19/03/17(日)22:46:18 かっこ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/17(日)22:46:18 No.576984148
かっこいいバイク貼る
1 19/03/17(日)22:47:02 No.576984389
フォークオーバーホール2倍
2 19/03/17(日)22:47:45 No.576984604
中々にお高いやつ
3 19/03/17(日)22:48:09 No.576984746
GT買っちゃおうかなぁ
4 19/03/17(日)22:48:40 No.576984922
かっこいい! ほしい! 高ぇ!!
5 19/03/17(日)22:49:17 No.576985134
コケたら起こせる気がしない
6 19/03/17(日)22:49:39 No.576985251
これってどういうエンジン?3気筒?
7 19/03/17(日)22:51:13 No.576985730
高速走っててこれが後ろから迫ってきたらびっくりして壁面に突っ込むかもしれん…
8 19/03/17(日)22:51:26 No.576985823
安心感すげえ以外は普通のバイク過ぎて安心感すげえ以外いうことがないとか評論家にいわれてるやつ
9 19/03/17(日)22:52:18 No.576986128
安心感すげえだけのバイクかよ
10 19/03/17(日)22:52:18 No.576986133
こういうのなら砂利道も怖くない
11 19/03/17(日)22:52:46 No.576986277
しってるしってる トリシティだろ?
12 19/03/17(日)22:53:01 No.576986350
>コケたら起こせる気がしない その心配はもっともだがどうやったらコケるんだこれ
13 19/03/17(日)22:53:04 No.576986367
実物見ると写真以上に威圧感とインパクトあるよね
14 19/03/17(日)22:53:42 No.576986584
シート高もたけぇ!ってなった
15 19/03/17(日)22:53:51 No.576986646
>実物見ると写真以上に威圧感とインパクトあるよね 田舎のバロンに何故か売約済みのがあったからまじまじと観察してしまった
16 19/03/17(日)22:53:53 No.576986652
>その心配はもっともだがどうやったらコケるんだこれ 安定制はあるけど自立はしないから油断すると普通にこける
17 19/03/17(日)22:54:14 No.576986776
どうせなら後輪も二つにしようぜ
18 19/03/17(日)22:54:25 No.576986845
足回りにかかるメンテ費用が1.5倍ってくらいの普通のバイクなのかな
19 19/03/17(日)22:54:53 No.576987006
強そうだな
20 19/03/17(日)22:55:19 No.576987133
詳しいことはわからないけどメンテすごいめんどくさそうだし正立フォークじゃ駄目だったんだろうか
21 19/03/17(日)22:55:52 No.576987306
自立しねぇの!?
22 19/03/17(日)22:56:16 No.576987429
プレスに公開したらヤンチャな外人記者が争ってドリフトを試し始めたってくらい安定感はすごい
23 19/03/17(日)22:56:19 No.576987443
Yamahaさんはたまによくわからないことをする https://global.yamaha-motor.com/jp/showroom/handicraft/amigurumi/niken/recipe/
24 19/03/17(日)22:56:46 No.576987577
>フォークオーバーホール2倍 止めとけまた消されるゾ!
25 19/03/17(日)22:56:56 No.576987630
250のスクーター続報待ってる できれば大型スクーターも出して…
26 19/03/17(日)22:57:53 No.576987929
ととのった
27 19/03/17(日)22:58:33 No.576988167
>詳しいことはわからないけどメンテすごいめんどくさそうだし正立フォークじゃ駄目だったんだろうか 重たいだろうから太めにできる倒立のほうが良かったんじゃないのかな
28 19/03/17(日)22:59:38 No.576988508
フランスのFJRを落っことしたメディアはウィリーさせてたな まあバイクが何だろうがウィリーさせるのはいつものことなんだけど
29 19/03/17(日)22:59:43 No.576988537
正立と倒立でなんか違うのん?
30 19/03/17(日)23:00:11 No.576988682
>自立しねぇの!? 自立なんかしたらそんなんもうバイクじゃねえ
31 19/03/17(日)23:00:42 No.576988837
エンジンはMT09の2017気質っぽい
32 19/03/17(日)23:01:33 No.576989101
自立できるなら足つき関係ないから欲しかったな
33 19/03/17(日)23:01:34 No.576989108
FF6の魔導研究所から脱出する時のトロッコで出てくる敵を思い出す
34 19/03/17(日)23:02:27 No.576989365
立ちゴケは普通にするね…常人だとここまで寝かせたら支えられない https://youtu.be/CicyEudnIcA?t=78
35 19/03/17(日)23:02:37 No.576989413
これを乗りこなせる男になってみたかった
36 19/03/17(日)23:02:41 No.576989424
俺がナイケンにのったら性能に甘えて今ですらあんまり上手じゃないのにさらにヘタクソになりそうだ
37 19/03/17(日)23:03:06 No.576989558
これほしくて免許取ろうか迷ってる 170くらいで乗れるかな
38 19/03/17(日)23:04:07 No.576989836
想像以上に実車でかいな…
39 19/03/17(日)23:05:07 No.576990162
ザクレロカラーに塗りたい
40 19/03/17(日)23:05:17 No.576990210
普通の大型を不意にそこまで倒すともうリカバリーしきれないね… せめて倒す勢いを殺してカウルへのダメージを和らげるしか出来ない
41 19/03/17(日)23:05:35 No.576990308
欲しいけど高いんだよなあ…大型も取らなきゃだし
42 19/03/17(日)23:05:57 No.576990418
最近はオートバイも空力デバイスつけてるの多いから ニクンもエアロバリバリのやつどこか作らないかな
43 19/03/17(日)23:06:10 No.576990491
青とグレーと黒しかないのか ヤマハの赤が欲しいな
44 19/03/17(日)23:07:21 No.576990835
>正立と倒立でなんか違うのん? 倒立の方がクッション性や剛性が高い メンテが大変だったりお値段も高い
45 19/03/17(日)23:08:21 No.576991108
燃費あんまりよくなさそうだな
46 19/03/17(日)23:09:01 No.576991298
燃費ほしいならスクーター乗れば…?
47 19/03/17(日)23:09:54 No.576991544
この怒涛のトンチンカンレスでダメだった
48 19/03/17(日)23:10:28 No.576991713
バイクを航続距離で考えずに燃費で考えるようになったら終わりだ
49 19/03/17(日)23:10:52 No.576991814
バイクの先生が来てくださったぞ
50 19/03/17(日)23:11:07 No.576991880
どこへ行っても存在感で負けることは無いと確信できる
51 19/03/17(日)23:11:46 No.576992051
>これほしくて免許取ろうか迷ってる >170くらいで乗れるかな 週刊バイクTVでアシスタントの160の女の子が運転してるから大丈夫だろう あの番組全部つべに上がるから見てみるといい
52 19/03/17(日)23:12:33 No.576992253
混んでる道の駅でバイク一台分のスペース見つけても断念するとかそういう悲しみ体験はしそう
53 19/03/17(日)23:12:37 No.576992272
大事なのは身長じゃなくて股下だかんな
54 19/03/17(日)23:12:42 No.576992302
想像してたより小さい印象だった
55 19/03/17(日)23:14:19 No.576992743
>大事なのは身長じゃなくて股下だかんな じゃあ股下だけ長いチビが居るっていうんですか!?
56 19/03/17(日)23:14:45 No.576992853
今日宮ヶ瀬ですれ違ったけどかっこよかった 公道走ってるの初めて見たよ
57 19/03/17(日)23:15:16 No.576992995
さすがにまだ現物を公道で見た事は無いな トリシティは割と見かけるんだけどね
58 19/03/17(日)23:15:25 No.576993045
実物みると意外と小さく感じる これの2輪モデル(というかトレーサー)のってるけどそっちのほうが迫力ある
59 19/03/17(日)23:16:16 No.576993271
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/lmw/sauna/yurucamp/ りんちゃん最終形態はナイケンに乗るようになると踏んでる
60 19/03/17(日)23:16:26 No.576993318
>>170くらいで乗れるかな 170あれば安心 163cmでは右足ついて左側のスタンド蹴れなかった……
61 19/03/17(日)23:17:04 No.576993450
これ車両価格だけで170万円オーバーしてたから そんな簡単に買えとも言えない価格だ
62 19/03/17(日)23:17:08 No.576993475
>じゃあ股下だけ長いチビが居るっていうんですか!? 身長からすると長いなってやつはたまにいる 短いなってやつはいっぱいいる
63 19/03/17(日)23:18:12 No.576993764
俺は3CT買うぞ いつ出るんですかねヤマハさん
64 19/03/17(日)23:19:20 No.576994038
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/lmw/sauna/bakuon02/
65 19/03/17(日)23:21:03 No.576994451
これ買っても一軒家で車庫ある人はいいけど集合住宅だと無理ぽいな
66 19/03/17(日)23:21:11 No.576994478
トリシティですらシート高いんだぞ
67 19/03/17(日)23:21:18 No.576994515
>これ車両価格だけで170万円オーバーしてたから >そんな簡単に買えとも言えない価格だ CB1300のあれと一緒くらいか
68 19/03/17(日)23:22:00 No.576994678
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/lmw/sauna/bakuon02/ もじゃがすでに乗ってる
69 19/03/17(日)23:22:00 No.576994680
バイクなんだから駐輪場においていいんだよ!!
70 19/03/17(日)23:24:06 No.576995201
サドルバックついてるクルーザーと同じくらいの幅じゃね
71 19/03/17(日)23:30:09 No.576996783
ピザとか配達してる例の屋根と箱つきの原付も自立しないんだってな 前だけコテンとこけるとか
72 19/03/17(日)23:31:10 No.576997037
ジャイロシリーズは駐車時用のスイングロックレバーがあるから停める時はそれ使う レバー掛けると自立する
73 19/03/17(日)23:31:13 No.576997043
>ピザとか配達してる例の屋根と箱つきの原付も自立しないんだってな 普通にサイドブレーキみたいなレバーあるから停車時はそれで立って停まるけどな
74 19/03/17(日)23:35:31 No.576998118
安定自立した乗り物がほしければ4輪でいいのだ
75 19/03/17(日)23:42:09 No.576999837
実物見ると(割とちいせえんな…)ってなるよ
76 19/03/17(日)23:43:47 No.577000277
曲がるのはやりづらくなるのかな
77 19/03/17(日)23:44:54 No.577000552
>曲がるのはやりづらくなるのかな そんなことはないのだ