虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 唐突だ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/03/17(日)19:07:26 No.576908452

    唐突だけど俺ゴドスがゾイドで一番好きなんだ

    1 19/03/17(日)19:08:25 No.576908711

    いきなりそんなこと言われても…

    2 19/03/17(日)19:09:06 No.576908917

    わかる 俺も好きだよ…

    3 19/03/17(日)19:09:13 No.576908952

    俺はゼンマイのゴドスの方がスリムで好きだな

    4 19/03/17(日)19:09:32 No.576909030

    二度とそんなこと言えないようにしてやる

    5 19/03/17(日)19:09:58 No.576909157

    俺はガイサックがいい

    6 19/03/17(日)19:10:24 No.576909281

    じゃあ俺はプテラス

    7 19/03/17(日)19:10:27 No.576909292

    重装甲シリーズ好き

    8 19/03/17(日)19:10:37 No.576909333

    コマンドウルフあたりだったらめっちゃ共感得られただろうに…

    9 19/03/17(日)19:10:59 No.576909423

    ステルスバイパーとか良いよ

    10 19/03/17(日)19:11:47 No.576909653

    こんななりでパイルバンカーも使えるぞ

    11 19/03/17(日)19:12:09 No.576909745

    すまないが俺はゴルドスの方が好きでな…

    12 19/03/17(日)19:12:20 No.576909801

    ゴジュラスが欲しいと親にねだり与えられたのはゴドス

    13 19/03/17(日)19:13:13 No.576910054

    ゴドスに対抗出来るのはゴドスだけな丸パクリ上等+改良も加えたイグアンも好き それとは別に小型アイアンコングなハンマーロックも作るね…

    14 19/03/17(日)19:15:14 No.576910666

    白のコマンドウルフは最高だと思う

    15 19/03/17(日)19:16:05 No.576910917

    アロザウラーやらガンスナイパーが出ても何だかんだで残るゴドス ドスとかティガもいい

    16 19/03/17(日)19:16:23 No.576911018

    言っちゃ悪いけど画像には華が無い

    17 19/03/17(日)19:16:57 No.576911207

    >コマンドウルフあたりだったらめっちゃ共感得られただろうに… やあやあ我こそはコマンドストライカー大好きマン

    18 19/03/17(日)19:17:26 No.576911361

    クリアで角ばった重装甲スペシャルキャノピーの煌めきを知らないの?

    19 19/03/17(日)19:17:32 No.576911386

    量産機としてはナイスデザインだと思う けど俺はエレファンダーが好きだ

    20 19/03/17(日)19:17:51 No.576911481

    やっぱベアファイターじゃねーの

    21 19/03/17(日)19:18:17 No.576911597

    >ステルスバイパーとか良いよ は?スネークス様でしょ?

    22 19/03/17(日)19:18:50 No.576911761

    HMMで一般形共和国コックピットって出せないのかな デザインの話ならこっちの方がよっぽどどこかで見たことあるよね…

    23 19/03/17(日)19:19:21 No.576911909

    特技は飛び蹴りらしいな

    24 19/03/17(日)19:19:27 No.576911940

    ウルトラザウルスの尻尾ビームガンやミサイルは小型ゾイド達の強化パーツになりました!

    25 19/03/17(日)19:19:50 No.576912063

    サーベルタイガー好きだけどいつの間にか名前がかわってた…

    26 19/03/17(日)19:20:13 No.576912168

    各クラスごとに好きなゾイドそれぞれあるから サイズ別全部合わせてこいつが最高に好きだってやつはなかなか決められない 小型はむしろ激戦区すぎてあいつもこいつも好きなデザインばっかりでつらい

    27 19/03/17(日)19:20:40 No.576912282

    ウルトラザウルスとかゴジュラスとかデスザウラーとか ああ言うデカ物に憧れてた もちろん買ってもらえるわけもなく

    28 19/03/17(日)19:20:42 No.576912293

    指揮官用じゃなくて普通のでもいいの?

    29 19/03/17(日)19:21:01 No.576912368

    >特技は飛び蹴りらしいな ゲームだとヤクザキックだけど元ネタ的には尻尾で体支えて両足蹴りだと思ってる

    30 19/03/17(日)19:21:07 No.576912403

    >サーベルタイガー好きだけどいつの間にか名前がかわってた… おのれ大獣神

    31 19/03/17(日)19:21:35 No.576912536

    初期最強小型ゾイド

    32 19/03/17(日)19:22:02 No.576912673

    「」はドスゴドスのことはどう思ってるの?

    33 19/03/17(日)19:22:35 No.576912835

    >小型はむしろ激戦区すぎてあいつもこいつも好きなデザインばっかりでつらい なので中隊単位で選ぶ 旧パッケージ裏の部隊編成図のせいで大中小揃ってるのが好きなの

    34 19/03/17(日)19:22:44 No.576912872

    >「」はドスゴドスのことはどう思ってるの? バイトファングは昔から欲しかったんだ

    35 19/03/17(日)19:23:16 No.576913019

    俺はオッサンだからゾイドは恐竜か虫なんだ… ただしゴリラは許す

    36 19/03/17(日)19:24:56 No.576913543

    一期ならゴルドスかサラマンダー 二期なら凱龍輝 ワイルドはグラキオ

    37 19/03/17(日)19:25:48 No.576913775

    ここまでイグアン派なし

    38 19/03/17(日)19:26:03 No.576913845

    >>特技は飛び蹴りらしいな >ゲームだとヤクザキックだけど元ネタ的には尻尾で体支えて両足蹴りだと思ってる 俺はクリムゾンスマッシュしてほしい

    39 19/03/17(日)19:26:07 No.576913862

    HMMティガゴドス待ってる

    40 19/03/17(日)19:26:25 No.576913948

    >ここまでイグアン派なし フロストイグアン好き

    41 19/03/17(日)19:26:28 No.576913971

    4足獣型はその…おもちゃの歩きがショボかってん 最近は改善されてたりするの?

    42 19/03/17(日)19:27:22 No.576914237

    ごめん俺イグアン好きなんだ…

    43 19/03/17(日)19:27:47 No.576914362

    デッドボーダー超好き!

    44 19/03/17(日)19:27:52 No.576914382

    チョッパーチョッパーこちらカージナル

    45 19/03/17(日)19:28:32 No.576914580

    このタイプのキャノピーは普段にも増して危なそう

    46 19/03/17(日)19:28:42 No.576914621

    俺はディバイソンかな...

    47 19/03/17(日)19:29:20 No.576914804

    俺はゴルドスに惚れてゴルドスだけ持ってて まだ部屋に飾ってる

    48 19/03/17(日)19:29:25 No.576914825

    ティガゴドスは好き リメイクしてほしいなぁ

    49 19/03/17(日)19:29:31 No.576914850

    >なので中隊単位で選ぶ >旧パッケージ裏の部隊編成図のせいで大中小揃ってるのが好きなの su2949907.jpg こうか!?

    50 19/03/17(日)19:30:04 No.576915051

    いいですよね小型マッドサンダー

    51 19/03/17(日)19:30:21 No.576915128

    戦闘できないけどグスタフ好きなんだ… あの背中のパーツ動かしながら進むのがたまらない

    52 19/03/17(日)19:31:03 No.576915325

    キットだとザバットが待機状態で飾れたのは良かったので好き

    53 19/03/17(日)19:31:10 No.576915358

    ゴドスの元ってなんて言うんだっけ 白くて足が棒みたいなやつ

    54 19/03/17(日)19:31:12 No.576915375

    >ここまでスピノサパー派なし

    55 19/03/17(日)19:31:18 No.576915399

    >4足獣型はその…おもちゃの歩きがショボかってん >最近は改善されてたりするの? 最近のはパーツ少なくする傾向にあるからライオンみたいな足がすらっとしてるのは正直しょぼい ワニやディメトロドンはまあまあ

    56 19/03/17(日)19:31:43 No.576915527

    >ゴドスの元ってなんて言うんだっけ >白くて足が棒みたいなやつ ガリウス

    57 19/03/17(日)19:31:56 No.576915593

    >>ここまでスピノサパー派なし モチーフ同じなダークスパイナーの方がいいなって

    58 19/03/17(日)19:33:22 No.576916054

    ビガザウロ!

    59 19/03/17(日)19:33:59 No.576916234

    >こうか!? そうそれそれ 後ろに電動が1体か2体いれば完璧だ

    60 19/03/17(日)19:34:07 No.576916264

    ゴルゴドス!

    61 19/03/17(日)19:34:46 No.576916447

    ウオディックが一番好きだ シンプルなギミックで泳いでるかのようななめらかな尻尾の動きが素晴らしい

    62 19/03/17(日)19:35:13 No.576916597

    ダークスパイナーは性能がずるいの除けばパーフェクト

    63 19/03/17(日)19:35:36 No.576916721

    やっぱカノントータスかな ガノンタスもいいよね

    64 19/03/17(日)19:38:06 No.576917528

    俺はウルトラサウルスすき!

    65 19/03/17(日)19:38:27 No.576917653

    おれはこのモルガをえらぶぜ

    66 19/03/17(日)19:39:59 No.576918148

    そりゃウォディックは泳ぐからな…

    67 19/03/17(日)19:41:07 No.576918489

    適当な大きさの発泡スチロール仕込めばお風呂で遊べるんだっけウォディック

    68 19/03/17(日)19:41:26 No.576918584

    高いの苦手だしコクピット低いモルガがいい 運び屋したい

    69 19/03/17(日)19:41:31 No.576918613

    モルガゴドスコマンドウルフは割と人気どころだよね

    70 19/03/17(日)19:41:51 No.576918717

    ワイルドのはランナー無しでパーツ探して組み立てるのでパーツ少なめよ ブキヤみたいなパーツ点数だと組み立てでしぬ

    71 19/03/17(日)19:42:12 No.576918830

    お台場にいた実寸モルガ…お前は今どこで戦っている…

    72 19/03/17(日)19:42:31 No.576918932

    >適当な大きさの発泡スチロール仕込めばお風呂で遊べるんだっけウォディック 専用の発泡スチロールが同梱されてるからでえじょうぶだ

    73 19/03/17(日)19:42:52 No.576919060

    >お台場にいた実寸モルガ…お前は今どこで戦っている… 茨城かどこかのおもちゃ博物館に居るだろ!?

    74 19/03/17(日)19:43:33 No.576919294

    >お台場にいた実寸モルガ…お前は今どこで戦っている… そんなのあったんだ…ゼンマイ巻くの大変そうねえ

    75 19/03/17(日)19:44:08 No.576919463

    俺はアロザウラーがいいな…

    76 19/03/17(日)19:44:26 No.576919564

    シンカーが大好きだ

    77 19/03/17(日)19:45:07 No.576919841

    シンカーもお風呂で遊べるんだっけたしか

    78 19/03/17(日)19:45:30 No.576919987

    水中葉ゾイドは大体お風呂遊びを考慮してるよね

    79 19/03/17(日)19:45:54 No.576920124

    え?ウルトラザウルスをおふろに?

    80 19/03/17(日)19:46:10 No.576920231

    >4足獣型はその…おもちゃの歩きがショボかってん >最近は改善されてたりするの? そこで2足歩行も可能なベアファイタークマー!

    81 19/03/17(日)19:46:37 No.576920372

    おう su2949936.jpg

    82 19/03/17(日)19:47:06 No.576920520

    でけぇ…

    83 19/03/17(日)19:47:12 No.576920548

    >>4足獣型はその…おもちゃの歩きがショボかってん >>最近は改善されてたりするの? >そこで2足歩行も可能なガンギャラドドラー!

    84 19/03/17(日)19:47:14 No.576920558

    でかぁい

    85 19/03/17(日)19:47:38 No.576920679

    モルガやマルダーやシーパンやスネークスはよく回転だけでよくこうなるなって感心する

    86 19/03/17(日)19:47:38 No.576920682

    海空ならシンカー 陸ならモルガ

    87 19/03/17(日)19:47:41 No.576920697

    プテラスが可愛くて好き

    88 19/03/17(日)19:47:45 No.576920728

    クジラとかザリガニとかの母艦ゾイドがダライアスあじあって好きだった

    89 19/03/17(日)19:48:30 No.576920959

    シュトルヒかっこいいよね…

    90 19/03/17(日)19:48:44 No.576921028

    電動系はもう電池入れても動かないけどゼンマイ系はまだ動くから凄いなってなった

    91 19/03/17(日)19:49:17 No.576921199

    ホエールキングの重爆撃仕様とかドラグーンネストをそのまま格闘戦にも対応させたバトルドラグーンとかの妄想ずっと続けてる

    92 19/03/17(日)19:49:22 No.576921232

    珍しく二期の色の方が人気なシュトルヒ シュトルヒのバトストEXいいよね

    93 19/03/17(日)19:49:36 No.576921331

    ウオディックは実際にお風呂で遊べるけど しっぽの関節が別れてて根本で左右にふると先端が少し遅れてしっぽをカーブさせながら左右に動くので 歩いてても泳いでるみたいなリアルな動きになるんだ

    94 19/03/17(日)19:50:08 No.576921527

    デススティンガーをリモコンでガシャガシャ動かすの好きだった

    95 19/03/17(日)19:50:22 No.576921602

    マルダーの動きはどっかで再利用して欲しい

    96 19/03/17(日)19:50:36 No.576921674

    >電動系はもう電池入れても動かないけどゼンマイ系はまだ動くから凄いなってなった そろそろ30年経つウチのウルトラ電池変えたら普通に動くよ 電池入れっぱで電極死んでるだけだよそれ

    97 19/03/17(日)19:50:49 No.576921737

    でもゼンマイ系は巻き上げる棒が飛び出てるのが気になってしょうがなかった というわけでハンマーヘッドが好きだった

    98 19/03/17(日)19:50:57 No.576921795

    レジェンドブロックス版のアレンジ入ったゴジュラスが好き 尻尾の接続部以外

    99 19/03/17(日)19:51:40 No.576922083

    >珍しく二期の色の方が人気なシュトルヒ >シュトルヒのバトストEXいいよね 平成ゼネバスであいつだけが壊れないゼネバスレッドゾイドなんだ…

    100 19/03/17(日)19:51:50 No.576922152

    >でもゼンマイ系は巻き上げる棒が飛び出てるのが気になってしょうがなかった ガンスナイパーとかもその辺うまく解決してたよね

    101 19/03/17(日)19:52:33 No.576922461

    ゲームだとヤクザキックで攻撃できる

    102 19/03/17(日)19:52:39 No.576922504

    >電池入れっぱで電極死んでるだけだよそれ うちのも青緑色でぐちゃぐちゃになってて後悔したっけなぁ…

    103 19/03/17(日)19:53:10 No.576922758

    バスターキャノンとガトリング系パーツがどこにもなかったなぁ…

    104 19/03/17(日)19:53:20 No.576922835

    >ガンスナイパーとかもその辺うまく解決してたよね ハンマーヘッドはともかくリューズ別パーツのOS小型ゾイドのパワーユニットってなんか弱くなかった?

    105 19/03/17(日)19:53:56 No.576923039

    今のゼンマイたちは細長いタンクとか爆弾てことにしてゼンマイ巻きを別パーツ化してるね

    106 19/03/17(日)19:54:08 No.576923102

    電池外し忘れて液漏れ起こしちゃったの結構あってもったいなかったな… ギガとかZナイトは惜しいことをした

    107 19/03/17(日)19:54:34 No.576923251

    何故かマッドサンダーが家にあった思い出

    108 19/03/17(日)19:54:41 No.576923290

    まあ子供の頃の事だからな…

    109 19/03/17(日)19:54:50 No.576923340

    オーガノイドシステム(ゼンマイに内蔵されてるなんか白いリミッター外し)

    110 19/03/17(日)19:54:57 No.576923370

    俺も初めて買ってもらったゾイドはコルドスだったな 買ってもらったっていうか親父が勝手に買ってきてくれたんだけど 最初期とはいえ同価格帯にサラマンダーとかレッドホーンとかがあったはずなのに 何故よりによって一番ダサいステゴザウルス型を…?

    111 19/03/17(日)19:55:15 No.576923472

    ガンダムよりオレ機体のハードルゆるいって当時思ってていろいろいじったよ 今じゃガンプラが無法地帯だけど

    112 19/03/17(日)19:55:18 No.576923492

    もるもる https://youtu.be/K3FEBDwVLbc

    113 19/03/17(日)19:56:24 No.576923867

    >ガンダムよりオレ機体のハードルゆるいって当時思ってていろいろいじったよ 機体とキャラが直結されてない自由さいいよね

    114 19/03/17(日)19:56:56 No.576924082

    当時あったメタリックシルバーのガンダムマーカーで爪とか牙とか塗ったくってた 今残ってるの見ると結構キマっててやってて良かったなって思える

    115 19/03/17(日)19:57:24 No.576924270

    最近ゴジュラスギガ手に入れたけどすごくいいものだった…たまらずゴジュラスキャノンセットも買って装備させた

    116 19/03/17(日)19:57:35 No.576924321

    小学校の頃に読んだバトルストーリーは今思えばめっちゃミリタリー色が濃かった気がする 小林源文っぽいというかなんというか

    117 19/03/17(日)19:58:54 No.576924754

    バトストは子供向けにしては結構渋い話だしな… ある意味昭和40年台くらいまでの戦記物の延長だったのかもしれない

    118 19/03/17(日)19:59:09 No.576924841

    ぶら下がりスタンドがつくザバットが大好きだ あの駐機?状態に一目惚れしてしまったんだ

    119 19/03/17(日)19:59:52 No.576925102

    ザバットのチョロQ爆弾いいよね!僕も大好きだ!

    120 19/03/17(日)20:00:00 No.576925157

    ミリタリーものっぽいんだけどそこはそれとして長く乗ったパイロットとゾイドの間に生まれる絆いいよね… 装備だけじゃなくて関係性でただの量産型が専用機になる

    121 19/03/17(日)20:00:34 No.576925367

    ザバットのコンテナも良いものだ

    122 19/03/17(日)20:00:54 No.576925473

    無動力のSSゾイドも結構味があったなぁ… パーツ外して武装出来る!は無理あったけど

    123 19/03/17(日)20:01:26 No.576925671

    バトストはなんか雨の森で姿勢を低くして待ち伏せしてるガイサックにパイロットが「キツい姿勢をさせてしまってすまんな…」みたいな言葉をかけるシーンを覚えてる

    124 19/03/17(日)20:01:28 No.576925687

    人には内緒だけどビガザウロが好きなんだ

    125 19/03/17(日)20:02:08 No.576925924

    シュトルヒといえば小豆ランナーが怖くてディアントラー組めてないけどあれも割れる?

    126 19/03/17(日)20:02:16 No.576925957

    なんかプテラスがむしょうに欲しくなってきたな…

    127 19/03/17(日)20:02:50 No.576926209

    そういえばワイルドのゾイドでプテラノドンモチーフのが今度来るぞ

    128 19/03/17(日)20:03:51 No.576926619

    キットについてたバトスでゴジュラス乗りがギガへの適正無くてアロザウラーで腐ってたってのも変なリアリティあって未だに心に引っかかってる

    129 19/03/17(日)20:04:03 No.576926685

    2019年はプテラノドンロボブーム来てると思う

    130 19/03/17(日)20:04:31 No.576926861

    >ミリタリーものっぽいんだけどそこはそれとして長く乗ったパイロットとゾイドの間に生まれる絆いいよね… >装備だけじゃなくて関係性でただの量産型が専用機になる アロザウラーのバトストいいよね…

    131 19/03/17(日)20:05:24 No.576927132

    誰かがプテラノドンのモノマネしてたよね 去年だったか一昨年だったか

    132 19/03/17(日)20:05:53 No.576927328

    白装甲で青フレームで金の武器のMKII部隊すごい好きだった

    133 19/03/17(日)20:06:20 No.576927507

    コトブキヤの再販来ないかなぁゴドス

    134 19/03/17(日)20:06:29 No.576927569

    砲口ドリルで開口するの好き ガンブラスターは全部開けたら凄くいい感じになった