虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/03/19(火)04:13:30 豚かわ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/19(火)04:13:30 No.577271685

豚かわいいな

1 19/03/19(火)04:15:59 No.577271741

このブタ!

2 19/03/19(火)04:16:27 No.577271755

食べちゃいたい

3 19/03/19(火)04:17:14 No.577271777

ブタは死ね!!!

4 19/03/19(火)04:17:34 No.577271788

ナメるな!メスブタッ!

5 19/03/19(火)04:18:14 No.577271805

夕飯は豚肉にしよう

6 19/03/19(火)04:18:15 No.577271808

飼育環境のせいかあまり知られてない綺麗好きいいよね

7 19/03/19(火)04:19:12 No.577271825

ブタ野生化せずに生き残っていたのか

8 19/03/19(火)04:19:28 No.577271837

イノシシ科イノシシ目イノシシ亜種と三回イノシシって出てくるけどブタ

9 19/03/19(火)04:20:40 No.577271864

ブタ鼻じゃない…

10 19/03/19(火)04:20:43 No.577271867

家畜ゥ!!

11 19/03/19(火)04:21:34 No.577271883

>家畜ゥ!! 今期なんか多いね家畜

12 19/03/19(火)04:22:25 No.577271902

>ブタ鼻じゃない… アクセサリーがお鼻

13 19/03/19(火)04:23:05 cBRL1y8s No.577271920

>今期なんか多いね家畜 というかサーカラ除くとヒトとかかわりが深い生き物多めだしなぁ ハブだってマングースと戦わされるし

14 19/03/19(火)04:23:18 No.577271927

丁度見ながらしょうが焼き食ってた

15 19/03/19(火)04:24:01 No.577271942

豚ってエロいよね

16 19/03/19(火)04:24:14 No.577271946

ペット豚は成長過程で一度反抗期が訪れるのだがそこで扱いを誤ると以降全く言うことを聞かなくなるらしいな

17 19/03/19(火)04:26:00 No.577271979

ブタでフレンズ化したら野生化してイノシシにはならんのでは?

18 19/03/19(火)04:26:42 No.577272002

まどかっぽい

19 19/03/19(火)04:27:27 No.577272022

家畜というか人間が捕食対象にしてるのがちらほら出るな

20 19/03/19(火)04:29:06 No.577272070

この流れならホルスタインさんが!

21 19/03/19(火)04:29:41 No.577272085

豚は綺麗好きと言われるが肝心なうんこしっこを一箇所にまとめてする事がない よって豚小屋の床はいつも大小便まみれでくさい

22 19/03/19(火)04:30:54 No.577272114

だからどの部位が美味しいかとかブラックなジョークはやめろ!

23 19/03/19(火)04:31:01 No.577272119

まあ豚って野生を忘れたイノシシだし

24 19/03/19(火)04:31:12 No.577272127

なんか「ブタ」とだけ書かれると妙なインパクトがある

25 19/03/19(火)04:31:55 No.577272151

>よって豚小屋の床はいつも大小便まみれでくさい でも綺麗にしないとおかじりが発生するってハムテルが

26 19/03/19(火)04:35:02 No.577272244

>豚は綺麗好きと言われるが肝心なうんこしっこを一箇所にまとめてする事がない >よって豚小屋の床はいつも大小便まみれでくさい あれ なんかの実験で一か所にするのあったけど広さによるのかな

27 19/03/19(火)04:35:19 No.577272253

じゃぱりまんの素材ゲット

28 19/03/19(火)04:37:06 No.577272304

前園真聖が飼ってるブタ元気かな…

29 19/03/19(火)04:37:16 No.577272312

豚は綺麗好きって阿久根先輩も言ってたし…

30 19/03/19(火)04:38:28 No.577272343

そういや中国の古来のトイレに豚小屋の上にあるトイレがあってねえ

31 19/03/19(火)04:39:36 No.577272375

実際には綺麗好きとは言うけど やっぱり養豚場のあの糞まみれの臭いと泥だらけのケツを思い出すと綺麗好きな生き物に見えないなブタ

32 19/03/19(火)04:39:47 No.577272380

ミル貝にはうんこしっこを一か所でするって書いてあるな…

33 19/03/19(火)04:40:48 No.577272407

このポーク女!

34 19/03/19(火)04:41:35 No.577272428

じゃぱりまんの材料は分からんが 漫画版キタキツネの好物は肉まんである

35 19/03/19(火)04:42:29 No.577272450

おーいしー

36 19/03/19(火)04:42:59 No.577272462

>じゃぱりまんの材料は分からんが >漫画版キタキツネの好物は肉まんである ジャングル大帝のころからその手のネタは尽きないのだ

37 19/03/19(火)04:43:21 No.577272466

su2952834.jpg

38 19/03/19(火)04:50:41 No.577272675

サーパルちゃんから見ても捕食対象フレンズ増えてる

39 19/03/19(火)04:53:12 No.577272755

美味しさだけを求めた生き物

40 19/03/19(火)04:54:07 No.577272786

漫画版チーターの買い物メモもめっちゃ自由だった気がする ラフランスとか

41 19/03/19(火)04:54:45 No.577272808

豚まんこに無責任種付けしてお礼言われたい

42 19/03/19(火)04:55:51 No.577272837

>サーパルちゃんから見ても捕食対象フレンズ増えてる なんでそこで名前間違えんの!?

43 19/03/19(火)04:56:38 No.577272860

うめえから大好きです

44 19/03/19(火)04:57:06 No.577272876

擬人化する上で綺麗好きって要素拾うのは間違ってないし

45 19/03/19(火)04:59:25 No.577272953

薄い本で凄まじい量の精液噴出しそう

46 19/03/19(火)05:02:02 No.577273053

鼻が無い

47 19/03/19(火)05:05:17 No.577273178

>鼻が無い 髪飾りになったよ!かわいいでしょ!

48 19/03/19(火)05:05:19 No.577273180

>飼育環境のせいかあまり知られてない綺麗好きいいよね 本体は綺麗好きだけど悪食で糞尿あちこちに巻き散らかすからな ピッカピカの服着てるけどゲテモノ食いで家はゴミ屋敷みたいな

49 19/03/19(火)05:06:37 No.577273225

ウシとニワトリの3人ユニットでデビューしていただきたい 北の方の巡業ではヒツジも加入で

50 19/03/19(火)05:09:15 No.577273316

家畜に神はいないッ!

51 19/03/19(火)05:10:24 No.577273357

今日のキモいフレンズはなぜかトンカツが食いたくなるビームを浴びた様だ

52 19/03/19(火)05:13:38 No.577273462

>家畜に神はいないッ! ブッタはいるってか やかましいわ!

53 19/03/19(火)05:13:39 No.577273463

>薄い本で凄まじい量の精液噴出しそう まがまがしい豚チンポついてそう

54 19/03/19(火)05:14:30 No.577273493

>>家畜に神はいないッ! >ブッタはいるってか >やかましいわ! くだらん事いってるとブタれるぞ

55 19/03/19(火)05:16:42 No.577273579

リョコウバトとブタが一緒ならオーロックスも同席させたかった

56 19/03/19(火)05:20:14 No.577273713

行けーっ メスブタのフレンズ!

57 19/03/19(火)05:23:11 No.577273820

2期の人間が家畜化したり滅ぼしたり動物園水族館で人気の動物中心のチョイスいいよね… わざとそうしてるって脚本家インタビューにあった

58 19/03/19(火)05:23:58 No.577273844

そういやバンドウイルカもオットセイも食べるしな…

59 19/03/19(火)05:24:39 No.577273861

人間の悪食は最強だ

60 19/03/19(火)05:25:02 No.577273874

>わざとそうしてるって脚本家インタビューにあった 最後にイッカクとシロナガスクジラ母さんを出して物議を醸す気だな

61 19/03/19(火)05:26:10 No.577273912

>人間の悪食は最強だ 今でも静岡の魚屋では…

62 19/03/19(火)05:28:58 No.577273974

ハブが出てきたときハブ酒→バー担当か…と連想してしまったがさすがに違った

63 19/03/19(火)05:29:31 No.577273989

木の根だけ食ってた原人は滅んで スカベンジャー+なんでも食ってたヒトは生き延びたしな 悪食こそ繁栄の秘訣ですよ

64 19/03/19(火)05:30:06 No.577274009

>>>家畜に神はいないッ! >>ブッタはいるってか >>やかましいわ! >くだらん事いってるとブタれるぞ そいつぁピッグりだ

65 19/03/19(火)05:45:31 No.577274468

>イノシシ科イノシシ目イノシシ亜種と三回イノシシって出てくるけどブタ ブタ科じゃなかったんだ…ってなった

66 19/03/19(火)05:51:00 No.577274635

イノシシを家畜化したのがブタだからね

67 19/03/19(火)06:01:21 No.577274974

ブタは野生のイノシシと交配して2世代くらい経つと見分けつかなくなるくらいイノシシ

68 19/03/19(火)06:02:40 No.577275007

来週以降のキーキャラになるのかもだけど今週はこの子なにもしてなかったよね? 思わせ振りに窓拭いてバケツもってどこかにいったけど…

69 19/03/19(火)06:09:36 No.577275204

キーキャラはリョコウバトだろうし

70 19/03/19(火)06:14:22 No.577275369

>来週以降のキーキャラになるのかもだけど今週はこの子なにもしてなかったよね? >思わせ振りに窓拭いてバケツもってどこかにいったけど… あれは窓の外(水中)になんかいる!って見せるシーンでないの ブタちゃん自体はただ仕事してるだけ

71 19/03/19(火)07:17:36 No.577278196

「」はデブが多いのでブタに優しい

72 19/03/19(火)07:26:24 No.577278746

家畜とか飼いならしたとか言うけど 人っていう生き物がつくる環境に動物が適応した結果なだけなので 人間は思い上がったクソなのでゴジラにでも滅ぼされるべき

73 19/03/19(火)07:30:36 No.577279021

地球上の単一種で一番種全体の質量が大きい野生動物はナンキョクオキアミらしいけど家畜や人間含めても結果は同じなんだろうか

74 19/03/19(火)07:36:01 No.577279410

>地球上の単一種で一番種全体の質量が大きい野生動物はナンキョクオキアミらしいけど家畜や人間含めても結果は同じなんだろうか >続きを読む 人より家畜の方が数がおおいってことないし オキアミとは2倍程度の差でもないしな っていうかオキアミは何十億も居ても環境を破壊するどころか クジラとかイルカとか北極でも南極でも色んな生き物をやしなってるのに 人間なんか100億ちかくなると他の生物が住めない領域ばっかり増やすし 未だに宇宙で自立もできないくせに万物の霊長とかイキってるし いい年こいてろくに金も入れないくせに実家でデカイ顔してるニートみたいな種族だな人類は速やかに滅ぶかさっさと宇宙に出ていくべき

75 19/03/19(火)07:53:53 No.577280755

>>>>家畜に神はいないッ! >>>ブッタはいるってか >>>やかましいわ! >>くだらん事いってるとブタれるぞ >そいつぁピッグりだ ブッタまげたわ

76 19/03/19(火)08:03:06 No.577281597

豚とか動物が農場経営する海外の小説とアニメあったよね

77 19/03/19(火)08:08:52 No.577282044

ハブもブタもけもフェスでピックアップされてたな まぁもう手に入らんのやけどなブヘヘヘヘヘヘ

78 19/03/19(火)08:18:53 No.577282903

ブタちゃんの調教モノ増えろ

↑Top