるんですか!

16 19/03/19(火)10:32:18 No.577295911

>15年 なそ にん

17 19/03/19(火)10:33:20 No.577296035

各地のレースに参加しながらアクションパートで賞金首を狩る キャプテンのオープンワールドゲームとか…

18 19/03/19(火)10:33:47 No.577296082

マリカーが反重力で浮いたりハイスピードモード実装したりでますます存在意義が危うく…

19 19/03/19(火)10:33:50 No.577296092

最後に出たのってアケ版だっけ

20 19/03/19(火)10:34:19 No.577296150

>>基本マリカ使った方が安牌だろうしなぁ >自社の対抗馬が強すぎる… F-ZERO好きだけどマリカで良いじゃんって言われたらそれを言っちゃあおしまいよって感じだ 半重量コースとかやられたら特に

21 19/03/19(火)10:34:19 No.577296151

gbaのclimaxだったと思う アニメ準拠のやつ

22 19/03/19(火)10:34:31 No.577296168

あんまりレース以外の部分を充実させようとすると それをマリカーでやったらどうです?って言われちゃう八方塞がりだ

23 19/03/19(火)10:34:47 No.577296200

AXはほとんどGXと変わらない割に筐体に金かけてて単なる金食い虫っぽかった

24 19/03/19(火)10:35:25 No.577296267

GXは名作なんだけどバグが痛かった

25 19/03/19(火)10:35:28 No.577296275

GXのROMの中にAXが丸々入ってるらしいな

26 19/03/19(火)10:36:44 No.577296416

接待ゲーの部分でマリカーを超えれそうにない

27 19/03/19(火)10:36:57 No.577296438

地味にハズレの無いシリーズなんだけど それでもそれほど売れないのがつらい…

28 19/03/19(火)10:38:08 No.577296573

>GXは名作なんだけどバグが痛かった バグっぽいバグってなんかあったっけ スマブラDXみたいにテクニック扱いされてたような

29 19/03/19(火)10:38:13 No.577296583

夜中の3時ぐらいに聴くリザルトBGMマジいいんですけお

30 19/03/19(火)10:39:24 No.577296717

>バグっぽいバグってなんかあったっけ 永遠に飛んでいられるテクニックがあって コース外を飛んでスタートライン三回跨いで終わりって記録が公式タイムアタックを埋め尽くした

31 19/03/19(火)10:39:55 No.577296766

書き込みをした人によって削除されました

32 19/03/19(火)10:40:11 No.577296801

任天堂が最新ハードで新しい面白さをどう生み出すか悩んでそうなシリーズ

33 19/03/19(火)10:40:51 No.577296861

どいつもこいつもミュートシティばっかり走りやがって 他のとこも走れよ!

34 19/03/19(火)10:41:04 No.577296888

>コース外を飛んでスタートライン三回跨いで終わりって記録が公式タイムアタックを埋め尽くした パーツの組み合わせで飛べるやつか たしかにレースゲーとしてはしょうもなかったね

35 19/03/19(火)10:41:26 No.577296932

64のが好きだった

36 19/03/19(火)10:42:25 No.577297057

GXは真面目なタイムアタック動画も このバグはありでこのバグは使いませんってプレイヤーが線引きしないと成り立たない状態だったよね…

37 19/03/19(火)10:43:49 No.577297209

>元々はスーパーファミコンのイメージキャラクターとして作られたキャラクターであったが、初代『F-ZERO』のパッケージを作る際に >キャプテン・ファルコンを使用したところ、スタッフから好評だったこともあり、そのまま『F-ZERO』シリーズのキャラクターとなった経緯がある[1]。 そし んら

38 19/03/19(火)10:44:08 No.577297254

>64のが好きだった 相当無理してフレームレート上げてるおかげであの時代としては破格のスピード感だったな…

39 19/03/19(火)10:44:11 No.577297263

昼飯おじさん以外の知名度がなさすぎる…

40 19/03/19(火)10:45:27 No.577297419

>GXは真面目なタイムアタック動画も >このバグはありでこのバグは使いませんってプレイヤーが線引きしないと成り立たない状態だったよね… トビトビだけ封印しても無茶なテクニックがまだまだいっぱいあるからなあ

41 19/03/19(火)10:48:02 No.577297702

反射神経で追いつかないレベルのスピードになるから覚えゲーが加速してひたすらストイックになるからなあ その分だけ客層も狭まる

42 19/03/19(火)10:48:50 No.577297789

メトロイドと同じ世界線だということを知ってる人はどれくらいいるのかな

43 19/03/19(火)10:48:58 No.577297806

特に後期のシリーズは見てから曲がってたら追いつかないもんね

44 19/03/19(火)10:49:33 No.577297869

>メトロイドと同じ世界線だということを知ってる人はどれくらいいるのかな 同じじゃねえよ!

45 19/03/19(火)10:52:29 No.577298244

同名の半重力技術が出てくるだけで明言はされてなかったはず

46 19/03/19(火)10:52:40 No.577298268

エフゼロー

47 19/03/19(火)10:54:12 No.577298469

Gディフューザーシステムだっけ

48 19/03/19(火)10:55:12 No.577298569

ジャンル競合する以上新作出すなら新ハードと同時とかしかチャンスないんだよね…

49 19/03/19(火)10:59:15 No.577299064

メトロイド難民ですが新作が出ない辛さとても判ります

50 19/03/19(火)11:00:14 No.577299180

ルイージマンションぐらいのポジションに落ち着いてほしい

51 19/03/19(火)11:00:41 No.577299232

マリカーにスマブラに出てるおじさんがゲスト出演しちゃったらおしまいだなって感じはする

52 19/03/19(火)11:01:22 No.577299308

でも今のスマブラで生活費稼ぐくらいがちょうどいいんじゃないの

53 19/03/19(火)11:01:35 No.577299337

Gディフューザーシステムはスターフォックスでも出てくるね

54 19/03/19(火)11:01:38 No.577299342

>メトロイド難民ですが新作が出ない辛さとても判ります ファルコン・パンチ

55 19/03/19(火)11:02:02 No.577299387

リンクやしずえさんやイカが出ても昼飯おじさんはコスチュームとコース止まりなあたりはギリギリで踏み留まってる感ある

56 19/03/19(火)11:02:31 No.577299433

今のマリオカート浮いたりするしもうFzero別に出す理由も無くなってきちゃったなって

57 19/03/19(火)11:03:01 No.577299483

F-ZEROみたいにシリーズ完全に止まるか スターフォックスみたいにシリーズ続くけどほぼクソゲーしか出ないか どっちが良いかは難しい

58 19/03/19(火)11:03:29 No.577299542

レースゲームとしてやるなら既存とどう差別化するのかってのが常につきまとう

59 19/03/19(火)11:03:29 No.577299544

>リンクやしずえさんやイカが出ても昼飯おじさんはコスチュームとコース止まりなあたりはギリギリで踏み留まってる感ある 単にキャラクターとして求められてないだけじゃねぇかな…

60 19/03/19(火)11:03:31 No.577299547

海外だとマリカー64よりFZEROXの方が人気あったって聞いたんだけどな…

61 19/03/19(火)11:03:53 No.577299583

>スターフォックスみたいにシリーズ続くけどほぼクソゲーしか出ないか 待てよ零はクソゲーじゃないだろ! いつまで64に縛られてんだよとは思ったけど

62 19/03/19(火)11:05:28 No.577299755

そもそも何で新作新作言われてるのかっていうと スマブラ出てるから以外の理由が無い

63 19/03/19(火)11:07:11 No.577299947

スマブラ出てても続き作りようがないやつは他にもいるだろ!

64 19/03/19(火)11:07:13 No.577299956

CLIMAXが文字通りCLIMAXになっててお辛い…

65 19/03/19(火)11:08:12 No.577300067

>スマブラ出てても続き作りようがないやつは他にもいるだろ! それを認めたらマリカーに出るしかねえ…

66 19/03/19(火)11:08:14 No.577300073

マザーとかはそれぞれきっちり終わってる作品だけどエフゼロはどんどん元気がなくなって新作が出なくなった感じだから…

67 19/03/19(火)11:11:42 No.577300465

>マザーとかはそれぞれきっちり終わってる作品だけどエフゼロはどんどん元気がなくなって新作が出なくなった感じだから… 数字見ると現実が辛い

68 19/03/19(火)11:13:14 No.577300650

インディーズのフォロワーっぽいゲームで我慢してくれ

69 19/03/19(火)11:14:41 No.577300784

レースゲームなんてかっこいいBGMが流れてりゃそれでいいんだよ

70 19/03/19(火)11:18:54 No.577301229

初代~最新作より新作出てない期間の方が長いとかもう嫌… 新しい要素なんて要らないから最新グラフィックでお出しして

71 19/03/19(火)11:19:39 No.577301311

>スマブラ出てても続き作りようがないやつは他にもいるだろ! MOTHERは糸井がもう終わり宣言したしな… 糸井が居ないとそれはもうMOTHERっぽい奴だ

72 19/03/19(火)11:21:01 No.577301457

>レースゲームなんてかっこいいサラリーマンの美声が流れてりゃそれでいいんだよ

73 19/03/19(火)11:37:16 No.577303344

スーファミのしかやったことないけど確か赤色のがぶつかりさえしなければ一番速いんだよね?

74 19/03/19(火)11:40:15 No.577303644

>加速がいい黄色とコーナーリングがいい緑はまじで使ってるやつ見ない 最高速が違いすぎてブリキの金魚みたいなフォルムの赤いの以外あまり使う意味が…

75 19/03/19(火)11:41:27 No.577303774

ゴローが一番勝てるからな…

76 19/03/19(火)11:42:18 No.577303889

UBIのスタフォはおもしろそう

77 19/03/19(火)11:44:29 No.577304118

スタフォはアサルトもコマンドも好きだったけどそれでもおおよそ64が好きな人の方が多かったみたいだしな…

78 19/03/19(火)11:49:02 No.577304646

どうして立体視搭載の3DSでお出ししなかったんですか どうして…

↑Top