19/03/17(日)22:08:13 資金洗... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/17(日)22:08:13 No.576971953
資金洗浄やるときって柔軟剤入れた方がいいの?
1 19/03/17(日)22:09:05 No.576972239
手洗いだよバカ!
2 19/03/17(日)22:09:49 No.576972449
柔軟剤は入れろ 漂白剤も入れろ
3 19/03/17(日)22:09:50 No.576972453
腐っても紙幣だからな…
4 19/03/17(日)22:11:04 No.576972810
干すときは影干しするんだぞ
5 19/03/17(日)22:11:13 No.576972866
ドライクリーニングの方が良くない?
6 19/03/17(日)22:12:00 No.576973098
一緒にパンツ入れたらすげえくっついて大変だったから普通の洗濯物とは分けろよ
7 19/03/17(日)22:13:27 No.576973534
絶対に乾燥機は使うなよ
8 19/03/17(日)22:13:50 No.576973653
ドルは多少くしゃっとした方がおしゃれだから入れる 円はピシッと洗濯糊で仕上げた方がいい
9 19/03/17(日)22:15:31 No.576974138
バラけるから洗濯ネット使った方がいいぞ
10 19/03/17(日)22:15:47 No.576974221
ネットは使わなくてもいいってサイトと使わなきゃダメって言ってるサイトあるからどっちを信じればいいのかわからない
11 19/03/17(日)22:16:26 No.576974402
何度も洗うと縮むから気をつけて!
12 19/03/17(日)22:18:37 No.576975017
乾燥機にかけたらバラバラの小銭になるからな
13 19/03/17(日)22:18:55 No.576975098
みんな優しいな…
14 19/03/17(日)22:19:44 No.576975313
たまに硬貨の方を洗うヤツがいるらしいけど絶対真似するなよ!
15 19/03/17(日)22:22:04 k915tq1o No.576976061
書き込みをした人によって削除されました
16 19/03/17(日)22:22:35 No.576976211
あいつ気持ち悪いな
17 19/03/17(日)22:22:36 No.576976228
プロに任せたほうがいい
18 19/03/17(日)22:24:42 No.576976870
そう…クリーニング屋さんだ
19 19/03/17(日)22:28:02 No.576977947
洗わなくても銀行に行けばピン札に替えてもらえるらしいぞ
20 19/03/17(日)22:28:08 No.576977973
何言ってんだあいつ…?
21 19/03/17(日)22:29:36 k915tq1o No.576978457
書き込みをした人によって削除されました
22 19/03/17(日)22:30:38 No.576978773
こういうのをアスペルガーっていうのかな
23 19/03/17(日)22:32:10 No.576979310
銭洗い弁天ってやつだろ?
24 19/03/17(日)22:32:40 No.576979498
まずこいつを洗濯機に突っ込んだ方がいいのでは
25 19/03/17(日)22:32:47 No.576979536
浄銭ってそういう…
26 19/03/17(日)22:32:54 No.576979587
洗浄ってんだから洗ってるに決まってんだろ 大丈夫かあいつ
27 19/03/17(日)22:32:58 No.576979604
空気読めてない上に滑ってて無職丸出しのレス晒して恥ずかしくない?
28 19/03/17(日)22:33:34 No.576979814
ドルは綿75%と麻25%だから洗濯機イケるって
29 19/03/17(日)22:33:38 No.576979834
誰が資金洗浄の話をしろと言ったんだ
30 19/03/17(日)22:34:24 No.576980107
>ID:k915tq1o さすがにひどいと思う
31 19/03/17(日)22:35:13 No.576980398
混乱の元ではあるから仕方ないんじゃないかな…
32 19/03/17(日)22:35:46 No.576980592
空気の読めなさがひどいね
33 19/03/17(日)22:35:58 No.576980683
脳内紀伊国屋みたいな口調してんな
34 19/03/17(日)22:36:26 No.576980841
なんでレス消したの?
35 19/03/17(日)22:36:49 No.576980999
出ると思ったら出た
36 19/03/17(日)22:37:03 No.576981073
本当に資金洗浄の話だと思ってたんだよきっと
37 19/03/17(日)22:37:07 No.576981107
確かに資金洗浄のスレで資金洗浄の話されても混乱するけど…
38 19/03/17(日)22:37:54 No.576981417
えっBUZAMA過ぎない?あさかあれで本気で「」にウケるか尊敬されるとでも思ってたの?え?
39 19/03/17(日)22:37:59 No.576981445
ID出て初めて気づいたのかな‥‥
40 19/03/17(日)22:38:49 No.576981708
手が汚れるから嫌いなんだよなー資金洗浄
41 19/03/17(日)22:39:00 No.576981781
1レス目だけで終わってればいつものつまらないレスで失笑されるだけだったけど 2レス目の負け惜しみが面白かったからご褒美にdelあげたよ
42 19/03/17(日)22:39:49 tojtFhh. No.576982077
img名物の大喜利か! 生で見れて感激
43 19/03/17(日)22:39:57 No.576982132
>手が汚れるから嫌いなんだよなー資金洗浄 ちゃんと足は洗えよ
44 19/03/17(日)22:39:59 No.576982151
>手が汚れるから嫌いなんだよなー資金洗浄 手洗いだとどうしてもね
45 19/03/17(日)22:40:02 No.576982164
お前このお金… 柔軟剤使っただろ
46 19/03/17(日)22:40:30 No.576982335
貧乏人のカネはラベンダーの香り
47 19/03/17(日)22:40:37 No.576982363
うんこのレス出遅れて見そびれたのが悔しいとか珍しい感情だ
48 19/03/17(日)22:41:07 No.576982517
10円玉はトイレ洗剤で洗うと見違えるくらいきれいになる
49 19/03/17(日)22:42:00 No.576982795
うんこ何書き込んでたかめっちゃ気になる…
50 19/03/17(日)22:42:19 No.576982894
>10円玉はトイレ洗剤で洗うと見違えるくらいきれいになる 怒られるやつじゃなかったっけそれ…
51 19/03/17(日)22:43:02 No.576983138
ピエール瀧のスレで「」がドルと円の札は硬いと言ってたから 柔軟剤は必須なんじゃないかな
52 19/03/17(日)22:43:17 No.576983210
使うなら二層式の方がいいぞ
53 19/03/17(日)22:43:47 No.576983383
レノアハピネスは英世の髪の毛がストパーになる
54 19/03/17(日)22:44:12 No.576983506
年頃の娘がいるとお父さんのお札と一緒に洗わないでとか寂しくなること言われる
55 19/03/17(日)22:44:33 No.576983608
10円玉は靴に入れると臭いが取れるぞ
56 19/03/17(日)22:45:02 No.576983760
一時期資金洗浄にも水素水がオススメ! 汚れ落ちが違う!みたいな宣伝文句結構見たなぁ
57 19/03/17(日)22:45:10 No.576983808
資金なんかちょっとでフワフワ
58 19/03/17(日)22:46:01 No.576984073
脱税してID出された「」がいると聞いて国税局の方から来ました
59 19/03/17(日)22:46:03 No.576984083
どんなときも重曹だぞ
60 19/03/17(日)22:46:08 No.576984111
>img名物の大喜利か! >生で見れて感激 俺エスパーだけど
61 19/03/17(日)22:46:23 No.576984173
日本のお札は洗濯機でも余裕だけど外国紙幣は弱いのあるから気をつけろよ
62 19/03/17(日)22:49:46 No.576985282
>>10円玉はトイレ洗剤で洗うと見違えるくらいきれいになる >怒られるやつじゃなかったっけそれ… 塩素系で溶かすなりして重量変わると怒られるだろうな…
63 19/03/17(日)22:50:18 No.576985441
食洗機しかないんだけどやっぱ無理かな…
64 19/03/17(日)22:52:10 No.576986074
本気でお金洗うくらいの潔癖症はとっくの昔にIC系に移行してる気もする それはそれとしてピン札が欲しいなら銀行で用意してもらうのがいいのかな
65 19/03/17(日)22:53:23 No.576986474
洗うならポンドにしたほうが良い プラスチックだからな
66 19/03/17(日)22:54:38 No.576986926
>本気でお金洗うくらいの潔癖症はとっくの昔にIC系に移行してる気もする この電子汚れてない?
67 19/03/17(日)22:55:03 No.576987055
スイスの銀行とか保険会社に頼むと洗浄してくれるんだっけ? …スイスの銀行屋さんはそんな副業しなきゃいけないほど貧乏なのかな…
68 19/03/17(日)22:59:06 No.576988347
粉石鹸と液体石鹸どっちがいいの?
69 19/03/17(日)22:59:33 No.576988486
資金洗浄用洗剤知らねえのかよ
70 19/03/17(日)23:00:42 No.576988834
>粉石鹸と液体石鹸どっちがいいの? 粉は溶け残った時面倒だから液体のがいいよ 普通の流用するときはちょっと薄めに使うといい
71 19/03/17(日)23:01:52 No.576989195
俺は専門業者に頼むよ 午前中に頼めば夕方には出来上がる
72 19/03/17(日)23:03:12 No.576989590
洗浄に失敗してボロボロになったお金を銀行で交換してもらおうとすると 手続きで1ヶ月くらい掛かるから丁寧に洗うんだ