19/03/17(日)19:35:19 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/17(日)19:35:19 No.576916631
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/03/17(日)19:40:36 No.576918330
見た目だけなら5の気のいいおじさんよりすき
2 19/03/17(日)19:43:09 No.576919166
マジ喋らない2さん
3 19/03/17(日)19:47:48 No.576920754
時系列的にはまだ2が一番最後なんだよね?
4 19/03/17(日)19:48:47 No.576921044
>時系列的にはまだ2が一番最後なんだよね? 5発売にあたって設定が整理されたので4の前に変更されました
5 19/03/17(日)19:50:14 No.576921558
いきなりでてきたリベリオンに困惑したプレイヤーはいると思う
6 19/03/17(日)19:52:23 No.576922398
>マジ喋らない2さん 多分2の間だけメッチャお腹が痛かったとかそんな理由だ
7 19/03/17(日)19:52:58 No.576922691
>>マジ喋らない2さん >多分2の間だけメッチャお腹が痛かったとかそんな理由だ パパーダの昔の女とかもいたし…
8 19/03/17(日)19:53:16 No.576922807
>見た目だけなら5の気のいいおじさんよりすき ヒゲだけは剃って欲しい
9 19/03/17(日)19:53:35 No.576922927
いつからクールなイメージから愉快なおじさんに変わったんだろう
10 19/03/17(日)19:54:13 No.576923126
機嫌の良し悪しが割とそのまま態度に出るおじさんだし まあそれはそれとして人目があると見栄もちゃんと張るけど
11 19/03/17(日)19:54:33 No.576923246
テンション上げてかからないといけないような相手じゃなかった&一方的にこっちの事知ってるババアが相手で口数減ってたって感じになった2の性格
12 19/03/17(日)19:54:43 No.576923300
>いつからクールなイメージから愉快なおじさんに変わったんだろう 3の転回点のせいやな
13 19/03/17(日)19:54:45 No.576923313
クールってかなんか怠そうになんでもこなしちゃうみたいなイメージがある
14 19/03/17(日)19:55:06 No.576923417
そもそも1から愉快な人だったはず
15 19/03/17(日)19:55:20 No.576923504
ラスボスのタワーにもなんか割とがっかりしてた気もしてくる
16 19/03/17(日)19:55:23 No.576923521
喋らない喋らない言われるけど一応いつもの軽口叩いて挑発とかはするかんな!ただすぐこのまじめ顔になるので躁鬱激しいなってなる
17 19/03/17(日)19:55:37 No.576923598
ボルテクス界に出張したのは… あの時は見た目これなのにいつもの性格だったし…
18 19/03/17(日)19:56:05 No.576923756
>そもそも1から愉快な人だったはず いつも心に軽口をがモットーなデビルハンター
19 19/03/17(日)19:56:29 No.576923902
レオンも割とぶれるからみたいなとこは実際ある
20 19/03/17(日)19:57:03 No.576924134
ゲストの時は軽口おじさんとしてちゃんと役務めるのを架してるんじゃないかな
21 19/03/17(日)19:57:17 No.576924223
5でも心臓刺されて立ち上がるのある?
22 19/03/17(日)19:57:21 No.576924248
振り返りプレイしてみたけど1は思ってたほど口数少なかったわファントムさんとムンちゃんぐらいしか会話できる敵がいねぇ
23 19/03/17(日)19:57:39 No.576924344
森川さんがクールでも剽軽でもそのどちらも兼ね備えててもいけるせいかもしれも
24 19/03/17(日)19:57:40 No.576924351
自分の過去動画見直してもあんまスタイリッシュに見えねぇんだよな2って そういうとこだぞとは思う
25 19/03/17(日)19:58:04 No.576924486
>5でも心臓刺されて立ち上がるのある? 自分でしょっちゅう刺すよ
26 19/03/17(日)19:58:05 No.576924495
2はなんで剣のコンボのやり方をタイミングじゃなくて方向キー入力にしちゃったし
27 19/03/17(日)19:58:24 No.576924594
>ボルテクス界に出張したのは… >あの時は見た目これなのにいつもの性格だったし… ダンテのイメージ大体マニアクスダンテだったわ
28 19/03/17(日)19:58:49 No.576924731
トリッシュとケンカしてたとかそんな理由じゃなかったっけ
29 19/03/17(日)19:59:13 No.576924865
実は最初にプレイしたのが2だから3でダンテこんなにやんちゃだったのか!って驚いたんだ
30 19/03/17(日)19:59:26 No.576924928
>躁鬱激しいなってなる 実際そうなんじゃなっかったっけ
31 19/03/17(日)19:59:36 No.576925007
ネロ坊出てきてから段々テンションが若返って来ただけなのかもしれんなと今になってみれば思う
32 19/03/17(日)20:00:41 No.576925400
閻魔刀が人と魔を分かつなら俺のリベリオンは…(グサー
33 19/03/17(日)20:00:52 No.576925455
ルックスだけは人生で最高だとは思う
34 19/03/17(日)20:01:06 No.576925536
兄貴帰ってきたし6で若返ってそう
35 19/03/17(日)20:01:09 No.576925553
3が若気の至りで2がさみしいからおとなしい 4が1番躁鬱のバランスが取れてる気がする
36 19/03/17(日)20:01:16 No.576925609
正直外見上のすご味は画像が一番強い
37 19/03/17(日)20:01:31 No.576925699
ルシアって今何やってる
38 19/03/17(日)20:01:42 No.576925774
隠しキャラなだけあってトリッシュが強すぎる
39 19/03/17(日)20:01:49 No.576925818
5は切腹が超強いから何回もぶっ刺さるぞ
40 19/03/17(日)20:01:51 No.576925829
ガタガタしゃべんねえ上に魔人化の性能完全に狂ってるから怖えんだよな敵からすると
41 19/03/17(日)20:01:53 No.576925837
5のグラは何であそこまで三次元に寄せちゃったの…
42 19/03/17(日)20:01:54 No.576925848
2ダンテかっこいいよね… スティンガー?知らない技だ
43 19/03/17(日)20:01:57 No.576925865
あのスティンガーのキレの無さは歳によるものでは無かったのか…
44 19/03/17(日)20:02:12 No.576925938
2ンテに悲しき過去…
45 19/03/17(日)20:02:13 No.576925946
躁…アグナス劇場 鬱…クレド死亡
46 19/03/17(日)20:02:21 No.576925980
>あのスティンガーのキレの無さは歳によるものでは無かったのか… へあぁーっ(スワァーン
47 19/03/17(日)20:02:34 No.576926086
リベリオンってスパーダになったんじゃなかった…? またスパーダから別れたの?
48 19/03/17(日)20:03:05 No.576926313
>リベリオンってスパーダになったんじゃなかった…? スパーダになったのはフォースエッジだ
49 19/03/17(日)20:03:12 No.576926357
>リベリオンってスパーダになったんじゃなかった…? >またスパーダから別れたの? スパーダになったのはフォースエッジだよ 1と3にしか出番ないやつ
50 19/03/17(日)20:03:14 No.576926371
フォースエッジよスパーダの土台は
51 19/03/17(日)20:03:28 No.576926455
ルシアは眼中にないおじさん
52 19/03/17(日)20:03:59 No.576926669
2ディンガーを再現した実写がこちらの江口版牙突でございます
53 19/03/17(日)20:04:43 No.576926919
>ルシアは眼中にないおじさん 時系列と派生作品から考えると相棒のトリッシュと寝てる頃だから
54 19/03/17(日)20:04:52 No.576926958
リベリオンとかブラッディパレスとかアミュレットシステムとかいろいろチャレンジはしていた
55 19/03/17(日)20:05:42 No.576927259
タッタッタッ ヘァー!
56 19/03/17(日)20:07:13 No.576927814
極まってる感すごいからこっちが時系列最終のがしっくり来るんだけどな 作品としての出来はこの際置いとくとして
57 19/03/17(日)20:07:14 No.576927829
3からやったからリベリオンがダンテのメインウェポンだとばかり
58 19/03/17(日)20:08:05 [ユリゼン] No.576928201
>3からやったからリベリオンがダンテのメインウェポンだとばかり やっこさん折れたよ
59 19/03/17(日)20:08:17 No.576928328
モンハンしかやってないとアストラルがメイン武器に見えるとかそんな感じやな
60 19/03/17(日)20:08:39 No.576928488
DIESELコラボ!
61 19/03/17(日)20:08:57 No.576928603
ほぼ隠しアクション状態のショットガンアクション
62 19/03/17(日)20:09:02 No.576928641
逆に1であれだけ強かったアラストルさんどこに消えてんだ・・・
63 19/03/17(日)20:09:29 No.576928828
相手が悪魔利用して力を手に入れたがってる人間だからな 親父の元同僚の依頼とはいえ気乗りはしにくい
64 19/03/17(日)20:09:45 No.576928949
色々言われてから見ると4もネロに会う前とか所々鬱っぽいというか2みたいな所あるよね
65 19/03/17(日)20:09:49 No.576928978
悪魔からするとめっちゃ煽ってくる上にクソ強いとか嫌すぎるわこのおじさん
66 19/03/17(日)20:09:51 No.576928992
>逆に1であれだけ強かったアラストルさんどこに消えてんだ・・・ ちょっとお金がなくてだな
67 19/03/17(日)20:09:59 No.576929039
バグで攻撃力全部同じの剣は許せん
68 19/03/17(日)20:10:10 No.576929128
5は設定からして汚いおっさんだから仕方ない
69 19/03/17(日)20:10:15 No.576929167
アストラルとイフリートはマジで強いのに質に入れられっぱなしなんだろうか
70 19/03/17(日)20:10:17 No.576929183
リベリオンとフォースエッジ違う剣だったのか…
71 19/03/17(日)20:10:19 No.576929192
自称魔剣スパーダ
72 19/03/17(日)20:10:20 No.576929204
4のティザーにでてきたホストダンテ路線になる可能性もあったんだろうな
73 19/03/17(日)20:10:25 No.576929253
おじさんは4のルシフェルのところが一番好き
74 19/03/17(日)20:11:03 No.576929492
>悪魔からするとめっちゃ煽ってくる上にクソ強いとか嫌すぎるわこのおじさん 悪魔は泣かないから安心だね
75 19/03/17(日)20:11:05 No.576929506
小説で10数年前って言ってるけど時系列はアニメ2の順でパティが10年経った事言ってるからどうもアニメ後直ぐに2始まったっぽい
76 19/03/17(日)20:11:13 No.576929546
2ンテはなんかブランドものの服買っちゃったりしてるしお金はあったけど枯れちゃったかなって
77 19/03/17(日)20:11:46 No.576929778
アニメ割としゃべるからななんだかんだで
78 19/03/17(日)20:11:52 No.576929812
アラストルはビューティフルジョー出演してそのまま自由にうろついてるんじゃないか イフリートさんは…展示されてるのが似合い過ぎる…
79 19/03/17(日)20:13:10 No.576930380
ルシア元気かな
80 19/03/17(日)20:13:14 No.576930419
DIESELのコラボコスチューム似合いすぎてて困るん
81 19/03/17(日)20:13:21 No.576930480
1の魔具は悪魔じゃなくて上級精霊とか言われて気がしたが悪魔とどこが違うんだか
82 19/03/17(日)20:13:33 No.576930549
悪魔と踊りたくないおじさん
83 19/03/17(日)20:13:46 No.576930639
ルシア強いよな手数が多いし火力もそこまで低くないし機動力もバリバリ
84 19/03/17(日)20:14:01 No.576930741
今となっちゃ装備によって魔人化が変化するアラストルさんとイフリートさんの別格感が凄い
85 19/03/17(日)20:14:14 No.576930862
(なんか親父のこと知ってるババアがメッチャ喋りかけてきてやりづらい…)
86 19/03/17(日)20:14:23 No.576930927
>今となっちゃ装備によって魔人化が変化するアラストルさんとイフリートさんの別格感が凄い 3も変わるだろ!?
87 19/03/17(日)20:14:31 No.576930978
>1の魔具は悪魔じゃなくて上級精霊とか言われて気がしたが悪魔とどこが違うんだか そらぶん殴って無理やり調伏しとるのとの差じゃないんか
88 19/03/17(日)20:14:34 No.576930999
>今となっちゃ装備によって魔人化が変化するアラストルさんとイフリートさんの別格感が凄い いまだに格闘系武器だとイフリートが一番強いイメージある
89 19/03/17(日)20:14:49 No.576931100
>1の魔具は悪魔じゃなくて上級精霊とか言われて気がしたが悪魔とどこが違うんだか スパーダの友達じゃなかった?
90 19/03/17(日)20:15:11 No.576931248
>いまだに格闘系武器だとイフリートが一番強いイメージある インフェルノとメテオとラッシュがすげえつええ…
91 19/03/17(日)20:15:18 No.576931308
>いまだに格闘系武器だとイフリートが一番強いイメージある 大体インフェルノのせいだと思う 5で真インフェルノ来てめっちゃ嬉しかった
92 19/03/17(日)20:16:24 No.576931725
>いまだに格闘系武器だとイフリートが一番強いイメージある リアルインパクト無いけど インフェルノが極悪に強いよね 敵も複数巻き込むし
93 19/03/17(日)20:16:25 No.576931733
+ナイトメアマックス溜め直前パンチがやたら減ってた気がする
94 19/03/17(日)20:17:05 No.576932022
溜めメテオの破壊力ったらないぜ フロストが一撃で死ぬ
95 19/03/17(日)20:17:20 No.576932128
衣装がシュッとしててスマートなのが良い2ダンテ
96 19/03/17(日)20:17:22 No.576932144
>小説で10数年前って言ってるけど時系列はアニメ2の順でパティが10年経った事言ってるからどうもアニメ後直ぐに2始まったっぽい アニメ当時のパティって年齢一桁なの…? そっちの方が何か違和感すげえ
97 19/03/17(日)20:17:35 No.576932226
スパーダって死んだんだっけ?
98 19/03/17(日)20:17:46 No.576932320
ヘリというクソ敵は許せん
99 19/03/17(日)20:17:55 No.576932404
4のあと2じゃなかったっけ… 時間たちすぎて記憶が混乱してるわ
100 19/03/17(日)20:17:56 No.576932413
アニメ時点で8歳だよ
101 19/03/17(日)20:18:03 No.576932495
(数秒で終わる2の回想)
102 19/03/17(日)20:18:06 No.576932535
>スパーダって死んだんだっけ? 行きてたらみんな魔剣取り合ったりしてないとおもう
103 19/03/17(日)20:19:07 No.576933086
>アニメ時点で8歳だよ 10年経ったらデートしてやる発言と5の18になった発言は別に噛み合ったセリフじゃないと思うが違うの
104 19/03/17(日)20:19:08 No.576933102
敵倒したら武器になるとかロックマンみたいだよな
105 19/03/17(日)20:19:17 No.576933153
トリスマギアとヘリ以外はボス戦が楽しくて好き
106 19/03/17(日)20:19:26 No.576933200
以前のアート集だと時系列4→2とあったのが今作で変更されたそうな
107 19/03/17(日)20:19:45 No.576933332
ルシアは島に残るから続編に絡まないだろうしそれ抜きで語るならスパーダ越えましたぐらいしか話しないしな…
108 19/03/17(日)20:19:46 No.576933337
>ヘリというクソ敵は許せん お前がクソだから俺もクソやるんだぞって延々ペチペチ銃撃ってた記憶
109 19/03/17(日)20:19:48 No.576933351
落ちてる武器を拾って使っているだけの2
110 19/03/17(日)20:19:56 No.576933401
パパーダの死因は… 寿命?
111 19/03/17(日)20:20:14 No.576933531
イフリートと3のヌンチャクが好きです
112 19/03/17(日)20:20:15 No.576933535
まぁ外伝みたいな話だからな…
113 19/03/17(日)20:20:22 No.576933608
>敵倒したら武器になるとかロックマンみたいだよな 悪魔側がダンテに惚れ込んで武器として使ってもらおうとしてるらしい ダンテ的にはちょっと迷惑とか
114 19/03/17(日)20:20:26 No.576933638
2の話って外伝っぽい 特に重要な設定もなく悪者倒すだけだからか
115 19/03/17(日)20:20:27 No.576933643
スパーダって死んだ扱いではあったけどどんな末路だったのかはまったく話がなかったよな
116 19/03/17(日)20:20:49 No.576933788
空飛んでドラゴンビームを撃てる野郎が殺されるとは思えんしな
117 19/03/17(日)20:21:09 No.576933908
2は魔人化銃が容赦ないフルオート式でミニガンでも積んでんのかってぐらい減る
118 19/03/17(日)20:21:09 No.576933909
ラスボスはなんか神っぽいなにか 本当に何かはわからないんだけど
119 19/03/17(日)20:21:21 No.576933981
ごろごろグレネード!メテオ!インフェルノ!ヴォルテックス! 初代はやたらと凶悪な技が多い…
120 19/03/17(日)20:21:32 No.576934054
転生オーディンとか結構な大物くさいのに特に会話とかないしな…
121 19/03/17(日)20:21:43 No.576934117
2のあの会社にアゴナスが就職してたりと5の小説版で2のこと結構フォローしてたよ
122 19/03/17(日)20:21:44 No.576934122
力封印してたから死んでてもおかしくはないのかな
123 19/03/17(日)20:22:03 No.576934226
>2は魔人化銃が容赦ないフルオート式でミニガンでも積んでんのかってぐらい減る 弾に魔力こもり過ぎててもうスタイリッシュとかあんま考えてねーなコイツって伝わってくる
124 19/03/17(日)20:22:29 No.576934388
1はコンボ要素少なくて高火力攻撃をいかにうまく当てるかってゲームだからな
125 19/03/17(日)20:22:36 No.576934427
ただ問題はDTゲージがマジ貯まらないんだよ2
126 19/03/17(日)20:23:21 No.576934785
書き込みをした人によって削除されました
127 19/03/17(日)20:23:31 No.576934850
魔具っていつもどうしてんの?
128 19/03/17(日)20:23:41 No.576934917
1は魔人化がえらい強かった記憶がある
129 19/03/17(日)20:23:45 No.576934946
>スパーダって死んだ扱いではあったけどどんな末路だったのかはまったく話がなかったよな 腎虚
130 19/03/17(日)20:23:49 No.576934968
>魔具っていつもどうしてんの? たまに飾ったり売ったりじゃないか
131 19/03/17(日)20:24:13 No.576935091
>魔具っていつもどうしてんの? 借金のカタに取られて最終的に天使の魔具職人に流れてる
132 19/03/17(日)20:24:26 No.576935145
2の○ボタンで回避モーションはすごい好き 前転で速く移動できるのは嫌い
133 19/03/17(日)20:24:45 No.576935276
>>魔具っていつもどうしてんの? >借金のカタに取られて最終的に天使の魔具職人に流れてる ロダンのとこに流れてんの!?
134 19/03/17(日)20:24:46 No.576935285
2って一番長い剣がいいんだっけ?攻撃力どれも一緒らしいし
135 19/03/17(日)20:24:51 No.576935309
隠し武器! マシンガン! そんなに強くない…
136 19/03/17(日)20:25:11 No.576935425
今5クリアしたけどバージルとダンテ普通に仲良く殺しあっててネロが迷惑してる感じが…
137 19/03/17(日)20:25:31 No.576935543
地味だけど1の水中は結構好き
138 19/03/17(日)20:25:32 No.576935550
ダンテの借金のカタにエンツォが持ってって エンツォがツケ払う時に代金がわりに魔具渡してるよ
139 19/03/17(日)20:25:38 No.576935581
>そんなに強くない… 棒立ちで敵にぶち込み続けるだけで敵が宙に浮くくらいだな
140 19/03/17(日)20:25:53 No.576935670
クソ親父が飽きるまでのバカンスだから ダンテはモンハン世界に一時転生しても、よい
141 19/03/17(日)20:25:58 No.576935694
>地味だけど1の水中は結構好き 無駄に強いよね水中銃
142 19/03/17(日)20:26:02 No.576935715
>魔具っていつもどうしてんの? 質にいれてる 一応流れる前には金払ってるらしいが 双剣だけはうるさいからほんとに売った
143 19/03/17(日)20:26:25 No.576935837
性格を含めて2のダンテが一番好きだよ
144 19/03/17(日)20:26:34 No.576935899
>双剣だけはうるさいからほんとに売った 兄弟で延々と喋り続けるからな…
145 19/03/17(日)20:26:38 No.576935924
>ダンテの借金のカタにエンツォが持ってって >エンツォがツケ払う時に代金がわりに魔具渡してるよ ロダンの店に飾られててたまに見に行くついでにストロベリーサンデー食ってるダンテ思い浮かべてちょっとわむ
146 19/03/17(日)20:27:18 No.576936169
1のグレランのゲージ回収能力がヤバすぎた記憶がある
147 19/03/17(日)20:27:41 No.576936324
そう言えばゲイツオブヘルってやたらストロベリーサンデー頼む常連いるらしいな…
148 19/03/17(日)20:27:46 No.576936356
BGMを2の曲にしたら結構良かった
149 19/03/17(日)20:28:09 No.576936486
>クソ親父が飽きるまでのバカンスだから >ダンテはモンハン世界に一時転生しても、よい MHWとコラボしてゲラおじと握手!
150 19/03/17(日)20:28:40 No.576936680
正直今回ギルガメスとか言うの出てきた瞬間おじさん!保管気をつけて!!!!ってなったのは俺だけじゃないはずだ
151 19/03/17(日)20:29:07 No.576936840
魔鋼ギルガメスだっけ 自己進化する金属型悪魔
152 19/03/17(日)20:29:20 No.576936963
ダンテ選手一点リード!
153 19/03/17(日)20:29:51 No.576937149
>ダンテ選手一点リード! はぁー? 算数できないんですかぁー? 同点ですけどぉー
154 19/03/17(日)20:29:54 No.576937164
1~3は何かノリが洋画とかそっち系っぽいなーくらいに思ってたけど 4~5は良くも悪くもラノベみたいな話になったなと キャラが会話シーンで武器名とか固有名称口にする辺りに過去作との温度差を覚えた
155 19/03/17(日)20:29:58 No.576937195
3で魔具それなりに出てきたなって思ったら4でモリモリ増えてるからな
156 19/03/17(日)20:30:17 No.576937358
あ~スパーダだったらな~女の一人や二人位なぁ~ なぁ~?
157 19/03/17(日)20:30:32 No.576937454
グレネードは今でも通用するレベルのクソ武器だよな 高火力・広範囲・長射程で硬直キャンセルできるとか
158 19/03/17(日)20:30:43 No.576937510
童貞ではない 強い息子がいる 孫もそろそろ産まれる フッ…3点リードだな
159 19/03/17(日)20:31:05 No.576937657
>あ~スパーダだったらな~女の一人や二人位なぁ~ >なぁ~? (エヴァにころされる…)
160 19/03/17(日)20:31:17 No.576937720
>童貞ではない >強い息子がいる >孫もそろそろ産まれる >フッ…3点リードだな お前それ本人に聞かれたら殺されるから絶対言うなよ
161 19/03/17(日)20:31:32 No.576937830
ジリリリ
162 19/03/17(日)20:31:51 No.576937939
>童貞ではない >強い息子がいる >孫もそろそろ産まれる >フッ…3点リードだな 裏拳
163 19/03/17(日)20:31:57 No.576937999
ダンテも寝た女たちから寝言で母親呼ぶとか言われてるぐらいだから 童貞ではないんじゃねえかな…
164 19/03/17(日)20:32:08 No.576938079
>ジリリリ ガチャ