虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • miniお... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/03/19(火)09:08:18 No.577287270

    miniお前…生きてたのか…! あとAIRも

    1 19/03/19(火)09:08:59 No.577287339

    ミニはともかくAir微妙じゃね?

    2 19/03/19(火)09:11:47 No.577287555

    >ミニはともかくAir微妙じゃね? 無印と比較するとA12積んでるのはスペックそこそこ欲しいけどproはいいやの人に良いかも知れない

    3 19/03/19(火)09:14:02 No.577287771

    proはあのサイズがあるからできる機能なのかなって思った

    4 19/03/19(火)09:17:44 No.577288146

    無印の128GBを主にゲームに使おう買おうとしてたとこだからminiの64GBが魅力

    5 19/03/19(火)09:17:46 No.577288148

    SE2は来た?

    6 19/03/19(火)09:17:56 No.577288170

    マジで生き返ったのか たまには当たるんだなアナリストの予想

    7 19/03/19(火)09:17:56 No.577288171

    外で持ち歩くならminiじゃなくてもiPhoneでいいんじゃ…

    8 19/03/19(火)09:19:03 No.577288275

    >SE2は来た? 諦めろ

    9 19/03/19(火)09:19:22 No.577288306

    >>SE2は来た? >諦めろ だってminiは5年ぶりに!

    10 19/03/19(火)09:19:49 No.577288370

    128欲しかったっていうのが本音だけど出してくれるだけありがたく文句言えないので256買う

    11 19/03/19(火)09:20:06 No.577288390

    >言い続ければ当たるんだなアナリストの予想

    12 19/03/19(火)09:20:06 No.577288392

    iPhoneが高くなってるから相対的にiPadがすげぇお得に見える

    13 19/03/19(火)09:20:12 No.577288399

    >外で持ち歩くならminiじゃなくてもiPhoneでいいんじゃ… おうちでゲームするのにぴったりのサイズなんだ…10インチは重い!

    14 19/03/19(火)09:20:22 No.577288415

    SE2は26日発表ですぞ

    15 19/03/19(火)09:21:36 No.577288542

    >SE2は来た? 必要なのは角張ったiPhoneだけだ

    16 19/03/19(火)09:21:38 No.577288546

    新型出して下さい!って言ってたのに限っていざ出されると いや…まだしばらくは4でも大丈夫かな…とか言い出す予感!

    17 19/03/19(火)09:22:21 No.577288633

    流石にmini4使ってる人達はそんなこと言わねーよ!

    18 19/03/19(火)09:22:26 No.577288644

    どんなに気に入らなくても これ買わないと次がもう無さそう

    19 19/03/19(火)09:22:40 No.577288671

    片手で持ってシコるにはminiくらいがちょうどいい

    20 19/03/19(火)09:22:46 No.577288680

    最新のチップ載ったminiがゲーム機に最適すぎる…

    21 19/03/19(火)09:22:54 No.577288691

    古いiPadはショップに売ると買い叩かれそうだから下取りプログラム利用するのが正解か

    22 19/03/19(火)09:23:09 No.577288717

    miniのほうはリークというかこぼれてくる情報が絶え間なくて確定ルート見えてたけどAirはまったく無くて意外だった SE2は噂や情報以前に諦めろ

    23 19/03/19(火)09:23:30 No.577288755

    >たまには当たるんだなアナリストの予想 毎年miniの噂出してた気がする…

    24 19/03/19(火)09:23:51 No.577288796

    ちょっと…って思うのは 対応してるペンが旧型だけってとこくらいだな

    25 19/03/19(火)09:24:02 No.577288812

    ただのiPadが割高に感じてしまう…

    26 19/03/19(火)09:24:03 No.577288816

    >古いiPadはショップに売ると買い叩かれそうだから下取りプログラム利用するのが正解か 値段がつかなくていっぱい悲しい ショップも今日から値下げしそうだけど持って回ってみようかと思う

    27 19/03/19(火)09:24:04 No.577288817

    出るまで言い続ければたまには当たる…

    28 19/03/19(火)09:24:13 No.577288827

    ipodtouchは?

    29 19/03/19(火)09:24:42 No.577288867

    古いiPadはママンに引き渡しが作法だぞ

    30 19/03/19(火)09:24:44 No.577288870

    >ipodtouchは? 成仏しろ

    31 19/03/19(火)09:24:46 No.577288875

    ズボケオで充電すると聞いてむしろ欲しくなった旧ペンシル

    32 19/03/19(火)09:24:46 No.577288876

    >毎年miniの噂出してた気がする… 願望と妄想なら「」と同じくらい毎回出してたけどリーク情報は去年からだよ

    33 19/03/19(火)09:24:59 No.577288900

    最新チップなのはXSとかがあんまし売れてないからなのかな

    34 19/03/19(火)09:25:19 No.577288934

    touchも今年出るって聞いた

    35 19/03/19(火)09:25:43 No.577288971

    >ズボケオで充電すると聞いてむしろ欲しくなった旧ペンシル 普通にライトニングの端子もあるズボケオは… あと2より1のがバッテリーは持つ

    36 19/03/19(火)09:25:50 No.577288981

    >最新チップなのはXSとかがあんまし売れてないからなのかな 正直iPhone高い 高くなるのはわかるけどみんなそれまでので性能事足りてるようになったから買い換えることもない

    37 19/03/19(火)09:25:55 No.577288989

    >最新チップなのはXSとかがあんまし売れてないからなのかな またしばらく出す気ないからじゃねーの?

    38 19/03/19(火)09:26:17 No.577289029

    se2出ない理由は売れなかったから?

    39 19/03/19(火)09:26:26 No.577289042

    まあ誰にでも夢を見る権利はあるか…

    40 19/03/19(火)09:26:39 No.577289058

    miniはもう話題も出てこなくてスヤスヤしてたのに墓を突然暴かれてえっ!?てなってる となりのSEの墓からも湧いてきてる

    41 19/03/19(火)09:26:45 No.577289064

    このminiであと5年は戦えるな

    42 19/03/19(火)09:27:19 No.577289110

    そして実際5年間戦わされる

    43 19/03/19(火)09:27:22 No.577289114

    typeCにはなった?

    44 19/03/19(火)09:28:27 No.577289208

    iPhoneは6sのままでmini5をゲームとかimg用にしよ…

    45 19/03/19(火)09:28:46 No.577289232

    なってないから自分でニュース記事ぐらい読んで

    46 19/03/19(火)09:31:46 No.577289512

    記事の前に公式HP見なよ… https://www.apple.com/jp/ipad-mini/specs/

    47 19/03/19(火)09:32:05 No.577289546

    なんならもう発売開始してるけど急すぎてネットメディアすら記事で出したの遅かった

    48 19/03/19(火)09:32:35 No.577289600

    もともとPDFビューアとしての用途がメインだからAirがドンピシャすぎる

    49 19/03/19(火)09:32:43 No.577289625

    Airでラインナップの隙間埋める意図は分かるけどAirって名前を付ける意図はよく分からない

    50 19/03/19(火)09:33:04 No.577289657

    みんな25日の発表で来ると思ってたからね 一週間前にくるとは

    51 19/03/19(火)09:33:24 No.577289690

    あとはiphoneなしでwatchが使えたら…

    52 19/03/19(火)09:33:37 No.577289712

    >なんならもう発売開始してるけど急すぎてネットメディアすら記事で出したの遅かった そりゃ事前prなしでしれっとストアに追加されてるんだもの メディアも増えてる…増えてる?!ってなってたとおもう

    53 19/03/19(火)09:33:49 No.577289731

    これを機に泥から乗り換えるか悩んでるけど最近iTunescard割引少ないんだって?

    54 19/03/19(火)09:34:15 No.577289774

    >Airでラインナップの隙間埋める意図は分かるけどAirって名前を付ける意図はよく分からない 整理したあとにまた追加して複雑化してる…でもものとしては求めてたものだからまいっか!

    55 19/03/19(火)09:35:01 No.577289848

    10.5でもb5以上のサイズの本みるのはつらいのがなぁ

    56 19/03/19(火)09:35:19 No.577289874

    メディアは25日の発表まで特に何もないなって思ってたところにいきなりだからね こりゃ25日にはiPhoneの過去モデルの復活があると思いますよ 私は

    57 19/03/19(火)09:35:31 No.577289889

    64の次256なのか…

    58 19/03/19(火)09:36:13 No.577289952

    64じゃ足りない 256だと多すぎる

    59 19/03/19(火)09:36:15 No.577289955

    >touchも今年出るって聞いた この流れで25日のイベントにサラッとiPod系なんか来ないかなと思ってる

    60 19/03/19(火)09:36:31 No.577289969

    >メディアは25日の発表まで特に何もないなって思ってたところにいきなりだからね >こりゃ25日にはiPhoneSE2の発表があると思いますよ >私は

    61 19/03/19(火)09:36:57 No.577290013

    ipod classicのBT追加モデルだしてくだち…

    62 19/03/19(火)09:37:01 No.577290018

    miniの大きさすごく良いんだよなあ

    63 19/03/19(火)09:37:13 No.577290038

    SE2もリークは活発化してるがはたして…

    64 19/03/19(火)09:37:25 No.577290055

    SEXはさすがにもう諦めようや

    65 19/03/19(火)09:37:34 No.577290065

    >64の次256なのか… iPhoneの時もこんな流れ見たな やっぱ128出すとみんなソレばっか買うんだろうな

    66 19/03/19(火)09:37:34 No.577290069

    >64じゃ足りない サブ機なら十分じゃねーかな メインで使う人は256買うだろうし

    67 19/03/19(火)09:37:35 No.577290070

    なんとmini4なら126gbが用意できちまうんだ

    68 19/03/19(火)09:37:53 No.577290095

    セルラーモデルにするかどうかたまに悩む いや別に必要ないだろとは思うんだが海外行く時とかあったらプリペイド買って楽かなと思いつつ別にsimフリー状態のiPhoneあるんだからいいだろとも思ったり…

    69 19/03/19(火)09:37:55 No.577290098

    >これを機に泥から乗り換えるか悩んでるけど最近iTunescard割引少ないんだって? 年1くらいなら10%付加もやるからその時にかいためておこう

    70 19/03/19(火)09:38:15 No.577290127

    >やっぱ128出すとみんなソレばっか買うんだろうな じゃあ128だせばいいじゃん!

    71 19/03/19(火)09:38:27 No.577290147

    128GBROMは一番需要があって一番儲からないと聞く

    72 19/03/19(火)09:38:32 No.577290152

    不満はLightning Cでいいでしょ

    73 19/03/19(火)09:38:40 No.577290170

    >simフリー状態のiPhoneあるんだからいいだろとも思ったり… それをBTルーターにすると結構電池持つから両方セルラーにしなくても何とかはなるよ

    74 19/03/19(火)09:38:41 No.577290174

    セルラーモデルも電話はできないんじゃなかったっけ

    75 19/03/19(火)09:38:47 No.577290191

    miniは期間空き過ぎて前機種との性能比較が酷いことになっててちょっとダメだった

    76 19/03/19(火)09:39:02 No.577290220

    無印2018の下取り不可なのが邪悪

    77 19/03/19(火)09:39:26 No.577290258

    >不満はLightning >Cでいいでしょ ペンシル在庫余ってるし…

    78 19/03/19(火)09:39:42 No.577290288

    未だにSE使ってるひと見るとお金無いのかな...って思っちゃう

    79 19/03/19(火)09:39:45 No.577290292

    新しいAirはそのまんま安くなった去年の10.5proだから良くね?これ

    80 19/03/19(火)09:39:49 No.577290298

    iphoneなしでwatchの母艦にならないの?

    81 19/03/19(火)09:39:50 No.577290302

    とうとうmini4を下取りに出す日が来たなフフフ… いくらか付けばいいなぁ…

    82 19/03/19(火)09:39:52 No.577290306

    >Cでいいでしょ ペンが使えない mini4からの買い替えが主要層だろうからケーブル資産もあるから心配要らなそう

    83 19/03/19(火)09:40:05 No.577290330

    >セルラーモデルにするかどうかたまに悩む 外でちょっとした通信のときインターネット共有も面倒なので0simでも挿しときたい

    84 19/03/19(火)09:40:14 No.577290338

    >無印2018の下取り不可なのが邪悪 2018ダメなのか 2017は調べたら13000位だった

    85 19/03/19(火)09:40:14 No.577290339

    >無印2018の下取り不可なのが邪悪 現行モデルだからってことなんだろうか 中古増えそうだな

    86 19/03/19(火)09:40:14 No.577290340

    >無印2018の下取り不可なのが邪悪 新しいの買ってairをお母さんに使って貰えばいいのよ「」ちゃん

    87 19/03/19(火)09:40:31 No.577290373

    ガジェット好きが海外いくときはモバイルルーターの現地SIMが一番便利よ

    88 19/03/19(火)09:40:40 No.577290383

    おメモリさんは2かしら 3あると嬉しい

    89 19/03/19(火)09:40:49 No.577290396

    なんでairなのかと思ったがこれ2019は別にあるのか・・・

    90 19/03/19(火)09:40:56 No.577290412

    >未だにSE使ってるひと見るとお金無いのかな...って思っちゃう 画面解像度が小さいからGPUがちょっと古くてもゲームけっこう快適だったりするんだ

    91 19/03/19(火)09:41:07 No.577290430

    まだやれるな! 俺のmini2!

    92 19/03/19(火)09:41:22 No.577290457

    >なんでairなのかと思ったがこれ2019は別にあるのか・・・ そんなリーク情報もあるっちゃあるね

    93 19/03/19(火)09:41:37 No.577290474

    >まだやれるな! >俺の新しいiPad!

    94 19/03/19(火)09:41:40 No.577290483

    無印2018を買おうか悩んでたけどまじどうしよう 用途考えると性能的にはA10でも困らないんだよな…

    95 19/03/19(火)09:41:43 No.577290487

    お古のiPadをおかんに払い下げし過ぎて既にAirとmini3の二刀流だから…

    96 19/03/19(火)09:42:29 No.577290570

    さすがにAIRはもっさりしてきたから買い替えたいんだけどまだ動くしな…

    97 19/03/19(火)09:42:41 No.577290592

    >新しいAirはそのまんま安くなった去年の10.5proだから良くね?これ 形状はともかくまんまではないっぽいし

    98 19/03/19(火)09:43:03 No.577290623

    まあお金あっても毎回最新機種買う人もこれからどんどん減るだろうしな

    99 19/03/19(火)09:43:12 No.577290639

    容量に余裕があるのはいいよ

    100 19/03/19(火)09:43:17 No.577290651

    無印2019はフルラミネーション無しのままでA12とかになったりするんだろうか…

    101 19/03/19(火)09:43:31 No.577290676

    電子書籍読むのでおススメのタブレットってなに?

    102 19/03/19(火)09:43:38 No.577290686

    >なんでairなのかと思ったがこれ2019は別にあるのか・・・ 2018無印はA10チップセットだからね 廉価版の学校とかとりあえずタブレット欲しい人向け

    103 19/03/19(火)09:43:46 No.577290695

    >無印2018を買おうか悩んでたけどまじどうしよう >用途考えると性能的にはA10でも困らないんだよな… 持ってないなら新しい方でいい気がするけど2018モデルは128gが50000万以下で買えて良い感じに使えてるよ

    104 19/03/19(火)09:43:54 No.577290703

    未だにProで何が出来るか分からないけどクリエイティブな事しない人間なら今回の新Air買えば事足りるよね?

    105 19/03/19(火)09:44:16 No.577290747

    モノクロならキンドル カラーならAir 小さいのがいいならmini買ったら

    106 19/03/19(火)09:44:31 No.577290770

    性能は満足なんだけどtouchの新型がゲーム用ででるって話もあるから悩む

    107 19/03/19(火)09:44:32 No.577290771

    >50000万以下 なそ にん

    108 19/03/19(火)09:44:38 No.577290778

    >50000万以下で買えて良い感じ なそ にん

    109 19/03/19(火)09:44:38 No.577290780

    >電子書籍読むのでおススメのタブレットってなに? 電子書籍読むなら大きい方がいいしこの中ならAIR ただiPhone6s~8でも読んでる人は読んでるしお店でもって重さで決めるのがいい

    110 19/03/19(火)09:44:40 No.577290787

    >電子書籍読むのでおススメのタブレットってなに? 小説ならスマホでいいけど 漫画ならなるべく大きいやつがいいと思う

    111 19/03/19(火)09:44:41 No.577290789

    proは120Hzでぬるぬるお絵描き出来る

    112 19/03/19(火)09:45:07 No.577290820

    >電子書籍読むのでおススメのタブレットってなに? 漫画ならとにかくでかいやつ これは絶対

    113 19/03/19(火)09:45:24 No.577290852

    教育向に9.7サイズは残るのかと思ったけどminiが代わりになるのかな

    114 19/03/19(火)09:45:26 No.577290856

    大きいのがいいならpro12.9だな

    115 19/03/19(火)09:45:34 No.577290864

    >性能は満足なんだけどtouchの新型がゲーム用ででるって話もあるから悩む 側の形が変わるならケース業界から情報が出てきそうだけど今のところそれもさっぱりだからなあ

    116 19/03/19(火)09:45:36 No.577290869

    >>無印2018を買おうか悩んでたけどまじどうしよう >>用途考えると性能的にはA10でも困らないんだよな… >持ってないなら新しい方でいい気がするけど2018モデルは128gが50000万以下で買えて良い感じに使えてるよ やべぇな…

    117 19/03/19(火)09:45:37 No.577290871

    >性能は満足なんだけどtouchの新型がゲーム用ででるって話もあるから悩む miniよりゲーム向けってどんなスペック構成になるんだろう?

    118 19/03/19(火)09:45:45 No.577290879

    Proはお絵描きしないなら持て余すな…ってスペックだけど動作ヌルヌル過ぎて気持ちいい

    119 19/03/19(火)09:46:10 No.577290924

    つか漫画や小説読んだりするだけなら泥タブのほうがコスパいいぞ 林檎はがっつりハイスペックゲームやったりする人にこそ向いてる

    120 19/03/19(火)09:46:15 No.577290932

    13インチはA4サイズだって言い聞かせても実物みるとでかく感じる

    121 19/03/19(火)09:46:27 No.577290954

    >教育向に9.7サイズは残るのかと思ったけどminiが代わりになるのかな 一番安いのが9.7のやつなのは変わらない

    122 19/03/19(火)09:46:40 No.577290975

    発表以降SEの亡霊が良く出るな

    123 19/03/19(火)09:46:43 No.577290983

    狭額縁化もう少しがんばって欲しかった

    124 19/03/19(火)09:47:09 No.577291021

    泥タブいまなにがあんの やすいのだとpdfの読み込みが遅いのがネックだったりする

    125 19/03/19(火)09:47:31 No.577291055

    >つか漫画や小説読んだりするだけなら泥タブのほうがコスパいいぞ >林檎はがっつりハイスペックゲームやったりする人にこそ向いてる お絵かきしたいでpro買ったけどfutaberとyoutubeしかほとんど使ってないぜガハハ

    126 19/03/19(火)09:48:15 No.577291123

    これ以上形状変えるのはiphoneでカメラや認証が画面埋め込みになってからじゃないかなぁ

    127 19/03/19(火)09:48:17 No.577291125

    満員電車だと普通のiPadは大きさ的に迷惑で使えないからminiほしい

    128 19/03/19(火)09:48:21 No.577291132

    7nmって原子の大きさがどうのとか言い出すレベルだしそれがこの値段は破格

    129 19/03/19(火)09:48:48 No.577291186

    >泥タブいまなにがあんの >やすいのだとpdfの読み込みが遅いのがネックだったりする 電子書籍読むとかのコスパ考えるならAmazonのFIRE以外選択肢はほぼない

    130 19/03/19(火)09:51:06 No.577291399

    >つか漫画や小説読んだりするだけなら泥タブのほうがコスパいいぞ 画面まで考え出したらどうなるだろ

    131 19/03/19(火)09:51:24 No.577291423

    泥タブはしゃおあじ以外ほぼ選択肢がないのでは それも日本では売ってない

    132 19/03/19(火)09:51:32 No.577291436

    キンドルでもいいけどpdfビューアとして考えるとアス比がな…

    133 19/03/19(火)09:52:18 No.577291506

    主にKindle用に使ってるFire8HDがもっさりすぎてイヤになってきたから買い替えたいんだけど どっちにするか悩むな… 画面サイズと重さで比較すればいいのかね

    134 19/03/19(火)09:52:25 No.577291518

    iBooksで結構購入してるからその時点で泥タブは選択肢から外れる俺みたいなのも居る Kindleはもう少しアプリの動き良くしてほしい

    135 19/03/19(火)09:52:54 No.577291572

    これでminiの亡霊は成仏する よかったな出て…

    136 19/03/19(火)09:53:29 No.577291628

    次はSEか?

    137 19/03/19(火)09:53:30 No.577291630

    pro10.5でも持ってると重い 軽さは正義

    138 19/03/19(火)09:53:42 No.577291642

    業務用で数が出るからしぶしぶ作ったのかもしれないが本当にありがたい

    139 19/03/19(火)09:53:42 No.577291643

    えっもう売ってるの

    140 19/03/19(火)09:53:58 No.577291675

    サイレント新発売すな

    141 19/03/19(火)09:54:05 No.577291688

    >これでminiの亡霊は成仏する >よかったな出て… 代わりにSEの亡霊がソワソワしてる

    142 19/03/19(火)09:54:10 No.577291696

    >えっもう売ってるの 注文は出来る 出荷自体は4月前後

    143 19/03/19(火)09:54:15 No.577291707

    イベントの宣伝かな

    144 19/03/19(火)09:54:24 No.577291716

    >えっもう売ってるの うn こいつらは発表も何もなくいきなり売られ始めた

    145 19/03/19(火)09:54:24 No.577291720

    XRが売れないからこれに乗っけたんだぜーって得意げにアナリストが言うよ

    146 19/03/19(火)09:54:27 No.577291729

    garageband使いたかったからチャンスだ ありがたい

    147 19/03/19(火)09:54:30 No.577291730

    pos代わりのmini未だにみるもんな…

    148 19/03/19(火)09:54:36 No.577291737

    mini諦めて無印買ったばっかりだからいっぱい悲しい

    149 19/03/19(火)09:55:04 No.577291769

    >代わりにSEの亡霊がソワソワしてる 一度はちゃんと諦めたんだかんな! …でもこの流れはこんどこそ…

    150 19/03/19(火)09:55:14 No.577291784

    >画面まで考え出したらどうなるだろ ゲームやんないなら型落ちでもXperiaのtabでそれなりに満足

    151 19/03/19(火)09:55:38 No.577291822

    SEは13でもう切られるんだっけ?

    152 19/03/19(火)09:55:41 No.577291830

    メモリ4GBぐらいあると嬉しいけどこの値段だと2か3だよね

    153 19/03/19(火)09:56:21 No.577291894

    >XRが売れないからこれに乗っけたんだぜーって得意げにアナリストが言うよ ガバガバやな

    154 19/03/19(火)09:56:30 No.577291911

    >メモリ4GBぐらいあると嬉しいけどこの値段だと2か3だよね 同じチップのiPhoneが3だから3かな

    155 19/03/19(火)09:56:32 No.577291915

    なんだ!Appleの新CEOって良い奴じゃん!

    156 19/03/19(火)09:56:36 No.577291920

    SEの亡霊はしゃーない出たらお祭りだものな!

    157 19/03/19(火)09:56:41 No.577291928

    この解像度なら3乗れば恩の字じゃない?

    158 19/03/19(火)09:57:07 No.577291972

    SEX出るって聞いたし…

    159 19/03/19(火)09:57:28 No.577292005

    欲しいものを手頃な値段で売ってくれるなんてアップルらしくないぞ! 嬉しいけど

    160 19/03/19(火)09:57:30 No.577292007

    >画面サイズと重さで比較すればいいのかね サイズに不満がないならminiでいいんでない?

    161 19/03/19(火)09:57:40 No.577292023

    メモリはやっぱあると違うのかな 6sとかSEってどんくらいだっけ

    162 19/03/19(火)09:57:50 No.577292039

    >なんだ!Appleの新CEOって良い奴じゃん! どれだけ失敗した後だよ!

    163 19/03/19(火)09:58:06 No.577292069

    なんで128GBないんです?あとから追加されるケースってあるのかな

    164 19/03/19(火)09:58:06 No.577292071

    mac miniも出たしpad miniも出たし

    165 19/03/19(火)09:58:09 No.577292080

    買うぜー! あとはイヤホンをどうするかだなぁ

    166 19/03/19(火)09:58:11 No.577292087

    >メモリはやっぱあると違うのかな >6sとかSEってどんくらいだっけ 両方2だよ

    167 19/03/19(火)09:58:28 No.577292113

    >欲しいものを手頃な値段で売ってくれるなんてアップルらしくないぞ! >嬉しいけど ipadについては去年あたりからラインナップ妙にうまいこと展開してるよね

    168 19/03/19(火)09:58:43 No.577292135

    メモリ4はさすがにこの値段で贅沢なのでは 3だったら嬉しいけど2でもしゃーないかーって感じだなぁ

    169 19/03/19(火)09:58:48 No.577292146

    書き込みをした人によって削除されました

    170 19/03/19(火)09:59:16 No.577292192

    ゲームやるなら解像度にあわせた十分なメモリがほしいけどminiなら3でも何とかなる気がする

    171 19/03/19(火)09:59:29 No.577292218

    >メモリはやっぱあると違うのかな クリスタみたいなメモリ馬鹿ぐいするしかないみたいなソフトならともかくほとんどシングルタスクだし大したことないと思う

    172 19/03/19(火)09:59:30 No.577292223

    >なんで128GBないんです?あとから追加されるケースってあるのかな 64だとちょっと足りないから128を買う人が多かった つまり256でもいいってことじゃん! 128は消された

    173 19/03/19(火)09:59:34 No.577292225

    メモリ2あればとりあえず1つのアプリ動かす分には問題無いし

    174 19/03/19(火)09:59:36 No.577292233

    7も8も小さいほうはメモリ2だしな あんまり期待しない

    175 19/03/19(火)09:59:42 No.577292242

    >両方2だよ 2かあ 新型が3あるとうれしいな…

    176 19/03/19(火)09:59:43 No.577292244

    あとはipadをwatchの母艦にできるようになったら俺はスマホを捨ててタブレットとウォッチの人になる

    177 19/03/19(火)10:00:03 No.577292276

    proは容量でメモリ違ったから今回もそうなる可能性もあるね

    178 19/03/19(火)10:00:15 No.577292292

    >あとはイヤホンをどうするかだなぁ 25日の発表は今のところAirPodsの新製品が有力とどっかで見た気がする

    179 19/03/19(火)10:00:35 No.577292319

    やーいお前のスマホiPad miniより倍高いのにiPad miniより低スペックーー!って煽りが今日から使える 新規一括9万のAndroid端末全部に対してiPad miniより低スペなのに値段は2倍!って煽りじゃなくマジだからなあ

    180 19/03/19(火)10:01:01 No.577292372

    >proは容量でメモリ違ったから今回もそうなる可能性もあるね ぐぬぬこの足元を見られてる感

    181 19/03/19(火)10:01:03 No.577292377

    MacBookとiPad両方に思うけど今Airって要るか? 無印として更新すればいいのではって思っちゃう 無印とProの二本(iPadはminiもで三本)の方が…

    182 19/03/19(火)10:01:05 No.577292379

    >proは容量でメモリ違ったから今回もそうなる可能性もあるね マジで!?

    183 19/03/19(火)10:01:30 No.577292425

    どうせminiにはA10しか載んねえよとか言ってた「」!A12じゃねえか!!

    184 19/03/19(火)10:01:32 No.577292432

    iphoneの方ができることは多いから一概に低スペックともいえんだろう

    185 19/03/19(火)10:01:47 No.577292451

    >proは容量でメモリ違ったから今回もそうなる可能性もあるね 1TBだけメモリ6GB…

    186 19/03/19(火)10:02:03 No.577292471

    >マジで!? proはストレージ1TBモデルだけRAM6GB

    187 19/03/19(火)10:02:50 No.577292534

    なんか一瞬えらい酷いレスが見えた

    188 19/03/19(火)10:02:55 No.577292546

    miniは間違いなくFGOデレステ専用機になるな!

    189 19/03/19(火)10:03:09 No.577292576

    >MacBookとiPad両方に思うけど今Airって要るか? 液晶余ってるか生産ラインの採算とれるまではつづけんじゃねえの 業務用の需要も高いし

    190 19/03/19(火)10:03:26 No.577292602

    >どうせminiにはA10しか載んねえよとか言ってた「」!A12じゃねえか!! そこについてはみんなびっくりしてる

    191 19/03/19(火)10:03:45 No.577292633

    iPad Proのメモリの違いはストレージ1TB機のみの話だったしスコア的に膨大なストレージの管理にあてる目的のなのではみたいな感じだったと思うから miniとかAirとかで差をつけてくることはまずないと思われ…

    192 19/03/19(火)10:03:51 No.577292646

    A12が予想以上に余ってたのでは…

    193 19/03/19(火)10:03:55 No.577292661

    A10か11だろー12高そうだし!ってなってたからなあ

    194 19/03/19(火)10:04:02 No.577292669

    なんかProたけーし!もうちょい手頃なやつ買いたいだけだし!ししし!の人にAIRなんじゃないの

    195 19/03/19(火)10:04:03 No.577292671

    素のiPadのコスパが良すぎる

    196 19/03/19(火)10:04:18 No.577292696

    >miniは間違いなくFGOデレステ専用機になるな! 今まさにそれだけのために買おうか検討中だわ とりあえずレビュー出るまで待つか

    197 19/03/19(火)10:04:44 No.577292743

    >proは容量でメモリ違ったから今回もそうなる可能性もあるね まぁ64と256で値段差が17000円程度なのは割と有情だと思う

    198 19/03/19(火)10:04:46 [2018iPad] No.577292748

    >そこについてはみんなびっくりしてる 俺もびっくりしてる

    199 19/03/19(火)10:04:57 No.577292767

    A11もあまらせてるんだろ?と思ったけど8がまだ結構売れてるんだっけ

    200 19/03/19(火)10:04:58 No.577292770

    >素のiPadのコスパが良すぎる 今回の発表でminiの方がコスパ良くなった

    201 19/03/19(火)10:05:07 No.577292778

    proは高いしブラウジングするようなタブレットが欲しい層にはairがありがたい

    202 19/03/19(火)10:05:35 No.577292830

    FGOが泥でまともに動かんのは確かだからな こりゃ相当数のソシャゲユーザーひっ攫われるぞ

    203 19/03/19(火)10:05:53 No.577292868

    >miniは間違いなくFGOデレステ専用機になるな! ああそうかfgoもデレステもできるのか…そこそこ大きな画面で でもメモリが気になるなそれだと

    204 19/03/19(火)10:06:39 No.577292965

    新成人需要もあわさって日本で久しぶりに大売れしそうだね

    205 19/03/19(火)10:06:47 No.577292975

    世の中の個人ユースなんて所詮たいした規模じゃないからな 法人がどれだけとれるかにかかってる

    206 19/03/19(火)10:06:54 No.577292988

    >A11もあまらせてるんだろ?と思ったけど8がまだ結構売れてるんだっけ XS買ったけど8は十分選択肢になるよ 高くてすげー迷ったもん

    207 19/03/19(火)10:07:06 No.577293015

    >>そこについてはみんなびっくりしてる >俺もびっくりしてる お前は安さに振ってるし… …miniやすくね!(

    208 19/03/19(火)10:07:22 No.577293048

    家電量販店も大規模連休のお供にどうぞっつって売りやすいな

    209 19/03/19(火)10:07:23 No.577293052

    >FGOが泥でまともに動かんのは確かだからな まともに動かんは言い過ぎ ミドル・ロー辺りの機種だともっさり感すごいのは確かだけど

    210 19/03/19(火)10:07:47 No.577293091

    出たら淀あたりで買うかなぁ ポイントついたっけ林檎製品って

    211 19/03/19(火)10:08:08 No.577293141

    あまりつかない

    212 19/03/19(火)10:08:28 No.577293174

    もう買ったわ

    213 19/03/19(火)10:08:52 No.577293220

    直販で買うとシンセン出荷だから手元にくるまで一週間くらいかかんのよね

    214 19/03/19(火)10:09:07 No.577293253

    日本でAndroid選ぶ意義って何があるんだろう

    215 19/03/19(火)10:09:09 No.577293257

    >出たら淀あたりで買うかなぁ >ポイントついたっけ林檎製品って ヤマダ電機だけ10%付いた記憶

    216 19/03/19(火)10:09:16 No.577293275

    今日2018の下取りだした帰りにビックカメラ寄る

    217 19/03/19(火)10:09:21 No.577293287

    RAM次第かな… タブレットともなるとバックグラウンドでも落ちてほしくない

    218 19/03/19(火)10:09:25 No.577293295

    lightningとか言う呪いの装備が付いてるんですが…

    219 19/03/19(火)10:09:30 No.577293306

    >直販で買うとシンセン出荷だから手元にくるまで一週間くらいかかんのよね そもそも出荷開始が30日からじゃい

    220 19/03/19(火)10:09:31 No.577293309

    量販店はポイントほとんどつかないから 普段ためたポイントを使うならここだ

    221 19/03/19(火)10:09:47 No.577293335

    でもこの本体形状さすがにちょっと飽きて来た!

    222 19/03/19(火)10:09:59 No.577293364

    経済が動くのは良いことだ 泥タブですら10インチ以下のタブは希少枠になっちゃったし

    223 19/03/19(火)10:10:39 No.577293425

    ひっそりと発売開始とかいう飛ばし記事書いてるおバカがいるだけでまだ発売してないから

    224 19/03/19(火)10:10:58 No.577293458

    >日本でAndroid選ぶ意義って何があるんだろう 安い!フォルダ管理でファイルへのアクセスが簡単!

    225 19/03/19(火)10:10:59 No.577293462

    >日本でAndroid選ぶ意義って何があるんだろう タブで早乙女姉妹を読みたい時とか…

    226 19/03/19(火)10:11:11 No.577293483

    買うなら確実に増税前がお得よね

    227 19/03/19(火)10:11:18 No.577293494

    3.5mmイヤホンジャック継続が地味にありがたい…

    228 19/03/19(火)10:11:27 No.577293518

    即出荷しないだけで予約じゃなくて注文受けてるのは発売ではない…?

    229 19/03/19(火)10:11:42 No.577293544

    通常ipadが11インチ・USB-Cとかで出たら泣くから今回は見送りかなぁ Airがおっ!軽い!って実感できるほど軽けりゃ良かったんだが

    230 19/03/19(火)10:11:53 No.577293561

    >日本でAndroid選ぶ意義って何があるんだろう エッチな

    231 19/03/19(火)10:11:59 No.577293574

    mini(2019)はそうそうこういうのでいいんだよ感がスゴすぎる

    232 19/03/19(火)10:12:02 No.577293584

    >ひっそりと発売開始とかいう飛ばし記事書いてるおバカがいるだけでまだ発売してないから 公式から既に購入できるが?

    233 19/03/19(火)10:12:17 No.577293612

    8インチタブ自体がほぼ絶滅危惧種だから新型は本当にありがたい

    234 19/03/19(火)10:12:20 No.577293619

    >lightningとか言う呪いの装備が付いてるんですが… まだ沢山いろんなの売ってるからそれで我慢しなさい

    235 19/03/19(火)10:12:43 No.577293654

    あえてmini4の整備済を狙う…!

    236 19/03/19(火)10:13:02 No.577293687

    >あえてmini4の整備済を狙う…! やめとけ

    237 19/03/19(火)10:13:25 No.577293726

    あんまり軽いと側が薄くなってもろくなるしケースつけたら軽さとかあんまり関係なくないかな

    238 19/03/19(火)10:13:27 No.577293730

    Lightningの充電コードは先端にバネとかついてるの買った方がいい これでほぼ断線の呪いは避けられっかんな!

    239 19/03/19(火)10:13:36 No.577293747

    今時8インチどうせ日本人しか買わないよ! 出してくれてありがとうございます!

    240 19/03/19(火)10:14:02 No.577293782

    くそう量販店にiPadページが変わらないよう

    241 19/03/19(火)10:14:32 No.577293848

    ついにジョブスもいろんなサイズ用意したほうがいいよねって思い出したようだな

    242 19/03/19(火)10:14:34 No.577293851

    6sからいい加減変えたかったけどゲームのためだしそれならmini買った方がいいかな?

    243 19/03/19(火)10:14:35 No.577293855

    miniが売れたら第2世代ペン対応で全画面なmini proも出してくれるかな

    244 19/03/19(火)10:15:12 No.577293911

    >6sからいい加減変えたかったけどゲームのためだしそれならmini買った方がいいかな? その用途なら迷う必要無い

    245 19/03/19(火)10:15:39 No.577293950

    セルラーでなんで15kも高くなるん?

    246 19/03/19(火)10:15:40 No.577293955

    >公式から既に購入できるが? >そもそも出荷開始が30日からじゃい

    247 19/03/19(火)10:15:43 No.577293957

    >あんまり軽いと側が薄くなってもろくなるしケースつけたら軽さとかあんまり関係なくないかな デメリットを差し引いても小さくて軽いは正義だからなぁ まぁケース装備したら云々は分からなくも無いけれど

    248 19/03/19(火)10:16:02 No.577293993

    >ついにジョブスもいろんなサイズ用意したほうがいいよねって思い出したようだな やめなよ気軽に霊界通信

    249 19/03/19(火)10:16:04 No.577294002

    >セルラーでなんで15kも高くなるん? アンテナいるからね…

    250 19/03/19(火)10:16:12 No.577294018

    完全にminiあきらめてpro買っちゃったよ これ手放すのもなんかなー でもminiのサイズ感いいよね…

    251 19/03/19(火)10:16:42 No.577294086

    >6sからいい加減変えたかったけどゲームのためだしそれならmini買った方がいいかな? ゲーム目的ならminiかって6sはバッテリー交換に出すとかでまだ使えば? 認可とってるとこでも3000円とかだよバッテリー交換

    252 19/03/19(火)10:16:45 No.577294089

    miniのサイズは片手で持てるのがいいんだよ

    253 19/03/19(火)10:17:13 No.577294140

    セルラーはGPSあるからカーナビ的な使い方も考えてるならこっちよ

    254 19/03/19(火)10:17:17 No.577294151

    ジョブズ「やれ」 クック「はい…」

    255 19/03/19(火)10:17:28 No.577294167

    A12を積んでminiでもAirでもproでもないのも出してくれ

    256 19/03/19(火)10:17:35 No.577294177

    つべ見るのにはどっちがいいかな

    257 19/03/19(火)10:17:35 No.577294179

    miniより大きいサイズのタブレットは電車で使うにはでかすぎる

    258 19/03/19(火)10:17:43 No.577294195

    >6sからいい加減変えたかったけどゲームのためだしそれならmini買った方がいいかな? うn 防水欲しいなら新しいの検討してもいいけどそうじゃないなら微妙な使用感でコレジャナイなるしバッテリー以外無事だから6sとXR二刀流になっちゃってるし

    259 19/03/19(火)10:18:08 No.577294238

    >A12を積んでminiでもAirでもproでもないのも出してくれ 折りたたみiPadか…

    260 19/03/19(火)10:18:19 No.577294261

    >セルラーでなんで15kも高くなるん? 需要の差かなとしか

    261 19/03/19(火)10:18:32 No.577294283

    >つべ見るのにはどっちがいいかな 家でゴロゴロしながら見るならairの方がいいと思う 持ち歩くならminiでいいんじゃないかな

    262 19/03/19(火)10:19:00 No.577294340

    >A12を積んでminiでもAirでもproでもないのも出してくれ A12のtouch?

    263 19/03/19(火)10:19:15 No.577294372

    >A12を積んでminiでもAirでもproでもないのも出してくれ なんでAirダメなんだ

    264 19/03/19(火)10:19:33 No.577294396

    電車で立って使うならminiが限界だよな それ以上は邪魔すぎる

    265 19/03/19(火)10:19:44 No.577294409

    25日までまってみて無印2019の発表なかったらAir買うかなぁ

    266 19/03/19(火)10:19:49 No.577294417

    >A12を積んでminiでもAirでもproでもないのも出してくれ どんだけわがままボーイなんだよ!はっきりしろや!

    267 19/03/19(火)10:19:51 No.577294421

    >>つべ見るのにはどっちがいいかな >家でゴロゴロしながら見るならairの方がいいと思う >持ち歩くならminiでいいんじゃないかな ごろごろするなら小さい分軽いminiがいいんじゃ

    268 19/03/19(火)10:20:14 No.577294464

    miniは待たせすぎて前作と比較でCPU3倍、GPU9倍という 物凄いパワーアップになった

    269 19/03/19(火)10:20:30 No.577294490

    10インチクラスだと座ってじゃないと使いにくい

    270 19/03/19(火)10:20:32 No.577294496

    液晶サイズやたら小分けにしてるけど液晶も余ってんのか

    271 19/03/19(火)10:20:48 No.577294521

    電車でっていうなら別にiphoneサイズでも邪魔だしmacbookでも問題なくつかえるだろう… 想定してる電車次第すぎる

    272 19/03/19(火)10:20:50 No.577294524

    観光地でiPad miniを地図代わりにしてウロウロしてるご老人を 未だによく見かけるのでセルラー版の需要はアルよ

    273 19/03/19(火)10:20:57 No.577294536

    >ごろごろするなら小さい分軽いminiがいいんじゃ あくまで俺の使い方だけど壁際に寝てるから 壁に立てかけてゴロゴロしてるのが最高に良いんだ

    274 19/03/19(火)10:21:01 No.577294545

    半年後くらいにこの液晶と同じサイズの中華タブレットが増えるけどナンノカンケイモナイヨ

    275 19/03/19(火)10:21:38 No.577294613

    >液晶サイズやたら小分けにしてるけど液晶も余ってんのか くっ付けて増やせるもんじゃないだろ!

    276 19/03/19(火)10:21:47 No.577294631

    >電車でっていうなら別にiphoneサイズでも邪魔だしmacbookでも問題なくつかえるだろう… >想定してる電車次第すぎる つまりここでSEが効いてくるってことだよなぁ!

    277 19/03/19(火)10:22:00 No.577294652

    >中華タブレットが増えるけど それはそれでありがたいけどそうはならない気がするアルヨ…

    278 19/03/19(火)10:22:11 No.577294672

    >25日までまってみて無印2019の発表なかったらAir買うかなぁ でWWDCで出ちゃうわけだ

    279 19/03/19(火)10:22:12 No.577294678

    >A12を積んでminiでもAirでもproでもないのも出してくれ これノーパソタイプが欲しいって事じゃろう

    280 19/03/19(火)10:22:39 No.577294726

    すでにさ高性能なスマホもってる場合でスレ画かう場合 どういう風に使い分けるというか使いこなすの?

    281 19/03/19(火)10:22:40 No.577294729

    6.7.8あたりでゲーム目的で買い替え先迷ってるならminiいいよね 8はまだまだいけるか

    282 19/03/19(火)10:23:17 No.577294809

    >すでにさ高性能なスマホもってる場合でスレ画かう場合 >どういう風に使い分けるというか使いこなすの? 家用と外用

    283 19/03/19(火)10:23:24 No.577294824

    いっそ3Gにデザイン先祖返りしたら面白そう

    284 19/03/19(火)10:23:42 No.577294861

    CPUと液晶は知らんけどlightningコネクタは間違いなく余ってたんだと思う

    285 19/03/19(火)10:24:19 No.577294927

    >すでにさ高性能なスマホもってる場合でスレ画かう場合 >どういう風に使い分けるというか使いこなすの? 入れるソフトを変える

    286 19/03/19(火)10:24:42 No.577294977

    動画サービス始めるらしいからとにかくいろんなサイズ用意して端末普及させたいんだろうな

    287 19/03/19(火)10:24:43 No.577294981

    >すでにさ高性能なスマホもってる場合でスレ画かう場合 >どういう風に使い分けるというか使いこなすの? ソシャゲ同時操作 朝のAP消費時間がなんと半分に! すげえ楽になるぞ

    288 19/03/19(火)10:24:46 No.577294988

    初期ロットは不具合出やすいからしばらく待ってから買った方がいい

    289 19/03/19(火)10:24:49 No.577294995

    >すでにさ高性能なスマホもってる場合でスレ画かう場合 >どういう風に使い分けるというか使いこなすの? iPhoneで漫画は個人的に小さすぎる あと雑誌なんかは拡大しないと無理

    290 19/03/19(火)10:25:08 No.577295031

    >CPUと液晶は知らんけどlightningコネクタは間違いなく余ってたんだと思う 余ってるなら筐体では

    291 19/03/19(火)10:25:12 No.577295039

    >半年後くらいにこの液晶と同じサイズの中華タブレットが増えるけどナンノカンケイモナイヨ それでSoCは?

    292 19/03/19(火)10:25:36 No.577295092

    >朝のAP消費時間がなんと半分に! >すげえ楽になるぞ わかるけど文字で読まされると中毒してるなって引くわ…わかるけど…

    293 19/03/19(火)10:25:38 No.577295095

    たまに電車の中で2台3台持ってソシャゲやってるおじさんいるよね

    294 19/03/19(火)10:26:11 No.577295162

    絵描くためにpro買うか悩んでたんだが今回のAirだとやっぱり物足りなくなるかな

    295 19/03/19(火)10:26:19 No.577295175

    >たまに電車の中で2台3台持ってソシャゲやってるおじさんいるよね 2時間かかるならそんなのもいるかもな

    296 19/03/19(火)10:26:38 No.577295210

    >あと雑誌なんかは拡大しないと無理 Vティークで初めてiBooks使ったけどPCはdpi足りないiPhoneは広さ足りないで本当にそれだった

    297 19/03/19(火)10:26:48 No.577295231

    >たまに電車の中で2台3台持ってソシャゲやってるおじさんいるよね これたまに見かけてなんの意味があるんだろとか思ってたけど >朝のAP消費時間がなんと半分に! >すげえ楽になるぞ そういう事なのか…

    298 19/03/19(火)10:27:01 No.577295258

    海外にはスマホ10数台同時稼働プレイしているポケモンGOおじさんがいるぞ!

    299 19/03/19(火)10:27:02 No.577295262

    でもこれじゃますますxrとxs売れなくなるな 日本だとセットで販売とかしないよな

    300 19/03/19(火)10:27:11 No.577295284

    >絵描くためにpro買うか悩んでたんだが今回のAirだとやっぱり物足りなくなるかな 値段で悩んでるんならAirでもいい気がする

    301 19/03/19(火)10:27:33 No.577295337

    フォトショップが出てからじゃないとなんとも言えないんじゃないか

    302 19/03/19(火)10:27:37 No.577295344

    ソシャゲおじさんの需要なんざうる側からしたら取るに足らないことでしかない…

    303 19/03/19(火)10:27:49 No.577295362

    >すげえ楽になるぞ 同じアカウントの同ゲームを同時進行なんてできるの?

    304 19/03/19(火)10:27:52 No.577295374

    >絵描くためにpro買うか悩んでたんだが今回のAirだとやっぱり物足りなくなるかな がっつり描くようならケチらん方がいいぞ

    305 19/03/19(火)10:27:59 No.577295389

    お絵描きするにはペンが第1世代だから気をつけてくれよなって言ってた「」がいた気がする

    306 19/03/19(火)10:28:06 No.577295405

    >海外にはスマホ10数台同時稼働プレイしているポケモンGOおじさんがいるぞ! それ日本にも同じタイプのじいさんが居る! なんなんだろうねあれ…

    307 19/03/19(火)10:28:06 No.577295406

    絵を描くなら液晶の質的にpro一択よ 他のはあくまでペンも使えるってレベルだし

    308 19/03/19(火)10:28:22 No.577295437

    >でもこれじゃますますxrとxs売れなくなるな >日本だとセットで販売とかしないよな 一番影響が大きいのはMAXだと思う

    309 19/03/19(火)10:28:33 No.577295466

    >絵描くためにpro買うか悩んでたんだが今回のAirだとやっぱり物足りなくなるかな 1つ前のProで性能足りないっていうくらいだから目的あるならPro2018でいいんじゃないかな

    310 19/03/19(火)10:28:41 No.577295486

    ソシャゲゲームやってる人にはでかい恩恵だけど そうじゃなければ別に流行りものに飛びつかないでもいいってことか いやコスパすごいいいんだろうけどさ

    311 19/03/19(火)10:28:49 No.577295507

    あとセルラー版iPad買えばここで1人で自演出来るぞ

    312 19/03/19(火)10:29:05 No.577295538

    なんかすごいパワフル!って広告だけどAirとProだとやっぱProのほうがいいのか

    313 19/03/19(火)10:29:16 No.577295553

    漫画描きたいからやっぱりproにするか ありがとう

    314 19/03/19(火)10:29:44 No.577295609

    >無印の128GBを主にゲームに使おう買おうとしてたとこだからminiの64GBが魅力 スペック同じならミニの方がいいよ 無印意外と重い

    315 19/03/19(火)10:29:48 No.577295616

    >お絵描きするにはペンが第1世代だから気をつけてくれよなって言ってた「」がいた気がする 一応その部分は充電方法くらいしか懸念事項無いと思う ジェスチャ機能は付いたけれども

    316 19/03/19(火)10:30:06 No.577295654

    >なんかすごいパワフル!って広告だけどAirとProだとやっぱProのほうがいいのか Airはトランジスタ数69億個、第三世代Proは100億個

    317 19/03/19(火)10:30:17 No.577295672

    絵を描くならpro必須だわな先行投資と思えば楽よ

    318 19/03/19(火)10:30:55 No.577295742

    >あとセルラー版iPad買えばここで1人で自演出来るぞ IDでcatだすスレも2回挑戦できる

    319 19/03/19(火)10:30:59 No.577295751

    >海外にはスマホ10数台同時稼働プレイしているポケモンGOおじさんがいるぞ! おのれディケイド… su2953021.jpg

    320 19/03/19(火)10:31:00 No.577295757

    絵かくならそれこそ中古の液タブじゃだめなんか?

    321 19/03/19(火)10:31:14 No.577295780

    >漫画描きたいからやっぱりproにするか >ありがとう 当たり前だけど家電量販店で試し描きとか出来る環境ならやろうぜ!

    322 19/03/19(火)10:32:08 No.577295894

    >Airはトランジスタ数69億個、第三世代Proは100億個 倍ちかく違うのか…ひえぇ…

    323 19/03/19(火)10:32:10 No.577295897

    >絵かくならそれこそ中古の液タブじゃだめなんか? 寝ながらとか家以外でサッと出せるのが欲しいから… あと絵を描く道具で中古は個人的にちょっと

    324 19/03/19(火)10:32:10 No.577295900

    でもPro買っても「」のことだからおぺにす…ってしか描かないんでしょう?

    325 19/03/19(火)10:32:45 No.577295966

    X付きはXついてないのに比べてグラフィックエンジンが段違いなのよ 初代プロがまだベンチで上位にいるくらい

    326 19/03/19(火)10:33:02 No.577295996

    オリコだと審査ゆるいし分割払いで買ってもいい気がする たまに金利なしキャンペーンとかやってなかったっけ

    327 19/03/19(火)10:33:44 No.577296077

    >たまに金利なしキャンペーンとかやってなかったっけ まさに今やってる

    328 19/03/19(火)10:33:45 No.577296080

    >倍ちかく違うのか…ひえぇ… 算数が苦手か

    329 19/03/19(火)10:33:53 No.577296099

    >X付きはXついてないのに比べてグラフィックエンジンが段違いなのよ >初代プロがまだベンチで上位にいるくらい だから何?すぎる…

    330 19/03/19(火)10:34:37 No.577296183

    >でもPro買っても「」のことだから絵を描かずにimgにレスする事にしか使わないんでしょ?

    331 19/03/19(火)10:34:38 No.577296186

    >X付きはXついてないのに比べてグラフィックエンジンが段違いなのよ >初代プロがまだベンチで上位にいるくらい X付きの性能はバカにならんよね…

    332 19/03/19(火)10:35:01 No.577296224

    >絵かくならそれこそ中古の液タブじゃだめなんか? 中古じゃなくてもフルHDなら7万切ってるWacomの機種もあるがPCに繋ぐ必要があるところで絶対的な差はあると思う

    333 19/03/19(火)10:35:11 No.577296241

    ipadでお絵かきってwacom並なの?

    334 19/03/19(火)10:35:46 No.577296314

    X付きは強いっちゃ強いけど今だとさすがにA10X<A12よ

    335 19/03/19(火)10:35:58 No.577296332

    ラフや線画までなら悪くないってレベルでしょ

    336 19/03/19(火)10:36:06 No.577296341

    >でもPro買っても「」のことだから絵を描かずにimgにレスする事にしか使わないんでしょ? これジップロックに詰めてお風呂からでもいもげにレス出来るのすげー地味だけど便利だよ

    337 19/03/19(火)10:36:18 No.577296366

    ペンの握りカスタム派には旧ペンのほうがいいらしいね

    338 19/03/19(火)10:37:30 No.577296508

    この前ジャンプで連載した遊戯王の人の漫画が全部iPadで描いたみたいなこと言ってた気がする

    339 19/03/19(火)10:37:40 No.577296526

    新Airはフルラミネーションディスプレイだからペン先と画面との視差はProと同じになった ただプロモーションテクノロジーは付いてないからぬるぬる度は半分のまま

    340 19/03/19(火)10:38:03 No.577296567

    どうせ「」がお絵描き目的にPro買ってもこうなるだけだよ su2953036.jpg

    341 19/03/19(火)10:38:05 No.577296569

    >算数が苦手か いきなり横から喧嘩腰にならないでくだち……そのレスの仕方だと回答した俺が煽ってるようにしか見えないから

    342 19/03/19(火)10:38:10 No.577296577

    >ラフや線画までなら悪くないってレベルでしょ 線画行けれるならもう完成までいけるじゃねーか!! A12Xは重いブラシもちゃんと使えるみたいだから塗りも問題なさそう

    343 19/03/19(火)10:38:13 No.577296584

    趣味で描くなら何使っても良いんじゃよ

    344 19/03/19(火)10:38:38 No.577296630

    >どうせ「」がお絵描き目的にPro買ってもこうなるだけだよ >su2953036.jpg よく眠れるならいいことじゃん

    345 19/03/19(火)10:38:39 No.577296633

    >どうせ「」がお絵描き目的にPro買ってもこうなるだけだよ 添い寝してくれるいいやつじゃねえか・・・

    346 19/03/19(火)10:39:16 No.577296700

    添い寝用に画像用意しなきゃ…

    347 19/03/19(火)10:39:23 No.577296712

    なんだよ…よく眠れるじゃねえか…

    348 19/03/19(火)10:39:24 No.577296715

    >ただプロモーションテクノロジーは付いてないからぬるぬる度は半分のまま ProCreate使うなら差が出るけどクリスタならどちらでもいいかな?

    349 19/03/19(火)10:39:26 No.577296718

    >どうせ「」がお絵描き目的にPro買ってもこうなるだけだよ 買ったらそこで満足しちゃう事有るし… 明日から頑張るし…

    350 19/03/19(火)10:39:34 No.577296727

    スヤア…

    351 19/03/19(火)10:39:41 No.577296738

    SE2諦めるとして現SEユーザーは何に乗り換えるのがおすすめか教えて「」!

    352 19/03/19(火)10:40:15 No.577296807

    >SE2諦めるとして現SEユーザーは何に乗り換えるのがおすすめか教えて「」! rx

    353 19/03/19(火)10:40:17 No.577296810

    >いきなり横から喧嘩腰にならないでくだち……そのレスの仕方だと回答した俺が煽ってるようにしか見えないから FF外から失礼します

    354 19/03/19(火)10:40:27 No.577296833

    >SE2諦めるとして現SEユーザーは何に乗り換えるのがおすすめか教えて「」! 林檎に拘らないならシャープのいいぞ

    355 19/03/19(火)10:40:38 No.577296844

    ジョブズが25日の発表まで待ってろって言ってる

    356 19/03/19(火)10:40:47 No.577296855

    寝ながら使うにはちょっと大きい

    357 19/03/19(火)10:42:06 No.577297022

    今持ってるmini4は電源差したままじゃないと使えない代物だからmini5欲しいけど新品は評判聞いてからじゃないと買うのが怖い…

    358 19/03/19(火)10:42:11 No.577297032

    通常iPadがここ数年そこそこの水準の性能で安く売ってたからどうしてもAirが割高に思える

    359 19/03/19(火)10:43:01 No.577297127

    無印に更新入るかな今年

    360 19/03/19(火)10:43:06 No.577297137

    ipadを添い寝用のぬいぐるみみたいにしてる子供は居そうだ

    361 19/03/19(火)10:43:18 No.577297161

    >今持ってるmini4は電源差したままじゃないと使えない代物だからmini5欲しいけど新品は評判聞いてからじゃないと買うのが怖い… 仮に不良品引いたとしてもサポートに駈け込めば良いんじゃないかな

    362 19/03/19(火)10:43:29 No.577297180

    iPhoneが不調の分、売り上げ伸ばさないと大変だからね

    363 19/03/19(火)10:43:45 No.577297203

    まだ無印がA12でType-Cに更新される可能性も

    364 19/03/19(火)10:44:15 No.577297269

    画面は大きい方が良いが持ち歩きとごろ寝にはちと重いんだよな…

    365 19/03/19(火)10:44:48 No.577297339

    >仮に不良品引いたとしてもサポートに駈け込めば良いんじゃないかな サポート込みだと+12000円くらい高くつくからさぁ… バッテリー交換が3年後まで補償してくれるんだったら喜んで入るけど

    366 19/03/19(火)10:44:57 No.577297359

    無印が教育機関用に値段抑えてあるならコスト掛かりそうな機能アップデートは望めないかな…

    367 19/03/19(火)10:45:08 No.577297382

    快眠用にiPadいかがですか?

    368 19/03/19(火)10:45:50 No.577297460

    無印はここ最近廉価版や入門機的な位置付けっぽいし 上位はairって形で差別化なんじゃないかなあ

    369 19/03/19(火)10:46:19 No.577297513

    >サポート込みだと+12000円くらい高くつくからさぁ… >バッテリー交換が3年後まで補償してくれるんだったら喜んで入るけど 初期不良の交換はそれいらねぇんじゃないかな…

    370 19/03/19(火)10:46:28 No.577297526

    pro欲しいけど最近新型になったばかりだし上位版出したりしないよね…?

    371 19/03/19(火)10:46:31 No.577297531

    >まだ無印がA12でType-Cに更新される可能性も そうするとあっぽーぺんもCにしないといけないじゃん?

    372 19/03/19(火)10:46:32 No.577297533

    miniが無印より性能上位になる日が来るとは……ぐぬぬ

    373 19/03/19(火)10:46:36 No.577297540

    >SE2諦めるとして現SEユーザーは何に乗り換えるのがおすすめか教えて「」! 手が小さいのが理由なら8か7かXSしかないけどそれで大きいなら泥の方がいい

    374 19/03/19(火)10:47:15 No.577297612

    >快眠用にiPadいかがですか? 猫が乗ります

    375 19/03/19(火)10:47:27 No.577297633

    下書き落書き程度なら使えるのかな

    376 19/03/19(火)10:48:38 No.577297768

    今春miniがアップデートされなかったら無印買おうと思ってたからこれは朗報

    377 19/03/19(火)10:48:40 No.577297775

    >ProCreate使うなら差が出るけどクリスタならどちらでもいいかな? こればっかりはレビュー待った方がいいと思う いい感じなら住み分けすごくぴったりハマる事になるなあ

    378 19/03/19(火)10:48:42 No.577297777

    >iPhoneが不調の分、売り上げ伸ばさないと大変だからね XRさえどうにかしたら売上戻ると思う

    379 19/03/19(火)10:49:36 No.577297873

    iPhoneがブルジョワ路線だったから余計無印の値段が衝撃的だったな

    380 19/03/19(火)10:49:37 No.577297877

    >pro欲しいけど最近新型になったばかりだし上位版出したりしないよね…? ないと思うよ 性能で考えても現行のProで十分すぎる化物だし

    381 19/03/19(火)10:49:45 No.577297893

    >>iPhoneが不調の分、売り上げ伸ばさないと大変だからね >XRさえどうにかしたら売上戻ると思う あれ売り上げ下がった理由の一つとしてローン組めないユーザが続出したからなんだっけ

    382 19/03/19(火)10:49:52 No.577297913

    無印もしれっとA12にしてくだち

    383 19/03/19(火)10:49:56 No.577297924

    来週は何が出てくるんだろ 流石にここで新proとか無いよな

    384 19/03/19(火)10:50:21 No.577297975

    >iPhoneがブルジョワ路線だったから余計無印の値段が衝撃的だったな xsとxrでだいぶ失敗しましたって感じだからこそ これは出したくないけど仕方なく稼がないといけないから欲しいものをホントお出ししたという感じで コスパ良いだろ

    385 19/03/19(火)10:50:23 No.577297978

    >無印もしれっとA12にしてくだち 無印今ので困ることある?

    386 19/03/19(火)10:50:55 No.577298048

    >あれ売り上げ下がった理由の一つとしてローン組めないユーザが続出したからなんだっけ それもあるしあと機能的にも8でもよくね?ってなるから

    387 19/03/19(火)10:50:59 No.577298060

    >来週は何が出てくるんだろ >流石にここで新proとか無いよな proは流石にないわ

    388 19/03/19(火)10:51:03 No.577298066

    >来週は何が出てくるんだろ >流石にここで新proとか無いよな 新サービス中心と聞く

    389 19/03/19(火)10:51:03 No.577298067

    >pro欲しいけど最近新型になったばかりだし上位版出したりしないよね…? 新しいSoC自体がまだ流石に出ないだろ…って感じだし行っちゃっていいと思う

    390 19/03/19(火)10:51:23 No.577298102

    A10とA12ってどれくらい違うものなの?

    391 19/03/19(火)10:51:59 No.577298173

    24回手数料なしは最近やってなかったよね

    392 19/03/19(火)10:52:04 No.577298186

    >あれ売り上げ下がった理由の一つとしてローン組めないユーザが続出したからなんだっけ 高級機路線のXと廉価版のナンバリングって形が良かったのにXRででかいわ高いわしたからみんな買い控えただけだしね

    393 19/03/19(火)10:52:05 No.577298187

    A12搭載てのがそれだけでゲーム用途なら迷わず買いの選択になる

    394 19/03/19(火)10:52:10 No.577298196

    >来週は何が出てくるんだろ >流石にここで新proとか無いよな iPodとか新しいiPhoneのコンセプト映像とかうどんとか言っとけば多分どれかは当たる

    395 19/03/19(火)10:52:21 No.577298223

    「」のちんちんとこくじんのちんちんぐらい違う

    396 19/03/19(火)10:52:23 No.577298232

    来週はハードウェア的な発表はしないと聞いた

    397 19/03/19(火)10:52:57 No.577298302

    >>iPhoneが不調の分、売り上げ伸ばさないと大変だからね >XRさえどうにかしたら売上戻ると思う そんなに悪いもんじゃないと思うんだけどなあ… futaber 4.1.4/iPhone XR/12.1.4

    398 19/03/19(火)10:53:37 No.577298386

    >「」のちんちんとこくじんのちんちんぐらい違う 俺はiPodだよ

    399 19/03/19(火)10:53:43 No.577298399

    >A10とA12ってどれくらい違うものなの? iPhone7とXRくらい

    400 19/03/19(火)10:53:46 No.577298405

    ゲーム用にmini買って無印は動画と漫画用にするか

    401 19/03/19(火)10:54:02 No.577298447

    >来週は何が出てくるんだろ >流石にここで新proとか無いよな MacProもまだだろうし出てくるならTVくらいじゃないかな

    402 19/03/19(火)10:54:22 No.577298479

    安い無印に性能のairと同じくらいのサイズなら選択肢増えていいんじゃないのかな miniだと小さいってユーザも居るだろうし

    403 19/03/19(火)10:55:06 No.577298555

    漫画読むだけなら無印でいい気がしてきた

    404 19/03/19(火)10:55:44 No.577298635

    そうそうこの仕様でほしかったんだよ…と言うところに落ち着いてくれてるので最高

    405 19/03/19(火)10:55:55 No.577298649

    >来週はハードウェア的な発表はしないと聞いた じゃあ何すんの?

    406 19/03/19(火)10:56:37 No.577298743

    >そうそうこの仕様でほしかったんだよ…と言うところに落ち着いてくれてるので最高 メモリの搭載量出たの?

    407 19/03/19(火)10:56:40 No.577298751

    >新しいSoC自体がまだ流石に出ないだろ…って感じだし行っちゃっていいと思う ありがとう ポチってくる

    408 19/03/19(火)10:56:59 No.577298795

    折りたたみiPhoneをドヤ顔で発表してくるはず

    409 19/03/19(火)10:58:19 No.577298953

    2018iPad安かったから買ったけどFGO快適に遊べてすごい…てなった

    410 19/03/19(火)10:58:20 No.577298954

    >じゃあ何すんの? >新サービス中心と聞く

    411 19/03/19(火)10:58:36 No.577298985

    A12ならデレステ3Dリッチ高画質で遊べるよね…

    412 19/03/19(火)10:58:38 No.577298990

    なんで林檎はram量正式発表しないんだろう… 後で変えられるようにかな

    413 19/03/19(火)10:58:45 No.577299007

    >A12ならデレステ3Dリッチ高画質で遊べるよね… 余裕