ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/03/19(火)09:31:58 No.577289534
今までヤブ医者に出会った事ないけど出会ってきた医者には感謝しようと思いました
1 19/03/19(火)09:33:18 No.577289683
スレ画は専門医に診てもらっても体重20キロ落ちてんだからこのままだと死んでたよね
2 19/03/19(火)09:34:32 No.577289808
難病指定を専門医抜きで治療とかバイタリティあふれてる病院だな…
3 19/03/19(火)09:34:49 No.577289835
これ実話とかじゃないよね…?
4 19/03/19(火)09:35:44 No.577289907
誇張はしてるだろうけど実体験を掲げてるので…
5 19/03/19(火)09:36:47 No.577289987
絵に描いたようなヤブ
6 19/03/19(火)09:36:50 No.577289994
実話だよ
7 19/03/19(火)09:38:16 No.577290131
ネットで調べてるって患者に言うのはアレだけど実際患者さん達が外で待ってる間結構医者もネットで調べまくってるから安心してほしい なんならネットには医者用の有料診療サポートシステムもあるくらいです
8 19/03/19(火)09:39:14 No.577290235
>なんならネットには医者用の有料診療サポートシステムもあるくらいです 患者のためになるから真っ当だけども…
9 19/03/19(火)09:39:39 No.577290282
実際はこんなコミカルにしないといけないほど殺意湧く医者かもしれない
10 19/03/19(火)09:39:46 No.577290294
>ネットで調べてるって患者に言うのはアレだけど実際患者さん達が外で待ってる間結構医者もネットで調べまくってるから安心してほしい まぁ勉強した事ずっと頭に入れてろって話も無茶だし何なら医者になってからもどんどん技術が進化してくもんね
11 19/03/19(火)09:40:14 No.577290341
ネットって言ってもCiNiiみたいな論文検索であってただググってるわけじゃないだろ?ないよね!?
12 19/03/19(火)09:40:21 No.577290352
この病院全体的にひどかったよね
13 19/03/19(火)09:40:26 No.577290360
>実際はこんなコミカルにしないといけないほど殺意湧く医者かもしれない ネタ扱いで描かなきゃ心情的にやってられない部分はあるだろうしね…
14 19/03/19(火)09:40:53 No.577290407
腸炎はヤバイからな…掘っとくと腸がひっくり返ったり溶けたりするぞ…
15 19/03/19(火)09:41:39 No.577290481
怖すぎる
16 19/03/19(火)09:43:10 No.577290637
医療機器新しく買うから転院やめて四ヶ月待たない?は流石に本当かどうか確かめたくなったエピソードだ
17 19/03/19(火)09:44:10 No.577290735
こういう病院は避けたいけど担当医によって全然違ったりするしネットの口コミも極端だったりするしで… まあセカンドオピニオンって大切よね
18 19/03/19(火)09:44:27 No.577290763
このページに出てる人物全員ヤバイ
19 19/03/19(火)09:47:29 No.577291052
いやでもちょっとまってよ 専門医でもなくて多分他の領域の医者がわざわざ謎の腸炎を入院させて激レア疾患の鑑別して診断までつけたのは褒められこそすれディスられるのはおかしくない? 腸炎の症状だって若者で三週間続くって条件がなければ普通そこまで精査しないし初動の段階で普通にただの腸炎として扱うのも妥当だと思うしそんなに怒らんでもと思う
20 19/03/19(火)09:47:30 No.577291053
沖縄という逃げ場のない場所なのもひどい
21 19/03/19(火)09:49:08 No.577291214
>沖縄という逃げ場のない場所なのもひどい 沖縄か~
22 19/03/19(火)09:49:08 No.577291215
使っちゃいけない痛み止めとかあるのに錠剤の数が合わないの怖い
23 19/03/19(火)09:49:30 No.577291241
最悪よくわらないまま死ぬことあるからね…
24 19/03/19(火)09:50:40 No.577291350
沖縄じゃまあ…
25 19/03/19(火)09:51:13 No.577291407
俺もさっき読んだけどひどいなこのラガーシャツ 殺す気か
26 19/03/19(火)09:52:01 No.577291480
ホラーよりホラーだわ
27 19/03/19(火)09:52:20 No.577291509
注射打つの下手クソな看護婦さんはまともだろ
28 19/03/19(火)09:52:26 No.577291519
流石に都会の病院だとやっていけないよね
29 19/03/19(火)09:52:51 No.577291559
>いやでもちょっとまってよ >専門医でもなくて多分他の領域の医者がわざわざ謎の腸炎を入院させて激レア疾患の鑑別して診断までつけたのは褒められこそすれディスられるのはおかしくない? >腸炎の症状だって若者で三週間続くって条件がなければ普通そこまで精査しないし初動の段階で普通にただの腸炎として扱うのも妥当だと思うしそんなに怒らんでもと思う 三週間通院して二週間入院させてそれで内視鏡検査やろっかってしてわかった
30 19/03/19(火)09:53:15 No.577291608
本人には悪いけど診断つけるとこまではギリギリまだノーミスの範疇だと思う…
31 19/03/19(火)09:53:44 No.577291649
>沖縄という逃げ場のない場所なのもひどい それなのに勤務の間を縫ってネットで病理論文調べ高額な機器導入して今後の受け入れ体制を整えるのはマシだと思うけど 患者の容態は間に合うか知らない
32 19/03/19(火)09:54:49 No.577291749
最初の段階で潰瘍性大腸炎調べてたらそれは名医といかエスパーだよう
33 19/03/19(火)09:55:50 No.577291841
ガンの新薬使う際に病院内どころか全国的にまだあんまり使われてない薬だから どんな副作用出るのかネットで調べたの教えてくれたって知り合いの爺さんが言ってたな
34 19/03/19(火)09:56:08 No.577291871
ヤバイ病気の兆候さんはもっとわかりやすくなってくだち!
35 19/03/19(火)09:56:37 No.577291921
専門医じゃないならこの程度なのかな
36 19/03/19(火)09:56:47 No.577291934
診断付ける前まではまだしも付けた後の対応はダメだろ!
37 19/03/19(火)09:57:09 No.577291974
医者も神様じゃねえからな…
38 19/03/19(火)09:57:27 No.577292002
セカンドオピニオン先に白黒画像渡すとかおまえその写真で診断つけたんかって聞きたくなる
39 19/03/19(火)09:58:23 No.577292106
僻地の医者はどうしてもな…大学病院とかでもない限り
40 19/03/19(火)09:58:43 No.577292136
なんくるないさぁ~
41 19/03/19(火)09:59:06 No.577292180
激務で治療法や薬について常日頃勉強しなくちゃいけなくて 人命に関わる仕事だから責任やストレスが多いだなんて医者って大変すぎない?
42 19/03/19(火)09:59:07 No.577292183
どっちかといえば態度がクソ悪いのが問題なのかなこの場合
43 19/03/19(火)09:59:30 No.577292220
医者にエスパーを期待する人いるよね
44 19/03/19(火)09:59:44 No.577292245
連載始めて3話目でもう取材の為お休みという名の緊急入院手術する作家
45 19/03/19(火)10:00:03 No.577292277
ババアに転院勧めるくだりは笑った いや笑いごっちゃないが
46 19/03/19(火)10:00:50 No.577292353
沖縄みたいな僻地に東京並みの設備と人員とお金があると思うのが間違い ハブの解毒剤は日本一あるけど
47 19/03/19(火)10:00:54 No.577292362
沖縄だったら泡盛で治るだろ
48 19/03/19(火)10:02:08 No.577292474
>どっちかといえば態度がクソ悪いのが問題なのかなこの場合 病気かどうかの精神状態と極度にディフォルメしてるし かなりの確率でバイアス掛かってる
49 19/03/19(火)10:02:21 No.577292491
スレ画の漫画話としては全然笑えないのに 漫画として昇華させてるのすげえ…ってなる 入院を作者取材のため休載とか言ったり
50 19/03/19(火)10:02:36 No.577292508
沖縄でなくたって最寄り以外の病院にかかるのは面倒だよ
51 19/03/19(火)10:02:37 No.577292510
https://ganma.jp/chohana 現代ではもう大腸無いので漫画の時より悪いぞ!
52 19/03/19(火)10:04:56 No.577292762
手に負えない患者抱え込む方が面倒な気がするが… 近所の町医者は何なら面倒見てくれるんだろうってくらいさっさと紹介状書く
53 19/03/19(火)10:05:23 No.577292808
今も入院でしょっちゅう休載してるのはダメだった いや笑い事じゃないけど
54 19/03/19(火)10:07:24 No.577293055
大腸失う過程を描くってことか… 死亡確定キャラが初期に明かされる漫画みたいな…
55 19/03/19(火)10:08:05 No.577293132
本当にもう先長くないんじゃ
56 19/03/19(火)10:08:06 No.577293134
連載中も入院しててだめだった
57 19/03/19(火)10:08:07 No.577293140
大腸なくても平気なんだな
58 19/03/19(火)10:08:32 No.577293183
普段自分が持ってる免疫力って凄いんだなって思う
59 19/03/19(火)10:09:00 No.577293240
>大腸なくても平気なんだな 平気じゃ無いから入院してるんですけどー
60 19/03/19(火)10:09:35 No.577293314
東京大阪福岡なら今も大腸あったかもと考えると医者を憎む気持ちもわかる
61 19/03/19(火)10:09:38 No.577293319
ヤブ医者までいかないけど皮膚科で何も説明しないで幹部見て 「はいわかりました薬もらって下さい」 で10秒で診察終わる医者が地元にいる まあ治るんだけどさ…もうちょっとこう説明とか…
62 19/03/19(火)10:10:18 No.577293384
今週休載に生々しさがあって怖い…
63 19/03/19(火)10:10:35 No.577293418
判明後の対応も雑すぎる!
64 19/03/19(火)10:14:18 No.577293815
入院してるだけなのにすごい笑う
65 19/03/19(火)10:15:03 No.577293898
臨床医の全てが査読論文読んでると思ったら大間違いだ
66 19/03/19(火)10:15:58 No.577293988
臨床医の半分くらいは英語よめないよね
67 19/03/19(火)10:16:05 No.577294003
この漫画、作者休載が本当に緊急入院とかで笑えない・・・
68 19/03/19(火)10:16:32 No.577294065
肛門まだあるの?
69 19/03/19(火)10:16:36 No.577294075
その辺の専門でもない医者にレアな難病を一発で当てろと言うのも酷な話ではある
70 19/03/19(火)10:17:44 No.577294198
もう少し早くセカンドオピニオンしようや…
71 19/03/19(火)10:19:13 No.577294368
なんか退院できてるけどこれ最終的になくなってるんだよね…
72 19/03/19(火)10:19:16 No.577294373
>まあ治るんだけどさ…もうちょっとこう説明とか… 求めれば説明はしてくれるんじゃないかな その分料金も取られるけど
73 19/03/19(火)10:19:30 No.577294390
検索エンジンとか使ってるだけ比較的マシ IT関係にマジで弱い医者とか普通にゴロゴロいやがる 歯医者や病理に研究医は比較的情報強者なんだけど医学部ヒエラルキーでは下の方だという
74 19/03/19(火)10:19:33 No.577294395
すぐ他の病院いけや!と思ったけど沖縄か・・・半離島みてーなもんだししょうがないな・・・
75 19/03/19(火)10:20:11 No.577294458
この人長くないのでは…
76 19/03/19(火)10:20:30 No.577294491
>ヤブ医者までいかないけど皮膚科で何も説明しないで幹部見て >「はいわかりました薬もらって下さい」 >で10秒で診察終わる医者が地元にいる >まあ治るんだけどさ…もうちょっとこう説明とか… 皮膚科は安いんで数をこなさないといけないとか聞いたな 自分が行ってる皮膚科は話は聞くけど幹部見ないで薬出してたわ じん麻疹なんでもうやること決まってんるだろうけど
77 19/03/19(火)10:21:33 No.577294606
この人銀魂のうすいほん描いて画力上げてそうだな・・・
78 19/03/19(火)10:22:43 No.577294736
横浜の割とそこそこ都会でも転院受け入れ先かなり順番待ちだったんで 専門が3つしかない沖縄ならむしろ早いほうだなとか思ってしまったわ・・・
79 19/03/19(火)10:23:39 No.577294857
最初の退院まで序章なのか…
80 19/03/19(火)10:24:40 No.577294967
とにかく同じ薬が欲しい人とか時間が無い人には好かれるんだよね早い医者 逆にウザいくらい丁寧に診る医者もいるから自分に合った医者を探そう
81 19/03/19(火)10:25:03 No.577295023
>まあ治るんだけどさ…もうちょっとこう説明とか… >その分料金も取られるけど 保険点数上がるよn
82 19/03/19(火)10:25:15 No.577295045
専門医がいる病院3つしかないって沖縄大丈夫なのか
83 19/03/19(火)10:25:22 No.577295064
なんとかかんとか大腸炎なのだから 腸炎という診断は正しいのでは?
84 19/03/19(火)10:25:42 No.577295103
潰瘍性大腸炎って総理が罹ってるやつか
85 19/03/19(火)10:25:44 No.577295105
ちなみに潰瘍性大腸炎は完全に治ることはなくて 寛解っていう症状が軽い状態を維持することが治療の第一目標となります
86 19/03/19(火)10:26:06 No.577295152
むしろあんな島なのに3つもあるのかと思った
87 19/03/19(火)10:26:25 No.577295186
>潰瘍性大腸炎って総理が罹ってるやつか それ患者に言うと怒るやつなので言わないほうが良いよ
88 19/03/19(火)10:26:27 No.577295190
>肛門まだあるの? 現在はもう腹から出してる
89 19/03/19(火)10:27:06 No.577295269
大腸血まみれなのに小腸はきれいとか面白いな
90 19/03/19(火)10:27:15 No.577295299
>潰瘍性大腸炎って総理が罹ってるやつか そんな大病だったんか…ってなった お腹弱くて辞めるとか散々馬鹿にされてたのに
91 19/03/19(火)10:27:28 No.577295327
>>潰瘍性大腸炎って総理が罹ってるやつか >それ患者に言うと怒るやつなので言わないほうが良いよ なんで…?
92 19/03/19(火)10:27:30 No.577295333
>専門医がいる病院3つしかないって沖縄大丈夫なのか 毎年4000億の振興費貰ってるのに何故か医療には使わずビーチリゾート開発したりします
93 19/03/19(火)10:27:50 No.577295367
>大腸血まみれなのに小腸はきれいとか面白いな 消化器官全般に潰瘍ができる病気もあるよ クローン病って病名に変わるけど
94 19/03/19(火)10:27:55 No.577295379
漫画面白れぇな
95 19/03/19(火)10:28:09 No.577295416
大学病院のまわりもこんな医者ばっかりだよ なにかあっても最悪ERに担ぎ込めばいいと思ってる
96 19/03/19(火)10:28:13 No.577295421
>お腹弱くて辞めるとか散々馬鹿にされてたのに とっくに馬鹿にしてたやつらが頭の悪さを笑われるようになってるので安心して欲しい
97 19/03/19(火)10:28:33 No.577295463
何故かってまあ人少なくて儲からねえからじゃねえかな…
98 19/03/19(火)10:28:33 No.577295468
まさはるやりたい子は死んでね
99 19/03/19(火)10:28:36 No.577295473
割と状況は笑えないのにマンガとして見事にギャグにしてて笑った後でいやでもこれ笑えねえな…?ってなり続ける
100 19/03/19(火)10:30:00 No.577295636
いやネットで調べたと言っても 「〇〇病とは?治療法は?余命は?調べてみました!」 みたいなサイトを見たんじゃなくて UpToDateみたいな世界中の医者が使ってるサイトを見たということだと思うけど…
101 19/03/19(火)10:30:38 No.577295711
>クローン病 クローンさん変に意味深な名前して新病発見しないでください
102 19/03/19(火)10:30:43 No.577295720
20cm大の腫瘍見つかったあの絵描きパンダどうしてるかな…
103 19/03/19(火)10:31:24 No.577295799
この作者ちょいちょい緊急入院で漫画休載してる…
104 19/03/19(火)10:31:49 No.577295853
https://twitter.com/shimazenyu/status/1101315527408967681 こんなんだからあと1回ぐらいは漫画お休みなのかなって思ってる
105 19/03/19(火)10:31:53 No.577295861
>いやネットで調べたと言っても 一般人とのギャップを笑いにしてるやつだよ
106 19/03/19(火)10:32:39 No.577295952
>臨床医の半分くらいは英語よめないよね どうやって免許取ったんですか…
107 19/03/19(火)10:32:46 No.577295970
いい人なのに本当に点滴刺すのが下手過ぎてだめだった
108 19/03/19(火)10:32:58 No.577295988
漫画家や同人作家は体調悪いと呟いた後に急変する場合が多い
109 19/03/19(火)10:34:00 No.577296113
ケツから血が出たら病院行こうね!
110 19/03/19(火)10:34:47 No.577296199
入院中にかせぐかんじゃ
111 19/03/19(火)10:34:59 No.577296220
ストーマから普通の肛門に戻れるのか?
112 19/03/19(火)10:35:15 No.577296247
>ケツから血が出たら病院行こうね! は…半年に一回出るくらいだし…
113 19/03/19(火)10:35:27 No.577296271
>https://twitter.com/shimazenyu/status/1101315527408967681 >こんなんだからあと1回ぐらいは漫画お休みなのかなって思ってる 視界に入ってくるデーモン小暮メイクでだめだった
114 19/03/19(火)10:35:44 No.577296304
大腸は4番目ぐらいに摘出してもなんとかなる臓器 そりゃもちろんあったほうがいいけど不健康なまま置いとくよりは無いほうがマシ
115 19/03/19(火)10:36:06 No.577296342
Crohn博士で名前の由来はドイツ中部 背の高いヒトという意味
116 19/03/19(火)10:36:09 No.577296348
県内で一箇所しかまともな治療できない病気持ってたけど通院がとにかくつらい 交通費だけで2000円かかる…
117 19/03/19(火)10:37:12 No.577296466
俺も画像の病気持ちだけど症状個人差あるなー
118 19/03/19(火)10:37:13 No.577296469
駅のトイレ一回使っただけで入院してて怖い
119 19/03/19(火)10:37:14 No.577296471
なんでデーモンみたいなアイコンなの?ブラックジョークなの?
120 19/03/19(火)10:37:16 No.577296477
>は…半年に一回出るくらいだし… 切れ痔ならまだいいけど内蔵出血の可能性もあるからさっさと病院行くんだぞ 食道切れても血便出るんだね…
121 19/03/19(火)10:37:26 No.577296500
>大腸は4番目ぐらいに摘出してもなんとかなる臓器 >そりゃもちろんあったほうがいいけど不健康なまま置いとくよりは無いほうがマシ 作者も大腸無くなったからチョコ食えるよって言ってる!
122 19/03/19(火)10:38:06 No.577296572
>なんでデーモンみたいなアイコンなの?ブラックジョークなの? ハロウィンのコスプレ
123 19/03/19(火)10:38:14 No.577296586
オールSみたいな名前してるのに…
124 19/03/19(火)10:38:47 No.577296646
ウチの爺さんは医療ミスで死にかけたお陰で大病院に待ち無しでねじ込んでもらえたな
125 19/03/19(火)10:39:02 No.577296669
沖縄ならちゃんと診断出来ただけ良かったんだろうか
126 19/03/19(火)10:39:02 No.577296673
>この作者ちょいちょい緊急入院で漫画休載してる… 頻繁にだ 間違えるな
127 19/03/19(火)10:40:12 No.577296805
何が一番笑えるって最初のクソ医者とのやりとりなんだよね 本来は一番笑えないところなのに
128 19/03/19(火)10:40:28 No.577296837
1位は盲腸2位は胆嚢だとして3位は?
129 19/03/19(火)10:40:33 No.577296840
閑古鳥鳴いてた診療所で風邪の診察してもらって風邪薬飲んでたら後でお腹の調子悪くなって二度通うハメになった 隣の薬局で胃腸薬の処方箋出したらああやっぱりこの薬だけなんておかしいと思ったんですよって言われた 薬局の人もおかしいと思ったのなら電話して聞いてくれよ…
130 19/03/19(火)10:41:24 No.577296930
生命保険だめなんだなやっぱ
131 19/03/19(火)10:42:03 No.577297011
酷いと腸からの出血で失神するからな 死ぬかと思った
132 19/03/19(火)10:42:05 No.577297019
>>この作者ちょいちょい緊急入院で漫画休載してる… >頻繁にだ >間違えるな 取材だ 間違えるな
133 19/03/19(火)10:42:11 No.577297031
胃とか片肺とか片腎臓とか?
134 19/03/19(火)10:42:26 No.577297058
>沖縄ならちゃんと診断出来ただけ良かったんだろうか 僕も調べてきたよ…ネットで
135 19/03/19(火)10:43:42 No.577297202
コイツがヤブだったせいで今死ぬほど苦しんでるんだから多少誇張してたとしても許されると思う
136 19/03/19(火)10:44:01 No.577297240
訴えても勝てないのかな…
137 19/03/19(火)10:44:09 No.577297256
>>>潰瘍性大腸炎って総理が罹ってるやつか >>それ患者に言うと怒るやつなので言わないほうが良いよ >なんで…? 見ての通りまさはるに利用する屑がいるからだよ
138 19/03/19(火)10:44:23 No.577297289
セカンドオピニオンて大事ね
139 19/03/19(火)10:45:17 No.577297405
>セカンドオピニオンて大事ね ああ…セカオピね…
140 19/03/19(火)10:45:40 No.577297446
医者だって人間だからな…
141 19/03/19(火)10:46:37 No.577297545
絶対これおかしいだろって三件くらい病院回ってやべぇ病気だったみたいな話もあるし でも医者はそういうの嫌うんだよね~
142 19/03/19(火)10:46:51 No.577297567
>医者だって人間だからな… 大事なのは自分の番になった時それが言えるかどうかだな
143 19/03/19(火)10:46:52 No.577297570
この医者にネットで調べてるって言われたら俺もGoogleかなんかで検索してるのかと思うと思う
144 19/03/19(火)10:46:58 No.577297583
生命保険入れないってのが本当にかわいそうでひどい
145 19/03/19(火)10:47:31 No.577297639
点滴下手な人が洒落にできないレベルで下手で笑った
146 19/03/19(火)10:47:47 No.577297668
>>潰瘍性大腸炎って総理が罹ってるやつか >それ患者に言うと怒るやつなので言わないほうが良いよ むしろ説明が楽でありがたい…ってなるなった
147 19/03/19(火)10:48:52 No.577297797
そこまで点滴下手なのおかしいだろ!?
148 19/03/19(火)10:49:31 No.577297865
>生命保険入れないってのが本当にかわいそうでひどい まあこんな入退院繰り返してたら無理だわな…
149 19/03/19(火)10:49:50 No.577297906
>むしろ説明が楽でありがたい…ってなるなった お大事に…
150 19/03/19(火)10:49:56 No.577297925
下手な人相手だけじゃなく新人の練習相手にされてたのもひでぇ!
151 19/03/19(火)10:49:57 No.577297928
読み進めてたら点滴下手なのが静脈炎の原因にもなってて酷い…
152 19/03/19(火)10:50:04 No.577297943
老人並の末梢血管なのに我慢してずっと刺されてる作者が悪いみたいなとこもあるし…
153 19/03/19(火)10:50:10 No.577297952
おかしさに気づいて入院させた時点でいい医者だよな
154 19/03/19(火)10:50:44 No.577298014
>おかしさに気づいて入院させた時点でいい医者だよな でも白黒はないとおもう
155 19/03/19(火)10:50:52 No.577298042
保険会社は慈善事業じゃないし…
156 19/03/19(火)10:50:56 No.577298053
しかも2回
157 19/03/19(火)10:50:58 No.577298058
この作者の血管めっちゃ見つけにくいらしいから…
158 19/03/19(火)10:51:43 No.577298146
家族がちゃんとした家族で良かった たまに酷い親とかあるし
159 19/03/19(火)10:52:57 No.577298301
これバズったら炎上しそうな病院だ…
160 19/03/19(火)10:53:06 No.577298316
セカンドなんてねえんだようという田舎は多い
161 19/03/19(火)10:53:17 No.577298342
治療用の珍しい機械のある専門医の居るとこに移ろうとしたら うちにもそこにある機材入れるから転院やめよ?(入れるのは4ヶ月後) とか言い出すやつだぞ
162 19/03/19(火)10:53:20 No.577298349
献血の針ってふっといよね
163 19/03/19(火)10:53:40 No.577298393
>この作者の血管めっちゃ見つけにくいらしいから… 点滴下手も相まってえらいことになってそうだよね…
164 19/03/19(火)10:55:12 No.577298568
ちょっと前に全部読んだけど 面白いがこれ笑っていいんかな…ってなる漫画だった
165 19/03/19(火)10:56:15 No.577298697
本当の意味で不条理ギャグマンガなんやなw
166 19/03/19(火)10:56:16 No.577298702
N原さんカッコ良すぎる
167 19/03/19(火)10:56:25 No.577298727
>でも白黒はないとおもう 医者が白黒指定してるわけじゃないんだ
168 19/03/19(火)10:56:26 No.577298728
こぶが出来たから整形言ったら触診もしないで手術とか言い出した 怪しいから断って1週間自分でマッサージしたら完治した 整形の医者って女しか観ないのかな
169 19/03/19(火)10:56:41 No.577298756
漫画家じゃなかったらきつかったろうな これだけ高頻度で入退院繰り返すんじゃぁ
170 19/03/19(火)10:56:44 No.577298760
カエルのおっちゃんの方も面白い
171 19/03/19(火)10:56:51 No.577298772
自分の専門外の病気をネットで調べて無理やり診ようとする時点で論外
172 19/03/19(火)10:57:41 No.577298876
まあまだこれデビュー当時だからこれから何年も入退院繰り返してるから ストーリー的には笑っていい段階だよ
173 19/03/19(火)10:57:52 No.577298898
まあ薬かえながら目星つける場合も割とあるからな 医者変えたのに相手に黙ってたせいで同じこと繰り返すケースもままある
174 19/03/19(火)10:58:29 No.577298973
>こぶが出来たから整形言ったら触診もしないで手術とか言い出した >怪しいから断って1週間自分でマッサージしたら完治した >整形の医者って女しか観ないのかな 完治した(素人判断)
175 19/03/19(火)10:58:47 No.577299011
>漫画家じゃなかったらきつかったろうな >これだけ高頻度で入退院繰り返すんじゃぁ いや漫画家でもきついよ!?会社としたらこんな休まれたら溜まったもんじゃねぇし!WEBで良い点だよなこういうのは 担当としたらいつ亡くなりましたって連絡来るのか気が気出ないけど
176 19/03/19(火)10:58:50 No.577299017
>こぶが出来たから整形言ったら触診もしないで手術とか言い出した >怪しいから断って1週間自分でマッサージしたら完治した 診断つけるために手術で取るしかないこともある 癌じゃなくてよかったね
177 19/03/19(火)10:59:34 No.577299094
>ああ…セカオピね… ここ「セカオワみたいに言うな」ってツッコミたかった
178 19/03/19(火)10:59:42 No.577299111
沖縄まで頻繁に行くわけにもいかないしなあ
179 19/03/19(火)10:59:59 No.577299147
腫瘍系って血抜いたり手術して細胞分析してから治療って所あるよね
180 19/03/19(火)11:01:13 No.577299292
転院先の野戦病院の先生にカルテ見せたら なにしてんだこれ…って反応されてるからこいつ決していい医者では無いと思う
181 19/03/19(火)11:01:46 No.577299361
触りもしない血も抜かないでメス入れるのおかしいだろ
182 19/03/19(火)11:02:38 No.577299446
パンダの画像見てから体のコブがもし癌で割れたりしたら…って思うと触れない 割れたら死ぃ~!だし
183 19/03/19(火)11:02:40 No.577299451
>整形の医者って女しか観ないのかな 男相手だと露骨に態度変わる医者多いよ…多分不必要な手術して点数稼ぎたかったんだと思う
184 19/03/19(火)11:04:05 No.577299601
作者の名前でぐぐったらヒアカウント名に入院中ってあってびびっ
185 19/03/19(火)11:04:06 No.577299605
医者も人間だから悪い医者も居るんだ 患者にも自衛が必要なんだ
186 19/03/19(火)11:04:50 No.577299686
それこそセカンドオピニオンをだね… 見えなくなったから治ったって判断は大分危険
187 19/03/19(火)11:05:05 No.577299706
医療の質はやっぱ地域格差あるからね…
188 19/03/19(火)11:05:17 No.577299730
>作者の名前でぐぐったらヒアカウント名に入院中ってあってびびっ 1日に手術してるからまだ出られないので仕方ないね
189 19/03/19(火)11:05:51 No.577299793
ヤブの方もアレだけど野戦病院の方の医者も別方向でイカレてるな すごくいい人なんだろうって言うのは伝わってくるけど
190 19/03/19(火)11:06:44 No.577299895
どこら辺にイカレ要素を見出したのよくわからんな
191 19/03/19(火)11:07:16 No.577299961
カラ松ボーイの人じゃないか
192 19/03/19(火)11:07:35 No.577299990
ほぼ休み無しでずっと医療行為してるのはイかれてるだろうあの先生
193 19/03/19(火)11:07:52 No.577300022
>https://ganma.jp/chohana 最初のページ見た時かってにしまぶーだと思ってたけど別人なのな
194 19/03/19(火)11:08:25 No.577300093
>最初のページ見た時かってにしまぶーだと思ってたけど別人なのな まあ島袋だから
195 19/03/19(火)11:08:44 No.577300128
成人女性で体重37kgこっわ…
196 19/03/19(火)11:09:16 No.577300191
第3話で入院のため休載でダメだった
197 19/03/19(火)11:09:29 No.577300217
総合病院でもその曜日は絶対行くなって言われてる医者とかいるからな 知らずに行ってウオノメ麻酔なしで切られた
198 19/03/19(火)11:12:14 No.577300530
FGOで黒ヒゲ漫画描いてる人?
199 19/03/19(火)11:12:14 No.577300531
自分も潰瘍性大腸炎とかなり近い難病のクローン病だけれど 八歳くらいに発症して以来、盲腸炎のようなそうでないような神経性腸炎ではないか? といくつもの病院で診断され続けてデパスとか処方される始末 病気の鑑別に成功したのは20代半ばの頃で腸に穴が出来た時の事であった
200 19/03/19(火)11:12:21 No.577300542
ステロイドの副作用が多毛症とか知らんかった 何回か打ったことあるのに
201 19/03/19(火)11:12:37 No.577300578
地元で昔入ると死ぬと口コミ評判の病院あって 今は流石に名前変わったし代替わりしてるだろと行ったらすごい名医だったよ なんせ指一本触れず風邪って診断お出しになったから
202 19/03/19(火)11:15:47 No.577300914
難病系は症例数が少ないから医師の経験数も少ないんだなぁ