ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/03/17(日)17:56:22 No.576891345
やっと全話見終わった 面白過ぎた
1 19/03/17(日)17:57:24 No.576891583
最高だよね…まじでずっと面白かった
2 19/03/17(日)17:59:38 No.576892095
たまに混じるヤクでも決めてんのかって回が愛おしい
3 19/03/17(日)17:59:42 No.576892110
面白かったけどもう少し楽しくても良かったかなって思った
4 19/03/17(日)18:00:22 No.576892290
終盤の撮影はどれも重すぎて疲れたって言ってて そりゃそうだよなって
5 19/03/17(日)18:01:20 No.576892496
シャケを喰え!
6 19/03/17(日)18:01:37 No.576892561
10月頭くらいから追えてなくてキツツキとかシャケとか乗り遅れてたけどやっと追いついた ハーブだった
7 19/03/17(日)18:02:06 No.576892674
友人
8 19/03/17(日)18:02:29 No.576892764
朝加圭一郎が朝加圭一郎みたいなことを最初から最後までやり続けるからみんな夢中になる
9 19/03/17(日)18:03:06 No.576892909
警察は最後まで警察 快盗は最後まで快盗 蝙蝠は最後まで蝙蝠 走り抜けた
10 19/03/17(日)18:03:28 No.576892982
ガキが…
11 19/03/17(日)18:03:44 No.576893043
舐めるぞ
12 19/03/17(日)18:03:45 No.576893049
序盤にけおる回を消化しておいてくれて本当によかったな…ってなる
13 19/03/17(日)18:05:01 No.576893337
そういえばスーパーバトル挟んでなかったら 親分女騎士拘束から翌週いきなりリュウソウマスター全滅なのか ちょっと重すぎて胸焼けするところだったな
14 19/03/17(日)18:07:34 No.576893875
話もだけどアクションとか演出も良かった
15 19/03/17(日)18:08:27 No.576894096
>そういえばスーパーバトル挟んでなかったら >親分女騎士拘束から翌週いきなりリュウソウマスター全滅なのか >ちょっと重すぎて胸焼けするところだったな 大切な人達が帰ってきてハッピーエンド!→大切な人達が目の前で亡くなって話がスタート… の流れになるね
16 19/03/17(日)18:08:42 No.576894143
>ガキが… >舐めるぞ ウワーッ!おまわりさーん!
17 19/03/17(日)18:09:48 No.576894423
最後コレクション持ち出すのがボス弱体化させるためじゃなくてノエルの願いのためなのが良かった
18 19/03/17(日)18:10:07 No.576894481
OP好き
19 19/03/17(日)18:10:28 No.576894592
ドグラニオの扱いがほんとひどい
20 19/03/17(日)18:11:13 No.576894747
先読み能力もって挑んだデストラ戦いいよね
21 19/03/17(日)18:11:27 No.576894805
戦隊で泣いたのはトッキュウジャー以来だった 最終回の圭ちゃんの回想シーンでめちゃくちゃ来てかいり君の鼻つまむお兄ちゃんで耐えられなかった
22 19/03/17(日)18:13:01 No.576895153
怒れよ…
23 19/03/17(日)18:13:33 No.576895285
>ウワーッ!おまわりさーん! お前だろ!
24 19/03/17(日)18:13:47 No.576895332
>怒れよ… 怒ってるさ……自分の不甲斐なさに!
25 19/03/17(日)18:14:41 No.576895526
>序盤にけおる回を消化しておいてくれて本当によかったな…ってなる 魁利君の向かい側に立つ男が正しくブレないのが大事だったしな…
26 19/03/17(日)18:15:14 No.576895628
>>怒れよ… >怒ってるさ……自分の不甲斐なさに! VERY KEICHANG
27 19/03/17(日)18:15:37 No.576895724
是非とも今年のリュウソウVSにはシャケとダンスとキツツキの再生怪人欲しいよね
28 19/03/17(日)18:17:55 No.576896291
そういやボスもモチーフティラノサウルスだったな
29 19/03/17(日)18:18:28 No.576896436
劇場版とデストラ戦で共闘展開ほぼ消化して別々に最終回やるのは予想外すぎた 本当に決して交わることのないVS戦隊だとは…
30 19/03/17(日)18:18:59 No.576896566
両赤がお互いにお互いの芯をブラさないまま交差していったのが非常に良かった
31 19/03/17(日)18:20:20 No.576896928
基本重くてシリアスな流れの合間に不振なエビフライレオタードキツツキシャケみたいなハーブの清涼感がスーッと効いていいんすよ…
32 19/03/17(日)18:20:24 No.576896954
ボス戦の共闘だけど共闘じゃない戦闘凄いよね
33 19/03/17(日)18:20:27 No.576896969
圭魁キテル…
34 19/03/17(日)18:20:38 No.576897032
ちゃんと仲良く喧嘩しなに着地したのは本当に凄いわ
35 19/03/17(日)18:20:51 No.576897092
ハーブ展開の戦犯がだいたい同じ気がするんですが?
36 19/03/17(日)18:21:12 [忘れろ] No.576897199
忘れろ
37 19/03/17(日)18:21:45 No.576897353
とーまの真似しまーす!
38 19/03/17(日)18:22:18 No.576897513
ほう…
39 19/03/17(日)18:22:19 No.576897520
マジで名作だと思う
40 19/03/17(日)18:22:20 No.576897528
全体的にロボ戦が薄味だった記憶 二号ロボとかなかったせいかな
41 19/03/17(日)18:22:50 No.576897667
かいり君は兄ちゃん取り返すために自分の中の兄ちゃん殺すまでやったからこそ 兄ちゃんが帰ってきたときの「ごめん…」がひたすら重く尊かった
42 19/03/17(日)18:22:50 No.576897669
ルパンブルゥ…
43 19/03/17(日)18:22:50 No.576897672
何気ない展開で曇らせてくるのいいよね 帰る場所とか
44 19/03/17(日)18:23:05 No.576897718
>二号ロボとかなかった オーララ!
45 19/03/17(日)18:23:08 No.576897731
グットクルカイザーVSXが最強なんだろうか?そこらへんもいまいちわからない
46 19/03/17(日)18:23:43 No.576897891
カジキイエロォォーーー!の逆だった気がするとーま
47 19/03/17(日)18:24:03 No.576897974
>何気ない展開で曇らせてくるのいいよね >帰る場所とか ジュレは帰る場所じゃないのいいよね… ロクに物も置いてない部屋共々いいよね…
48 19/03/17(日)18:24:07 No.576897992
シャケを食え!のあたりで もうすぐ終わりなのにこんなの挟んでいいの?判断できないくらいシャブでもキメてるの?最終回は劇場で? って不安になった
49 19/03/17(日)18:24:31 No.576898097
>帰る場所とか 強制帰宅ビームなんてふざけた攻撃で曇らされる視聴者いいよね…
50 19/03/17(日)18:24:36 No.576898120
シャケの裏でクソ重い話してるからな…
51 19/03/17(日)18:25:16 No.576898252
バングレイもにっこり
52 19/03/17(日)18:25:20 No.576898275
シャケといい年始の総集編といいコメディの裏でシリアスがヤバい
53 19/03/17(日)18:25:50 No.576898372
バングレイ復活してからずっとイキイキしててだめだった
54 19/03/17(日)18:26:18 No.576898480
圭一郎の行動で一番好きなのは つかさ先輩がぬいぐるみかわいがってるのをバカにするでも弄るでもなく 当然のことだとなんの気にもしてない所
55 19/03/17(日)18:26:30 No.576898525
>帰る場所とか 警察の面々の普段の生活を思わせる部屋見せておいての だからな…
56 19/03/17(日)18:26:51 No.576898603
イエローをもう少し目立てるキャラにすれば割と文句ない出来
57 19/03/17(日)18:26:55 No.576898610
玩具集めてる身としては寂しかったけど 内容すごい面白いからいいや…ってなる
58 19/03/17(日)18:27:15 No.576898680
>圭一郎の行動で一番好きなのは >つかさ先輩がぬいぐるみかわいがってるのをバカにするでも弄るでもなく >当然のことだとなんの気にもしてない所 あれで一気に女性ファン増えた印象がある
59 19/03/17(日)18:27:16 No.576898681
僕を誰だと思ってるんだい!アムールの国から来た男だよ!?
60 19/03/17(日)18:27:42 No.576898794
欲を言うとサイレンパトカイザーもっと出して欲しかった ルパパトのロボで一番カッコいいと思うんだ
61 19/03/17(日)18:27:53 No.576898828
圭一郎の人普通にしてたら普通のイケメンなのに なんでこんなに昭和の男前なんだ…ってなる
62 19/03/17(日)18:28:14 No.576898944
エエエエーックス!
63 19/03/17(日)18:28:56 No.576899118
>圭一郎の行動で一番好きなのは >つかさ先輩がぬいぐるみかわいがってるのをバカにするでも弄るでもなく >当然のことだとなんの気にもしてない所 女性が可愛らしい趣向持つのはいいことじゃないかってナチュラルに言えるものな…
64 19/03/17(日)18:29:17 No.576899202
>僕を誰だと思ってるんだい!アムールの国から来た男だよ!? 知ってたんですよね!!!!222 面白がってたんですか!!!398
65 19/03/17(日)18:29:39 No.576899295
ヤマト先生にやんわり説教されて和んだ
66 19/03/17(日)18:29:44 No.576899311
>僕を誰だと思ってるんだい!アムールの国から来た男だよ!? 二人して台詞も顔もうるさすぎる…
67 19/03/17(日)18:30:14 No.576899406
ただノエル お前が信用されてないのは普段の言動で生まれはどうでもいいと思うぞ
68 19/03/17(日)18:31:06 No.576899594
人間じゃないっつっても結構人間だったからな
69 19/03/17(日)18:31:36 No.576899690
どんどん好きになっていく男は咲也だった…
70 19/03/17(日)18:31:37 No.576899701
情報カードの切り合いが良かった 特に化けの皮の下り
71 19/03/17(日)18:31:56 No.576899763
ノエルは信用できる所はちゃんとされてたし 信用できない所は全然されてなくてみんなきちんとノエルを見てるなって
72 19/03/17(日)18:32:08 No.576899808
ノエルはほんとどうしようもない男だけどまあ嫌いではないよ
73 19/03/17(日)18:32:41 No.576899927
バイカー撃退砲が最後までかっこよかった
74 19/03/17(日)18:32:42 No.576899930
いいよね…先輩2人とも射撃の腕には絶大な信頼をおいてるの
75 19/03/17(日)18:32:47 No.576899945
>人間じゃないっつっても結構人間だったからな ボスにも指摘されるとは思わなかったわ ほとんど人懐こいやつが無駄に秘密主義してるから拗れたんだもんな
76 19/03/17(日)18:33:34 No.576900092
あいつは絶対に当てる!って微塵も疑ってないのがホントいい
77 19/03/17(日)18:33:58 No.576900170
コウモリやるには何かと割り切れないし不器用過ぎた でもそういう性格が人となりの良さでもあった
78 19/03/17(日)18:34:06 No.576900200
ノエルの隠してた部分は本人のコンプレックスだと考えると仕方ないってなる部分もある
79 19/03/17(日)18:36:03 No.576900653
胡散臭かろうがなんだろうが助けない選択肢はない!って 本当に言い切るからな圭一郎 コウモリ野郎にはとても効く
80 19/03/17(日)18:36:32 No.576900784
>どんどん好きになっていく男は咲也だった… 番組開始前のチャラい印象から実はかなりアツい心を持ってるとわかったり 最後の最後まで人を信じ抜く男だったりで 好感度の上がり方は随一だったと思う
81 19/03/17(日)18:37:24 No.576900972
みんないいキャラしてるよね 最後のかいりくんのクセの由来とかよかった
82 19/03/17(日)18:37:38 No.576901043
強いて言うなら大人の事情がチラホラ見えたのがちょっとマイナスなんだけどパトレンの魅力が薄れるとかは全くなかったのが凄い
83 19/03/17(日)18:38:02 No.576901129
圭一郎は最後まで株が落ちなかったな
84 19/03/17(日)18:39:09 No.576901385
国際警察になるような人間のメンタルが弱いわけなかった
85 19/03/17(日)18:39:21 No.576901438
素顔の戦士たちの話を聞くとめっちゃ見に行きたかったなーってなる
86 19/03/17(日)18:39:48 No.576901551
病んでいく魁利君の描写が妙にリアルだった 憧れの人には絶対自分はなれなくて絶望する描写とか子ども向けかなと思ったりする
87 19/03/17(日)18:39:55 No.576901579
>圭一郎は最後まで株が落ちなかったな 本当にギリギリの状態でようやく世界平和の願いを叶えるのを奇跡頼みになる人だし…
88 19/03/17(日)18:39:55 No.576901582
気軽に先輩って呼んでくれ! 最近の言い方ならパイセンかな!?
89 19/03/17(日)18:40:02 No.576901613
圭一郎!!! https://www.instagram.com/p/Bu-5hjcHyxI/?utm_source=ig_web_copy_link
90 19/03/17(日)18:40:08 No.576901632
カイリくんはカイリくんでどんどん株が上がっていった
91 19/03/17(日)18:40:59 No.576901800
玩具の売上が芳しく無いのもわかるけど俳優さん出演のイベントが大人気なのもわかる
92 19/03/17(日)18:41:13 No.576901855
このテーマ大丈夫か…と思ったが杞憂だった
93 19/03/17(日)18:41:14 No.576901860
>好感度の上がり方は随一だったと思う うみかちゃんのことは大好きだけどそれは置いておいて警察としての使命を最優先するのいいよね… 金魚鉢に閉じ込められた回とか市民を安心させるために頑張ったり脱出した時姿勢を崩したおばさん支えようとしたり無理にカッコつけようとしてない時にさくやの良さが出るよね…
94 19/03/17(日)18:41:18 No.576901874
>カイリくんはカイリくんでどんどん株が上がっていった ザミーゴ倒して満面の笑みで二人に飛び付くかいりくんは本当に良かった…
95 19/03/17(日)18:41:20 No.576901880
ルパンイエロー正体判明時のさくやのリアクションが本当に辛そうで… それでもその場で正しい行動取れるのは凄いよ
96 19/03/17(日)18:41:30 No.576901912
>圭一郎!!! 前髪が長いと今風だな圭一郎…
97 19/03/17(日)18:41:36 No.576901936
圭ちゃんはクイズ番組でかなりバカっぽさを露呈してつかさ先輩の中の人に突っ込まれていたな
98 19/03/17(日)18:42:21 No.576902106
さくやが沈黙モードに入ったときは「」が結構なショックを受けてたな
99 19/03/17(日)18:42:48 No.576902203
>是非とも今年のリュウソウVSにはシャケとダンスとキツツキの再生怪人欲しいよね 行こうファイナルライブツアー 鮭とダンスがいるそうだ
100 19/03/17(日)18:43:00 No.576902246
>>是非とも今年のリュウソウVSにはシャケとダンスとキツツキの再生怪人欲しいよね >行こうファイナルライブツアー >鮭とダンスがいるそうだ !?
101 19/03/17(日)18:43:03 No.576902254
初期のあさかけいいちろう像から微塵もブレずにポイント積み重ねていく圭ちゃんには参るね…
102 19/03/17(日)18:43:22 No.576902341
圭一郎…署長になったのか
103 19/03/17(日)18:43:24 No.576902344
魚圭ちゃんは毒状態でも全くぶれないから頼もしい
104 19/03/17(日)18:43:43 No.576902428
>行こうファイナルライブツアー >鮭とダンスがいるそうだ なんで行きたいのに行けないのがわかってるときにそういうこと教えてくれちゃうの?
105 19/03/17(日)18:44:33 No.576902609
登場人部の人格がブレずにキャラ確立してるの凄すぎる…
106 19/03/17(日)18:44:46 No.576902656
サクヤは倒れたうみかちゃんに向けて 辛かったろうなぁ…ちょっと前まで普通の女の子だったのに… ってシーンが好き
107 19/03/17(日)18:44:53 No.576902689
今年のGWの連休になったら1話から全話観なおすんだ…
108 19/03/17(日)18:45:19 No.576902778
子供の落としものをカイリ君が同じもの買って渡そうとしてたところを圭ちゃんが必死に探し回って本物届けるとこ好きなんだ互いの性格と立場をよく象徴してて あと圭ちゃんはカイリ君の選択肢をきっと否定しないんだろうなって不思議な確信があってそれがさらにカイリ君を傷つけるんだろうなってとこも
109 19/03/17(日)18:45:24 No.576902795
片方ずつ独立したストーリーとかも見たい そのくらいキャラ立ちまくってる…
110 19/03/17(日)18:45:28 No.576902809
圭一郎が序盤で迷走イベントこなしてその後常に最終回直前メンタルなのが良かった
111 19/03/17(日)18:45:46 No.576902890
スーパー一号になりたくてちょくちょくスーパーの鎧を着て遊んでいた圭ちゃん
112 19/03/17(日)18:46:56 No.576903138
最後の三人組だれや!…もしかしてあの三人組だ…やっぱり!のときのアドレナリン
113 19/03/17(日)18:47:27 No.576903269
>スーパー一号になりたくてちょくちょくスーパーの鎧を着て遊んでいた圭ちゃん スタッフにはよ返せと怒られる圭ちゃん
114 19/03/17(日)18:47:58 No.576903408
>最後の三人組だれや!…もしかしてあの三人組だ…やっぱり!のときのアドレナリン 喧嘩して会えなくなった最愛の人たちが自分たちと同じ思いで行動を起こしてくれるのいいよね…
115 19/03/17(日)18:48:00 No.576903414
>スーパー一号になりたくてちょくちょくスーパーの鎧を着て遊んでいた圭ちゃん 悲しい…ホビー関連はスポンサー絡むからね…
116 19/03/17(日)18:48:32 No.576903538
スーパー朝加圭一郎
117 19/03/17(日)18:48:43 No.576903586
でも最終回のスーパー1号は最高にカッコ良かったからいいんだ…
118 19/03/17(日)18:48:54 No.576903632
>喧嘩して会えなくなった最愛の人たちが自分たちと同じ思いで行動を起こしてくれるのいいよね… 一方通行じゃない絆をあの数分で表現するワザマエいいよね…
119 19/03/17(日)18:49:10 No.576903688
いま考えるとアニキラーマグナムとかいっててほんとごめんとしかいえない
120 19/03/17(日)18:49:12 No.576903695
>でも最終回のスーパー1号は最高にカッコ良かったからいいんだ… いいよねエックスみたいに撃ったと思ったら仲間が支えてくれるの
121 19/03/17(日)18:49:27 No.576903737
最終話がまあまあっぽいかなと思ったら想像を越えられた 最初から最後まで良かったわ
122 19/03/17(日)18:50:06 No.576903884
50話のザミーゴとの決戦の時の透真の名乗りが癖強すぎて笑ってしまった 圭ちゃん並みに濁点混じってるし
123 19/03/17(日)18:50:25 No.576903957
ロボ戦に関してはどっちかしか出せないのは結構枷になってただろうなって
124 19/03/17(日)18:51:30 No.576904193
>鮭とダンスがいるそうだ なにっ!?
125 19/03/17(日)18:51:41 No.576904231
>>でも最終回のスーパー1号は最高にカッコ良かったからいいんだ… >いいよねエックスみたいに撃ったと思ったら仲間が支えてくれるの なんかこう…正規の使用法みたいに思った
126 19/03/17(日)18:52:00 No.576904303
サクヤとうみかちゃんは 2年前に会いたかった…そうしたらもっと力になれたのに…っていうサクヤと 今出会えたからサクヤさんの良い所いっぱい知れたって返すうみかちゃんがいい
127 19/03/17(日)18:52:22 No.576904379
ちょくちょくふっとばされて変身解除して倒れるつかさ先輩を見ていっぱい興奮した
128 19/03/17(日)18:53:01 No.576904510
2代目ルパンレンジャーの活躍も見てみたかった 男1女2の戦隊ってなかなかないし
129 19/03/17(日)18:53:33 No.576904658
ノエボルトとか言って遊んでたのが懐かしいな
130 19/03/17(日)18:53:48 No.576904724
>今出会えたからサクヤさんの良い所いっぱい知れたって返すうみかちゃんがいい 普通に出会ってたらただのいい人で終わってたよねきっと
131 19/03/17(日)18:54:56 No.576905005
>ノエボルトとか言って遊んでたのが懐かしいな 一人が連呼してIDだされてただけだ