虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/03/19(火)09:01:54 保証し... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/19(火)09:01:54 No.577286693

保証してあげて

1 19/03/19(火)09:02:53 No.577286773

そりゃハゲるよ…

2 19/03/19(火)09:03:14 No.577286818

3年の間にハゲ上がってしまったか…

3 19/03/19(火)09:03:53 No.577286875

調査の結果問題ないなら引越しする必要ないでしょ…

4 19/03/19(火)09:04:34 No.577286949

吊るせよ経営陣

5 19/03/19(火)09:06:24 No.577287105

ハゲパレスなんやな

6 19/03/19(火)09:06:32 No.577287117

調査中だけど退去要求されてるって事?

7 19/03/19(火)09:08:06 No.577287258

まだおあしすする気なの?

8 19/03/19(火)09:08:29 No.577287286

判断出るまで住み続けるわけにはいかんのかな

9 19/03/19(火)09:08:29 No.577287287

不良物件なら補償するけど調査途中で引っ越すなら補償しないってことだろ

10 19/03/19(火)09:13:58 No.577287763

違法建築は既に引退した創業者がやった 全て創業者のせいであり 今の経営陣の責任ではない

11 19/03/19(火)09:15:10 No.577287872

レオパレスの物件借りたり買ったりするのは 5割くらい自己責任だろ…

12 19/03/19(火)09:19:04 No.577288277

会社が用意したので…

13 19/03/19(火)09:20:57 No.577288479

>違法建築は既に引退した創業者がやった >全て創業者のせいであり >今の経営陣の責任ではない 見抜けなかった経営陣はお飾りかな?

14 19/03/19(火)09:21:45 No.577288564

よくハゲてるのにインタビュー受けられるな

15 19/03/19(火)09:21:58 No.577288586

>創業者がやった いやいや法人として責任持てよ

16 19/03/19(火)09:22:41 No.577288674

2012年に界壁無いって裁判したんでしょ?

17 19/03/19(火)09:23:27 No.577288746

レオ補修工事を日給7500円で募集して 日本語喋れない工事ド素人のアジア人が作業してるそうな http://news.livedoor.com/article/detail/16173841/

18 19/03/19(火)09:24:32 No.577288854

>レオパレスの物件借りたり買ったりするのは >5割くらい自己責任だろ… 社宅とかは気の毒だよね…

19 19/03/19(火)09:27:08 No.577289099

そりゃ建築なんて今復興やオリンピックでただでさえ人手不足すぎるのにいきなり数集まるわけなさすぎる

20 19/03/19(火)09:27:23 No.577289118

レオパレスが社宅の会社に勤めたくねえなあ

21 19/03/19(火)09:28:23 No.577289199

それで創業者にレオパレスは損害賠償請求するんです?

22 19/03/19(火)09:28:49 No.577289237

安かろう悪かろうを覚悟とはいえちょっと悪かろうが想像を越えてた

23 19/03/19(火)09:31:14 No.577289468

建築基準法に適合してないもの売りつけられて自己責任はさすがに困る

24 19/03/19(火)09:31:29 No.577289486

違法建築抜きにしてもどんだけコストカットしてんだよって内装で笑った

25 19/03/19(火)09:33:07 No.577289661

判明している違法建築の修理は 適当に素人が工事できるようなもんじゃないと思うんだが

26 19/03/19(火)09:35:16 No.577289872

この時期引っ越し業者もいっぱいいっぱいだしなあ

27 19/03/19(火)09:36:50 No.577289995

引っ越しシーズンを調査中で乗り切れば補償しないで済むって寸法よ

28 19/03/19(火)09:39:47 No.577290296

>この時期引っ越し業者もいっぱいいっぱいだしなあ こないだ引越し料金の高騰がニュースになってたね 秋には収まるらしいからレオパレスもその頃やっと動き出すつもりなのか

29 19/03/19(火)09:40:27 No.577290361

>こないだ引越し料金の高騰がニュースになってたね 元々いいねみたいなもんだからね…

30 19/03/19(火)09:40:48 No.577290394

>レオ補修工事を日給7500円で募集して >日本語喋れない工事ド素人のアジア人が作業してるそうな >http://news.livedoor.com/article/detail/16173841/ 寿司は職人なんていらない!半年あれば握れる! とか言ってるわりに建築だけは職人がやらなきゃ嫌なんだね「」は それが例え資材や土なんかを運ぶ力作業であっても

31 19/03/19(火)09:42:23 No.577290561

このまま潰れねーかな

32 19/03/19(火)09:44:23 No.577290758

今はどこ行っても外人さんいるよ

33 19/03/19(火)09:45:09 No.577290824

>とか言ってるわりに建築だけは職人がやらなきゃ嫌なんだね「」は 食いもんと住まいは全然違うだろ…

34 19/03/19(火)09:45:34 No.577290865

寿司職人にはむしろ肯定的だろここは

35 19/03/19(火)09:46:22 No.577290948

>今はどこ行っても外人さんいるよ そういうマジレスいいから レオパレス叩きして憂さ晴らしできればそれでいいんで

36 19/03/19(火)09:48:57 No.577291199

創業者のせいとか現場のせいとかあおしすしようにもブレブレだな

37 19/03/19(火)09:49:06 No.577291210

>寿司職人にはむしろ肯定的だろここは エスパーじゃないと本物の寿司職人になれんしな

38 19/03/19(火)10:06:55 No.577292991

回るお寿司にしか行けないしな

39 19/03/19(火)10:10:27 No.577293399

あっ…!

40 19/03/19(火)10:11:39 No.577293536

日給7500円は安すぎない?

41 19/03/19(火)10:12:31 No.577293639

日本語通じない外人が部下は嫌だ..

42 19/03/19(火)10:15:02 No.577293896

補修してる最中に違う不具合見つけちゃうかもしれんしやりたくないわな

43 19/03/19(火)10:16:03 No.577293998

日本人でも日本語通じないやついるし…

44 19/03/19(火)10:16:16 No.577294029

>とか言ってるわりに建築だけは職人がやらなきゃ嫌なんだね「」は >それが例え資材や土なんかを運ぶ力作業であっても 会話が成り立たなけりゃまともに作業出来んだろ…

45 19/03/19(火)10:20:19 No.577294474

日当7500円て…日雇いの荷揚げより安い

46 19/03/19(火)10:28:25 No.577295443

言葉通じる日本人でも日給7500円で来る人には不安しか無い

47 19/03/19(火)10:33:40 No.577296067

会社が潰れて困るのはオーナーなんですよ!

48 19/03/19(火)10:36:41 No.577296405

テキトーな仕事しても世間の空気は「全部レオパが悪い!」になるからお気楽な仕事ではあるかもしれん

49 19/03/19(火)10:37:07 No.577296455

お前が行くべきはレオパレス21じゃなくリーブ21だ

50 19/03/19(火)10:41:34 No.577296949

ここでおあしすしたら次から契約客激減するだろうし積みなのでは

51 19/03/19(火)10:48:17 No.577297729

建築基準法引き下げて はい問題ないです!の特例にするんでしょ?

↑Top