19/03/17(日)21:52:03 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/17(日)21:52:03 No.576966508
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/03/17(日)21:52:27 No.576966621
100均のカラビナでいいよね
2 19/03/17(日)21:52:37 No.576966691
ジャラジャラ
3 19/03/17(日)21:53:04 No.576966872
>ジャラジャラ 念
4 19/03/17(日)21:53:32 No.576967014
not for climbing
5 19/03/17(日)21:53:36 No.576967028
使うと意外と邪魔
6 19/03/17(日)21:54:21 No.576967302
一時期オタク向けにグッズとして出したりしてたのは何だったんだろう
7 19/03/17(日)21:54:26 No.576967337
100均のやつに体重預けて亡くなったプロ登山家どれだけいるのだろう…
8 19/03/17(日)21:54:55 No.576967529
気が付くとゆるゆるになってて閉じてなくてすっぽ抜けるやつ!
9 19/03/17(日)21:55:06 No.576967586
アメリカあたりのアウトドア企業だと思ってたら本社が大阪だったとこだ
10 19/03/17(日)21:55:09 No.576967608
ライフハック的な使い方ありそう
11 19/03/17(日)21:55:10 No.576967615
>100均のやつに体重預けて亡くなったプロ登山家どれだけいるのだろう… プロってなんだ…
12 19/03/17(日)21:55:15 No.576967648
>100均のやつに体重預けて亡くなったプロ登山家どれだけいるのだろう… そんなプロはいねーよ 亡くなったのは初心者かな…
13 19/03/17(日)21:55:39 No.576967798
>100均のやつに体重預けて亡くなったプロ登山家どれだけいるのだろう… プロはメーカー品使うのが仕事じゃないのか…
14 19/03/17(日)21:56:04 No.576967929
解散するんだっけ
15 19/03/17(日)21:56:08 No.576967947
鍵まとめるのに便利すぎる
16 19/03/17(日)21:56:52 No.576968196
カタオブリビオン
17 19/03/17(日)21:56:57 No.576968226
丈夫なのあればリペリングできる
18 19/03/17(日)21:57:22 No.576968344
スレ画のとか高いのがどうなのかはわからないが 100均のカラビナは鍵とかつけて腰にかけてたら擦れるところが削れててこれは…
19 19/03/17(日)21:58:28 No.576968724
>スレ画のとか高いのがどうなのかはわからないが >100均のカラビナは鍵とかつけて腰にかけてたら擦れるところが削れててこれは… 100円に無茶言うなや
20 19/03/17(日)21:58:36 No.576968766
スレ画は20KN絶対ないから登山では使えないよ せいぜい8KNとかでしょ
21 19/03/17(日)21:59:06 No.576968944
>100円に無茶言うなや いや無茶は言ってないです別に
22 19/03/17(日)21:59:22 No.576969047
安全帯ヨシ!
23 19/03/17(日)22:00:57 No.576969553
>ライフハック的な使い方ありそう ちんちんに穴空けて通して遊んだりすると楽しいよ
24 19/03/17(日)22:02:01 No.576969891
M6~M10くらいのワッシャー類の整理に使ってる 整理しやすいうえに取り出しやすい!
25 19/03/17(日)22:03:25 No.576970358
モンベルって書いてあるからクライミングにも使える!
26 19/03/17(日)22:06:10 No.576971290
何となくかばんにつけてぶら下げてる
27 19/03/17(日)22:14:13 No.576973755
Amazonで探すとどう見ても登山用じゃねぇだろ と思いたくなる中国製が沢山出てきて怖い
28 19/03/17(日)22:16:55 No.576974528
これを腰ホルダーにする為のアタッチメント好き
29 19/03/17(日)22:17:28 No.576974691
>これを腰ホルダーにする為のアタッチメント好き どんなの?
30 19/03/17(日)22:30:33 No.576978742
100均のはバネとかゲートがあっさりガタくるから ワークマンとかの少しお高いカラビナを買う
31 19/03/17(日)22:30:37 No.576978766
12個くらい鍵つけて作業してたらおわったら1個無くなってた よりにもよってそれが現場事務所(マンションのエントランスキー)でさあ大変
32 19/03/17(日)22:31:23 No.576979046
学生時代にかっこいいカラビナをバッグにつけるのが最高のオシャレだった「」は多い
33 19/03/17(日)22:31:29 No.576979075
S字のカラビナ好き 深い意味はないと思うけど
34 19/03/17(日)22:32:14 No.576979336
これにパラコード編んでキーホルダーにしてる
35 19/03/17(日)22:36:27 No.576980845
工具をハーネスにぶら下げるのにめっちゃ使うのでちょっと奮発していいの買う
36 19/03/17(日)22:42:03 No.576982812
モンベルなら山グッズだな
37 19/03/17(日)22:43:24 No.576983244
安全管付きのずっしりしたやつ使ってたらベルト通すところが重みで劣化して千切れた
38 19/03/17(日)22:43:28 No.576983268
100禁のカラビナにパラコード追加してテント張るのに使ってる
39 19/03/17(日)22:44:01 No.576983453
カラビナ発明した人って天才だよね
40 19/03/17(日)22:45:15 No.576983830
ダイヤル錠付きの奴をバックパックにいくつかつけてる 荷物置いて離れないといけない時にちょっと安心できる
41 19/03/17(日)22:45:32 No.576983928
ヨシ!