19/03/19(火)01:48:27 時は来た のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/19(火)01:48:27 No.577258519
時は来た
1 19/03/19(火)01:49:17 No.577258671
すべてのタブレットは道を開けよ
2 19/03/19(火)01:52:25 No.577259169
touch…touchは…
3 19/03/19(火)01:55:22 No.577259595
Airって名乗るほど軽くなくないか? スペック上で見ると普通iPadと誤差みたいなレベルに見えるが…
4 19/03/19(火)02:00:04 No.577260304
iPad mini5じゃなくてiPadminiなのか
5 19/03/19(火)02:05:18 No.577260995
>スペック上で見ると普通iPadと誤差みたいなレベルに見えるが… iPad Pro並のスペックで且つホームボタン欲しい人向けなんじゃないだろうか
6 19/03/19(火)02:06:52 No.577261234
Air前のPro10.5と比較するとどう?
7 19/03/19(火)02:07:29 No.577261322
お絵描き用にpro買って完全にスペック持て余してるんだけど もしかしてそれなら少し待ってこっち買った方が良かったやつ…?
8 19/03/19(火)02:08:24 No.577261443
無印とまあ似たような価格帯でフルラミネーションディスプレイなのがうらやましい 無印は性能は文句無いんだけど反射とか映り込みが気になる
9 19/03/19(火)02:08:46 No.577261498
>touch…touchは… 諦めてmini買えってことだな
10 19/03/19(火)02:12:08 No.577262031
古いペンシルしか使えないの…
11 19/03/19(火)02:12:45 No.577262139
この新型ipad airは前のipad proでは?
12 19/03/19(火)02:13:33 No.577262291
メモリどれくらい?
13 19/03/19(火)02:14:20 No.577262407
なんで頑なにペンシル2対応させないの…
14 19/03/19(火)02:14:38 No.577262464
>お絵描き用にpro買って完全にスペック持て余してるんだけど >もしかしてそれなら少し待ってこっち買った方が良かったやつ…? とはいえProならいろいろとスペック上でしょ 本当はMiniのサイズが良かったとかならそう
15 19/03/19(火)02:14:41 No.577262472
メモリとスピーカー数と液晶の倍速とあと何だ?
16 19/03/19(火)02:15:27 No.577262570
カメラはスペックダウンする代わりに出っ張りが無くなるそうで
17 19/03/19(火)02:16:47 No.577262771
ipad airは無印2018より少し軽くて少し薄い他にはなにかあるんだろうか
18 19/03/19(火)02:17:53 No.577262938
イヤホンジャック残してくれるのはありがたい
19 19/03/19(火)02:18:17 No.577262995
>ipad airは無印2018より少し軽くて少し薄い他にはなにかあるんだろうか 公式サイトで比較しなさる
20 19/03/19(火)02:19:22 No.577263116
新miniとairは無印Padより画面はPro寄りっぽいが無印2019も別に出るって話もあるからよく分からん
21 19/03/19(火)02:19:53 No.577263207
>ipad airは無印2018より少し軽くて少し薄い他にはなにかあるんだろうか 顔が反射しにくいディスプレイになって処理能力が2倍以上になってる程度
22 19/03/19(火)02:19:54 No.577263211
>iPad mini5じゃなくてiPadminiなのか 次の新型あんまり出す気ないよって意志を感じる
23 19/03/19(火)02:20:36 No.577263300
>次の新型あんまり出す気ないよって意志を感じる 10年くらいは戦えそうだからいいや……
24 19/03/19(火)02:20:40 No.577263305
まさかまだまだケツ刺しペンシルを使わせる気だとは…
25 19/03/19(火)02:21:16 No.577263379
>まさかまだまだケツ刺しペンシルを使わせる気だとは… 性能自体は大差ないしいんじゃない
26 19/03/19(火)02:21:30 No.577263401
miniでも最新プロセッサ載せてきたのは嬉しい
27 19/03/19(火)02:25:16 No.577263948
>まさかまだまだケツ刺しペンシルを使わせる気だとは… ちょうど余ってから2のほうじゃなくて逆に良かった
28 19/03/19(火)02:25:29 No.577263970
>次の新型あんまり出す気ないよって意志を感じる Macのほうもminiはそんな感じがする
29 19/03/19(火)02:26:04 No.577264049
miniは割と業務端末でも使ってるから提供し続けてくれないとビジネスで困る…
30 19/03/19(火)02:26:35 No.577264136
ケツに刺すだけって言うけどケツに刺す事がめちゃくちゃ不格好でクソ面倒なんだよ
31 19/03/19(火)02:26:40 No.577264153
きっとまた3年後くらいにしぶしぶ出してくれる
32 19/03/19(火)02:27:29 No.577264241
普通にLightning ケーブル刺せば良いじゃん…外では仕方ないけど
33 19/03/19(火)02:27:49 No.577264281
>ケツに刺すだけって言うけどケツに刺す事がめちゃくちゃ不格好でクソ面倒なんだよ そういう人はPro買ってくれればいいし……
34 19/03/19(火)02:28:16 No.577264324
畜生!他の国じゃ売れてないのにジャップはminiばかり欲しがりやがる!!
35 19/03/19(火)02:28:27 No.577264356
Airは前のProよりプロセッサ新しくなってメモリ少なくした感じか
36 19/03/19(火)02:29:18 No.577264468
そもそもなんかペンシルの充電が切れて困るっていう状況あんまなくない?
37 19/03/19(火)02:29:25 No.577264489
どうせminiならセルラーモデル買いたいけどお高い…
38 19/03/19(火)02:29:44 No.577264525
接続がケツに刺すのでクソ面倒なんだよ長く使えば使う程
39 19/03/19(火)02:30:15 No.577264601
しかしこれを買わなければ次のモデルチェンジも…
40 19/03/19(火)02:30:22 Jlue0mzs No.577264615
Airも通しナンバー付いてないよ?
41 19/03/19(火)02:30:38 No.577264648
miniにペンシルって無駄だよね
42 19/03/19(火)02:31:03 No.577264688
ライトニング充電してるからわざわざ俺ケツには刺さないけど ペンシルの付属に変換入ってなかったっけか
43 19/03/19(火)02:31:56 No.577264773
まあこれくらいのサイズのペンタブもあるしお絵描き出来ないことはなかろう
44 19/03/19(火)02:31:58 No.577264776
>miniにペンシルって無駄だよね ノートとして使う分には申し分無いしPhotoshopも動くから無駄ではない
45 19/03/19(火)02:32:09 No.577264802
なんでtypeCじゃないの…
46 19/03/19(火)02:32:14 Jlue0mzs No.577264816
あーウゼー 毎回iPad本体に挿すとか言ってるゴミ糞の括約筋ぶっちぎれろ
47 19/03/19(火)02:33:01 No.577264931
pro使ってて12.9でも小さいかなと思うが この書き味を安く体感できるのであれば良いと思う
48 19/03/19(火)02:33:16 No.577264954
QIで充電出来る?
49 19/03/19(火)02:33:28 No.577264974
>なんでtypeCじゃないの… ペンシル充電優先かな
50 19/03/19(火)02:34:19 No.577265075
メモリ……搭載メモリはまた非公開なんですか……
51 19/03/19(火)02:34:35 No.577265096
>毎回iPad本体に挿すとか言ってるゴミ糞の括約筋ぶっちぎれろ その汚い口調はともかく必ず本体に刺さないと充電出来ないと思ってるやつはなんなんだとは思うね 初回のペアリングの時しか必須じゃないもん
52 19/03/19(火)02:34:38 No.577265100
このサイズで高性能なタブが存在しなかったから助かった 5年くらいは使い続けられる
53 19/03/19(火)02:34:47 No.577265108
Proとキッチリ差別化してる分SoCがまさかの最新世代だったので兼ね満足
54 19/03/19(火)02:35:13 No.577265147
俺の電子書籍用端末きたな…
55 19/03/19(火)02:35:22 No.577265159
>このサイズで高性能なタブが存在しなかったから助かった 7~8インチはふぁーあじとの二択だものね…
56 19/03/19(火)02:35:33 Jlue0mzs No.577265184
ガチなお絵描きアプリはツールパレットがあるからminiでは純正メモでらくがきがせいぜい
57 19/03/19(火)02:35:39 No.577265190
携帯ゲーム機だよ
58 19/03/19(火)02:35:51 No.577265220
airはステレオミニジャックとホームボタン付けて色々ケチった2018Proって感じか…?
59 19/03/19(火)02:36:02 No.577265239
>メモリ……搭載メモリはまた非公開なんですか…… たぶんまた2Gだと思うよ 現行無印2G pro4G pro1T 6GBだから
60 19/03/19(火)02:36:09 No.577265251
刺すぐらいでうるせーって言うやつとは使用頻度とか色々違うんだろうな 普通にPencil用充電器使ってての感想だし
61 19/03/19(火)02:36:19 No.577265262
>airはステレオミニジャックとホームボタン付けて色々ケチった2018Proって感じか…? そんな感じ
62 19/03/19(火)02:37:57 Jlue0mzs No.577265448
またレスポンチ始まってる 仕掛けた方に自覚無いんだろな
63 19/03/19(火)02:38:17 No.577265473
>ガチなお絵描きアプリはツールパレットがあるからminiでは純正メモでらくがきがせいぜい 一応ツール類のUIはワンタッチで隠せるけどね
64 19/03/19(火)02:38:42 No.577265514
レスポンチどこ…
65 19/03/19(火)02:38:55 No.577265531
miniでペン使う場面て大抵お外で描きたい時だからやっぱり磁力充電欲しくない?
66 19/03/19(火)02:39:27 No.577265584
>miniでペン使う場面て大抵お外で描きたい時だからやっぱり磁力充電欲しくない? いらない
67 19/03/19(火)02:40:18 No.577265674
>7~8インチはふぁーあじとの二択だものね… ふぁーみが最新SoCぶっこみ続けるならまだ良かったんだけど ここ数年の動き見るにタブレットカテゴリはローorミドルスペック方向に向かってるっぽいので 乗り換え先探してたのよね
68 19/03/19(火)02:40:25 Jlue0mzs No.577265685
なにも
69 19/03/19(火)02:40:30 No.577265693
>miniでペン使う場面て大抵お外で描きたい時だからやっぱり磁力充電欲しくない? あったらあったでいいけどお高くなる要素だから別に要らないかな
70 19/03/19(火)02:40:41 No.577265720
メモリ2GBかーと思ったけど今使ってるiPhone7が2GBだったの思い出したからまあいっか!って
71 19/03/19(火)02:40:53 No.577265743
>miniでペン使う場面て大抵お外で描きたい時だからやっぱり磁力充電欲しくない? ありゃ便利だけど1日くらいは電池持つから満充電して出かけて けつに刺すの嫌なら普通にモバイルバッテリーから充電すれば
72 19/03/19(火)02:41:05 No.577265762
>miniでペン使う場面て大抵お外で描きたい時だからやっぱり磁力充電欲しくない? Pro miniに期待という事で
73 19/03/19(火)02:41:38 No.577265810
RAMは30日まで誰も知らない
74 19/03/19(火)02:42:31 No.577265897
Proと同等に機能全部盛りを求めて8万とか9万になるくらいなら 今回の盛り具合で4万台の方でいいよ
75 19/03/19(火)02:43:25 No.577265999
もしかしたら3GBはあるかもしれない iPhone7Plus以降が3GBで廉価のiPhone XRもそうだから
76 19/03/19(火)02:43:49 No.577266037
mini4からproに変えるかずっと迷っていたけど待った甲斐があった wifiモデルだし初日に買えるよね
77 19/03/19(火)02:44:25 No.577266093
minipro出たらほしいなぁ
78 19/03/19(火)02:45:03 No.577266161
45,800~は安すぎる アップルさんは貧乏人の味方なの?
79 19/03/19(火)02:45:09 No.577266175
がっつりお絵描き派だから家でproで外ではでかいほうのiPhoneにしちゃったから 今更このサイズ!?ってなってるけどなんか欲しくはあるな安いし
80 19/03/19(火)02:45:54 No.577266253
こいつらがLightningだし今年のiPhoneもLightningなのかな まあほぼ筐体焼き直しなだけだからかもしれんが
81 19/03/19(火)02:46:12 Jlue0mzs No.577266292
iPhoneを高くし過ぎた反省
82 19/03/19(火)02:46:18 No.577266304
ソシャゲに黒帯入るのか入らないのかが一番重要
83 19/03/19(火)02:46:36 No.577266337
ほんとに出るとは mini4買ったばかりなのに
84 19/03/19(火)02:46:43 No.577266347
でかいiPhoneでApple Pencil使えるようになる事はないのかね
85 19/03/19(火)02:47:36 No.577266448
FGO用に無印買う予定だったんだけど miniとAir出たのか…迷うね…
86 19/03/19(火)02:48:13 No.577266506
AirPodsの新型は?
87 19/03/19(火)02:48:16 No.577266513
>もしかしたら3GBはあるかもしれない >iPhone7Plus以降が3GBで廉価のiPhone XRもそうだから だったら嬉しいなあ
88 19/03/19(火)02:48:35 No.577266548
高くても積んでる石はiphone出る時だいたい最新だから・・・と思ったけど今回のA12なんだよな
89 19/03/19(火)02:48:40 No.577266555
XSmax購入見送っててよかった...
90 19/03/19(火)02:49:22 No.577266636
>ほんとに出るとは >mini4買ったばかりなのに おまえのはんだんをせめることはできない いつ販売終了してもおかしくない状況だったから
91 19/03/19(火)02:49:41 No.577266668
>AirPodsの新型は? 25日のイベントで発表がなければ9月じゃないかな もしくは今回みたいに適当な時期に突然発表
92 19/03/19(火)02:50:07 No.577266724
まぁmini4市場から消えるぞと扇動した俺を責めることもできまい
93 19/03/19(火)02:50:14 No.577266739
>45,800~は安すぎる 別に安く思えないけどなあ… ペンも別売りでしょ?
94 19/03/19(火)02:50:25 No.577266763
>まぁmini4市場から消えるぞと扇動した俺を責めることもできまい このやろう
95 19/03/19(火)02:50:42 No.577266798
ペンとかいるの? お絵描きならPro買うでしょ
96 19/03/19(火)02:50:46 No.577266808
中身考えると安い方だよねって
97 19/03/19(火)02:50:48 No.577266814
miniいいねぇ… ゲーム用にiphone買い換えるくらいならこっちにしようかな
98 19/03/19(火)02:50:59 No.577266829
>まぁmini4市場から消えるぞと扇動した俺を責めることもできまい 許すな。リスト入り来たな……
99 19/03/19(火)02:51:05 No.577266845
iPhone高いからなー
100 19/03/19(火)02:51:07 No.577266849
あと2~3カ月早かったらなあ もう無印買っちゃった
101 19/03/19(火)02:51:17 No.577266863
電子書籍用にAirとmini迷うな
102 19/03/19(火)02:51:20 No.577266868
>FGO用に無印買う予定だったんだけど あいかわらずアンドロはあかんのアレ
103 19/03/19(火)02:51:27 No.577266874
>まぁmini4市場から消えるぞと扇動した俺を責めることもできまい 発売から4年経ってるからな… 製品寿命的にもいつ死んでもおかしくなかった
104 19/03/19(火)02:51:43 No.577266892
>>FGO用に無印買う予定だったんだけど >あいかわらずアンドロはあかんのアレ アカン
105 19/03/19(火)02:52:08 No.577266927
>ペンとかいるの? >お絵描きならPro買うでしょ お絵かきじゃなくてメモ用途メインだね PDFで文章読んで赤ペン入れたりとか
106 19/03/19(火)02:52:13 No.577266936
どうして古い方のペンなんです?
107 19/03/19(火)02:52:39 No.577266985
もしかしたら無印も新しいのあるかもしれないしな
108 19/03/19(火)02:52:45 No.577266997
>電子書籍用にAirとmini迷うな 電子書籍なら特に理由がない限りAirでいいよ 持ち運んで外で読みたいならmini
109 19/03/19(火)02:53:06 No.577267032
アップルペン使えば俺もヒで大人気の絵描きになれますか?
110 19/03/19(火)02:53:14 No.577267048
>もしかしたら無印も新しいのあるかもしれないしな 10.2と10.5のが別の時期に出るって話は有った
111 19/03/19(火)02:53:22 No.577267057
>どうして古い方のペンなんです? 新しいのと比べて安いからお求めやすい
112 19/03/19(火)02:53:46 No.577267112
>アカン アカンか…
113 19/03/19(火)02:53:48 No.577267117
ネームだけならminiが持ち運びにいいし安いし買っちゃいそう
114 19/03/19(火)02:53:55 No.577267124
>アップルペン使えば俺もヒで大人気の絵描きになれますか? なれるよ
115 19/03/19(火)02:53:58 No.577267131
>>どうして古い方のペンなんです? >新しいのと比べて安いからお求めやすい サイズ的にあの充電システム搭載難しいんじゃないかしら
116 19/03/19(火)02:54:12 No.577267149
タブじゃないけど数年前に買ったMacAIRが使い道無くなってきたなぁ 前職が自分のPCでプレゼンすることあったから持ってただけなんだけど売ってしまおうかな
117 19/03/19(火)02:54:16 No.577267154
>どうして古い方のペンなんです? miniの筐体に無線充電仕込む余裕がなかった 在庫売り切りたい
118 19/03/19(火)02:54:23 No.577267175
>ほんとに出るとは >mini4買ったばかりなのに 今回は中国の有名なリークおじさんが来年3月に出るよってちんころしてたから 買い足し控えてたわ俺
119 19/03/19(火)02:54:43 No.577267196
久々に泥にFGOインストールしてみたら宝具すらマトモに再生されなくなってて笑った
120 19/03/19(火)02:54:54 No.577267224
現行Proには磁石12個だか入ってるらしいから Airみたいな軽さ謳うやつには邪魔なんじゃなかろうかね
121 19/03/19(火)02:55:18 Jlue0mzs No.577267266
マイク穴を気にしなきゃケースの使い回し出来るのも買い替え後押しやな でも磁石の位置変えてオートスリープ出来なくしてないじゃろか Appleならやりかねない
122 19/03/19(火)02:55:19 No.577267267
アシは別としてメインはiPadだけでジャンプに載せる作品が描けるらしいからな…
123 19/03/19(火)02:55:34 No.577267294
音ゲー遊ぶのにもmini欲しかったんよね 基本使いは泥なんだけど……音ゲーは……
124 19/03/19(火)02:55:56 No.577267329
>どうして古い方のペンなんです? 旧pro持ちのサブ端末にどうぞ つまり次はmini pro来る
125 19/03/19(火)02:56:49 No.577267427
電子書籍用はFIRE10買っちゃったよ1万円だし
126 19/03/19(火)02:57:00 No.577267454
これでペン刺してる旧型!って馬鹿にされる小学生も減るんだろう よかったよかった
127 19/03/19(火)02:57:10 No.577267471
>アシは別としてメインはiPadだけでジャンプに載せる作品が描けるらしいからな… 血界戦線はオールiPad proで描いてるって話だな…
128 19/03/19(火)02:57:13 No.577267478
ぶっ刺しタイプのペンは普通にiPhoneに刺しても充電出来るからこっちの方がヘビーユーザー向きなのでは?
129 19/03/19(火)02:57:17 No.577267486
ミリシタはiPadより小さくなるともうダメになってしまった 逆にFGOやアズレンはiPadでやっても画面カットされるからminiでちょうどいいんだろうなと思う
130 19/03/19(火)02:57:18 No.577267491
SEは?
131 19/03/19(火)02:57:19 No.577267492
林檎製品はiPhoneSE使ってるんだけどiPad mini買ったら処理速度どれだけ違うんだろう 10倍くらい変わってきそうなきがする
132 19/03/19(火)02:57:28 No.577267509
>マイク穴を気にしなきゃケースの使い回し出来るのも買い替え後押しやな >でも磁石の位置変えてオートスリープ出来なくしてないじゃろか Pro10.5と今回のAirは互換性あるみたいだけどね でもたしかにAppleは平然と磁石の位置変えて互換性なくしたりするから発売まで待った方が安心なのは確実
133 19/03/19(火)02:57:31 No.577267513
>旧pro持ちのサブ端末にどうぞ >つまり次はmini pro来る じゃあmini4買っててスルーできそうな俺はナイス判断だったってことじゃん…!!
134 19/03/19(火)02:59:02 No.577267638
>林檎製品はiPhoneSE使ってるんだけどiPad mini買ったら処理速度どれだけ違うんだろう 俺もSEでおえかきでPro使ってる 処理速度自体はあまり実感できないよ やっぱ画面の大きさが強い
135 19/03/19(火)02:59:27 No.577267679
seって中身6S相当だったはずだからA12でも10倍も行かねえと思うよ
136 19/03/19(火)02:59:54 No.577267729
お絵描き目的なら特殊な保護フィルム貼ってるの? 筆圧感知しにくそうだけど
137 19/03/19(火)03:00:57 No.577267835
>林檎製品はiPhoneSE使ってるんだけどiPad mini買ったら処理速度どれだけ違うんだろう >10倍くらい変わってきそうなきがする GPU性能だけで言えばmini4と新型で9倍の差がある SEはmini4の一世代後のチップ載せてるから9倍未満
138 19/03/19(火)03:01:01 No.577267841
Miniユーザーだったがなんとなく今回はAir買おうと思うんだが これ性能はほぼほぼ変わらなくてディスプレイの大きさくらいしか違わなくないか デカいからその分処理能力高いかと思ったけどよく読むとそうではなさそうな… これはなんつーか…Mini優秀では?
139 19/03/19(火)03:01:20 No.577267865
むしろ貼った方が感度鈍くなるしはんなくてもいいわ ペンシルの先ゴムみたいな感じで適度な摩擦一応あるし 紙の質感欲しかったらペーパーライクフィルムはれ
140 19/03/19(火)03:01:29 No.577267881
>逆にFGOやアズレンはiPadでやっても画面カットされるからminiでちょうどいいんだろうなと思う miniは画素数前と一緒っぽいけどairがもし新画素数だった場合FGOはサービス終了までに対応して貰えない可能性を考慮しないとな…
141 19/03/19(火)03:02:07 No.577267951
ペンはケツぶっ刺しはともかく物としては1でも良いかなくらいには思ってる
142 19/03/19(火)03:03:01 No.577268040
>これはなんつーか…Mini優秀では? miniが優秀なのはその通りだけど、Appleは公表していない範囲で最適化するよ たとえばAirの方の動作クロックを若干上げたり、それこそRAM搭載数変えたりとか
143 19/03/19(火)03:03:10 No.577268058
そんなに嫌ならケツに刺さなきゃ良いだけだ
144 19/03/19(火)03:03:11 No.577268060
性能は一緒だっけPencil
145 19/03/19(火)03:03:27 No.577268083
でもなんかしら保護フィルム貼りたいなと思うよな ペンシルの邪魔しないフィルムがありゃいいんだが
146 19/03/19(火)03:03:37 No.577268097
でもケツに刺すの気持ちいいよ…
147 19/03/19(火)03:03:41 No.577268105
pencil側の性能は変えようがないからな
148 19/03/19(火)03:04:18 No.577268149
>ペンシルの邪魔しないフィルムがありゃいいんだが ならガラス以外の薄いやつだな
149 19/03/19(火)03:04:29 No.577268163
外に持ってくからminiは貼るけど 家用だったらフィルム貼らなくても傷とかそうそう付かないけどな
150 19/03/19(火)03:04:48 No.577268186
>miniは画素数前と一緒っぽいけどairがもし新画素数だった場合FGOはサービス終了までに対応して貰えな AirはProの10.5と一緒よ
151 19/03/19(火)03:04:51 No.577268195
ペーパーライクフィルムは指での操作性と画面の視認性が落ちるのが耐えられるかどうかも結構個人差あると思う
152 19/03/19(火)03:05:23 No.577268242
>ならガラス以外の薄いやつだな それならわりと問題ない感じ? そっちの方向で検討するよありがとうね
153 19/03/19(火)03:05:41 No.577268271
>でもケツに刺すの気持ちいいよ… アップルのREDってそういう
154 19/03/19(火)03:06:05 No.577268301
画面保護の意味でいうと裸の状態でもさいつよさから要らない 指紋がベタベタ付くのは見苦しいから要る
155 19/03/19(火)03:06:25 No.577268332
>家用だったらフィルム貼らなくても傷とかそうそう付かないけどな 照明が映り込むときついぞ
156 19/03/19(火)03:06:32 No.577268341
これセルラーモデルって普通にSIM挿せるの? eSIM専用かしら?
157 19/03/19(火)03:07:13 No.577268377
>お絵描き目的なら特殊な保護フィルム貼ってるの? >筆圧感知しにくそうだけど ぜんぜん つるつるなガラス貼ってるだけ 筆圧は全然問題ない 快適だよ ペーパーライクフィルムじゃなくとも普通のフィルムで十分描けるよ 慣れる慣れる
158 19/03/19(火)03:07:15 No.577268381
刺せるよ
159 19/03/19(火)03:07:48 No.577268418
>刺せるよ アナルに?
160 19/03/19(火)03:07:54 No.577268426
家用だからとフィルム付けなかったら傷ついた事あるし貼っとくべき
161 19/03/19(火)03:08:00 No.577268436
筆圧は設定で弄れる
162 19/03/19(火)03:08:02 No.577268441
nano-SIM(Apple SIMに対応6) eSIM6
163 19/03/19(火)03:08:23 No.577268464
つべにフィルムなしありで比較したのあるけどやっぱりせっかくの感度は落ちるみたいだな あとは許容範囲かどうかの話になるが
164 19/03/19(火)03:09:33 No.577268557
ペーパーライクでも毎日描いてて芯2ヶ月は持った
165 19/03/19(火)03:09:38 No.577268561
>AirはProの10.5と一緒よ 画面は開発向けデータがもう有ったか
166 19/03/19(火)03:10:32 No.577268614
自宅用でmini4を3年使ったけど保護シール無しで問題なかった むしろ林檎ケアが無駄金だった
167 19/03/19(火)03:10:37 No.577268627
地味にステレオスピーカーになってるmini
168 19/03/19(火)03:11:27 No.577268678
miniPro予想ちらほらあるけどあのサイズで性能差別化する意味そんなに無いような…
169 19/03/19(火)03:11:35 No.577268686
ipad/iphoneでメモリってそこまで重要なの? 平行作業するならPCでやるからメモリあんま気にしたことないな
170 19/03/19(火)03:12:19 No.577268734
お絵描きの場合レイヤ数とかアプリの動きに影響してくるから
171 19/03/19(火)03:13:16 No.577268811
>ipad/iphoneでメモリってそこまで重要なの? >平行作業するならPCでやるからメモリあんま気にしたことないな ゲームのハードとして考えてる人とかクリエイターには関係あるんじゃないか ペンシル利用考えてる人多そうだし
172 19/03/19(火)03:14:02 No.577268861
今気づいたTureToneはずるい!
173 19/03/19(火)03:16:14 No.577269013
A12かーいいなあ iPadより高いけどゲームやるのにこれ以上に望むものは無いな!
174 19/03/19(火)03:18:03 No.577269148
>地味にステレオスピーカーになってるmini アベマ専用機じゃねーか…
175 19/03/19(火)03:19:27 No.577269243
エアー軽くなったっていうけど前と比べてどれくらい?
176 19/03/19(火)03:20:17 No.577269310
CPUを最新まで引き上げるとは思わなかったな よっぽどXR売れてなくて部品余ってるのか…
177 19/03/19(火)03:20:43 No.577269343
iPhone値下げしてくれやー
178 19/03/19(火)03:21:44 Jlue0mzs No.577269418
プロセスが細かいほどウェハーからいっぱい作れてお安くなるらしいな
179 19/03/19(火)03:22:06 No.577269441
値下げしても今のiPhoneは…
180 19/03/19(火)03:22:07 No.577269442
9万くらいのiphoneと似たような性能で4万5000千円はよくわかんないなって
181 19/03/19(火)03:23:35 No.577269529
Airよりminiが高いのが今回のポイントだよね 税込みだと6万~みたいなもんだし
182 19/03/19(火)03:23:44 No.577269543
出たか…
183 19/03/19(火)03:24:45 No.577269598
>9万くらいのiphoneと似たような性能で4万5000千円はよくわかんないなって 有機ELだしコスト高い
184 19/03/19(火)03:25:13 No.577269626
>Airよりminiが高いのが今回のポイントだよね ・・・うん?どういう計算で?
185 19/03/19(火)03:29:36 No.577269880
1番ちょうどいい128GBが無いのか… 256は多すぎるし64はちょっと心許ない
186 19/03/19(火)03:30:51 No.577269960
mini256GBとカバー注文してきた Apple Careはいらないね…