19/03/17(日)18:20:48 3Dのア... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/17(日)18:20:48 No.576897077
3Dのアクション格ゲーみたいなの作りたいんだけどUNITYで作れるかな
1 19/03/17(日)18:25:31 No.576898308
https://assetstore.unity.com/packages/templates/systems/ufe-bundle-24884?aid=1011lGbg&utm_source=aff バイナウ
2 19/03/17(日)18:29:36 No.576899281
>バイナウ こういうので作っちゃうと自作って言えなくない?大丈夫な奴なのかな
3 19/03/17(日)18:33:26 No.576900073
そういうのは一度完成してから悩んだらいいんじゃないかな 仮にそこが気になっても作ったモデルとモーションは無駄にならないんだし
4 19/03/17(日)18:34:28 No.576900307
>仮にそこが気になっても作ったモデルとモーションは無駄にならないんだし モデルとモーション作るのはUnityじゃ無理なんだっけ
5 19/03/17(日)18:54:35 No.576904927
車輪の再発明をする必要はない
6 19/03/17(日)18:55:34 No.576905150
モデルもモーションもアセット使えば一応作れるけど 専用のソフトのほうが効率的かつ高性能
7 19/03/17(日)18:56:03 No.576905257
これ使ってる作品見たことねえんだよな…
8 19/03/17(日)18:56:27 No.576905355
ゲームの本体はグラフィックとゲームステータスなんだから フレームワークなんていくらでも買えばいいよ RPGツクールで作られてもRPGでしょう
9 19/03/17(日)18:58:08 No.576905758
>車輪の再発明をする必要はない なんかアセット使うの悔しいんだけどそういうプライドは一本作ってから持てばいいか…
10 19/03/17(日)19:02:05 No.576906786
アセット組み立てるのもまず大変だからね
11 19/03/17(日)19:09:30 No.576909020
金をかけるか時間をかけるか選べ