19/03/19(火)01:22:25 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/19(火)01:22:25 No.577254219
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/03/19(火)01:22:45 No.577254278
テーマ曲は電気グルーヴなんですけど…
2 19/03/19(火)01:22:49 No.577254289
怖い話のやつDVDで売ってるんだ…知らなかったそんなの
3 19/03/19(火)01:22:58 No.577254313
あっ
4 19/03/19(火)01:22:59 No.577254319
youtube使うんじゃねえよ!
5 19/03/19(火)01:23:00 No.577254321
ちょっと触れたな
6 19/03/19(火)01:23:11 No.577254347
そこで触れたかKEN!
7 19/03/19(火)01:23:14 No.577254359
(無音)
8 19/03/19(火)01:23:15 No.577254369
ぐっ
9 19/03/19(火)01:23:21 No.577254402
放送事故一歩手前
10 19/03/19(火)01:23:22 No.577254406
まあ触ってくだろ
11 19/03/19(火)01:23:24 No.577254413
電気グルー…うん
12 19/03/19(火)01:23:25 No.577254417
ねっ!
13 19/03/19(火)01:23:26 No.577254419
ギリギリ2秒の無音はさすがだなKEN
14 19/03/19(火)01:23:33 No.577254455
今一瞬マジで無音になって怖かった
15 19/03/19(火)01:23:34 No.577254457
完全無音はYABAIDE
16 19/03/19(火)01:23:36 No.577254466
そこは渡辺くんが笑ってあげなきゃ…
17 19/03/19(火)01:24:04 No.577254537
危ねえ!
18 19/03/19(火)01:24:12 No.577254551
>そこは渡辺くんが笑ってあげなきゃ… そこはちゃんと打ち合わせしてると思う
19 19/03/19(火)01:24:28 No.577254605
radiko止まったかと思って危うくリロードかけるところだった
20 19/03/19(火)01:24:32 No.577254622
不意打ちで来たな…
21 19/03/19(火)01:25:04 No.577254709
怪談は噺芸や物語としてのテクニカルな面は面白いけど それ以上に面倒くさい感じのいろいろが付随しすぎる
22 19/03/19(火)01:25:10 No.577254736
渡辺笑わないのは好プレーだろうむしろ KENが何かサイン送ったのかも知れないけど
23 19/03/19(火)01:25:15 No.577254755
怪談するとそういう人が寄ってくるて前もそんな話してたな
24 19/03/19(火)01:25:46 No.577254858
嘘伝説カルタも曲変わるんだろうな…
25 19/03/19(火)01:25:49 No.577254871
話と噺の違いは前も言ってたな
26 19/03/19(火)01:26:03 No.577254906
必要とされたい…
27 19/03/19(火)01:26:19 No.577254957
カミさんかわいそう!
28 19/03/19(火)01:26:44 No.577255038
TVで観てる人はあんまり知られてなさそうだけど KENは創作怪談の名手だからな
29 19/03/19(火)01:27:15 No.577255105
これでミカさん一回実家帰ったよね
30 19/03/19(火)01:27:31 No.577255151
>KENは創作怪談の名手だからな 落語続けたほうが良かったんじゃ…?
31 19/03/19(火)01:27:58 No.577255233
赤い小部屋がKENの創作怪談だっていうのは一部には有名だけど 未だに世間では洒落怖とかガチ怪談として伝わってるからな
32 19/03/19(火)01:28:27 No.577255311
皮肉にもYouTubeに上がってる動画の再生数伸びるんだろうなぁ
33 19/03/19(火)01:29:16 No.577255438
悪いことは言ってないけどそれめんどくさい先輩だよ!
34 19/03/19(火)01:30:49 No.577255675
なそ にん
35 19/03/19(火)01:31:12 No.577255751
時間が遅くなったら「じゃあ遅くなっちゃったからまた今度ね!」でいいじゃないかKEN…
36 19/03/19(火)01:31:14 No.577255761
面白い話になった!
37 19/03/19(火)01:31:29 No.577255811
>赤い小部屋がKENの創作怪談 知らなかったそんなの…
38 19/03/19(火)01:31:43 No.577255838
KENの落語面白いよねぇ ロボコップとか
39 19/03/19(火)01:32:01 No.577255884
KENがそっち方面行ってたらマジで歴史に名を残してただろうな…
40 19/03/19(火)01:32:17 No.577255930
ゲノム長屋
41 19/03/19(火)01:32:18 No.577255936
音の鳴るサンダル確かに怖くないけど怖いわ
42 19/03/19(火)01:32:32 No.577255973
怪談テクを伝授してる!
43 19/03/19(火)01:32:39 No.577255999
赤い小部屋って存在しないはずの開かずの間に入ったらびっしり…ってやつ?
44 19/03/19(火)01:32:46 No.577256026
近未来デトロイト!
45 19/03/19(火)01:32:52 No.577256039
>KENの落語面白いよねぇ >ロボコップとか 近未来犯罪都市デトロイト!
46 19/03/19(火)01:33:04 No.577256073
ガチメソッドだ
47 19/03/19(火)01:33:06 No.577256078
>赤い小部屋って存在しないはずの開かずの間に入ったらびっしり…ってやつ? おかあさんごめんなさい のやーつだよ
48 19/03/19(火)01:33:27 No.577256155
うちまかみたいなことを…
49 19/03/19(火)01:33:58 No.577256224
落語続けてたらいまごろ楽太郎だったのかな
50 19/03/19(火)01:34:14 No.577256261
13階段もKENの創作怪談のはずなんだけど島田なんとかってのが自分の持ちネタにしてる
51 19/03/19(火)01:34:30 No.577256301
落語リハビリやめろや!
52 19/03/19(火)01:34:40 No.577256323
情報商材詐欺怖い
53 19/03/19(火)01:34:41 No.577256327
本当の怖い話じゃんか
54 19/03/19(火)01:34:48 No.577256341
ここらで一杯 マルチが怖い
55 19/03/19(火)01:34:52 No.577256344
コンちゃんもKENの創作だからな…
56 19/03/19(火)01:34:53 No.577256348
スーパーで焼身自殺した女の幽霊もKENの創作怪談だっけ?
57 19/03/19(火)01:34:58 No.577256366
ちゃんとオチを付けてきやがった
58 19/03/19(火)01:35:05 No.577256389
本当に怖いものは人の業でございます
59 19/03/19(火)01:35:06 No.577256391
まあ師匠の首に緞帳落としちゃった話以上に怖い話はないよKEN…
60 19/03/19(火)01:35:17 No.577256417
>ここらで一杯 マルチが怖い まんじゅうこわいのオチじゃなくて本当に怖いやつなのでその下げは正しくない
61 19/03/19(火)01:35:22 No.577256434
コンちゃんも徐々に老いていくお母さんもいないんだ
62 19/03/19(火)01:35:44 No.577256481
相性が悪い組み合わせ吹いた
63 19/03/19(火)01:35:52 No.577256508
実際には高座でおニャン子クラブの話とかしてたんだっけ
64 19/03/19(火)01:35:54 No.577256515
>まんじゅうこわいのオチじゃなくて本当に怖いやつなのでその下げは正しくない 胴元ならば?
65 19/03/19(火)01:35:57 No.577256528
>まあ師匠の首に緞帳落としちゃった話以上に怖い話はないよKEN… 大丈夫だよ空港で土下座してすがった足を引き釣りながら搭乗口に突き進む師匠っていう もっと怖いやつがあるから
66 19/03/19(火)01:36:01 No.577256538
アムウェイはマジで怖い!
67 19/03/19(火)01:36:05 No.577256546
マルハニチロのCMも意味わからんな
68 19/03/19(火)01:37:12 No.577256735
剃毛屋
69 19/03/19(火)01:37:20 No.577256752
デビッドリンチ占い!
70 19/03/19(火)01:37:28 No.577256777
>>まあ師匠の首に緞帳落としちゃった話以上に怖い話はないよKEN… >大丈夫だよ空港で土下座してすがった足を引き釣りながら搭乗口に突き進む師匠っていう >もっと怖いやつがあるから 一番怖いのは人間オチやめろ!
71 19/03/19(火)01:37:39 No.577256801
瀧のこと触れた?
72 19/03/19(火)01:37:44 No.577256817
自ギャグの歌とかもう一回復活しねぇかな 創作でもいいから
73 19/03/19(火)01:38:10 No.577256890
>自ギャグの歌とかもう一回復活しねぇかな >創作でもいいから ナレの女の人をどうするかな…
74 19/03/19(火)01:38:20 No.577256914
>瀧のこと触れた? 聞けば?
75 19/03/19(火)01:38:45 No.577256959
>聞けば? 今聴き始めたとこなのよ
76 19/03/19(火)01:38:51 No.577256975
いつもながら学歴コンプが酷い
77 19/03/19(火)01:38:54 No.577256989
>実際には高座でおニャン子クラブの話とかしてたんだっけ ネタが被りまくって話すこと無かったから仕方ない
78 19/03/19(火)01:38:58 No.577257001
柳沢呼び戻してディレイやって
79 19/03/19(火)01:40:00 No.577257151
免許がない!は一般教養だからな
80 19/03/19(火)01:40:19 No.577257220
>>聞けば? >今聴き始めたとこなのよ 直接は無い
81 19/03/19(火)01:41:11 No.577257371
多分最後の最後で触れるか 触れないまま終わるかだよ
82 19/03/19(火)01:41:39 No.577257445
そっか…触れづらいよね
83 19/03/19(火)01:41:45 No.577257460
>免許がない!は一般教養だからな 八甲田山と新幹線大爆破もだ
84 19/03/19(火)01:41:56 No.577257484
赤いへやって江戸川乱歩の小説をもとに柳家喬太郎が落語でやってるんだけど 赤い小部屋ってそこからもじってるのかな 内容は全く別の話だけど
85 19/03/19(火)01:42:04 No.577257503
なんか変なノイズ混じってない?
86 19/03/19(火)01:42:26 No.577257562
ラストに曲だけ流すパターンもあるけど TBSは今流せるんだっけ…
87 19/03/19(火)01:43:33 No.577257750
>なんか変なノイズ混じってない? 環境音とコツコツって音がするな
88 19/03/19(火)01:44:16 No.577257869
>なんか変なノイズ混じってない? 椅子が軋む音かな?
89 19/03/19(火)01:44:44 No.577257943
デッカチャンって知らないわ…
90 19/03/19(火)01:44:48 No.577257956
>なんか変なノイズ混じってない? 桐たんすのきしむ音が聞こえちゃうんだ…
91 19/03/19(火)01:44:52 No.577257967
怖いこと言うなよ…
92 19/03/19(火)01:45:04 No.577257993
え、何の音 やめて怖い
93 19/03/19(火)01:45:18 No.577258037
空脳みたいな話だ
94 19/03/19(火)01:45:38 No.577258106
人間の脳は便利ね
95 19/03/19(火)01:45:50 No.577258137
え?ヒノキのタンスの匂いで勃起?
96 19/03/19(火)01:46:37 No.577258277
たしかに空脳だな
97 19/03/19(火)01:48:43 No.577258563
アニメ化するとイメージしてた声が聞こえなくなったりみたいな
98 19/03/19(火)01:49:43 No.577258740
想像していたものの現物を見たら自分の中の先代が思い出せなくなるのはなんかわかる
99 19/03/19(火)01:50:02 No.577258790
すげえ深夜前のラジオで流れそう
100 19/03/19(火)01:50:58 No.577258948
兄さん何やったの!?
101 19/03/19(火)01:51:10 No.577258974
に、兄さん……
102 19/03/19(火)01:51:14 No.577258986
兄さん何やったんだ!?
103 19/03/19(火)01:51:16 No.577258988
昼の方で聞いたなコレ
104 19/03/19(火)01:51:51 No.577259067
可愛いよ…
105 19/03/19(火)01:51:55 No.577259082
に…兄さん?
106 19/03/19(火)01:52:36 No.577259191
気になる断片がいっぱい出てくる!
107 19/03/19(火)01:52:39 No.577259199
何かやった兄さん
108 19/03/19(火)01:52:55 No.577259231
兄さん絶対カタギじゃないよね…
109 19/03/19(火)01:52:59 No.577259236
んん!?
110 19/03/19(火)01:53:03 No.577259247
何したの!?
111 19/03/19(火)01:53:20 No.577259284
ここをしばらく空けちゃうの!?兄さん!?
112 19/03/19(火)01:53:29 No.577259314
兄さん臭い飯食ったのかな……
113 19/03/19(火)01:53:36 No.577259327
兄さん…まさかお勤め…?
114 19/03/19(火)01:53:39 No.577259334
じゃあね…
115 19/03/19(火)01:53:47 No.577259350
うれしくなくねえ!?
116 19/03/19(火)01:53:55 No.577259361
書き込みをした人によって削除されました
117 19/03/19(火)01:53:55 No.577259364
時効…
118 19/03/19(火)01:53:55 No.577259366
そしてずっと断片情報で終わる
119 19/03/19(火)01:54:13 No.577259423
…それでこれは歌なので…?
120 19/03/19(火)01:54:23 No.577259455
じゃあね
121 19/03/19(火)01:54:50 No.577259521
今は女の姉さん!?
122 19/03/19(火)01:55:16 No.577259583
まぁ慣用句としての時効だと思うけど…
123 19/03/19(火)01:55:35 No.577259620
>今は女の姉さん!? >電気グルーヴなんですけど…
124 19/03/19(火)01:55:54 No.577259676
面白いもの聴けたよ兄さん…
125 19/03/19(火)01:56:14 No.577259718
想像を掻き立てるということに全振りした歌(?)だな……
126 19/03/19(火)01:56:34 No.577259771
理不尽系怪文書のコツを掴めた気がする
127 19/03/19(火)01:56:40 No.577259784
この声の渋さから察するに寅さん的なアレじゃないよね…
128 19/03/19(火)01:57:42 No.577259945
昼でも言ってたなカモメ だとしたら東京湾にいるの?ってなってたけど
129 19/03/19(火)01:57:58 No.577259988
前に似たような吉幾三の歌流してたよね
130 19/03/19(火)01:58:01 No.577260000
ググったらジャケットに「妹へ(ナレーション)」って但し書きがあった…… ジャケットの団長は明らかにカタギではなかった
131 19/03/19(火)01:58:08 No.577260022
桐朋学園も20年以上ラジオCMやってんなあ
132 19/03/19(火)01:58:32 No.577260101
上野発の夜行列車降りたときから~で想像するのも上野駅だったりするけど違うよねって話もあったな
133 19/03/19(火)01:59:26 No.577260211
>前に似たような吉幾三の歌流してたよね カラオケスナックで聞いたってやつか
134 19/03/19(火)02:00:59 No.577260446
吉幾三のは完全にストーカーの歌で怖い
135 19/03/19(火)02:01:02 No.577260457
>上野発の夜行列車降りたときから~で想像するのも上野駅だったりするけど違うよねって話もあったな よく聞くと上野から出発した夜行列車であって降りてるのは終着駅のであって 上野で乗車してるシーンはないってやつな
136 19/03/19(火)02:03:50 No.577260813
ディスプレイとか一度大きいのになれるともう戻れない…ってなるのは解る 同じようにキーボードとかも一回メカニカル使うともう戻れない…ってなる
137 19/03/19(火)02:04:50 No.577260936
昼でもやってたこの歌の話を夜でもするのは もうネタ切れになってきてるからなのかな
138 19/03/19(火)02:05:42 No.577261065
10年以上前の昔から日曜日の秘密基地でしてた話深夜のラジオでもしてただろ
139 19/03/19(火)02:06:42 No.577261206
パソコンじゃないけどLGの34インチ曲面モニタ使ってるけど綺麗でいい…
140 19/03/19(火)02:08:02 No.577261396
今日数年ぶりに深夜のラジオ聞いてるんだけどなんか聞きやすいな ここ最近はこんな感じなの?
141 19/03/19(火)02:08:27 No.577261454
でもPCとか手元に無くて通信手段が限られると 結局電話とFAXと郵便のどれかなら行けるだろうって考えに至るとは思う
142 19/03/19(火)02:09:20 No.577261579
小学館のCMも改めて聞くと相当ダサいな…
143 19/03/19(火)02:10:34 No.577261769
バニラ来たな…
144 19/03/19(火)02:10:36 No.577261779
今はスマホだろ
145 19/03/19(火)02:10:57 No.577261817
今週コーナーやらないかと思ってた
146 19/03/19(火)02:11:49 No.577261988
じゃあポコチンミサイルじゃねーか!
147 19/03/19(火)02:12:40 No.577262120
>今日数年ぶりに深夜のラジオ聞いてるんだけどなんか聞きやすいな >ここ最近はこんな感じなの? むしろいま水死隊時代の録音聞きなおすときつい
148 19/03/19(火)02:12:50 No.577262148
バーニラバニラバニラバーニラ求人
149 19/03/19(火)02:13:42 No.577262311
としあきのテーマ来たな…
150 19/03/19(火)02:15:38 No.577262595
ネオジオCDのサル…
151 19/03/19(火)02:16:15 No.577262687
当面バニラ圧勝が続きそうでな…
152 19/03/19(火)02:16:16 No.577262690
お、読まれた
153 19/03/19(火)02:16:44 No.577262763
>お、読まれた おめでとう
154 19/03/19(火)02:17:05 No.577262824
>お、読まれた 赤カブト「」!
155 19/03/19(火)02:17:09 No.577262831
>お、読まれた 形状記憶老人…お前だったのか……
156 19/03/19(火)02:17:38 No.577262909
>お、読まれた ボリュームが低いだけなのかどうなのか真相を
157 19/03/19(火)02:18:17 No.577262996
すまん中森明菜の人ではない
158 19/03/19(火)02:23:56 No.577263768
ノアのバニラトラックはユニコーン怒り狂うな…
159 19/03/19(火)02:26:10 No.577264062
コキャッ
160 19/03/19(火)02:26:40 No.577264154
今の缶開けた音 KENの声真似かと思った
161 19/03/19(火)02:27:19 No.577264226
平成初期は青バックに白文字の提供画面だったな
162 19/03/19(火)02:28:18 No.577264332
缶開ける音聞くと缶コーヒー飲みたくなるな
163 19/03/19(火)02:29:24 No.577264485
ほんとにあるあるネタだけなのかこれ
164 19/03/19(火)02:29:53 No.577264544
昭和よりの平成は判定が難しいっていうのを楽しむ感じだな
165 19/03/19(火)02:29:55 No.577264551
PN卓球
166 19/03/19(火)02:30:04 No.577264572
あーあったな黒とか緑のパーツ
167 19/03/19(火)02:31:14 No.577264709
キリ番ネタよくここでも見るな
168 19/03/19(火)02:31:17 No.577264713
コーラ懐かしー
169 19/03/19(火)02:31:43 No.577264746
うちの最寄り駅でもヤフーモデム配ってたなぁ
170 19/03/19(火)02:31:46 No.577264752
キリ番文化は「」製wikiとかで今でもやってるよね…
171 19/03/19(火)02:31:56 No.577264774
「」大好きほめぱげネタ
172 19/03/19(火)02:31:58 No.577264777
踏み逃げなんて言葉すらあったな
173 19/03/19(火)02:32:02 No.577264788
懐かしいなHP作ったわ まだSNSとかコミュニティみたいなのがなくて 個人同士のつながりが基本だった時代
174 19/03/19(火)02:32:14 No.577264819
あったな踏み逃げ 意味分からん
175 19/03/19(火)02:32:27 No.577264850
右クリック禁止!
176 19/03/19(火)02:32:27 No.577264852
>踏み逃げなんて言葉すらあったな これを逆手に取ったホラーサイトとか有ったね
177 19/03/19(火)02:32:35 No.577264871
ヤフーモデムはまだ15年くらい前じゃなかったかな
178 19/03/19(火)02:33:10 No.577264944
キリ番で活発になる「」達
179 19/03/19(火)02:33:14 No.577264948
遠足の写真よりも家の写真のほうが見てて面白いやつ
180 19/03/19(火)02:33:53 No.577265028
実家が雀卓炬燵だったのなんて久しぶりに思い出したわ…
181 19/03/19(火)02:33:55 No.577265031
お前を消す方法
182 19/03/19(火)02:34:02 No.577265050
>>踏み逃げなんて言葉すらあったな >これを逆手に取ったホラーサイトとか有ったね ここはどこの箱庭じゃだっけか
183 19/03/19(火)02:34:14 No.577265069
別にフィルム余ってても現像には出せるんだけどな なんかもったいなかったんだろうな
184 19/03/19(火)02:34:49 No.577265114
写ルンです最後微妙に持て余すよね
185 19/03/19(火)02:35:30 No.577265178
もうVHSビデオの実物見たこと無い世代とかもいるんだろうな そう思うとここ30年でデータメディアの進化は凄まじいものがある
186 19/03/19(火)02:35:35 No.577265188
そういえば伊集院も番組のプレビューカセットテープを都内にばら撒いた事あったな あれ入手できた奴いたんだろうか…
187 19/03/19(火)02:36:50 No.577265325
学校に高いバッシュ履いてくるなって言ってるとこあったなぁ
188 19/03/19(火)02:37:14 No.577265370
ABロードとかもそうだけどOUTとかPOMとかBOWとかは完全にSNSになったね
189 19/03/19(火)02:37:24 No.577265389
えーびーろーど懐かしいな
190 19/03/19(火)02:37:31 No.577265407
>あれ入手できた奴いたんだろうか… 全部ゴミになったんじゃねぇかな…
191 19/03/19(火)02:37:55 No.577265445
たぶんVHSビデオよりフロッピーディスク見たことない子の方が多いと思う
192 19/03/19(火)02:38:21 No.577265479
ショムニ…
193 19/03/19(火)02:38:35 No.577265497
イマイチな結果の先にAKBがあるんだけどな
194 19/03/19(火)02:39:06 No.577265550
バカ息子と落書きするようになるとは…
195 19/03/19(火)02:39:16 No.577265565
さくらっことかいたなあ
196 19/03/19(火)02:39:17 No.577265569
チェキッ娘…DAIBAッテキ…ドリームキャスト…うぅ…!
197 19/03/19(火)02:39:39 No.577265612
黒豚ガールズとかよく覚えてるな
198 19/03/19(火)02:39:47 No.577265628
長すぎてバニラの内容全部飛んじゃったなぁ俺は
199 19/03/19(火)02:40:18 No.577265676
伊集院こそVチューバーやってみればいいのに ペニ坊みたいなの
200 19/03/19(火)02:40:42 No.577265721
>チェキッ娘…DAIBAッテキ…ドリームキャスト…うぅ…! SEGAから金引っ張って総合プロデューサーとして前に出てた秋元が 今は名前貸しただけと言い張って経歴から消してる記憶…
201 19/03/19(火)02:40:56 No.577265751
あるあるーってのと笑えるってのは同じ土俵で戦わせるには 質が違い過ぎる
202 19/03/19(火)02:41:25 No.577265792
バニラかな…
203 19/03/19(火)02:41:35 No.577265805
彼のラテって
204 19/03/19(火)02:41:43 No.577265822
どうせバニラだろ感