虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 産まれ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/03/19(火)00:59:27 No.577249763

    産まれるのを待ってた妹数百人が一人残して死産になったガール

    1 19/03/19(火)01:00:34 No.577249996

    言い方!

    2 19/03/19(火)01:01:25 No.577250176

    起動すらしなかったんだよね なんであおちゃんだけ

    3 19/03/19(火)01:02:09 No.577250342

    あんなに楽しみにしてたのに…

    4 19/03/19(火)01:04:12 No.577250745

    商品で考えると欠陥もいいところだな…

    5 19/03/19(火)01:05:03 No.577250890

    1人残った妹は立派なあおきちに

    6 19/03/19(火)01:06:09 No.577251114

    轟雷班と製造元が真っ青になる案件 直後は修羅場だったろうな…

    7 19/03/19(火)01:06:15 No.577251137

    お母さん大好きな赤ちゃんみたいだったろ

    8 19/03/19(火)01:08:00 No.577251453

    沢山の妹が世界に旅立って行きました! 沢山の妹がみんな帰ってきました…

    9 19/03/19(火)01:08:01 No.577251457

    >轟雷班と製造元が真っ青になる案件 >直後は修羅場だったろうな… 他の子も脱走案件とかありそうで…

    10 19/03/19(火)01:08:30 No.577251565

    リコール!

    11 19/03/19(火)01:09:04 No.577251672

    そういや本来轟雷が届くはずだった人もいるよね…

    12 19/03/19(火)01:09:46 No.577251816

    >そういや本来轟雷が届くはずだった人もいるよね… そういやあおのとこに届いたの手違いだったな…

    13 19/03/19(火)01:10:21 No.577251945

    特に原因が作中で語られることもなかったね

    14 19/03/19(火)01:10:25 No.577251971

    あおのごーらいが頼みの綱だっただろうから勝手にブレーカー(発電機?)増築したりあれだけサポート万全だったんだろうなと

    15 19/03/19(火)01:10:35 No.577252001

    やべえ広報と営業と製造と研究全員修羅場だ

    16 19/03/19(火)01:11:49 No.577252248

    生き物だって一つの種がタマゴにたどり着き受精卵となるまでに多くの種の兄弟が 身代わりになったり足場になったりはじかれたりで犠牲になっていくから それの風刺なのでは

    17 19/03/19(火)01:12:13 No.577252329

    轟雷強化回であんなに大量にドローンで送りつけられた強化パーツも妹たちで試すためのテストパーツ全部送りつけたとかなんじゃ…

    18 19/03/19(火)01:12:41 No.577252420

    メタファーじゃないの!?風刺なの!?

    19 19/03/19(火)01:13:08 No.577252513

    漫画と明らかに雰囲気が違う 厳密に言えば人の気配がない会社

    20 19/03/19(火)01:13:57 No.577252667

    >漫画と明らかに雰囲気が違う >厳密に言えば人の気配がない会社 ノイズを排除した結果かもしれんし漫画とは違う世界かもしれん

    21 19/03/19(火)01:14:29 No.577252776

    すまん風刺よりも隠喩・メタファの方が意味通りやすいね…

    22 19/03/19(火)01:14:31 No.577252788

    >轟雷強化回であんなに大量にドローンで送りつけられた強化パーツも妹たちで試すためのテストパーツ全部送りつけたとかなんじゃ… 1個ずつ組んで使って良さそうだったのが轟雷改となった…? つまりプロト轟雷改の存在する余地が出来たということ

    23 19/03/19(火)01:14:40 No.577252820

    >漫画と明らかに雰囲気が違う >厳密に言えば人の気配がない会社 総出で原因究明してて人いなかったんじゃ…

    24 19/03/19(火)01:15:00 No.577252886

    >漫画と明らかに雰囲気が違う >厳密に言えば人の気配がない会社 フレズの人格形成はこいつの仕業だな… フレズの人格矯正はこいつの仕業だな… ってなるあたり繋がってはいるんじゃないかな…

    25 19/03/19(火)01:15:21 No.577252960

    >>漫画と明らかに雰囲気が違う >>厳密に言えば人の気配がない会社 >総出で原因究明してて人いなかったんじゃ… 死の行軍…

    26 19/03/19(火)01:15:36 No.577253009

    >漫画と明らかに雰囲気が違う >厳密に言えば人の気配がない会社 轟雷班含めたドタバタからフレズ班だけ避難していたとか

    27 19/03/19(火)01:15:42 No.577253029

    あおとガールズがイチャイチャする話だから お助けキャラのブキ子以外の他人は極力出さない作り出し…

    28 19/03/19(火)01:15:48 No.577253041

    フレズは漫画とアニメ同一人物の可能性あるよね…

    29 19/03/19(火)01:16:14 No.577253134

    営業以外も総動員してクレーム処理まずしないと…

    30 19/03/19(火)01:16:19 No.577253150

    >フレズは漫画とアニメ同一人物の可能性あるよね… 踏んだり蹴ったりだわ…

    31 19/03/19(火)01:16:43 No.577253217

    >営業以外も総動員してクレーム処理まずしないと… 事業と企画の規模的にもっとヤバいかも…

    32 19/03/19(火)01:17:12 No.577253296

    多分フレズとマテリアは漫画と本編で同一個体だよね 轟雷とラボ轟雷の邂逅見たかったな…指握手して欲しい

    33 19/03/19(火)01:17:45 No.577253398

    >>営業以外も総動員してクレーム処理まずしないと… >事業と企画の規模的にもっとヤバいかも… 一般販売前なのが幸いだわ…

    34 19/03/19(火)01:17:58 No.577253432

    >漫画と明らかに雰囲気が違う >厳密に言えば人の気配がない会社 いやあおがビル入った直後のロビーっぽいところにはまだ人いたよ フレズのラボには誰もいなかったけど

    35 19/03/19(火)01:18:02 No.577253445

    フレズインバートの暴れっぷり見ながら石塚の胸元掴んで揺すりまくってそうな大塚

    36 19/03/19(火)01:18:14 No.577253475

    あおだから起動したのかあたりロットだったのかでさらに研究員と製造が禿げる

    37 19/03/19(火)01:19:08 No.577253623

    >フレズは漫画とアニメ同一人物の可能性あるよね… いいですよね轟雷とのバトルに勝ち負け以外の楽しみを見出したフレズを 後ろからこいつ再調整しないとダメだわって目で見てる石塚

    38 19/03/19(火)01:19:32 No.577253685

    劇場版とか2期でも兄弟機起動してない?

    39 19/03/19(火)01:20:03 No.577253758

    >フレズインバートの暴れっぷり見ながら石塚の胸元掴んで揺すりまくってそうな大塚 大塚は馬鹿だからすげーフレズすげー!してるよきっと 石塚の襟首掴んであの娘に何をしたの!って叫ぶのは山田さんか川島だ

    40 19/03/19(火)01:20:08 No.577253781

    >いいですよね轟雷とのバトルに勝ち負け以外の楽しみを見出したフレズを >後ろからこいつ再調整しないとダメだわって目で見てる石塚 アーキテクトの事といい石塚はさあ…本当にさあ…

    41 19/03/19(火)01:20:33 No.577253870

    ガール達の自由度見るに一般販売するなら色々と制限かけないと商品として危険すぎる…

    42 19/03/19(火)01:20:51 No.577253929

    アニメの事件考えると漫画サイド修羅場過ぎる…

    43 19/03/19(火)01:20:58 No.577253951

    >多分フレズとマテリアは漫画と本編で同一個体だよね >轟雷とラボ轟雷の邂逅見たかったな…指握手して欲しい フレズは母ごーらいに逐一あおのごーらいと戦った事を自慢しに行ってそう

    44 19/03/19(火)01:21:21 No.577254027

    >ガール達の自由度見るに一般販売するなら色々と制限かけないと商品として危険すぎる… 武器は生物に対して殺傷力を持たないよう設定されてる!安全! (破壊されるドア)

    45 19/03/19(火)01:21:27 No.577254056

    >アニメの事件考えると漫画サイド修羅場過ぎる… 最悪一部計画凍結レベルの大惨事

    46 19/03/19(火)01:21:29 No.577254063

    >劇場版とか2期でも兄弟機起動してない? まだ公開されてないものに対してしてない?と聞かれても……

    47 19/03/19(火)01:21:32 No.577254077

    ニュースで連日報じられるレベルの不祥事だと思う 動かないばかりか人間の家のドアぶった切って押し入りするヤツも出るし

    48 19/03/19(火)01:21:54 No.577254131

    ぶっちゃけ仕様外の動作とか性能出すのって設計として失敗してるし…

    49 19/03/19(火)01:22:24 No.577254217

    >武器は生物に対して殺傷力を持たないよう設定されてる!安全! >(破壊されるドア) つまりまあ…間接的には色々とできるし脱走して野良になったりもするという…

    50 19/03/19(火)01:22:37 No.577254248

    >あおだから起動したのかあたりロットだったのかでさらに研究員と製造が禿げる レイヴンに襲われて箱が雑に落っことされた時の衝撃が良かった可能性もあるぞ!

    51 19/03/19(火)01:22:46 No.577254279

    幽霊も普通にいるし結構常識がない感じの世界かもしれない

    52 19/03/19(火)01:22:48 No.577254286

    ラボデイズアキ子はマスター欲しくて寂しくてペンギンのぬいぐるみにぎゅっと抱きついてるのがたまらなかった

    53 19/03/19(火)01:22:50 No.577254292

    社会が世知辛い!

    54 19/03/19(火)01:23:17 No.577254379

    >動かないばかりか人間の家のドアぶった切って押し入りするヤツも出るし ギャグだしマジメに話してもしょうがない世界観だけどこれヤバすぎるよね…

    55 19/03/19(火)01:23:33 No.577254454

    >>あおだから起動したのかあたりロットだったのかでさらに研究員と製造が禿げる >レイヴンに襲われて箱が雑に落っことされた時の衝撃が良かった可能性もあるぞ! 再現実験しなきゃ…

    56 19/03/19(火)01:23:33 No.577254456

    >轟雷班と製造元が真っ青になる案件 起動できたのがあおだけにね!

    57 19/03/19(火)01:23:36 No.577254465

    >幽霊も普通にいるし結構常識がない感じの世界かもしれない 幽霊もいるしどんぐりの精霊もいる 機械の体でも涙を流すしヤギはその辺をうろついてる 案外自由な世界だな…

    58 19/03/19(火)01:24:00 No.577254525

    >ラボデイズアキ子はマスター欲しくて寂しくてペンギンのぬいぐるみにぎゅっと抱きついてるのがたまらなかった たかがメンテナンスAIに人格持たせるとか無駄っすよね というのが結構な意見を占めるFA社開発チームよ

    59 19/03/19(火)01:24:02 No.577254531

    >>動かないばかりか人間の家のドアぶった切って押し入りするヤツも出るし >ギャグだしマジメに話してもしょうがない世界観だけどこれヤバすぎるよね… 突き詰めると神姫のアレみたくなるよね…

    60 19/03/19(火)01:24:02 No.577254532

    本来実装してない機能まで持ちはじめたぞ

    61 19/03/19(火)01:24:13 No.577254555

    >武器は生物に対して殺傷力を持たないよう設定されてる!安全! 小説だと小動物に襲われたらアウトって言ってたくらいだからね >(破壊されるドア) 大塚ァ!石塚ァ!!

    62 19/03/19(火)01:24:30 No.577254612

    神姫の方は実際車横転とかさせてる あっちは普及時の話でこっちは黎明期って感じで比較も面白かった

    63 19/03/19(火)01:24:33 No.577254624

    >ヤギはその辺をうろついてる あれは現実でもいた場所でのことです!

    64 19/03/19(火)01:24:47 No.577254666

    >本来実装してない機能まで持ちはじめたぞ 研究員が吐血するわ!!

    65 19/03/19(火)01:25:17 No.577254760

    >本来実装してない機能まで持ちはじめたぞ 卵なら産めます!!11!

    66 19/03/19(火)01:25:39 No.577254825

    姉轟雷はアニメよりどことなくクールよね マテリアに挑発された時も顔色一つ変えず受け流したし

    67 19/03/19(火)01:25:52 No.577254879

    ラボでいずも結局個体に関してはアニメとどういう関係か分からんのよなあ

    68 19/03/19(火)01:26:29 No.577254989

    本来轟雷達AS搭載型に求められてるのはマスターと交流可能なバトルホビーとしての機能だったのに……

    69 19/03/19(火)01:26:30 No.577254991

    ドアぶった切ったフレズより実際にカラスにガトリング発砲したすち子とあおに手裏剣投げて当てた迅雷の方がやばいと思う

    70 19/03/19(火)01:26:37 No.577255011

    >姉轟雷はアニメよりどことなくクールよね >マテリアに挑発された時も顔色一つ変えず受け流したし クールというかまだ感情を学びきれてないから煽られたら怒るものだとわかってないんだと思う 要するにすごい天然

    71 19/03/19(火)01:26:38 No.577255019

    でも廃棄処分が決定して泣きながら許しを請うフレズのことを考えると凄い興奮するんだ

    72 19/03/19(火)01:27:09 No.577255091

    >幽霊もいるし だ ニ 幽 ね

    73 19/03/19(火)01:27:10 No.577255097

    上層部からの判断で一般販売延期か中止の可能性すらある事件だよね起動すらしないって

    74 19/03/19(火)01:27:46 No.577255203

    >クールというかまだ感情を学びきれてないから煽られたら怒るものだとわかってないんだと思う >要するにすごい天然 でもお相撲観戦邪魔されてキレてたごーらい

    75 19/03/19(火)01:27:49 No.577255213

    >ドアぶった切ったフレズより実際にカラスにガトリング発砲したすち子とあおに手裏剣投げて当てた迅雷の方がやばいと思う ノベル設定だとFAガールの攻撃は生物相手にはリミッターがかかるのでカラスにガトリング当ててもマズルフラッシュでびっくりするだけの豆鉄砲でしかない

    76 19/03/19(火)01:27:56 No.577255229

    >ドアぶった切ったフレズより実際にカラスにガトリング発砲したすち子とあおに手裏剣投げて当てた迅雷の方がやばいと思う つまりよぉAIいじって機能制限しないとまずいんじゃねぇか?

    77 19/03/19(火)01:28:07 No.577255254

    >ラボでいずも結局個体に関してはアニメとどういう関係か分からんのよなあ 轟すちばぜ迅はアニメ個体が妹でほぼ確定だよ 逆にフレズマテ姉妹アキ子は漫画とアニメで同一が濃厚

    78 19/03/19(火)01:28:32 No.577255324

    起動しなかったごーらいはどうなったの… 人間と同じもちもちおはだでまるで只寝てるだけのように見えるのに…

    79 19/03/19(火)01:28:34 No.577255332

    >ノベル設定だとFAガールの攻撃は生物相手にはリミッターがかかるのでカラスにガトリング当ててもマズルフラッシュでびっくりするだけの豆鉄砲でしかない ノベルあるの!? 買わないと…

    80 19/03/19(火)01:28:45 No.577255364

    想定以上の性能でても例えば1馬力の力を出せる設計で10馬力でても喜ぶとこじゃなくて1馬力で設計してるからそれ以上出ると壊れるか最低でも機械寿命縮むからね…

    81 19/03/19(火)01:28:57 No.577255405

    フレズは記憶消されてる可能性高いよね

    82 19/03/19(火)01:29:36 No.577255473

    劇場版はアニメとマンガの齟齬を無くすストーリーに差し替えられる可能性が

    83 19/03/19(火)01:29:54 No.577255517

    >ノベルあるの!? >買わないと… 本編では貴重な弱々しいクロが思う存分堪能できるぞ そしてクロとシロを助ける王子様なスティレットもいるぞ

    84 19/03/19(火)01:30:19 No.577255582

    あおみたいなjkなら起動させやすいとしてもメインターゲットの層から外れすぎてる… 起動だけjkに頼んだとしても親から子を引き離すような罪悪感残るし

    85 19/03/19(火)01:30:26 No.577255599

    >フレズは記憶消されてる可能性高いよね 調整はされたけど消されては無いんじゃないかな 始めて入ってきた時もごーらーい!って知人みたいなノリで入ってきてるし

    86 19/03/19(火)01:30:28 No.577255605

    製造が悪いか設計が悪いか環境が悪いかで責任の押し付け合いが…

    87 19/03/19(火)01:30:54 No.577255695

    >あおみたいなjkなら起動させやすいとしてもメインターゲットの層から外れすぎてる… >起動だけjkに頼んだとしても親から子を引き離すような罪悪感残るし そもそもその条件だったとしたらなんでそうなるのかを解明しないといけないすぎる……

    88 19/03/19(火)01:31:17 No.577255768

    >劇場版はアニメとマンガの齟齬を無くすストーリーに差し替えられる可能性が ラボデイズのキャラ出して欲しい…

    89 19/03/19(火)01:31:27 No.577255802

    >製造が悪いか設計が悪いか環境が悪いかで責任の押し付け合いが… そんなときのためのプロジェクト責任者!

    90 19/03/19(火)01:31:30 No.577255817

    >ノベルあるの!? >買わないと… 迅雷が来るまでの時間軸の話で読むとクロが可愛く見えるよ バイナウ!

    91 19/03/19(火)01:31:34 No.577255824

    ノベライズ読んだ後フレズ回のかくれんぼを見るとクロのムーブがあざとすぎる 逆にクロ鬼になったらシロはあっさり隠れるんだろうなとも思う

    92 19/03/19(火)01:31:49 No.577255854

    >製造が悪いか設計が悪いか環境が悪いかで責任の押し付け合いが… 開発内でもハードが悪いかソフトが悪いかでモメてそう

    93 19/03/19(火)01:32:00 No.577255882

    >製造が悪いか設計が悪いか環境が悪いかで責任の押し付け合いが… かなり混乱の元になるのがラボにいる娘は全員起動に問題なく普通に目覚めたっていう

    94 19/03/19(火)01:32:05 No.577255892

    システム障害!

    95 19/03/19(火)01:32:06 No.577255897

    >>製造が悪いか設計が悪いか環境が悪いかで責任の押し付け合いが… >開発内でもハードが悪いかソフトが悪いかでモメてそう コトブキヤが悪いよ

    96 19/03/19(火)01:32:09 No.577255906

    >始めて入ってきた時もごーらーい!って知人みたいなノリで入ってきてるし 知ってる轟雷ならバトルに乗ってきたのにー!みたいなところもあったのかもね

    97 19/03/19(火)01:32:32 No.577255972

    ノベライズって可愛いってどういうこと?ってやつで良いの?

    98 19/03/19(火)01:32:36 No.577255989

    ラノベは凄くいいぞ 続編出ないが辛いくらい

    99 19/03/19(火)01:32:49 No.577256035

    今だから言うと あおとブキ子とFAガール達以外の描写が無さすぎてちょっと不気味感はあったな…

    100 19/03/19(火)01:32:58 No.577256053

    >>製造が悪いか設計が悪いか環境が悪いかで責任の押し付け合いが… >かなり混乱の元になるのがラボにいる娘は全員起動に問題なく普通に目覚めたっていう そのあといじってなければ製造がなんか言われるやつだこれ…

    101 19/03/19(火)01:32:58 No.577256054

    >ノベライズって可愛いってどういうこと?ってやつで良いの? 左様

    102 19/03/19(火)01:34:07 No.577256242

    >今だから言うと >あおとブキ子とFAガール達以外の描写が無さすぎてちょっと不気味感はあったな… まあFAガールがメインになる以上家の中で全てを済ませるしかないからな… というか仮にも機密なはずなのにすごいお手軽に出歩くよねこの子たち…

    103 19/03/19(火)01:34:19 No.577256270

    >今だから言うと >あおとブキ子とFAガール達以外の描写が無さすぎてちょっと不気味感はあったな… 学校行った時はモブクラスメイト声付きで出番あったし最終話の町中の雑踏で普通に人いたのに……

    104 19/03/19(火)01:34:24 No.577256284

    そういえばアニメでもごーらい以外全部ラボで起動したFAGしか居ないのか

    105 19/03/19(火)01:34:25 No.577256286

    >今だから言うと >あおとブキ子とFAガール達以外の描写が無さすぎてちょっと不気味感はあったな… お酢を売ってくれた店員はどんな顔したんだろうな

    106 19/03/19(火)01:34:45 No.577256333

    >ラノベは凄くいいぞ >続編出ないが辛いくらい 同じ作者が書いたデスクトップアーミーのノベライズもオススメですぜ…

    107 19/03/19(火)01:35:15 No.577256408

    お手軽に出歩くのがデフォ機能ならうちの子帰ってこない案件とかよその子になっちゃった案件ありそう… ぬだこれ

    108 19/03/19(火)01:35:45 No.577256487

    >お酢を売ってくれた店員はどんな顔したんだろうな 単純なAIで動くFAガール自体は市販されてるようだからお使いをするFAガールくらいなら案外メジャーなのかもしれない 幸いお買い物を成功させたのは感情薄めのアキ子だし

    109 19/03/19(火)01:36:24 No.577256598

    一応自己学習しないやつが出回ってたはず それですちこやマテリア姉妹ができるのも凄いが

    110 19/03/19(火)01:36:25 No.577256602

    >ぬだこれ ぬみたいで可愛いなあ…ってのもアニメのガールが好きな理由だわ 忠犬過ぎるとそれはそれで困る

    111 19/03/19(火)01:36:40 No.577256643

    ごーらいは毎週お店でブキ子に買い物断られてたしな…

    112 19/03/19(火)01:36:56 No.577256697

    >お手軽に出歩くのがデフォ機能ならうちの子帰ってこない案件とかよその子になっちゃった案件ありそう… >ぬだこれ 二三日するとふらっと帰って来てピカピカになってるのか

    113 19/03/19(火)01:37:31 No.577256785

    最終回のアイドルダンスは観衆があれだから正直不気味だった

    114 19/03/19(火)01:37:33 No.577256786

    >一応自己学習しないやつが出回ってたはず >それですちこやマテリア姉妹ができるのも凄いが 市販品はマテリアよりもっと前段階の決められた対応しかできないAI型だよ

    115 19/03/19(火)01:38:01 No.577256868

    他人の超レア物テスターFAGを自分の物にしようとするFAGコレクターが…

    116 19/03/19(火)01:38:21 No.577256916

    いまだから白状するけどFAガールの最終回めっちゃ辛かった… みんなあおの家で仲良くやると思ってたから… 源内すち子に源内ばーぜとかでいいじゃん…

    117 19/03/19(火)01:38:26 No.577256928

    >一応自己学習しないやつが出回ってたはず >それですちこやマテリア姉妹ができるのも凄いが AI(人工知能)搭載の一般FAガール AS(人工自我)搭載のラボ製FAガール 自己成長AS搭載のごーらい(ラボ・あお)って感じ

    118 19/03/19(火)01:38:27 No.577256931

    >他人の超レア物テスターFAGを自分の物にしようとするFAGコレクターが… 神姫の最終回懐かしいなぁ

    119 19/03/19(火)01:38:45 No.577256960

    >市販品はマテリアよりもっと前段階の決められた対応しかできないAI型だよ 突っ込んじゃいけないんだろうけど商品としてそれ売れるのかな…

    120 19/03/19(火)01:38:54 No.577256990

    >他人の超レア物テスターFAGを自分の物にしようとするFAGコレクターが… 原作遊戯王でみたわ

    121 19/03/19(火)01:39:02 No.577257011

    >いまだから白状するけどFAガールの最終回めっちゃ辛かった… >みんなあおの家で仲良くやると思ってたから… >源内すち子に源内ばーぜとかでいいじゃん… お前の家にあの子達の誰かが来るんだよ!

    122 19/03/19(火)01:39:20 No.577257052

    >いまだから白状するけどFAガールの最終回めっちゃ辛かった… >みんなあおの家で仲良くやると思ってたから… >源内すち子に源内ばーぜとかでいいじゃん… フルフルDAYSが流れてくるのが辛くなった…

    123 19/03/19(火)01:39:43 No.577257109

    >>ぬだこれ >ぬみたいで可愛いなあ…ってのもアニメのガールが好きな理由だわ >忠犬過ぎるとそれはそれで困る ここたまとか今やってるぬのとかでこはこういうの得意なんだな

    124 19/03/19(火)01:39:46 No.577257116

    >>他人の超レア物テスターFAGを自分の物にしようとするFAGコレクターが… >トイストーリー2でみたわ

    125 19/03/19(火)01:40:05 No.577257171

    >いまだから白状するけどFAガールの最終回めっちゃ辛かった… >みんなあおの家で仲良くやると思ってたから… >源内すち子に源内ばーぜとかでいいじゃん… 二期がちょっと不安 あおやごーらいはメインの話に入ってこないで別なマスターとFAGが主人公なのかな… たまに野良FAGのすち子やばーぜが出てきたりして

    126 19/03/19(火)01:40:08 No.577257177

    >突っ込んじゃいけないんだろうけど商品としてそれ売れるのかな… あの機械的な見た目のルンバが売れるんだぞ どうしてかわいくて喋る女の子が売れないと思う

    127 19/03/19(火)01:40:12 No.577257192

    >突っ込んじゃいけないんだろうけど商品としてそれ売れるのかな… 机の上でちまちま動くマスコットと思えば… バトルの時には専用のプログラミングとかコマンドとかがあると考えれば楽しそうではある

    128 19/03/19(火)01:40:28 No.577257250

    産まれなかった妹たちは廃棄処分されたのかな?

    129 19/03/19(火)01:40:40 No.577257291

    >>突っ込んじゃいけないんだろうけど商品としてそれ売れるのかな… >あの機械的な見た目のルンバが売れるんだぞ >どうしてかわいくて喋る女の子が売れないと思う 人に近い見た目で同じことしか言わないってなんか怖くね?

    130 19/03/19(火)01:40:53 No.577257321

    >突っ込んじゃいけないんだろうけど商品としてそれ売れるのかな… 決められたパターンでしか反応帰ってこないのにギャルゲだのエロゲだのが売れるんだぞ 三次元でちっちゃい女の子がちょこちょこ歩き回っておはようございます!とかいってらっしゃい! ってしてくれるんだぞ

    131 19/03/19(火)01:41:00 No.577257343

    >あの機械的な見た目のルンバが売れるんだぞ >どうしてかわいくて喋る女の子が売れないと思う でもあの世界のニー太郎は全然機械的じゃないし…

    132 19/03/19(火)01:41:19 No.577257400

    >産まれなかった妹たちは廃棄処分されたのかな? 一体はデータ取り残りは廃棄がまあ普通だとは思うが…

    133 19/03/19(火)01:41:38 No.577257442

    あのアニメのFAG実際に売られるとしたらおいくら万円くらい取られるんだろう…

    134 19/03/19(火)01:41:41 No.577257449

    定型文しか返せなくても多分おじいちゃんおばあちゃんに売れるぞ!

    135 19/03/19(火)01:41:42 No.577257453

    旧アイボは直されることはないの悲しい

    136 19/03/19(火)01:41:49 No.577257466

    ブキ子がソースコード見たがってたから出来る人なら相応のもんは作れるんだろうなやっぱり

    137 19/03/19(火)01:42:06 No.577257507

    >>他人の超レア物テスターFAGを自分の物にしようとするFAGコレクターが… >神姫の最終回懐かしいなぁ あれがきっついのはマスターが悪事を働こうとしてるのも自分以外の子に関心持ってるのもわかってて従うしかなかったとこだ

    138 19/03/19(火)01:42:17 No.577257538

    >人に近い見た目で同じことしか言わないってなんか怖くね? ブキ子の言からするにある程度はAI自分で弄ったりできるようなのでそれこそ伺かみたいなものだろう マスター大好き❤️みたいなプログラムだと打ち込んでる最中に死にたくなりそうだが

    139 19/03/19(火)01:42:22 No.577257552

    >人に近い見た目で同じことしか言わないってなんか怖くね? 女の子型のSiriだと思えば欲しいかも 呼ぶと走ってきて用件を聞いてくれたり

    140 19/03/19(火)01:42:30 No.577257568

    >お前の家にあの子達の誰かが来るんだよ! いや、そういう「みんなのとこにも来るかもね!」的なあれなのは分かるんだけど それ以上に多少なりともすち子やばーぜがあの仲良し空間で「自分はちょっと違うんだな」って 可愛がられ方に差を感じて家を出ていく感じが凄いリアルな家庭っぽくて辛かったんだよ… 繊細すぎるのは分かってるけど

    141 19/03/19(火)01:42:44 No.577257598

    >あのアニメのFAG実際に売られるとしたらおいくら万円くらい取られるんだろう… aiboの新型が20万ぐらいだから行ってその倍ぐらいだと思う 高すぎると売れないし

    142 19/03/19(火)01:42:50 No.577257621

    >旧アイボは直されることはないの悲しい 死なないペットの死って深い

    143 19/03/19(火)01:42:56 No.577257645

    >旧アイボは直されることはないの悲しい 死なない駄犬なんて居なかったね…

    144 19/03/19(火)01:43:02 No.577257667

    >あのアニメのFAG実際に売られるとしたらおいくら万円くらい取られるんだろう… 大本のAI型が未就学児でも組み立てて遊べるような玩具扱いだからあんまりいかない可能性もある

    145 19/03/19(火)01:43:05 No.577257672

    >定型文しか返せなくても多分おじいちゃんおばあちゃんに売れるぞ! アイボが復活して即完売繰り返してるからな

    146 19/03/19(火)01:43:15 No.577257705

    だってあおの苗字が欲しいです!とか深夜にやり取りしてるの聞いてて気まずいし… そんな空気の中ばーぜもあおの苗字欲しい!とか言えるわけないし…

    147 19/03/19(火)01:43:32 No.577257748

    >aiboの新型が20万ぐらいだから行ってその倍ぐらいだと思う 40万で轟雷ちゃんが手に入るなら俺は割と払っちゃうと思う

    148 19/03/19(火)01:43:40 No.577257769

    >だってあおの苗字が欲しいです!とか深夜にやり取りしてるの聞いてて気まずいし… >そんな空気の中ばーぜもあおの苗字欲しい!とか言えるわけないし… 学習の成果だな…

    149 19/03/19(火)01:44:04 No.577257840

    >>aiboの新型が20万ぐらいだから行ってその倍ぐらいだと思う >40万で轟雷ちゃんが手に入るなら俺は割と払っちゃうと思う (起動しない)

    150 19/03/19(火)01:44:19 No.577257878

    原材料と人件費の高騰で轟雷さんもどんどん値上がりしていくのかな…

    151 19/03/19(火)01:44:20 No.577257880

    >旧アイボは直されることはないの悲しい ソニーのOBが修復専門の会社作って独自にメンテ受けてたらしいが 部品が尽きたら終わりって言ってたからなぁ…

    152 19/03/19(火)01:44:33 No.577257915

    40万であの子達の誰かと暮らせるなら払うなぁ

    153 19/03/19(火)01:44:37 No.577257922

    アニメのばーぜは終始メンタル無敵っぽいけどちょっとした事で曇るコミカライズばーぜ好き…

    154 19/03/19(火)01:44:39 No.577257926

    >それ以上に多少なりともすち子やばーぜがあの仲良し空間で「自分はちょっと違うんだな」って >可愛がられ方に差を感じて家を出ていく感じが凄いリアルな家庭っぽくて辛かったんだよ… >繊細すぎるのは分かってるけど こういっちゃなんだが轟雷以外の娘は全員居候でありマスターなしの根無し草なんだ 轟雷とあおというFA:G本来の姿を見て自分だけのマスターが欲しくなるのは極めて自然なんだ

    155 19/03/19(火)01:45:20 No.577258040

    >原材料と人件費の高騰で轟雷さんもどんどん値上がりしていくのかな… FAGにFAG作らせれば人件費かからないし…

    156 19/03/19(火)01:45:20 No.577258043

    ロボだから死なないとはいえFAGの部品の寿命は人間より短いよね…

    157 19/03/19(火)01:45:25 No.577258056

    FAガールはプラスチックベースのナノマシンで構成されて簡単な傷は自己修復で治るようなので長生きしそう

    158 19/03/19(火)01:45:29 No.577258077

    嫌じゃ嫌じゃ!そんな事わかっとるがあおちゃん家でキャッキャッするのが見たいんじゃ!

    159 19/03/19(火)01:45:36 No.577258102

    >原材料と人件費の高騰で轟雷さんもどんどん値上がりしていくのかな… 新型のCM見て曇るとかそういう…

    160 19/03/19(火)01:45:42 No.577258117

    すちこの新しいマスターは眼鏡っ娘で声がそっくり という事に自分の中ではなってりは

    161 19/03/19(火)01:45:43 No.577258119

    >ソニーのOBが修復専門の会社作って独自にメンテ受けてたらしいが >部品が尽きたら終わりって言ってたからなぁ… そもそもその時点で共食い修理でなんとかやりくりしてる状態じゃなかったか

    162 19/03/19(火)01:45:57 No.577258153

    ばーぜなら「ばーぜも苗字ほしー!」って言っても許されるだろうけど そこで言わずに身を引くのがばーぜなのだ

    163 19/03/19(火)01:46:06 No.577258180

    >FAガールはプラスチックベースのナノマシンで構成されて簡単な傷は自己修復で治るようなので長生きしそう んじゃあアニメの轟雷さんも顔とかおててとか触ると硬いの?

    164 19/03/19(火)01:46:22 No.577258229

    カラー違い勢ばっかり欲しくなった原因は割とそれ

    165 19/03/19(火)01:46:45 No.577258295

    >新型のCM見て曇るとかそういう… いつの間にか轟雷改がデフォになるとかそういう… メダ2のメタビーの扱いみたいな

    166 19/03/19(火)01:46:51 No.577258305

    >すちこの新しいマスターは眼鏡っ娘で声がそっくりでばーぜっぽい声の娘と姉妹でそっちはばーぜのマスターに >という事に自分の中ではなってりは

    167 19/03/19(火)01:46:51 No.577258307

    みんな来るからってあれだけデカイ外付けのブレーカーつけられて電気代跳ね上がったろうに皆出てっちゃった… フレズなんておうち作りたてだったのに…

    168 19/03/19(火)01:47:05 No.577258332

    メインターゲット層な男のオタクには来ないのだろうな自我もち…

    169 19/03/19(火)01:47:06 No.577258333

    うごかない轟雷から腑分けされたパーツを使ってだましだまし延命治療していくのか…

    170 19/03/19(火)01:47:12 No.577258341

    >んじゃあアニメの轟雷さんも顔とかおててとか触ると硬いの? 柔らかいよ

    171 19/03/19(火)01:47:17 No.577258354

    >ロボだから死なないとはいえFAGの部品の寿命は人間より短いよね… まあ幸い蓄積する記憶データやその電子化ができるのはほぼ確定だから互換が切られない新型が出てるうちは安泰だろう… 電子頭脳の規格が合わない!とかになったらもう絶望しかなさそうだが

    172 19/03/19(火)01:47:47 No.577258422

    >んじゃあアニメの轟雷さんも顔とかおててとか触ると硬いの? 柔らかいしぷにっとしてるのがまさにナノマシンの働きらしい 排熱で擬似的な呼吸もしてる

    173 19/03/19(火)01:47:50 No.577258428

    アイボってそんな闇が深いというか切ないことになってたのか…

    174 19/03/19(火)01:47:59 No.577258448

    みんなに源内姓あげちゃったら源内の姓を貰った轟雷の特別性が無くなるしな でもみんなで同棲で良かったんじゃないかなとは思う でもあの終わりも好きよ別に根性の別れじゃないし一時間後には戻ってきてるかもしれない

    175 19/03/19(火)01:48:15 No.577258490

    >メインターゲット層な男のオタクには来ないのだろうな自我もち… 来てるんですよ…… なんか知らんが全員目覚めなかっただけで……

    176 19/03/19(火)01:48:48 No.577258591

    家に来た轟雷改さんと旧轟雷さんは仲良くやっていけるのかな…

    177 19/03/19(火)01:48:57 No.577258617

    >みんな来るからってあれだけデカイ外付けのブレーカーつけられて電気代跳ね上がったろうに皆出てっちゃった… >フレズなんておうち作りたてだったのに… 良いマスターなんて一朝一夕で見つかるもんでもないしあおの家を拠点に気長にマスター探し続けるんじゃないかな 案外ED迎えた次の日に充電できる場所がないよーってあおの家で全員集合してるかもしれん

    178 19/03/19(火)01:49:11 No.577258654

    漫画の階数増えた立川店がFA本社らしいのでアニメのほうは支社なのだろうか

    179 19/03/19(火)01:49:11 No.577258656

    濡れちゃいけないらしいから早く仮住まいでも良いから見つけないといけないよね… 充電もしなきゃいけないし…野良はコトブキヤがサポートしてくれるのかな

    180 19/03/19(火)01:49:49 No.577258758

    未だにあの世界観の中での充電くんの立ち位置がつかめない

    181 19/03/19(火)01:50:11 No.577258825

    轟雷はからかい甲斐があって楽しそう

    182 19/03/19(火)01:50:32 No.577258878

    >未だにあの世界観の中での充電くんの立ち位置がつかめない 充電君みたいなのが旧世代のFA:Gだったりして

    183 19/03/19(火)01:50:40 No.577258905

    あんなちっこいのにブレーカー落とすなんてどんだけ食ってるんだろう 電子レンジ位は持っていってるのかな

    184 19/03/19(火)01:50:54 No.577258935

    >未だにあの世界観の中での充電くんの立ち位置がつかめない 普通に空飛んで学校行ったすち子に追いついてる…

    185 19/03/19(火)01:51:04 No.577258962

    そして社会問題化する野良FAG

    186 19/03/19(火)01:51:11 No.577258976

    >あんなちっこいのにブレーカー落とすなんてどんだけ食ってるんだろう >電子レンジ位は持っていってるのかな ブレーカー落ちるのはセッションベースが悪さしてると思う

    187 19/03/19(火)01:51:21 No.577258999

    神姫だ…

    188 19/03/19(火)01:51:40 No.577259042

    >そして社会問題化する野良FAG FA:Gによる地下帝国が作られる

    189 19/03/19(火)01:51:52 No.577259073

    明らかに自我ありそうな動きするしなんかストレッチもするしマテリアをいやらしい目で見てるしなんなの充電くんは…

    190 19/03/19(火)01:52:10 No.577259138

    あー面倒見のいい美少女がいないと起動したくないなー!

    191 19/03/19(火)01:52:39 No.577259197

    ニッパーで気軽に武装作るくらいだし 思ったよりお安い女なのかなFAG こっちでいうところのちょっとお高いクラスのフィギュアぐらいの値段なんかな

    192 19/03/19(火)01:52:53 No.577259226

    セッションベース7台結合させてその上で金ごーらいとフレズの決着が付くまで落ちなかったあおの家のブレーカーはなかなか頑張ったよね…

    193 19/03/19(火)01:52:53 No.577259227

    ごーらいが涙流すのも設計担当頭抱えたと思う

    194 19/03/19(火)01:52:57 No.577259234

    >あんなちっこいのにブレーカー落とすなんてどんだけ食ってるんだろう >電子レンジ位は持っていってるのかな >ブレーカー落ちるのはセッションベースが悪さしてると思う 仮想空間展開して随時物理演算しながらバトルだもんなぁ

    195 19/03/19(火)01:54:05 No.577259397

    やっぱりお家でバトルは無理があるって! ゲーセンにFA:Gバトル用の筐体置いてバトルしないと

    196 19/03/19(火)01:54:24 No.577259461

    軍事方面にも転用出来そうなやばーいの技術

    197 19/03/19(火)01:54:31 No.577259474

    >ニッパーで気軽に武装作るくらいだし >思ったよりお安い女なのかなFAG >こっちでいうところのちょっとお高いクラスのフィギュアぐらいの値段なんかな それこそ上で挙げたけどFA社本社ビルの一角に子供のFA:G作成体験コーナーあるくらいだし

    198 19/03/19(火)01:54:41 No.577259501

    >セッションベース7台結合させてその上で金ごーらいとフレズの決着が付くまで落ちなかったあおの家のブレーカーはなかなか頑張ったよね… ありゃ武装にAS無理矢理乗っけて追加武装扱いで突っ込んだからベース連結はしてないはず 直前に連結しようとして弾かれてたし

    199 19/03/19(火)01:54:51 No.577259524

    ツネオ先生SDキャラじゃなくて普通の等身で漫画描いてくれないかな ラボデイズのフレズがエッチで好きなんだけど…

    200 19/03/19(火)01:55:19 No.577259590

    >軍事方面にも転用出来そうなやばーいの技術 ナノマシン技術を医療に使ったらめっちゃ発展しますが ウチは玩具以外にウチの所有技術は一切使わせません! と公言してるのがFA社

    201 19/03/19(火)01:55:21 No.577259593

    >仮想空間展開して随時物理演算しながらバトルだもんなぁ よくよく考えてみたら 今のド級ゲーミングPCとか1000W電源とか付いてるしなあ それがぶんまわってる状態でなんか家電動かしたら落ちるよね

    202 19/03/19(火)01:55:39 No.577259628

    >ゲーセンにFA:Gバトル用の筐体置いてバトルしないと エンジェリックレイヤー思い出した…

    203 19/03/19(火)01:55:45 No.577259648

    >ナノマシン技術を医療に使ったらめっちゃ発展しますが >ウチは玩具以外にウチの所有技術は一切使わせません! >と公言してるのがFA社 FA社が特許持ってたら邪魔すぎる…

    204 19/03/19(火)01:56:12 No.577259715

    アントマン位には危険な技術だと思うFAG

    205 19/03/19(火)01:56:36 No.577259774

    >FA社が特許持ってたら邪魔すぎる… 当然ながらナノプラ技術はFA社が開発したものです

    206 19/03/19(火)01:56:49 No.577259811

    ふつうにFA社買収されるわそれ…

    207 19/03/19(火)01:56:53 No.577259819

    自己進化して勝手に新機能追加するオモチャ

    208 19/03/19(火)01:57:27 No.577259910

    あくまで付属の武器を使った攻撃が生物に効かないだけでそうじゃない凶器を持てば人も傷つけられる臭いのが頭抱える案件

    209 19/03/19(火)01:57:38 No.577259938

    飼い主のクレカ勝手に使う玩具はまずいよ…

    210 19/03/19(火)01:58:17 No.577260056

    >あくまで付属の武器を使った攻撃が生物に効かないだけでそうじゃない凶器を持てば人も傷つけられる臭いのが頭抱える案件 いいですよね轟雷がやる気にならないから箸をへし折って棘をあおの首筋に突き立てるフレズ

    211 19/03/19(火)01:58:18 No.577260063

    小型ロボット開発には軍事利用の可能性が付き物よね つまり轟雷アーミータイプ

    212 19/03/19(火)01:58:29 No.577260096

    >飼い主のクレカ勝手に使う玩具はまずいよ… あおは正式なマスターじゃないから…その…

    213 19/03/19(火)01:58:54 No.577260148

    上層部含めて頭おかしいから成り立ってる案件だわ…

    214 19/03/19(火)01:59:09 No.577260183

    ところであおちゃんのFAG化はまだなの?

    215 19/03/19(火)01:59:14 No.577260193

    FAGのままでもエゲツないことはできるよね できてるし

    216 19/03/19(火)01:59:54 No.577260281

    >FAGのままでもエゲツないことはできるよね >できてるし パンツ切断できるぞ!

    217 19/03/19(火)02:00:11 No.577260322

    ちなみに漫画版だとセッションベース試作型はもっと大型筐体で開発そのものもつい最近の事で 市販されてるFA:Gのバトルはお互い物理的に壊し合う状態でやってたという

    218 19/03/19(火)02:00:46 No.577260411

    生物と機械の境界線が分からなくなる存在だなfaガール って

    219 19/03/19(火)02:01:00 No.577260449

    >市販されてるFA:Gのバトルはお互い物理的に壊し合う状態でやってたという 予備パーツボコボコ売れて商業的にはそっちの方がよさそう

    220 19/03/19(火)02:01:02 No.577260459

    >ちなみに漫画版だとセッションベース試作型はもっと大型筐体で開発そのものもつい最近の事で >市販されてるFA:Gのバトルはお互い物理的に壊し合う状態でやってたという それ神姫バトルとかと一緒で野蛮な遊びって思われてるんじゃ…

    221 19/03/19(火)02:01:22 No.577260519

    デスクトップアーミーみたいにリミッターガチガチにしないと市販化は無理じゃないかな…

    222 19/03/19(火)02:01:40 No.577260555

    >生物と機械の境界線が分からなくなる存在だなfaガール って 生物ではないが生命ではあると思う

    223 19/03/19(火)02:02:21 No.577260634

    あんまり設定に整合性求めるタイプじゃないから…

    224 19/03/19(火)02:02:41 No.577260676

    >それ神姫バトルとかと一緒で野蛮な遊びって思われてるんじゃ… ネットで「FA:G 改造」と調べると バトル用のガチ改造よりもお洋服着せてドレスアップさせる画像の方が多い状態ですので問題ありません

    225 19/03/19(火)02:03:16 No.577260758

    おもちゃで世界征服するのはホビーアニメのお約束だもんね

    226 19/03/19(火)02:04:44 No.577260919

    いいよね手足の延長のやり方を想像して震え上がるごーらい 一方ばーぜは su2952725.jpg

    227 19/03/19(火)02:04:56 No.577260947

    ラジオ次回で一旦休止か…お辛い…

    228 19/03/19(火)02:07:41 No.577261346

    ラジオもずっとやってたからね… 2期が来ればきっと復活するはず

    229 19/03/19(火)02:08:09 No.577261411

    >ラジオもずっとやってたからね… >2期が来ればきっと復活するはず パーソナリティが二期のキャラに!