虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/03/17(日)23:40:30 地球を... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/17(日)23:40:30 No.576999397

地球を守護らねばならぬ https://www.twitch.tv/ohayou_damage シリーズ初プレイです

1 19/03/17(日)23:40:54 No.576999502

守護ったァ!!

2 19/03/17(日)23:41:07 No.576999561

おーぺーにす! おーぺーにすー!

3 19/03/17(日)23:41:09 No.576999576

おぺにすぼうえいぐん…

4 19/03/17(日)23:42:00 No.576999806

守護ぺにす…

5 19/03/17(日)23:42:16 No.576999863

緑のおぺにす…が危ないぞ

6 19/03/17(日)23:42:19 No.576999879

巣が壊されただけで死ぬわけがねえだろ!

7 19/03/17(日)23:42:26 No.576999907

糸に巻かれて死ぬんだよォー!

8 19/03/17(日)23:42:29 No.576999920

実はレタスよりもアリのほうがよっぽど怖いので注意するんだぞ…このゲーム敵の物量と自分の攻撃範囲で錯覚しがちだが無双ゲーではないのだ

9 19/03/17(日)23:43:06 No.577000079

高難易度レンジャーはスナイパー二丁持ってコロコロまわりまくって面白い

10 19/03/17(日)23:43:11 No.577000100

配置と糸が来るタイミングを覚えて避けるんだ 隊員ならそのうち慣れるさ

11 19/03/17(日)23:43:16 No.577000124

難易度が上がっていくと進行ルートとか考えたりして詰将棋じみてくる

12 19/03/17(日)23:43:24 No.577000159

この蜘蛛の名前がレタリウスだから蜘蛛

13 19/03/17(日)23:43:38 No.577000221

レタリウス=拘束糸はいてくるでかい蜘蛛 通称レタス

14 19/03/17(日)23:44:21 No.577000402

アーマー一個で0.5くらいかな

15 19/03/17(日)23:44:32 No.577000462

キャラによって上昇値はちがうよ レンジャーは0.7くらいだっけ…

16 19/03/17(日)23:44:37 No.577000482

キャラによってアーマー取得の上昇率は変わってきたはず

17 19/03/17(日)23:44:38 No.577000486

敵は一体残してアイテム回収がセオリーだぞ この作業はハッキリ言ってクソの部類に入る

18 19/03/17(日)23:45:09 No.577000625

スプラッシュはぜたい楽しいぞ使ってみよう!

19 19/03/17(日)23:45:20 No.577000678

ハードだと稼ぎしないで最後までいけるしね

20 19/03/17(日)23:45:21 No.577000683

かんしゃく玉シリーズ好きで2でめっちゃ使ってたんだけど 最近の作品だとどんな感じだろうか…

21 19/03/17(日)23:45:40 No.577000768

ノーマルハードは割りと無双ゲーでもいける ベリハインフェは外堀から埋めていく詰めゲーというかシュミレーションに近い

22 19/03/17(日)23:45:45 No.577000787

スプラッシュ迷惑で楽しいよね

23 19/03/17(日)23:46:47 No.577001074

予測可能な武器で自爆するんだから予測不能な武器の方が安全なのでは

24 19/03/17(日)23:46:56 No.577001117

また爆風に巻き込まれそうなマップだな

25 19/03/17(日)23:47:08 No.577001168

ズームできるのはスナイパー系と一部他の武器だけだぞ

26 19/03/17(日)23:47:28 No.577001256

赤いラインが弾道

27 19/03/17(日)23:48:02 No.577001384

隊長が生存していると隊長に続いて見方が前にいっちゃう 峰うちして指揮下にいれると自分の周囲でたたかってくれる

28 19/03/17(日)23:48:03 No.577001388

暗いからよくわかんないだけでゴマみたいな小さい爆弾を数十個なげてる

29 19/03/17(日)23:48:15 No.577001447

その武器でそこはちょっとツラいかな さっきのグレネードだと楽

30 19/03/17(日)23:48:18 No.577001458

誰だと思ったら宣教師かよ! なんでいきなり防衛軍を…

31 19/03/17(日)23:48:20 No.577001467

定番の峰打ち

32 19/03/17(日)23:48:22 No.577001479

リロード入らないのか

33 19/03/17(日)23:48:40 No.577001551

タイチョウ!オカラダノホウハ…

34 19/03/17(日)23:48:51 No.577001597

かんしゃく玉撒こうぜ!

35 19/03/17(日)23:49:08 No.577001697

エアレイダーだとこういうステージじゃメカ呼べなくてふざけんなってなったなぁ 4.1ならできるんだっけ?

36 19/03/17(日)23:49:23 No.577001751

ほらみろ

37 19/03/17(日)23:49:30 No.577001784

即投げると足元に落ちるからちゃんとためるんだぞ

38 19/03/17(日)23:49:31 No.577001786

し、死んでる…

39 19/03/17(日)23:49:33 No.577001798

おなかいたい

40 19/03/17(日)23:49:34 No.577001803

アリが多すぎてうるせえ!

41 19/03/17(日)23:49:35 No.577001809

しばらく押し続けないと足元にかんしゃく玉を落とす 死ぬ

42 19/03/17(日)23:49:43 No.577001850

溜めないからぽろりしてるよ

43 19/03/17(日)23:49:50 No.577001882

死因の8割が自爆ですやん

44 19/03/17(日)23:49:51 No.577001887

武器替えるとあっさりクリアできるからグレランかロケラン持ってきた方がいいよ

45 19/03/17(日)23:50:32 No.577002046

爆発物をそのまま落とすってほんとにテストプレイしたのか

46 19/03/17(日)23:50:38 No.577002070

死体に当たって自爆はよくあるから気をつけて!

47 19/03/17(日)23:51:26 No.577002306

隊長峰打ちすると自分の周りしか味方いなくて囮にならない時もあるから その難易度だと敵に突っ込ませた方が楽

48 19/03/17(日)23:51:27 No.577002309

かんしゃく玉の真価は引き撃ちにある

49 19/03/17(日)23:51:35 No.577002343

EDおぺにす…

50 19/03/17(日)23:52:01 No.577002469

武器変えよう

51 19/03/17(日)23:52:02 No.577002476

ねぇ「」ちゃん これクソゲーでは……?

52 19/03/17(日)23:52:05 No.577002485

画面も音もうるさくておなかいたい

53 19/03/17(日)23:52:20 No.577002548

その面は隊長殺さない方がいいよ

54 19/03/17(日)23:52:35 No.577002622

言ったそばから蟻の触覚で自爆しててダメだった

55 19/03/17(日)23:52:43 No.577002673

この人たちはその場で足踏みするパフォーマー?

56 19/03/17(日)23:52:47 No.577002696

駄目だこの装備!と思ったら退却してササっと武器変えてもいいのよ

57 19/03/17(日)23:52:54 No.577002740

>これクソゲーでは……? 全然そんなこと無いよ今のはおぺにすの武器選択と操作が悪い

58 19/03/17(日)23:53:11 No.577002833

4は全体的にバランスいいけどちょっと荒削り 5はかなりストレスフリーになったけどキャラバランスがちょっと悪い

59 19/03/17(日)23:53:40 No.577002956

>これクソゲーでは……? まあ色々足りないところがあるのは認める でもクソではないんだ

60 19/03/17(日)23:53:53 No.577003006

さっきの紫軌道グレネードなら穴に打ち込んで完封できるぞ

61 19/03/17(日)23:53:54 No.577003014

EDF!

62 19/03/17(日)23:53:55 No.577003018

武器かえよ?ね?

63 19/03/17(日)23:53:55 No.577003022

ステージも武器も実際やってみねえと本当にわかんねえからな ミッション説明に騙され武器説明にも騙されるんだ

64 19/03/17(日)23:53:58 No.577003035

さあ武器変えようね

65 19/03/17(日)23:54:01 No.577003055

EDF!

66 19/03/17(日)23:54:09 No.577003088

EDF!

67 19/03/17(日)23:54:13 No.577003103

>EDF! EDF!

68 19/03/17(日)23:54:31 No.577003181

おぺにすが癇癪をおこすたまたまだよ

69 19/03/17(日)23:54:49 No.577003254

まあ最初だから色々つかってみればいいさ でもダメだとおもったらサッと切り替えるのも重要

70 19/03/17(日)23:54:51 No.577003260

基本的にトライアンドエラーを繰り返すゲームだからねこれ

71 19/03/17(日)23:55:23 No.577003398

NPCの会話が超体育会系

72 19/03/17(日)23:55:43 No.577003492

わりと死にゲーなところある

73 19/03/17(日)23:56:05 No.577003577

今みたいな待機系の敵は味方が着てから攻撃するのがセオリー

74 19/03/17(日)23:56:21 No.577003647

まあ基本的にNPCはたいしたこと喋ってないよ

75 19/03/17(日)23:56:23 No.577003654

いる やった たのしい

76 19/03/17(日)23:56:40 No.577003737

最初から最大難易度で拾った武器しか使わない縛りはある

77 19/03/17(日)23:56:43 No.577003745

ps3のやつはめちゃくちゃ処理落ちして本体壊れるかと思った記憶がある

78 19/03/17(日)23:56:44 No.577003749

>最初から最高難易度で いるんだよなぁ…

79 19/03/17(日)23:56:55 No.577003787

いきなりINFプレイとか定番だよ あと地下なら爆発範囲広い武器だとライト代わりにもなって便利

80 19/03/17(日)23:58:02 No.577004042

リロ長いな

81 19/03/17(日)23:58:03 No.577004047

このゲームで地下って言われたらロケットとかグレネード持って行くべきだね

82 19/03/17(日)23:58:05 No.577004062

ドロップは運だね

83 19/03/17(日)23:58:05 No.577004063

運だよ

84 19/03/17(日)23:58:06 No.577004064

完全に運っス

85 19/03/17(日)23:58:10 No.577004085

ドロップは運だった気がする 手に入るのもランダム

86 19/03/17(日)23:58:24 No.577004139

地蜘蛛系だねえ

87 19/03/17(日)23:58:45 No.577004230

ハエトリちゃんか

88 19/03/17(日)23:58:47 No.577004240

めっちゃ面白かったので5を買ってしまった

89 19/03/17(日)23:58:48 No.577004248

にしてもやっぱ暗いな洞窟…

90 19/03/17(日)23:59:00 No.577004295

懐かしい光景だ…

91 19/03/17(日)23:59:01 No.577004302

狭い通路まで退却するのも手だぞ

92 19/03/17(日)23:59:05 No.577004314

蜘蛛は攻撃力がおかしいので気持ち程度柔らかめなんだ

93 19/03/17(日)23:59:06 No.577004321

こっちの蜘蛛が毛があるからまだ可愛い ジョロウグモはキモい

94 19/03/17(日)23:59:13 No.577004356

体力低いけど火力高いから糸に纏めて引っ掛かるとゴリッと体力へるよ

95 19/03/17(日)23:59:22 No.577004390

こいつらの糸を高難易度でくらうと一瞬で死ぬ

96 19/03/17(日)23:59:27 No.577004407

おぺにすはハエトリちゃんに砂糖水あげてる?

97 19/03/17(日)23:59:30 No.577004418

クモの糸は本当にNPC殺しだな

98 19/03/17(日)23:59:35 No.577004442

洞窟は右上のミニマップを気にするんだ

99 19/03/17(日)23:59:36 No.577004450

この蜘蛛は糸の1本1本に多段判定あるのでアーマーがモリモリへる 高難易度だと…

100 19/03/17(日)23:59:46 No.577004499

どんなときでも引き撃ちだぞ

101 19/03/18(月)00:00:08 No.577004600

NPC君が洞窟の壁とか分かる訳ないだろ!

102 19/03/18(月)00:00:20 No.577004649

NPCのおバカさ可愛いですよね…

103 19/03/18(月)00:00:35 No.577004725

弾切れだー!(かべ撃ちながら

104 19/03/18(月)00:00:52 No.577004796

積んでないよ 壁の向こうの敵を撃ってるだけだよ

105 19/03/18(月)00:00:56 No.577004810

大丈夫そこは奥の通路にいるだけで埋まってないよ

106 19/03/18(月)00:01:05 No.577004845

彼らレーダーしか見てないから…

107 19/03/18(月)00:01:07 No.577004850

高難易度を攻略するなら分割画面で二人でやらないとつらい…

108 19/03/18(月)00:01:45 No.577005032

オンラインできるよ

109 19/03/18(月)00:01:47 No.577005047

まぁたまに壁の虚無空間にいくから本当に詰むんだけどね

110 19/03/18(月)00:01:48 No.577005051

お前はまちがってない!とかちょいちょいNPCが状況に即した事言うの吹く

111 19/03/18(月)00:01:48 No.577005054

NPCがお前は間違ってない!とか言ってて駄目だった 壁撃ってんじゃねーよ!

112 19/03/18(月)00:01:53 No.577005071

基本的にソロでも最高難易度クリアできるようにできてるよ

113 19/03/18(月)00:02:00 No.577005102

オンラインマルチで4人でできる それとは別に画面分割で2人プレイもある

114 19/03/18(月)00:02:08 No.577005131

なんとオンラインとオフラインはミッション攻略状況が別々なんだ 二倍楽しめるぞ!

115 19/03/18(月)00:02:26 No.577005204

一人二役プレイができるのが伝統なんだ…

116 19/03/18(月)00:02:34 No.577005242

>オンラインマルチで4人でできる >それとは別に画面分割で2人プレイもある コレを利用して無限稼ぎもある

117 19/03/18(月)00:02:48 No.577005298

過去作しかやってないけど高難易度蜘蛛は確殺バズーカで外した瞬間死を覚悟するよ

118 19/03/18(月)00:02:51 No.577005310

ステージの説明見てこんな武器が必要かなって想定して持って行くんだ

119 19/03/18(月)00:03:09 No.577005386

ロケットランチャーが素直な挙動で使いやすいけどレベル低いのしかねぇな

120 19/03/18(月)00:03:35 No.577005512

>ステージの説明見てこんな武器が必要かなって想定して持って行くんだ また司令室トラップの被害者が…

121 19/03/18(月)00:03:48 No.577005594

>ステージの説明見てこんな武器が必要かなって想定して持って行くんだ まあ書いてないこともいっぱいあるんやけどなブヘヘヘ

122 19/03/18(月)00:03:50 No.577005605

かんしゃくだまは接近されたときぐえーする

123 19/03/18(月)00:03:54 No.577005632

全部かんしゃく玉持ってくと楽しいよ ただネタプレイっぽくなることは否定しない

124 19/03/18(月)00:04:01 No.577005667

あ…自爆するな…

125 19/03/18(月)00:04:04 No.577005690

武器種類が結構偏るんだよね

126 19/03/18(月)00:04:20 No.577005760

そのエアトータスとか言うミサイルは歩くより遅いスピードでとんでくからゴミ

127 19/03/18(月)00:04:35 No.577005834

一人でも画面分割して二兵科出しておくと両方のアーマーを伸ばせるんだ! 配信するには良くない絵面になるな!

128 19/03/18(月)00:04:52 No.577005913

スプグレシリーズは高難易度のお供 なお自爆…

129 19/03/18(月)00:05:31 No.577006073

エアトータスは撃ったあと弾頭と競争できるぞ

130 19/03/18(月)00:05:48 No.577006147

とりあえず広範囲にばらまくって目的じゃ右に出るものはいないぐらい

131 19/03/18(月)00:05:54 No.577006167

あーおいちっきゅうーをまーもるーためー いーでぃーえーふーのしゅっつどーうだー

132 19/03/18(月)00:06:06 No.577006230

最終的に2000くらいの威力のグレを大量にばらまく着弾型とか出てくるので安心してほしい

133 19/03/18(月)00:06:08 No.577006238

サスガダァ

134 19/03/18(月)00:06:10 No.577006245

スプグレは自分で撃ったこと忘れてアイテム回収時に死んだりする

135 19/03/18(月)00:06:11 No.577006252

レンジャーって回復アイテム取ったら味方回復できたよね?

136 19/03/18(月)00:06:21 No.577006286

×死んでる ○殺してる

137 19/03/18(月)00:06:30 No.577006336

能力は変わらないよ 5だと成長要素あるけど

138 19/03/18(月)00:06:37 No.577006368

そんなランダム要素はない

139 19/03/18(月)00:06:39 No.577006381

それは発射から10秒後に爆発だぞ

140 19/03/18(月)00:06:57 No.577006474

なんで殺したの!?

141 19/03/18(月)00:07:00 No.577006484

頭の上に体力バーがついてたら隊長も指揮下にはっいってるぞ

142 19/03/18(月)00:07:08 No.577006527

隊長がいても最初から指揮下に入ってる奴らもいる いたんだ…

143 19/03/18(月)00:07:14 No.577006553

よし!DbD開発と同じくらいの開発力は感じるから安心の出来のゲームだな!

144 19/03/18(月)00:07:17 No.577006562

ショットガンで隊長吹き飛ばしてて駄目だった おぺにすはさぁ……

145 19/03/18(月)00:07:24 No.577006593

さっきの洞窟ステージでそれ使いまくるとあっという間にクリアできるぞ

146 19/03/18(月)00:08:15 No.577006819

自分一人になるとあっという間に死ぬから気を付けてな

147 19/03/18(月)00:08:55 No.577006977

とりあえずスプグレで大掃除して接近してくる敵をアサルトで牽制しつつちょくちょくグレリロして再度お掃除が雑に強い 広い市外限定だけど…

148 19/03/18(月)00:09:27 No.577007109

だめだった

149 19/03/18(月)00:09:48 No.577007192

撃った先からは進まないくらいでいいよスプラッシュは それでもたまに死ぬし

150 19/03/18(月)00:09:59 No.577007238

また帰ってきてるけど気づいてねーなって見てた

151 19/03/18(月)00:10:45 No.577007418

フラグだな…

152 19/03/18(月)00:11:10 No.577007516

この何も売ってないのにリロードしてないのは無駄なので極力減らすんだぞ

153 19/03/18(月)00:11:16 No.577007537

オンラインでスプラッシュ祭りやると楽しいよ

154 19/03/18(月)00:11:34 No.577007615

オンラインじゃない?

155 19/03/18(月)00:11:51 No.577007674

スティングレイのM2は使いやすいロケラン

156 19/03/18(月)00:11:58 No.577007700

やっぱグレネードランチャーやな

157 19/03/18(月)00:12:03 No.577007718

スティングレイは素直で結構いいよ

158 19/03/18(月)00:12:05 No.577007726

アシッドガンは若干使いにくいけど強いよ

159 19/03/18(月)00:12:06 No.577007731

4人でスプラッシュ撃ちまくるとわーきれーってなるから楽しいよ その後どうなるかは腕次第

160 19/03/18(月)00:12:14 No.577007767

自爆楽しいからどんどん死のう

161 19/03/18(月)00:12:23 No.577007816

ロケランはリロード早くていいぞ

162 19/03/18(月)00:12:25 No.577007825

オンライン楽しいよ!

163 19/03/18(月)00:12:33 No.577007861

アシッドガン系はネタのように見えて割とガチ装備

164 19/03/18(月)00:12:36 No.577007877

4のロケランはつよいよね

165 19/03/18(月)00:12:48 No.577007915

>その後どうなるかは腕次第 当たるものは運が悪い!

166 19/03/18(月)00:13:10 No.577007994

アシッドガンにしろリバーサーにしろオシッコマン装備は強いのだ…

167 19/03/18(月)00:13:15 No.577008005

市民を撃った報い

168 19/03/18(月)00:13:16 No.577008009

掃除したいよね市民

169 19/03/18(月)00:13:18 No.577008022

オンラインでEDF!っていうとみんなが一緒に言ってくれるのいいよね…

170 19/03/18(月)00:13:29 No.577008080

アシッドガンは斜め上に撃つんだぞ

171 19/03/18(月)00:13:33 No.577008104

射程が短いけどアサルトライフルよりDPS高いんですよ

172 19/03/18(月)00:13:43 No.577008157

ロケランお強いな

173 19/03/18(月)00:13:51 No.577008192

近距離で強いよって書いてたじゃない!

174 19/03/18(月)00:13:58 No.577008224

アシッドももっといいやつはそこそこ強いけどね

175 19/03/18(月)00:14:00 No.577008230

流石にその低レベルオシッコガンは射程無くて使えないかなあ、火力はある スーパーオシッコガンってのは強い

176 19/03/18(月)00:14:15 No.577008307

大味なゲームだからマルチじゃないと雑に死ぬんだよな

177 19/03/18(月)00:14:30 No.577008386

おぺにすに日本語読めとかそんな難しい事言うなよ

178 19/03/18(月)00:14:32 No.577008404

下位のアシッドガンは弱いけど上位品だとかなり強いぞ

179 19/03/18(月)00:15:03 No.577008538

四時間おんなじことしようぜ

180 19/03/18(月)00:15:12 No.577008584

高レベルオシッコガンはまじつよい 近距離拒否もそうだし曲射で遠距離もいける ほぼ片手は固定レベルといっても過言ではない

181 19/03/18(月)00:15:13 No.577008591

マルチだと自分が死んでも助けてもらえれば復帰できるぞ レッツEDF!

182 19/03/18(月)00:15:21 No.577008624

エアレイダーで空爆しようぜ!

183 19/03/18(月)00:16:06 No.577008810

このゲームを無双ゲーだと思ってるうちはまだまだ

184 19/03/18(月)00:16:08 No.577008821

爆発系はぴょんぴょんジャンプしながら撃つと事故率減るよ

185 19/03/18(月)00:16:14 No.577008841

基本的にやってることはおなじなんだけどステージによって全く戦略がかわるのがおもしろいのだ

186 19/03/18(月)00:16:17 No.577008853

ハードまではまあ無双ゲームかな…

187 19/03/18(月)00:16:24 No.577008886

ハデストから上は倒す順番とか考えないと一瞬で死ねて楽しいよ

188 19/03/18(月)00:16:27 No.577008896

難易度上げると敵の数と耐久が上がるだけだよ!

189 19/03/18(月)00:16:30 No.577008912

ハードくらいまでならDbDと同じで簡単操作でそこまで腕求められないからな… 最高難易度はある程度熟達しないときついけど

190 19/03/18(月)00:16:33 No.577008930

レンジャーはやっぱ移動大変そうだな

191 19/03/18(月)00:16:49 No.577009010

だがイージーとノーマルなら無双ゲーだ!

192 19/03/18(月)00:17:05 No.577009076

ハデストあたりに鳴るとソロちょっとつらくなるから一緒にやろうぜ!

193 19/03/18(月)00:17:25 No.577009153

一緒にやろうぜ!楽しいぞ!

194 19/03/18(月)00:17:36 No.577009211

爆発物は壁か地面に打ち込んで爆風で倒すんだ

195 19/03/18(月)00:17:47 No.577009270

洞窟の蜘蛛はクソゲー

196 19/03/18(月)00:18:07 No.577009369

マルチは武器制限かかるから強い武器持ち込めなかったりするぞ

197 19/03/18(月)00:18:08 No.577009370

オンラインはステージと難易度で耐久や武器レベルに制限かかるよ

198 19/03/18(月)00:18:13 No.577009394

マルチも基本は武器レベルとアーマーに制限あるから大体横並びだぞ

199 19/03/18(月)00:18:15 No.577009404

マルチだとアイテム回収とか敵殲滅もラクラクなのがいいよね… オンラインだと武器レベル制限あるからみんな同じくらいの武器だよ

200 19/03/18(月)00:18:16 No.577009413

オンラインマルチはステージや難易度によってアーマーと武器制限があるので安心してほしい

201 19/03/18(月)00:18:18 No.577009425

マルチだとアーマーと武器レベル制限あるから気にしないでいいよ

202 19/03/18(月)00:18:25 No.577009468

マルチは武器レベル制限あるから無双できないんです

203 19/03/18(月)00:18:48 No.577009565

スチムー版は無い…

204 19/03/18(月)00:18:55 No.577009602

今回のフリプで初めてやってラストステージの難易度ノーマルでも度重なるリトライでけおり倒したのが俺です

205 19/03/18(月)00:19:01 No.577009629

読み上げ並列化は聞いててつらいな

206 19/03/18(月)00:19:10 No.577009667

つぎとっしー言うたら殴るよ

207 19/03/18(月)00:19:11 No.577009674

マルチって単語がゲシュタルト崩壊してきた

208 19/03/18(月)00:19:13 No.577009680

ンモー「」はすぐみんなで地球守護りたがる

209 19/03/18(月)00:19:13 No.577009684

6連マルチ制限きたな…

210 19/03/18(月)00:19:16 No.577009699

次としちゃん言うたらキレるで

211 19/03/18(月)00:19:20 No.577009717

ゲームは割とアバウトなのにその辺はきっちりしてるのちょっと面白いな…

212 19/03/18(月)00:19:35 No.577009794

ちょっとダウンロードしなおさなきゃ…セーブのこってるかな…

213 19/03/18(月)00:19:40 No.577009814

次としちゃん言うたら

214 19/03/18(月)00:19:42 No.577009820

>つぎとっしー言うたら殴るよ なんて発音すればいいんだよ!

215 19/03/18(月)00:19:55 No.577009877

「」だろ?

216 19/03/18(月)00:20:04 No.577009915

前のPCにデータ置き去りにしてたわ 全兵科アーマー1万以上にしたのに

217 19/03/18(月)00:20:09 No.577009940

PS4なら今ならへあたてそくうまみ!ができるぞ

218 19/03/18(月)00:20:09 No.577009942

>なんて発音すればいいんだよ! 「」だよ

219 19/03/18(月)00:20:10 No.577009950

スティングレイはくそちゅよい

220 19/03/18(月)00:20:13 No.577009958

「」グナス!

221 19/03/18(月)00:20:14 No.577009965

ぷっしーでええんちゃう?

222 19/03/18(月)00:20:21 No.577009991

とじとじって読まれたことはあるな

223 19/03/18(月)00:20:24 No.577010002

おやすみとしあきなんぬ

224 19/03/18(月)00:21:02 No.577010177

ロケランは使いやすけどグレネードに比べてちょっと火力が落ちる ベテラン隊員はグレネードで曲射狙撃するよ

225 19/03/18(月)00:21:04 No.577010184

この人同じとこしか歌わないんぬ…

226 19/03/18(月)00:21:05 No.577010197

ゴミカス部隊だ

227 19/03/18(月)00:21:13 No.577010226

ッって発音してる

228 19/03/18(月)00:21:18 No.577010247

おふぇんふぇん

229 19/03/18(月)00:21:28 No.577010289

タワーに向かってロケラン撃とうぜ!

230 19/03/18(月)00:21:31 No.577010299

家かってにぶっ壊しちゃだめだよ!

231 19/03/18(月)00:21:33 No.577010310

NPCだと囮くらいにしかならないフェンサー…

232 19/03/18(月)00:21:41 No.577010342

PS4版しか知らないから二番の歌わせ方教える事ができない

233 19/03/18(月)00:21:49 No.577010395

とーどろっけしょうーりーのいーなびーかりー うっちゅーじんどもげっきめーつだー

234 19/03/18(月)00:21:54 No.577010409

自分で使うとフェンサーは高機動できるけどNPCはただの鈍亀だから役に立たんぞ

235 19/03/18(月)00:22:23 No.577010539

はいじゃないが

236 19/03/18(月)00:22:26 No.577010551

はい

237 19/03/18(月)00:22:30 No.577010572

そのラジオチャットの叫び声の中になかったっけ?

238 19/03/18(月)00:22:30 No.577010573

んもーまた自爆

239 19/03/18(月)00:22:30 No.577010574

はい(自爆)

240 19/03/18(月)00:22:33 No.577010588

長時間敵を発見できないと二番だよ

241 19/03/18(月)00:22:34 No.577010593

よくある

242 19/03/18(月)00:22:37 No.577010610

おぺにすって何でやってるの

243 19/03/18(月)00:22:39 No.577010624

サンダーしたな

244 19/03/18(月)00:22:44 No.577010647

やーい!

245 19/03/18(月)00:22:53 No.577010688

ジャンプ射撃するとちょっと安心

246 19/03/18(月)00:22:59 No.577010712

おぺにすは自爆がお上手ね

247 19/03/18(月)00:23:09 No.577010760

爆破武器はこれが序盤恐い

248 19/03/18(月)00:23:09 No.577010762

あーおい地球をまーもるためー

249 19/03/18(月)00:23:13 No.577010779

10000%自業自得

250 19/03/18(月)00:23:30 No.577010864

アイテムボックスには当たらないよ さっきのは敵の死骸、完全な不注意

251 19/03/18(月)00:23:34 No.577010885

さっきのは蜘蛛の死体で自爆かな

252 19/03/18(月)00:23:41 No.577010913

アイテムボックスは判定ないぞ今のはローリング時の誤射だと思う

253 19/03/18(月)00:23:44 No.577010927

死体に当たったように見えたけど

254 19/03/18(月)00:23:46 No.577010935

おぺにすの下向きにエイムしがちな癖が自爆につながってるな…

255 19/03/18(月)00:23:48 No.577010942

柵とか残った死体とか建物とかいろいろあるよ自爆の元

256 19/03/18(月)00:23:48 No.577010944

飛んできた敵の死骸で自爆してたっぽい?

257 19/03/18(月)00:23:56 No.577010980

さっきは多分死体に当たったんだと思う 当たり判定見た目より広かったんだろう

258 19/03/18(月)00:23:59 No.577010993

爆発物は着弾店から半球状範囲なのでジャンプ打ちすると被弾率が減る

259 19/03/18(月)00:24:30 No.577011127

なんで下向くのオブオブなの

260 19/03/18(月)00:24:33 No.577011139

やっぱトラップ警戒してるの?

261 19/03/18(月)00:24:39 No.577011159

おぺにす下向きがちだからジャンプして打ち込むようにしたら爆風利用できるしいいかも

262 19/03/18(月)00:24:43 No.577011169

マシンガンやオシッコガンは誤爆対策みたいなもん

263 19/03/18(月)00:25:00 No.577011242

ジャンプうちはグレ系の射程を延ばす意味でも必須テクなので練習したほうがよい

264 19/03/18(月)00:25:16 No.577011297

おぺにす下向きなの? 勃起障害?

265 19/03/18(月)00:25:20 No.577011313

下向きおぺにすとかご無沙汰なの?EDなの?

266 19/03/18(月)00:25:47 No.577011446

ああEDFってそういう…

267 19/03/18(月)00:25:55 No.577011476

ああEDFってそういう……

268 19/03/18(月)00:25:55 No.577011477

ED f!

269 19/03/18(月)00:25:58 No.577011488

しょんぼりおぺにす…

270 19/03/18(月)00:26:03 No.577011516

でもローリング移動見てるとおぺにすの配信って感じするわ

271 19/03/18(月)00:26:06 No.577011525

やな話になってる

272 19/03/18(月)00:26:24 No.577011597

そのへんに落ちてるつくしみたいなのなんだろ…と思ったけど蜘蛛の足か

273 19/03/18(月)00:26:26 No.577011606

「」をオナニーモンスターみたいに扱うな

274 19/03/18(月)00:26:29 No.577011623

ゲームばっかしてタフグミしか食べてないとそりゃ立たないよ 運動しようぜ

275 19/03/18(月)00:26:34 No.577011640

つまりローリングが基本なレフトアライブを?

276 19/03/18(月)00:27:01 No.577011791

EDFutaba

277 19/03/18(月)00:27:06 No.577011812

1000円なったらしいぞ

278 19/03/18(月)00:27:18 No.577011877

ロケラン射程長いから そんなに前に詰めながら戦わなくてもいいのよ 自爆の取れ高狙うなら詰めていいけど

279 19/03/18(月)00:27:39 No.577011974

たまに足の隙間をすり抜ける

280 19/03/18(月)00:27:45 No.577012007

もうレフトアライブの流行は終わったよ

281 19/03/18(月)00:27:55 No.577012051

オシッコガンは近接以外はまっすぐ飛ばないので基本上向きに撃つんだぞ

282 19/03/18(月)00:28:00 No.577012075

冬はちんちんお皮が切れちゃって…

283 19/03/18(月)00:28:10 No.577012117

敵見えなくても右上のマップ見て適当にうてば結構当たるよ

284 19/03/18(月)00:28:30 No.577012207

皮ですって!?

285 19/03/18(月)00:28:40 No.577012250

尼で2000円だからゲーム屋回ったら1000円もあるんじゃなかろうか

286 19/03/18(月)00:28:48 No.577012281

こういうマップだと敵より敵近くの建物の壁とか当てればいいので雑でいいのだ

287 19/03/18(月)00:28:52 No.577012296

これやっぱYoutube配信無理じゃねえかな

288 19/03/18(月)00:28:55 No.577012306

むしろスプグレはほぼ見にマップみて打つからね…

289 19/03/18(月)00:29:49 No.577012532

近づかないでも敵をレーダーで真っ直ぐにとらえて建物壊しまくって遠方からうてるぞ

290 19/03/18(月)00:30:03 No.577012590

4だとあんまり無いけどマンションとかの階段登って上から狙うと楽

291 19/03/18(月)00:30:03 No.577012595

射線繋がる限りほぼ当たる?

292 19/03/18(月)00:30:24 No.577012686

今見たらAmazonで1500+送料だった 1000円切るのも近そうだな

293 19/03/18(月)00:30:25 No.577012695

実はこのゲームそこまでエイムが大事ではない… 立ち位置距離感がめっちゃだいじ

294 19/03/18(月)00:30:26 No.577012701

偏差は慣れればできる

295 19/03/18(月)00:30:27 No.577012707

自爆に気をつけるんだぞおぺにす!

296 19/03/18(月)00:30:41 No.577012781

難易度上げるとその糸も地獄みたいな量になるんだぜ

297 19/03/18(月)00:30:43 No.577012794

味方に誤爆しそう

298 19/03/18(月)00:30:45 No.577012800

遠くに見えるな…って段階で近寄られる前に数減らすのが第一だ そうすると味方の被害も減るから生存性上がる

299 19/03/18(月)00:30:46 No.577012802

びゅるびゅる

300 19/03/18(月)00:30:46 No.577012805

めっちゃ射程長いな

301 19/03/18(月)00:30:56 No.577012850

板野サーカスみたいな糸…

302 19/03/18(月)00:31:05 No.577012881

移動しながら撃つと味方が前に飛び出してきて爆風で死ぬぞ

303 19/03/18(月)00:31:09 No.577012901

ちょっとした瓦礫の上から撃つのもいいぞ

304 19/03/18(月)00:31:13 No.577012919

あれぐらい射精してみたいもんだな

305 19/03/18(月)00:31:24 No.577012963

味方=デコイなので高難易度だとめちゃくちゃ重要だからな…いかに生かすか

306 19/03/18(月)00:31:32 No.577012986

マケプレをアマゾンでっていうんじゃない

307 19/03/18(月)00:31:52 No.577013076

今回の味方はお強くて頼れる…

308 19/03/18(月)00:32:05 No.577013139

オナニーでこんな糸引くと出した後の始末が大変そうだな

309 19/03/18(月)00:32:13 No.577013184

こんな配信をYoutubeでも流すとかいう

310 19/03/18(月)00:32:15 No.577013193

>移動しながら撃つと味方が前に飛び出してきて爆風で死ぬぞ ウイングダイバーを指揮下におくと自分の目の前に降下して来て丁度自爆する形で良く死ぬ

311 19/03/18(月)00:32:31 No.577013258

サイコかお前は

312 19/03/18(月)00:32:36 No.577013283

味方にぶっかけて絶頂させるとか…

313 19/03/18(月)00:32:44 No.577013313

味方におしっこしちゃダメだよ!

314 19/03/18(月)00:32:47 No.577013334

>>移動しながら撃つと味方が前に飛び出してきて爆風で死ぬぞ >ウイングダイバーを指揮下におくと自分の目の前に降下して来て丁度自爆する形で良く死ぬ ぼったち撃ちしててもそれはあるので運

315 19/03/18(月)00:32:55 No.577013362

>オナニーでこんな糸引くと出した後の始末が大変そうだな むしろこんな糸出たらシュルッって戻せるんじゃねぇかな…

316 19/03/18(月)00:32:56 No.577013364

ライサンダーだ

317 19/03/18(月)00:33:05 No.577013422

おぺにすはカドルフィッシュちゃんを殴るやつだから…

318 19/03/18(月)00:33:07 No.577013428

ライサンダー来た!

319 19/03/18(月)00:33:10 No.577013443

ウイングダイバーは女性だけだしな…

320 19/03/18(月)00:33:15 No.577013466

誤爆があるから結局スナイパー安定になるんだよなぁ

321 19/03/18(月)00:33:22 No.577013502

ライサンダー系列はこのシリーズ全般通して大活躍する武器

322 19/03/18(月)00:33:35 No.577013578

計ったように射線切ってくるからな味方…

323 19/03/18(月)00:33:38 No.577013595

みんな大好きライサンダー

324 19/03/18(月)00:33:50 No.577013651

どんな高難易度でもライサンダー二丁持ちだぞ

325 19/03/18(月)00:34:01 No.577013710

連射が効かないので両手に持って持ち返しながら撃つ とはいえハードだとまだしばらくは使わないと思う

326 19/03/18(月)00:34:08 No.577013742

おぺにすは多分クソ使いづれぇってなるとおもうよ

327 19/03/18(月)00:34:28 No.577013834

最初のライサンダーだからもっと上のバージョン出るといいぞ でもとりあえずは色々使ってみなさい

328 19/03/18(月)00:34:35 No.577013869

まだライサンダーの出番じゃないでしょ

329 19/03/18(月)00:34:44 No.577013905

とりあえずいろんな武器使ってあったもん装備すればいい

330 19/03/18(月)00:34:46 No.577013913

発射即持ち替え別武器発射

331 19/03/18(月)00:34:47 No.577013919

ステージ説明見てから決めよう

332 19/03/18(月)00:34:50 No.577013940

どうもこうもねえよ! ライサンダーを撃ったら! 来サンダーに持ち替えて撃つ!

333 19/03/18(月)00:34:53 No.577013958

ライサンダーはいちおう使えばわかる雑な強さはあるよ

334 19/03/18(月)00:35:06 No.577014019

豆鉄砲だこれ!

335 19/03/18(月)00:35:39 No.577014203

高難度だとまともにやったら即死するのでライサンダーでちまちまやるのがレンジャー 5では弱体化したから大分立ち回りが変わった

336 19/03/18(月)00:35:40 No.577014207

遠投大会

337 19/03/18(月)00:35:40 No.577014210

ここまで集弾性ひどいの見ないぞ

338 19/03/18(月)00:35:45 No.577014231

ハアーーーーッ

339 19/03/18(月)00:35:46 No.577014232

はぁぁぁぁぁぁぁぁぁ~ はぁぁぁぁっ!

340 19/03/18(月)00:36:01 No.577014324

こういうデカ蜘蛛を長距離から殺す時にライサンダー使うのよ

341 19/03/18(月)00:36:07 No.577014344

まだ武器レベル低いから仕方ない というかそもそもアサルト全般びみょうだけど

342 19/03/18(月)00:36:11 No.577014358

かんしゃくだまとライサンダーは毎回安定性能よ

343 19/03/18(月)00:36:19 No.577014390

蟻の群れとか相手に轢き射ちするなら敵止めるのに使えるとは思う まあ別のでいい

344 19/03/18(月)00:36:26 No.577014423

結構当たるな手榴弾

345 19/03/18(月)00:36:42 No.577014507

ひでえ

346 19/03/18(月)00:36:44 No.577014514

やると思った

347 19/03/18(月)00:36:44 No.577014516

ダメだった

348 19/03/18(月)00:36:45 No.577014521

ダメだった

349 19/03/18(月)00:36:53 No.577014554

投擲モーションにはいるじゃん?キャンセルできないじゃん?自爆するじゃん? した

350 19/03/18(月)00:36:57 No.577014585

空に向かって打ったらピッコロさんの魔空包囲弾みたいだ

351 19/03/18(月)00:37:10 No.577014652

一撃で吹っ飛ばすの気持ちいよね

352 19/03/18(月)00:37:15 No.577014677

こいつメジャー行ける飛距離だな

353 19/03/18(月)00:37:17 No.577014683

どんだけ強肩なんだ

354 19/03/18(月)00:37:29 No.577014738

その手榴弾投げモーション中も視点変えれば角度変えられるぞ

355 19/03/18(月)00:37:32 No.577014755

ロマン武器すぎる

356 19/03/18(月)00:37:46 No.577014823

あぺくすよりひどい距離

357 19/03/18(月)00:38:10 No.577014929

ロケラン担ぎながらピョンピョンできる時点で人間の身体能力してねえ

358 19/03/18(月)00:38:11 No.577014931

アサルト系明らかに微妙じゃないこれ

359 19/03/18(月)00:38:12 No.577014939

武器チェンジでキャンセルできなかったか

360 19/03/18(月)00:38:22 No.577014979

今のは上手い

361 19/03/18(月)00:38:32 No.577015024

そもそも極力射程にはいらない距離からやるのがセオリーだぞ

362 19/03/18(月)00:38:39 No.577015064

蜘蛛の糸が飛んで来たらローリング てか基本移動はローリングで良い

↑Top