19/03/19(火)08:28:32 実験中... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/19(火)08:28:32 No.577283812
実験中のミスをごまかす時の顔
1 19/03/19(火)08:31:17 No.577284054
倫理観を失いつつある博士課程の女の子いいよね
2 19/03/19(火)08:31:57 No.577284116
控えめに言ってマッドサイエンティスト
3 19/03/19(火)08:33:22 No.577284233
博士たちに影響されていったな
4 19/03/19(火)08:35:34 [かばん] No.577284431
(もっとしょぼいのが出てくるとばかり…)
5 19/03/19(火)08:36:52 No.577284538
(割れちゃうかー…)
6 19/03/19(火)08:37:20 No.577284585
自分が重い女だと気づいてない
7 19/03/19(火)08:37:59 No.577284640
>(もっとしょぼいのが出てくるとばかり…) 元が博士の絵だからそう思うのもしょうがないよね
8 19/03/19(火)08:38:29 No.577284670
助手さん羽を一枚もらいますね
9 19/03/19(火)09:15:12 No.577287875
ちょっとがさつなところあったり 目的のためなら手段を選ばないっぽい性格だったりするのが俺によし
10 19/03/19(火)09:21:50 No.577288572
はかせとじょしゅって強いんだろうか? はかせとほぼ同じ強さのセルリアンなら二人で戦えば勝てる気がするけどなぜ逃げたんだろう
11 19/03/19(火)09:23:24 No.577288741
かつてはあるじだったが今のかばん助手におさまったフクロウズは頭脳労働派なんだろう あとかばんを安全な場所に逃がさないと戦えない
12 19/03/19(火)09:34:26 No.577289797
>はかせとじょしゅって強いんだろうか? >はかせとほぼ同じ強さのセルリアンなら二人で戦えば勝てる気がするけどなぜ逃げたんだろう おデブチョコボだから戦闘はできないよ
13 19/03/19(火)09:38:18 No.577290133
猛禽類だしそれなりに戦闘力はあるはずだけどかばんさんに飼いならされてるからなあ
14 19/03/19(火)09:43:08 No.577290631
飼い慣らされて野生を失ってしまったのか
15 19/03/19(火)09:46:14 No.577290929
スレッドを立てた人によって削除されました
16 19/03/19(火)09:46:50 No.577290992
絵を見て「上手だよね」から躊躇いの無いカッティングに恐怖した
17 19/03/19(火)09:48:37 No.577291165
地の利があればサーバルにかました飛び蹴りもできたんだろうか
18 19/03/19(火)09:48:52 No.577291191
助手ならコピーハカセくらい喰い殺せるはず
19 19/03/19(火)09:49:35 No.577291249
守りながら戦うのは厳しいのです
20 19/03/19(火)09:50:26 No.577291329
食べ過ぎで上手く動けないのです
21 19/03/19(火)09:50:50 No.577291369
自分の絵を使わなかったのはなぜだ
22 19/03/19(火)09:52:06 No.577291491
>自分の絵を使わなかったのはなぜだ 自分の姿とか嫌じゃん…助手の助手は怒らせたら怖そうじゃん…博士!
23 19/03/19(火)09:52:32 No.577291535
けもプラの設定的にヒトと一緒にヒトのように暮らすほど やせいぢからは衰えるから仕方ない
24 19/03/19(火)09:53:09 No.577291596
狭い屋内では滑空キックも出せないのです
25 19/03/19(火)09:55:49 No.577291839
即応戦じゃなくてとりあえず退避ってするあたり かばんさんは今も溶岩セルリアンに食われた記憶がトラウマなんだろうか
26 19/03/19(火)09:57:04 dCh7P5.6 No.577291967
かばんちゃんも肉弾戦で戦ってくれれば嬉しい
27 19/03/19(火)09:58:11 No.577292089
今のかばんがフレンズ化してるのかまだヒトのままなのかもわからんからなあ
28 19/03/19(火)09:59:18 No.577292199
必殺技はヒップドロップなのか?
29 19/03/19(火)09:59:25 No.577292215
アライさんが一撃で倒してるからアライさんが強いのか それとも博士助手は戦闘は得意ではないのか
30 19/03/19(火)10:01:31 No.577292427
>絵を見て「上手だよね」から躊躇いの無いカッティングに恐怖した 絵だし
31 19/03/19(火)10:02:27 No.577292498
>アライさんが一撃で倒してるからアライさんが強いのか >それとも博士助手は戦闘は得意ではないのか 1期でもスピードはあったけど威力は軽かったから ハカセと助手の打撃は軽いんだろう だから確実に相手を倒しきれる手段がないから、ハカセ達を危険に晒したくなくて撤退を選んだんだ そこへさっそうと現れるアライさんなのだ!
32 19/03/19(火)10:02:31 No.577292502
かばんさんなら片手でセルリアンを握りつぶすくらいしていい
33 19/03/19(火)10:03:15 No.577292585
狭い室内で戦闘はまずいでしょ
34 19/03/19(火)10:04:46 No.577292749
無音で飛べる能力を使った空中からのアンブッシュが攻撃手段だからな 屋内から二人でかばんさん抱えて逃しつつ戦うのは無理がある
35 19/03/19(火)10:14:03 No.577293785
>>絵を見て「上手だよね」から躊躇いの無いカッティングに恐怖した >絵だし 無慈悲すぎる…まぁ敢えてそう描写してると思うからおかしくはないんだけどね
36 19/03/19(火)10:14:21 No.577293822
>絵を見て「上手だよね」から躊躇いの無いカッティングに恐怖した ハカセが大して思い入れなさそうだったから良かった・・・
37 19/03/19(火)10:14:58 No.577293887
まあ良い判断じゃないのかな 勝てるとしても多少観察したいという欲求もあるだろうし室内で暴れられても困るし ただまあ想像より自分が重かった
38 19/03/19(火)10:16:32 No.577294063
>ただまあ想像より自分が重かった 小尻になったからダイエット成功したという奢りがここで裏目にでたか…
39 19/03/19(火)10:20:02 No.577294439
絵を実験に使うのは良いよ今までの経験からいってコピー元にダメージないだろうし でも絵を切り取られた博士の心はずっとダメージ負うんですよ
40 19/03/19(火)10:21:23 No.577294587
かばんがフレンズ達より重いのか フクロウが他の鳥より可搬能力低いのかどうなのか
41 19/03/19(火)10:22:21 No.577294691
>ハカセが大して思い入れなさそうだったから良かった・・・ めっちゃショック受けてただろ…
42 19/03/19(火)10:25:09 No.577295033
>フクロウが他の鳥より可搬能力低いのかどうなのか キュルルちゃんは普通に運んでたからカバンさんが多分重い 胸大きくなったしな…!
43 19/03/19(火)10:26:45 No.577295226
まずキュルルの絵が媒体になってる可能性に思い至るまでが説明なく吹っ飛びすぎてるし 検証段階なくいきなりカレーのとりのセルリアン作ろうとするのも怖いし 逃げよう!とりどももっと速く飛べないの!?とかかばんちゃん言わない…