虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/03/17(日)20:54:25 これも... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/17(日)20:54:25 No.576947149

これも楽しみ

1 19/03/17(日)20:56:07 No.576947775

夏休みが

2 19/03/17(日)20:58:33 No.576948647

そんなに嫌か

3 19/03/17(日)20:59:38 No.576949098

ミステリオは味方なのか

4 19/03/17(日)21:00:23 No.576949405

そんなにプッシュするワードか?

5 19/03/17(日)21:00:39 No.576949494

休日がアメコミ映画に支配されつつある

6 19/03/17(日)21:01:28 No.576949797

夏休みでヨーロッパ旅行!がこくじんハゲに邪魔されるんだぞ

7 19/03/17(日)21:01:50 No.576949915

夏休みの支配者の失明の理由が壮絶だった

8 19/03/17(日)21:02:58 No.576950327

どんな曇らせ展開になるんだろう

9 19/03/17(日)21:03:32 No.576950545

>そんなにプッシュするワードか? 予告見た感じだとピーターの頭の中はマジでこれ一色だからな

10 19/03/17(日)21:03:44 No.576950608

>どんな曇らせ展開になるんだろう 現時点で夏休みを台無しにされてめっちゃ曇ってる…

11 19/03/17(日)21:03:50 No.576950651

>そんなに嫌か 普通は嫌だよ

12 19/03/17(日)21:04:41 No.576950922

わざわざ遊びに言った先で待ち伏せされて半ば強制的に便利屋扱いで支配されるとか トニーでも逃げるわ

13 19/03/17(日)21:04:56 No.576951003

スタークさんならともかく胡散くさい眼帯だしな… というか存在を知ってるんだろうか

14 19/03/17(日)21:05:16 No.576951117

待ちに待ったヨーロッパ旅行 そこに現れるニック・フューリー 何も起こらない筈もなく…

15 19/03/17(日)21:05:26 No.576951175

元の奴も休みがニックに潰されるのが嫌がったりヒーローにも休みが欲しい!って話があったりする アルスパでもよくあった

16 19/03/17(日)21:05:39 No.576951252

友達と2週間のヨーロッパ旅行 気になってたMJとも流れ次第ではヤれるかもしれない って時に猫ちゃん大好きハゲオヤジに乱入されちゃ心中穏やかじゃないよね

17 19/03/17(日)21:06:16 No.576951479

デブが即眠らされててダメだった

18 19/03/17(日)21:06:27 No.576951546

ミステリオとか謎の敵とかよりもフューリーなのか…

19 19/03/17(日)21:07:25 No.576951874

助けて…スタークさん…

20 19/03/17(日)21:11:17 No.576953115

いやでもこの情報のなさかなり派手にミスリードしに来てるとみたんだがどうか フューリー偽物とか

21 19/03/17(日)21:12:46 No.576953616

>いやでもこの情報のなさかなり派手にミスリードしに来てるとみたんだがどうか >フューリー偽物とか 本物が乱入してお前は誰だお前こそ誰だ指をさすなってエンドか

22 19/03/17(日)21:13:30 No.576953853

>いやでもこの情報のなさかなり派手にミスリードしに来てるとみたんだがどうか >フューリー偽物とか お前…被ってるぞ!になるのか…

23 19/03/17(日)21:14:38 No.576954218

もしエンドゲームでフューリーが死亡したままだったら急にこっちがホラーになるな

24 19/03/17(日)21:16:32 No.576954862

>いやでもこの情報のなさかなり派手にミスリードしに来てるとみたんだがどうか >フューリー偽物とか 全部ミステリオの自演にしか見えない…フューリーも

25 19/03/17(日)21:20:45 No.576956275

なんだこのキャッチコピーと思ったら予告で言っててダメだった

26 19/03/17(日)21:21:01 No.576956374

でもアベンジャーズやるより上手いこと采配してくれそうではある

27 19/03/17(日)21:21:06 No.576956404

ティーンエイジャーだぞ!

28 19/03/17(日)21:21:53 No.576956698

つーかフューリー眼帯は?

29 19/03/17(日)21:22:19 No.576956857

先週はペニーちゃん 今週はゴリウー 来週はバンブルくん やべえぞ春休み

30 19/03/17(日)21:22:23 No.576956898

ミステリオの時点で壮絶な茶番劇なきがする…というかアイアンマンとソーを足したような感じと言われた時点でもう人工インチキだろうし…

31 19/03/17(日)21:23:37 No.576957292

エレメンタルズは多分ミステリオの自演だと思う ハイドロマンみたいな大物じゃなくてわざわざマイナーな下位互換なやつ連れて来て 予告でもスパイディじゃ歯が立たないのにミステリオは互角に渡り合ってるあたり

32 19/03/17(日)21:24:32 No.576957632

ミステリオはメタ視点で見るとまだ公開まで期間ある今の時点で味方ムーブしてるのがクソ怪しい 原作でヴィランなのに味方ってすごいサプライズ要素のはずなのに

33 19/03/17(日)21:25:23 No.576957959

でもミステリオもシニスターシックスだよ?

34 19/03/17(日)21:25:31 No.576957995

予告でビーム撃ってる時点で嘘臭いよねミステリオ

35 19/03/17(日)21:25:35 No.576958032

この時点では社長はもう………

36 19/03/17(日)21:25:42 No.576958061

というかベテラン先輩ヒーローみたいな顔で出て来てるミステリオだけど本当なら今までどこいたんだよって話だしな

37 19/03/17(日)21:25:42 No.576958067

悲しい過去が明らかになったフューリー…

38 19/03/17(日)21:25:54 No.576958136

まぁでもミステリオなら映画でも派手な演出できそう

39 19/03/17(日)21:26:07 No.576958212

というかサラサラされたのにいつの時系列だ…

40 19/03/17(日)21:26:55 No.576958474

ジェイク・ギレンホールだしな…

41 19/03/17(日)21:26:57 No.576958490

夏休みが……潰すぞ

42 19/03/17(日)21:26:59 No.576958501

>というかサラサラされたのにいつの時系列だ… エンドゲーム後じゃね?

43 19/03/17(日)21:27:10 No.576958566

>というかサラサラされたのにいつの時系列だ… ピーターのカバンに貼ってあるシールの日付がエンドゲームより後ってどっかで指摘されてた

44 19/03/17(日)21:27:21 No.576958633

エンドゲームからどう繋がるのかが気になって仕方ない

45 19/03/17(日)21:27:30 No.576958679

エンドゲーム直後って言われてるぞ どういう事になるやら

46 19/03/17(日)21:27:39 No.576958722

>というかサラサラされたのにいつの時系列だ… エンドゲームのED数分後からと言質は取ってるので安心して欲しい 初期メンバーがどうなるかは気になるがな

47 19/03/17(日)21:27:47 No.576958776

>というかサラサラされたのにいつの時系列だ… エンドゲームの数分後から始まるよって公式が宣伝してた

48 19/03/17(日)21:28:56 No.576959134

IWの被害考えると消された生命復活したとしても 被害甚大すぎて旅行とか無理だと思うのよね やっぱりエンドゲームは世界改変とか時間改変オチなのかしら

49 19/03/17(日)21:29:06 No.576959181

>ジェイク・ギレンホールだしな… 前作のマイケル・キートンといい トムホスパイディは名優とばっかりバトるねぇ…良いねぇ…

50 19/03/17(日)21:29:41 No.576959374

前作で意味ありげに登場したガーガンさんはちゃんとスコーピオンとして登場するのかしら

51 19/03/17(日)21:29:48 No.576959420

半分サラサラから人が復活したにしても普段通り過ぎる感あるよね

52 19/03/17(日)21:30:21 No.576959602

>半分サラサラから人が復活したにしても普段通り過ぎる感あるよね 別バースのジョジョ6部方式かもしれない

53 19/03/17(日)21:30:53 No.576959774

なるほど途中から3Dアニメ作品に…

54 19/03/17(日)21:30:53 No.576959776

社長達に対しての発言が微妙なんだよな 世界改変して初期メンバーは虚構の中での存在になるとかそんな感じかしら

55 19/03/17(日)21:32:03 No.576960158

ホームカミングラストのヴィラン候補っぽいやつは出ないのかな

56 19/03/17(日)21:32:08 No.576960195

サラサラした側が生き残ってしなかった側が退場する形かなぁ

57 19/03/17(日)21:32:17 No.576960231

MCU第二シーズンの先駆けなんだよねえ どうなることやら

58 19/03/17(日)21:32:27 No.576960292

>先週はペニーちゃん >今週はゴリウー >来週はバンブルくん >やべえぞ春休み ゴールデンウィークのしょっぱなにエンドゲームをぶつけられるゴキゲン具合よ

59 19/03/17(日)21:33:11 No.576960530

GW前でも有給をとる勇気が試されるエンドゲーム

60 19/03/17(日)21:33:24 No.576960593

オズコープの影すら見えないのはどうなんだろう

61 19/03/17(日)21:33:29 No.576960629

スタークさんの葬儀で始まったりしそうだ

62 19/03/17(日)21:33:44 No.576960724

予告見て驚いたのは 意外にホムカミの時の俗に言うスタークスーツは息が長いなと 前半までは着てるみたいね

63 19/03/17(日)21:34:34 No.576960968

ミステリオがメインということはフューリーも偽物かもしれんし水マンも幻覚かもしれん

64 19/03/17(日)21:34:39 No.576960988

>スタークさんの葬儀で始まったりしそうだ (ボロボロのシャワルマ屋で葬儀)

65 19/03/17(日)21:34:54 No.576961073

全く信用されてないミステリ男で吹く あいつ来るとミスタードクターとか絡めそうだよね

66 19/03/17(日)21:35:17 No.576961192

>オズコープの影すら見えないのはどうなんだろう オズコープはもう2回やったからいいよね!的な理由かもしれない

67 19/03/17(日)21:35:39 No.576961312

>全く信用されてないミステリ男で吹く >あいつ来るとミスタードクターとか絡めそうだよね ドクターとスパイディってアニメだとよく組むよね

68 19/03/17(日)21:35:41 No.576961317

世界別れたのかも

69 19/03/17(日)21:36:07 No.576961471

ミステリオは不思議パワーで戦ってる風に見せかける特殊効果の使い手だから…

70 19/03/17(日)21:36:22 No.576961541

>全く信用されてないミステリ男で吹く ミステリオは信用要素がなさすぎるし… これでずっと味方だったら驚くけど

71 19/03/17(日)21:36:56 No.576961717

MCUスパイディは定番ネタはファンなら散々見たし別にいいよねって感がある

72 19/03/17(日)21:37:20 No.576961840

>ミステリオは不思議パワーで戦ってる風に見せかける特殊効果の使い手だから… 3代目ミステリオさんはガチでミュータントだったりする

73 19/03/17(日)21:37:30 No.576961885

おじさん?もう死んでるよ!

74 19/03/17(日)21:37:32 No.576961899

>ホームカミングラストのヴィラン候補っぽいやつは出ないのかな スコーピオンやるなら多分もっと大々的にやるだろうし 多分さらに後に取って置いてるだろうシニスターシックスとか

75 19/03/17(日)21:37:34 No.576961913

ヴァルチャーがいい感じにアレンジされてたしミステリオもどうなるか分からん

76 19/03/17(日)21:37:35 No.576961920

スクラルがあんなことになったしミステリオだってワンチャンあるかもしれないだろ!?

77 19/03/17(日)21:37:39 No.576961937

スクラルがいいもんだったりマンダリンが偽物だったりMCUは原作知ってる奴の意表をちょいちょい突くからマジで味方でもそれはそれでおいしい

78 19/03/17(日)21:37:46 No.576961972

ここのおじさんはビジュアルも出たことなかったっけ

79 19/03/17(日)21:38:07 No.576962064

しかしなぜ今アンダーアームウェブが…?

80 19/03/17(日)21:38:12 No.576962082

>エレメンタルズは多分ミステリオの自演だと思う >ハイドロマンみたいな大物じゃなくてわざわざマイナーな下位互換なやつ連れて来て 予告のあいつハイドロマンじゃなかったんだ… ずっと勘違いしてた…

81 19/03/17(日)21:38:15 No.576962098

>ホームカミングラストのヴィラン候補っぽいやつは出ないのかな クロスボーンズみたいに冒頭で倒されたりするんじゃ?

82 19/03/17(日)21:38:33 No.576962191

>スクラルがあんなことになったしミステリオだってワンチャンあるかもしれないだろ!? じゃあマーベルの敵誰だったの?

83 19/03/17(日)21:38:36 No.576962209

>>全く信用されてないミステリ男で吹く >ミステリオは信用要素がなさすぎるし… >これでずっと味方だったら驚くけど それはそれで美味しいまである

84 19/03/17(日)21:38:38 No.576962221

>ここのおじさんはビジュアルも出たことなかったっけ 一切ない トムホはトビー・マグワイアにラブコール中

85 19/03/17(日)21:38:44 No.576962238

ハイドロマンじゃないのあいつ!?

86 19/03/17(日)21:39:04 No.576962338

>>スクラルがあんなことになったしミステリオだってワンチャンあるかもしれないだろ!? >じゃあマーベルの敵誰だったの? ロウおじさん

87 19/03/17(日)21:39:15 No.576962393

>予告のあいつハイドロマンじゃなかったんだ… >ずっと勘違いしてた… エレメンタルズっていうよくわかんないやつ

88 19/03/17(日)21:39:42 No.576962513

>>ここのおじさんはビジュアルも出たことなかったっけ >一切ない >トムホはトビー・マグワイアにラブコール中 マジかマジで

89 19/03/17(日)21:39:46 No.576962530

>予告のあいつハイドロマンじゃなかったんだ… >ずっと勘違いしてた… 俺も最近知ったんだ… 奴はハイドロンという別人 炎の怪人ヘルファイアと風の魔女ゼファー、土の魔人バルカンとの4人組でエレメンタルズだそうだ

90 19/03/17(日)21:39:49 No.576962544

あのファンタジーっぽい装備してるのがミステリオ?

91 19/03/17(日)21:40:09 No.576962658

ミステリオのデザインが原作そのままなのも怪しい アレンジ全然無くてマジでそのままだから何らかのパワーアップイベントがあるはず

92 19/03/17(日)21:40:12 No.576962674

>エレメンタルズっていうよくわかんないやつ 友達にハイドロマンじゃないかなって言っちゃった…

93 19/03/17(日)21:40:42 No.576962830

>あのファンタジーっぽい装備してるのがミステリオ? うん 原作では魔術に見せかけた手品師

94 19/03/17(日)21:41:34 No.576963103

>俺も最近知ったんだ… >奴はハイドロンという別人 >炎の怪人ヘルファイアと風の魔女ゼファー、土の魔人バルカンとの4人組でエレメンタルズだそうだ ドクター・ストレンジのヴィランかな?

95 19/03/17(日)21:41:45 No.576963148

サンドマンだと思ってたやつもあれエレメンタルズ? ハイドロマンとサンドマンかよ!ってテンション上がってたのにお前!

96 19/03/17(日)21:41:47 No.576963155

アメコミ詳しくない俺は予告のアイツはてっきり ドクター・ストレンジだと思ってて 「」があいつ裏切るわあいつ騙してるわってずっと言ってるのがよく分からなかった

97 19/03/17(日)21:42:06 No.576963257

もともと映画の特殊効果とかやってる人間が犯罪に走ったんだっけミステリオ

98 19/03/17(日)21:43:36 No.576963727

まあぱっと見ストレンジ関連に見える見た目してるしな…

99 19/03/17(日)21:43:37 No.576963732

エレメンタルズじゃなくてハイドロマンとかサンドマンみたいな炎人間のヴィランっているの?

100 19/03/17(日)21:43:43 No.576963769

ミステリオ裏切るんでしょ

101 19/03/17(日)21:43:48 No.576963796

映画のヴィランかっけぇ!って検索かけた人がえっなにこの原作デザイン…ってなるのいいよねよくない なにこのエレクトロ…

102 19/03/17(日)21:44:12 No.576963932

>もともと映画の特殊効果とかやってる人間が犯罪に走ったんだっけミステリオ うん ビューグルがスパイディに懸賞金をかけたんでヒーローデビューしてスパイディを現行犯で捕まえようと思ってたけど 中々スパイディが悪いことしないんで自分がスパイディの悪行を自作自演で捏造しようとしたナチュラルボーン自演野郎

103 19/03/17(日)21:44:32 No.576964056

ミステリオにしては顔の玉がない

104 19/03/17(日)21:44:57 No.576964203

>なにこのエレクトロ… 全然再現されないよねあのクソダサ電撃マスク

105 19/03/17(日)21:45:24 No.576964348

>エレメンタルズじゃなくてハイドロマンとかサンドマンみたいな炎人間のヴィランっているの? Xmenにパイロという悪ミュータントがいたり ケインこと2代目スカーレットスパイダーがヒューストンで初めて戦った炎の魔術師サラマンダーなんてのがいる

106 19/03/17(日)21:45:40 No.576964453

>ミステリオにしては顔の玉がない 予告見る限り戦闘モードだと金魚鉢ちゃんと被ってたよ

107 19/03/17(日)21:45:56 No.576964533

>ミステリオにしては顔の玉がない 予告でちゃんと玉装備してるぞ

108 19/03/17(日)21:46:24 No.576964687

ライノとか出てこないんだろうか

109 19/03/17(日)21:46:59 No.576964854

PS4スパイディのエレクトロは顔の傷跡があのマスクの形で上手いアレンジだったな

110 19/03/17(日)21:47:18 No.576964960

>ライノとか出てこないんだろうか ライノはゲームみたいなマッチョマン路線がいいな

111 19/03/17(日)21:48:01 No.576965202

夏休みにクイズサークルみんなでヨーロッパ旅行!楽しみ! やっと会えたなお前がスパイダーマンか

112 19/03/17(日)21:48:15 No.576965281

炎の魔神とか熱くてパンチできないじゃん…

113 19/03/17(日)21:48:30 No.576965376

金魚鉢は予告動画公開されたときから同じやり取りを何度か見かけるね

114 19/03/17(日)21:48:32 No.576965385

おのれニャンニャンおじさん

115 19/03/17(日)21:49:16 No.576965623

>Xmenにパイロという悪ミュータントがいたり >ケインこと2代目スカーレットスパイダーがヒューストンで初めて戦った炎の魔術師サラマンダーなんてのがいる ちゃんといるんだ やっぱサラマンダーとサンドマンとハイドロマンでよかったんじゃ

116 19/03/17(日)21:49:19 No.576965640

>>エレメンタルズじゃなくてハイドロマンとかサンドマンみたいな炎人間のヴィランっているの? >Xmenにパイロという悪ミュータントがいたり >ケインこと2代目スカーレットスパイダーがヒューストンで初めて戦った炎の魔術師サラマンダーなんてのがいる スパイディの古くからの宿敵の一人モールテンマンを忘れてるぞ

117 19/03/17(日)21:50:27 No.576965958

あの眼帯に絡まれたら100%厄介事になるし…

118 19/03/17(日)21:51:56 No.576966471

>ちゃんといるんだ >やっぱサラマンダーとサンドマンとハイドロマンでよかったんじゃ だからそのへんのビッグネームじゃないのがミステリオの自演疑惑につながってる

↑Top