虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/03/17(日)22:16:55 4スレが... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/17(日)22:16:55 No.576974526

4スレが立ってたしシリーズの「」の思い出聞きたい

1 19/03/17(日)22:17:49 No.576974787

私狙撃イベ嫌いじゃないけど苦手!(バァァァン

2 19/03/17(日)22:18:43 No.576975042

チョコレート最強!

3 19/03/17(日)22:19:22 No.576975214

2のHARDのオイルフェンス狙撃でスナイパー苦手すぎて詰みましたよ俺は

4 19/03/17(日)22:20:35 No.576975597

カモメさん…

5 19/03/17(日)22:21:02 No.576975737

皆! スナイパーウルフはちゃんと狙撃銃で倒したね!

6 19/03/17(日)22:21:12 No.576975798

>スナイパーウルフはちゃんと狙撃銃で倒したね! ニキータ使いました…

7 19/03/17(日)22:21:16 No.576975818

ソリトンレーダーないとプレイできない

8 19/03/17(日)22:21:23 No.576975856

友人からもらった2が初MGSだった もちろんキャラも話もわからない

9 19/03/17(日)22:21:50 No.576976003

オイルフェンス狙撃は俺も詰まったな…

10 19/03/17(日)22:22:23 No.576976146

>皆! >拷問はちゃんと連打したよね!

11 19/03/17(日)22:22:27 No.576976167

肩が痛い…

12 19/03/17(日)22:22:28 No.576976170

MGSは1が1番映画とゲームの融合感あっていいと思う

13 19/03/17(日)22:22:42 No.576976250

なんで耐爆スーツで突風防止なんだろう

14 19/03/17(日)22:23:43 No.576976544

複雑な話じゃないけど2は1やってないと全然話見えてこないよな

15 19/03/17(日)22:23:46 No.576976559

>皆! >スナイパーウルフはちゃんと狙撃銃で倒したね! バカにしないでくれる!?ちゃんと狙撃したわよ! …1戦目は!

16 19/03/17(日)22:23:51 No.576976581

どうして完全版は英語なのですか?

17 19/03/17(日)22:24:37 No.576976841

パッケージの裏?パッケージの裏ってなんだ… そこかよ

18 19/03/17(日)22:24:43 No.576976882

オイルフェンスって望遠鏡でも狙撃してくれるんだっけ?

19 19/03/17(日)22:25:12 No.576977017

1の狙撃は匍匐姿勢じゃないと構えられない上ブレまくるのが悪い 2は姿勢は改善されたけどオイルフェンスは仕事量が多すぎる 3でスタミナの概念が出てブレにくくなってから随分と楽になった

20 19/03/17(日)22:26:02 No.576977299

インテグラル版だけやってたからそのあとの作品やった時に日本語でしゃべるスネークに違和感があった

21 19/03/17(日)22:26:11 No.576977355

たまに思うんだけどスマブラのスネークしか知らないキッズはダンボール面白おじさんと勘違いしてないだろうか…

22 19/03/17(日)22:26:19 No.576977408

そういえば初戦はジ・エンドのジジイと狙撃合戦してたことを思い出した

23 19/03/17(日)22:26:22 No.576977425

ジアゼパム飲もうね

24 19/03/17(日)22:26:28 No.576977453

当時中学生だったからか2のラストはちんぷんかんぷんだったけどラストのスネークの語りはじんわりと効いた 今見るとよく理解できて語りで更に泣く まあ俺は何も後世に残せてないんやけどなブヘヘヘヘ

25 19/03/17(日)22:26:39 No.576977495

>1の狙撃は匍匐姿勢じゃないと構えられない上ブレまくるのが悪い つジアゼパム

26 19/03/17(日)22:26:47 No.576977536

もうまともにジムハウスマンを見れない

27 19/03/17(日)22:27:07 No.576977646

>そういえば初戦はジ・エンドのジジイと狙撃合戦してたことを思い出した いいですよね狙撃しようとジ・エンド探してたら背後取られて「これでお前もジ・エンドだ」されるの 心臓に悪いわ!

28 19/03/17(日)22:27:22 No.576977729

>もうまともにジムハウスマンを見れない 「」のせいじゃないからな…「」のせいじゃないからな!

29 19/03/17(日)22:27:33 No.576977789

サイコマンティスのちに盛られすぎ

30 19/03/17(日)22:27:36 No.576977799

1をコジマスタジオでリメイクしてくれないかな… 5のグラフィックや操作性で

31 19/03/17(日)22:27:46 No.576977857

>ダンボール面白おじさん 違うの!?

32 19/03/17(日)22:27:51 No.576977879

新しい人生をみつけよう

33 19/03/17(日)22:27:56 No.576977913

>ダンボール面白おじさん 間違ってないじゃん!

34 19/03/17(日)22:27:58 No.576977926

PALキーめんどい…

35 19/03/17(日)22:28:12 No.576978000

1も2もやったけど3は夢中になって周回したな…大体ツチノコのせいだけど

36 19/03/17(日)22:28:20 No.576978031

段ボール面白おじさんなのはシリーズ通して同じような…

37 19/03/17(日)22:28:20 No.576978034

ペンタゼミン!ペンタゼミンです! ジアゼパムではなく!

38 19/03/17(日)22:28:27 No.576978073

>どうして完全版は英語なのですか? インテグラル出た前ぐらいって丁度塩沢さんが亡くなった頃じゃなかったっけ

39 19/03/17(日)22:28:35 No.576978123

>たまに思うんだけどスマブラのスネークしか知らないキッズはダンボール面白おじさんと勘違いしてないだろうか… いや実際ダンボール面白おじさんなのも間違いないから… ネイキッドだったら美食おじさんも含まれるし…

40 19/03/17(日)22:28:52 No.576978215

>1も2もやったけど3は夢中になって周回したな…大体ツチノコのせいだけど やったなスネーク!!!!!ちゃんと持って帰ってくるんだぞ!!!!!間違っても食べるなよ!!!!!

41 19/03/17(日)22:29:16 No.576978340

>>どうして完全版は英語なのですか? >インテグラル出た前ぐらいって丁度塩沢さんが亡くなった頃じゃなかったっけ その話よく聞くけど新規にボイス必要なとこあったっけインテグラル 使い回しでも良かったと思いますよ俺は

42 19/03/17(日)22:29:17 No.576978352

味見ヨシ!

43 19/03/17(日)22:29:28 No.576978405

この前デイブがね…

44 19/03/17(日)22:29:30 No.576978411

>やったなスネーク!!!!!ちゃんと持って帰ってくるんだぞ!!!!!間違っても食べるなよ!!!!! うますぎる!!!!!

45 19/03/17(日)22:29:32 No.576978423

面白要素がないスネークなんていないし‥‥強いて言うなら毒おじくらいか

46 19/03/17(日)22:29:33 No.576978429

メタルギアシリーズとメタルギアソリッドシリーズの繋がりがよくわかってない

47 19/03/17(日)22:29:35 No.576978444

3の発売が楽しみすぎて何度も予告映像見返してた記憶

48 19/03/17(日)22:29:45 No.576978506

起動時のロゴのBGMでポリスノーツ!?ってなってゲームを進めていったらメリル!?ってなった

49 19/03/17(日)22:29:53 No.576978548

俺は英語音声の方が好きだし…

50 19/03/17(日)22:29:53 No.576978549

オセロットの多重スパイっぷりがいまだに分からん

51 19/03/17(日)22:29:55 No.576978554

大人気長寿シリーズなのに シコれる女性キャラがほとんど一人もいないから硬派だよね

52 19/03/17(日)22:30:07 No.576978617

>PALキーめんどい… 漫画版だと熱気と冷気が通ってる配管が近くにあって それで鍵を変えてたっけな…

53 19/03/17(日)22:30:18 No.576978661

「名前など無い……お前と同じだ……」 「は?」 「ごめんやっぱミスターXで」のくだりは今思うと何がしたいんだてめーはってなる ファンサービスなのはわかるけどさ

54 19/03/17(日)22:30:52 No.576978862

>大人気長寿シリーズなのに >シコれる女性キャラがほとんど一人もいないから硬派だよね サニーはシコれるだろ

55 19/03/17(日)22:30:52 No.576978863

書き込みをした人によって削除されました

56 19/03/17(日)22:30:58 No.576978900

>大人気長寿シリーズなのに >シコれる女性キャラがほとんど一人もいないから硬派だよね そこが硬派で受けていいと思う…まぁでもサニーとかナイチチみたいにしころうと思えばシコレるの出てきたけどね…

57 19/03/17(日)22:31:20 No.576979020

>メタルギアシリーズとメタルギアソリッドシリーズの繋がりがよくわかってない パラレルワールドぐらいに思っておいていい メタルギアシリーズだとそもそもビッグボスとソリッドが親子(クローン含め)の設定すらない

58 19/03/17(日)22:31:32 No.576979092

スマブラスネークの切り札が毒おじ要素だと最近知った

59 19/03/17(日)22:31:32 No.576979093

BB部隊よりメイリンのほうがよっぽどかわいいのはどうかと思った

60 19/03/17(日)22:31:40 No.576979133

4で行くシャドーモセスがまた辛いんだ

61 19/03/17(日)22:31:41 No.576979144

メイリンのケツいいだろ!

62 19/03/17(日)22:31:42 [毒おじ] No.576979149

グエー

63 19/03/17(日)22:31:49 No.576979183

書き込みをした人によって削除されました

64 19/03/17(日)22:31:59 No.576979232

メイリンは若々しくていいよね…

65 19/03/17(日)22:32:07 No.576979297

エマでシコったオタコンは多かったのではないのか

66 19/03/17(日)22:32:09 No.576979305

>4で行くシャドーモセスがまた辛いんだ 4ってまたシャドーモセスが舞台なの?!

67 19/03/17(日)22:32:28 No.576979422

インテグラルはメイリンとナオミの撮影会とかサイボーグニンジャ使えたり 追加VRミッションが面白いのが良い

68 19/03/17(日)22:32:33 No.576979452

>シコれる女性キャラがほとんど一人もいないから硬派だよね ガチのグラビア写真のっけたり BB部隊もそういう伝手使ったり あの辺のセンス分からん…

69 19/03/17(日)22:32:38 No.576979487

>メタルギアシリーズとメタルギアソリッドシリーズの繋がりがよくわかってない 素直に続編 メタルギア1、2ときてソリッド1へ 時系列的にはざっくり言うと ソリッド3→ソリッド5→メタルギア1、2→ソリッド1→ソリッド2→ソリッド4

70 19/03/17(日)22:32:39 No.576979492

>>4で行くシャドーモセスがまた辛いんだ >4ってまたシャドーモセスが舞台なの?! 舞台が5つあるけどそのうちの一つでまたシャドーモセスに行くとか

71 19/03/17(日)22:32:53 No.576979577

>>4で行くシャドーモセスがまた辛いんだ >4ってまたシャドーモセスが舞台なの?! 今すぐスレを閉じてPS3とMGS4を買うんだ

72 19/03/17(日)22:33:27 No.576979769

4は蛇たちがやっとゆっくり休める物語だからネタバレ踏まないほうが良いぜ!

73 19/03/17(日)22:33:44 No.576979872

MGS4はノベライズの出来もいいぞ!

74 19/03/17(日)22:33:45 No.576979877

見てくれよわざわざ作っためちゃシコ雑誌に パスのめちゃシコポスター

75 19/03/17(日)22:33:51 No.576979902

>4ってまたシャドーモセスが舞台なの?! いろんなところまわってシャドーモセスに行く章がある

76 19/03/17(日)22:34:02 No.576979986

>>4で行くシャドーモセスがまた辛いんだ そして熱い展開もある

77 19/03/17(日)22:34:04 No.576979997

GB時空の方が多分ソリッドは幸せなのでは…

78 19/03/17(日)22:34:15 No.576980064

>メタルギアシリーズとメタルギアソリッドシリーズの繋がりがよくわかってない 1辺りは割と普通に繋がりがあった感じ(ソリッドとビッグボスが親子と判明した設定とかは唐突)だったけど クローン設定や2以降でネイキッドの作品やってくうちに 主要キャラのレギュラー化や裏設定が増えてった結果 MSX時代とは大まかに起きた事件や登場キャラは同じだけど中身はパラレルって扱いになってった

79 19/03/17(日)22:34:38 No.576980202

Vの拠点はもう少し中に入れるかと期待してたんだがなぁ まああれはあれで広すぎちゃうことになるけど

80 19/03/17(日)22:34:44 No.576980237

1のリメイクを出せばよかったんだよな 音声全部ライブラリ使用で

81 19/03/17(日)22:34:48 No.576980266

>追加VRミッションが面白いのが良い これ訓練じゃなかったの…? いったいどういう場面を想定しているの…

82 19/03/17(日)22:35:19 No.576980435

MGとMGSは大まかな流れは同じだけどパラレル GBとアシッドは更に全く違うパラレル

83 19/03/17(日)22:35:26 No.576980475

>MGS4はノベライズの出来もいいぞ! この伊藤さんって人すげえな!って調べてお辛くなった

84 19/03/17(日)22:35:36 No.576980525

>>追加VRミッションが面白いのが良い >これ訓練じゃなかったの…? ゲノラと犯人捜しが何の訓練になるんだ

85 19/03/17(日)22:35:46 No.576980587

伊藤計劃は早すぎる死だった

86 19/03/17(日)22:36:03 No.576980719

1のリメイクはもうゲームキューブのツインスネークでやったからな…

87 19/03/17(日)22:36:12 No.576980762

そもそもMSX二作がひっくり返るからな MGS以降に描かれたビッグボスの盛られ方と歴史は

88 19/03/17(日)22:36:26 No.576980840

PS2もPS3もこれとセットで買ったから印象深い 2とか1年ぐらいずっとやってた

89 19/03/17(日)22:36:39 No.576980927

毒おじが出てくると MSX2作はどうなるんだあれ

90 19/03/17(日)22:36:45 No.576980967

>この伊藤さんって人すげえな!って調べてお辛くなった おつらいけど気に入ったなら虐殺器官とハーモニーも読んでほしい 屍者の帝国はまあ‥‥

91 19/03/17(日)22:36:53 No.576981024

伊藤計劃はなんで死後になってから小説がアニメ化されたんだろう…生存のうちにしてあげてよせめて

92 19/03/17(日)22:36:56 No.576981041

ゲノラの逆襲は吹いた

93 19/03/17(日)22:37:12 No.576981140

「」ちゃんMADも含めてMGシリーズ好きすぎる 分かるよ…

94 19/03/17(日)22:37:25 No.576981224

mgsもmgs2もmgのセルフパロディありきなんだなあ

95 19/03/17(日)22:37:35 No.576981293

>分かるよ… 分かってくれたのか!

96 19/03/17(日)22:37:51 No.576981388

>「」ちゃんMADも含めてMGシリーズ好きすぎる >分かるよ… 単純に面白いからなぁメタルギア

97 19/03/17(日)22:38:06 No.576981483

>伊藤計劃はなんで死後になってから小説がアニメ化されたんだろう…生存のうちにしてあげてよせめて ハーモニー書いた時点で末期なんですスよ… 3とPWの連作を依頼する予定だったんスよ…

98 19/03/17(日)22:38:46 No.576981689

その辺に落ちてたスプレーとライターで焼き殺されるビッグボス

99 19/03/17(日)22:38:46 No.576981691

>>分かるよ… >分かってくれたのか! ああ…

100 19/03/17(日)22:38:46 No.576981695

>屍者の帝国はまあ‥‥ 伊藤さんが書いた序盤パートと円城塔が担当した本編だと 会話や描写の読み取り易さなんかが全然違ってて 話が繋がってても作家の描き方でこんなに違うのかって驚いたよ

101 19/03/17(日)22:39:10 No.576981848

>>>分かるよ… >>分かってくれたのか! >ああ… よくわかったよ

102 19/03/17(日)22:39:31 No.576981973

いいですよね PWの伊藤計劃に捧ぐ

103 19/03/17(日)22:39:34 No.576981987

どうして毎回連打させるんですか…

104 19/03/17(日)22:39:58 No.576982144

>どうして毎回連打させるんですか… 押そう!セレクトボタン! メリルは死ぬ

105 19/03/17(日)22:40:17 No.576982256

1からパラレル分岐してて恐るべき子ども達すっぱりカットボスとスネークは実の親子ってやったゴーストバベル系ってすごいことしてるよね

106 19/03/17(日)22:40:24 No.576982294

全体のストーリーを重視しすぎて終わらせたの勿体無いと思った

107 19/03/17(日)22:40:29 No.576982325

PWでも連打させられるとは思わなかった

108 19/03/17(日)22:40:30 No.576982330

PALキーはツインスネークだと格納庫のパイプ撃つだけでいいから楽

109 19/03/17(日)22:40:50 No.576982429

>どうして毎回連打させるんですか… いいですよねPSPをぶっ壊すくすぐり棒

110 19/03/17(日)22:41:11 No.576982542

>メリルは死ぬ 俺は負け犬だぁぁぁぁぁ!!

111 19/03/17(日)22:41:13 No.576982556

>ハーモニー書いた時点で末期なんですスよ… >3とPWの連作を依頼する予定だったんスよ… なるほど…おつらぁい…

112 19/03/17(日)22:41:17 No.576982580

>伊藤計劃はなんで死後になってから小説がアニメ化されたんだろう…生存のうちにしてあげてよせめて デビューして一作目で期待の新人って注目されたけど 長編三作目を執筆した段階で末期癌だったから…

113 19/03/17(日)22:41:37 No.576982687

>どうして毎回連打させるんですか… ソリダスが拷問してきて必死に連打したのに こいつは何も知らない、こいつの体に聞く って言ってたのにキレそうになりましたよ

114 19/03/17(日)22:41:51 No.576982751

もう一度いこうか…

115 19/03/17(日)22:42:41 No.576983025

まあ本人が病院暮らしじゃなければハーモニーも生まれなかっただろうしなあ

116 19/03/17(日)22:42:57 No.576983110

ジ・エンドは車椅子乗ってるときにジ・エンドさせるのが良い男なんだ

117 19/03/17(日)22:43:15 No.576983199

毒おじ見てオセロットがいいなあ…あれいいなあ…ってなったのが想像に容易い

118 19/03/17(日)22:43:29 No.576983276

パワプロについてた体験版で興味を持った

119 19/03/17(日)22:43:35 No.576983313

>ジ・エンドは車椅子乗ってるときにジ・エンドさせるのが良い男なんだ (飛んでくる車輪)

120 19/03/17(日)22:43:45 No.576983368

映画をやるゲームというコンセプトはMGS1だけだったイメージがある

121 19/03/17(日)22:43:49 No.576983391

私はスネークテイルズと聞いてプラント編スネークだと思ってサブスタンスを予約しに行った男です

122 19/03/17(日)22:44:54 No.576983717

>映画をやるゲームというコンセプトはMGS1だけだったイメージがある 3も結構わかりやすく映画だと思う

123 19/03/17(日)22:44:56 No.576983730

実際ジエンドは戦闘中に時間進めて衰弱死させたれたりロクな死に方はしない

124 19/03/17(日)22:44:59 No.576983749

>ジ・エンドは車椅子乗ってるときにジ・エンドさせるのが良い男なんだ 今までやったことなくて3D版でせっかくだからやってみるかーって試したら当たってくれねえ… 急に機敏になって車椅子こいでんじゃねえよ!

125 19/03/17(日)22:44:59 No.576983751

>ジ・エンドは車椅子乗ってるときにジ・エンドさせるのが良い男なんだ (ジ・エンドの代わりに配置される強い山猫部隊)

126 19/03/17(日)22:45:26 No.576983893

ジエンド戦はがっつり強敵として楽しめるし 救済措置もあるのが満点 ボス戦は3とPWが好きだなあ

127 19/03/17(日)22:45:41 No.576983973

3のバイクで脱出するくだり超映画っぽくて面白いからな…

128 19/03/17(日)22:45:46 No.576983992

モシン・ナガンいいよね 強すぎる

129 19/03/17(日)22:46:12 No.576984127

ザ・ジョイ!(爆発)

130 19/03/17(日)22:46:23 No.576984176

エンディングで接点切れたと思ったEVAがここまで…

131 19/03/17(日)22:46:25 No.576984186

ジエンドは慣れると追いかけっこになる

132 19/03/17(日)22:46:38 No.576984257

>映画をやるゲームというコンセプトはMGS1だけだったイメージがある ハードでの技術限界や製作者の権限というか製作上の縛りにしても 映画とゲームの丁度いいバランスだったのがMGS1って感じがする 以降はゲームアイディアとしては面白い部分沢山あるんだけど 話も尺も映画志向の方が強まった感じがあったし

133 19/03/17(日)22:47:00 No.576984372

>エンディングで接点切れたと思ったEVAがここまで… ビッグボスの子はらみたいと思うのはまあいいとしよう 試験管ベイビーでそれ本当にやるやつがあるかバカ!

134 19/03/17(日)22:47:15 No.576984457

ビッグママよ

135 19/03/17(日)22:47:16 No.576984463

バイクのケロタン狙撃は許さない

136 19/03/17(日)22:47:41 No.576984589

>ビッグボスの子はらみたいと思うのはまあいいとしよう >試験管ベイビーでそれ本当にやるやつがあるかバカ! あげくビッグママを名乗るのはもはや変態だよ

137 19/03/17(日)22:47:43 No.576984591

ニコニコでやたらとうまい人があげてる動画でジエンドをハンカチで倒してるの見たときは驚愕したよ

138 19/03/17(日)22:47:54 No.576984652

>ジエンドは慣れると追いかけっこになる つべでたまに動画見てるんだけどエクストリームでも麻酔タバコとスタングレネード併用すれば1ターンキルできてて上手い人はすごいなって

139 19/03/17(日)22:48:00 No.576984688

3はノリ的にも時代背景が良かったのもあるんだろうね 往年のスパイ映画要素盛れるし

140 19/03/17(日)22:48:01 No.576984692

ある程度予感はしてたけど 帰れなかったのにスネークだけに遺す帰還報告はボロボロ涙流した

141 19/03/17(日)22:48:09 No.576984747

皆ザ・ボス好きすぎる… →皆ビッグボス好きすぎる…

142 19/03/17(日)22:48:26 No.576984841

>ハードでの技術限界や製作者の権限というか製作上の縛りにしても >映画とゲームの丁度いいバランスだったのがMGS1って感じがする 不自由な方がいい発想が生まれることはあるかもね

143 19/03/17(日)22:48:46 No.576984964

初期作を学生のころよく分からずにプレイしてたけど大人になってやり直すと本当に色々良く出来たシリーズだなって

144 19/03/17(日)22:48:51 No.576984988

エヴァもザボスいいよね…を拗らせた感が若干する

145 19/03/17(日)22:49:17 No.576985136

>ある程度予感はしてたけど >帰れなかったのにスネークだけに遺す帰還報告はボロボロ涙流した エヴァが泣きながら絞り出す「デブリーフィング」って言葉で引っ張られて泣く

146 19/03/17(日)22:49:22 No.576985165

当代の愛国者たちがもう盲信者過ぎて…

147 19/03/17(日)22:49:22 No.576985166

>皆ザ・ボス好きすぎる… >→皆ビッグボス好きすぎる… Vの基地で毒おじにぶん投げられて「ありがとうございます!!!」ってなるのすき

148 19/03/17(日)22:49:44 No.576985272

MGS2は当時より今の方がシナリオもわかりやすいし雷電にも愛着沸く

149 19/03/17(日)22:50:19 No.576985443

ナノマシンとかワームホールとかなんだよこれって思うじゃん… ガチ未来技術じゃねーか…

150 19/03/17(日)22:50:24 No.576985473

>エヴァもザボスいいよね…を拗らせた感が若干する 寝言がいいわ…スネーク…といいわ…ポチ…といいわ…ザ・ボス…の三種あるからな…

151 19/03/17(日)22:50:28 No.576985485

今となっては3のVRミッションが無くて良かったと思う 多分一生プレイできる

152 19/03/17(日)22:51:19 No.576985770

無線のパッケージ裏とかコントローラー差し替えみたいなああいう解決法が現実に存在するメタな謎解きは MSX時代の説明書見ながらタップコード解読するみたいな感じで好きだった

153 19/03/17(日)22:51:20 No.576985776

MGS1とMGS2間の出来事を後付けで作って欲しい 若いソリッドを使いたい

154 19/03/17(日)22:52:31 No.576986192

なんかリブートみたいなのでMGやってほしい

155 19/03/17(日)22:52:33 No.576986201

ありがとう…黙って聞いてくれて…嬉しいスネーク… 例の作戦を開始しろ(スッ は電話対応するカーチャン思い出して駄目だった

156 19/03/17(日)22:53:05 No.576986374

スネークといえば髭面老け顔のオッサンですよね! という印象が世間的には強い気がする 若ソリッド好きなのに

157 19/03/17(日)22:53:44 No.576986596

相変わらずの淫行生活だ

158 19/03/17(日)22:54:08 No.576986744

3以降の話は無理に関係者でまとめなくてもと思った

159 19/03/17(日)22:54:09 No.576986752

2でソリッドを老化現象させたのって 度々語ってたみたいにこれで完結ってのを実現させる為だったのかな 実際は続編の意欲もあっただろうし会社にも終わらせてもらえるわけもなく ソリッドは老化しながら戦い続ける事になったり何度も完結宣言出さなきゃいけなくなったけど

160 19/03/17(日)22:54:09 No.576986753

俺は2以降のフィランソロピーでの活躍が見たいぞ スネークオタコン雷電で行動してるヤツ

161 19/03/17(日)22:54:55 No.576987012

ソリッドのイメージは今でも強いよ

162 19/03/17(日)22:55:09 No.576987088

俺は友達の家でインテグラルを見て 2で実際にシリーズに触れて その後ツインスネークスをやると言うルートだった

163 19/03/17(日)22:55:12 No.576987101

>俺は2以降のフィランソロピーでの活躍が見たいぞ >スネークオタコン雷電で行動してるヤツ フィランソロピーってタンカー編終了の時点で一回辞めたんじゃなかったっけ その3人の活躍が見たいのはわかるけど

164 19/03/17(日)22:55:36 No.576987231

この頃は敵役まで凝ってたのに

165 19/03/17(日)22:55:38 No.576987243

psp買ったらpwが付いてきたのがシリーズ初プレイだった 表EDまでやってビッグボス!ビッグボス!ってなった後にパス倒してなんかきな臭くなって終わりだったからどうなるのかと思ったらとんでもないことになった

166 19/03/17(日)22:57:16 No.576987728

次第にビッグボスの方が人気というか主役扱いになってた辺りは SWみたいだな

167 19/03/17(日)22:57:55 No.576987942

メタルギア1と2のリメイクを今の技術で出してほしい

168 19/03/17(日)22:58:29 No.576988141

(クレイモア地帯を匍匐で通過するスネーク)

169 19/03/17(日)22:58:43 No.576988212

最近メタルギア新作が出たものと思っていた

170 19/03/17(日)22:59:18 No.576988414

>次第にビッグボスの方が人気というか主役扱いになってた辺りは >SWみたいだな というか4で完全に締めたせいでソリッドの話できなくなっちゃったんでは

171 19/03/17(日)23:00:29 No.576988775

ビッグボスは伝説だからまだ外付けで盛れる

172 19/03/17(日)23:01:02 No.576988944

カエル部隊いいよね…

173 19/03/17(日)23:01:19 No.576989030

4の後までお爺ちゃん働かさせたら可哀想だし… なので毒おじを地獄の下に堕とすね…

174 19/03/17(日)23:01:51 No.576989190

4で締めたのはいいけど2の主役実質雷電だし 若いソリッド主役のMGSが実質1しかねえ

175 19/03/17(日)23:03:27 No.576989655

>4で締めたのはいいけど2の主役実質雷電だし >若いソリッド主役のMGSが実質1しかねえ ソリッド・雷電・ネイキッド・オールド・ヴェノムと主人公バラバラなのもMGSシリーズの味だと思う

176 19/03/17(日)23:03:36 No.576989708

>最近メタルギア新作が出たものと思っていた レフトアライブの話はやめよう 誰も幸せにならない

177 19/03/17(日)23:03:43 No.576989729

OPS凄い好きだけど不遇

178 19/03/17(日)23:05:49 No.576990384

>カエル部隊いいよね… セクハラする爺

179 19/03/17(日)23:06:12 No.576990503

みんなPWは楽しかったか? よしそれじゃあGZとVだそして小島はKONAMIを辞める! VのPV今見ても怖い

180 19/03/17(日)23:07:52 No.576990973

Vのトレーラーはいつ見てもいい…100万回見ても飽きない

181 19/03/17(日)23:10:07 No.576991616

やっぱりストイックなソリッドが好き

182 19/03/17(日)23:12:33 No.576992256

>OPS凄い好きだけど不遇 あった事だけどパラレル時空扱いになったのほんと許さない

183 19/03/17(日)23:13:00 No.576992370

音楽の権利切れて消えたPV好きだったわ

184 19/03/17(日)23:13:35 No.576992545

>>OPS凄い好きだけど不遇 >あった事だけどパラレル時空扱いになったのほんと許さない そうだっけまた繋がったみたいな話聞いたけどなんだったんだろう

185 19/03/17(日)23:14:05 No.576992686

ゴーストバベルも名作だから機会があったらやってほしい

186 19/03/17(日)23:14:59 No.576992911

Vクリアして伊藤計劃がノベライズしたらどうなったろうなと考えてしばらく泣いた

↑Top