19/03/17(日)17:51:44 観てき... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/17(日)17:51:44 No.576890257
観てきた クソちゅよい…
1 19/03/17(日)17:54:53 No.576890971
DCのマーベルさんとこっちだとどっちの方が強いの?
2 19/03/17(日)17:56:05 No.576891266
技術力もあるし不屈メンタルもあるけど戦い方が雑に強すぎる
3 19/03/17(日)17:56:08 No.576891281
delを使わず論破してこそ一人前の「」だぞ!
4 19/03/17(日)17:57:20 No.576891572
強すぎるよちょっと ロナンさん引いてんじゃん…
5 19/03/17(日)17:58:25 No.576891810
コールの息子いいやつだな
6 19/03/17(日)18:00:09 No.576892230
ダークフェニックスさんも来るからアメコミ強い女ブームは収まりそうにないな…
7 19/03/17(日)18:01:03 No.576892435
フューリーがIWで呼んだ割にそこまで強くないな…… クッソ強かったよ……
8 19/03/17(日)18:01:38 No.576892565
なんでこんな陽気なこくじんが夏休みを奪うような極悪人になるんだよ
9 19/03/17(日)18:01:47 No.576892609
CMでよく見たあの猫ももう…
10 19/03/17(日)18:02:37 No.576892799
>強すぎるよちょっと >ロナンさん引いてんじゃん… こわ…近寄らんとこ…
11 19/03/17(日)18:02:54 No.576892861
>delを使わず論破してこそ一人前の「」だぞ! 師匠はさぁ…
12 19/03/17(日)18:03:25 No.576892970
これだけ強くても一人じゃ宇宙ゴリラには勝てないんだろうな…
13 19/03/17(日)18:04:41 No.576893273
いや力づくで紫ゴリラしばける可能性は出てきた それ+が大事だろうからそんな単純じゃないだろうけど
14 19/03/17(日)18:04:42 No.576893274
>これだけ強くても一人じゃ宇宙ゴリラには勝てないんだろうな… 石なしのゴリラ相手なら良い勝負ができるかもしれん 石持ちだったらうん……
15 19/03/17(日)18:06:22 No.576893615
単独で宇宙空間で全力戦闘やら高速移動できるのが明確にヤバい
16 19/03/17(日)18:06:27 No.576893637
石は公式チートみたいなアイテムだもの
17 19/03/17(日)18:08:20 No.576894059
蟻おじテクノロジーで過去にこのゴリラ送り込めば解決だな!
18 19/03/17(日)18:09:06 No.576894242
石絡みで強い奴が多い中ハルクと兄上はなんなの…
19 19/03/17(日)18:09:18 No.576894293
今回石に匹敵するアイテムが出てくるとは思ってなかったよ… あのハゲほんと持ってんな…
20 19/03/17(日)18:09:34 No.576894362
ハルクは地球産なのが1番ヤバい…
21 19/03/17(日)18:09:56 No.576894446
これと兄上を相手にサノスは戦わなきゃいけないんでしょ? 勝てるわけない…
22 19/03/17(日)18:10:32 No.576894609
次はハルク大暴れしてくれるよね?
23 19/03/17(日)18:10:36 No.576894620
モヒカンスタイルがゴリラ指数を上昇させる
24 19/03/17(日)18:10:42 No.576894640
>蟻おじテクノロジーで過去にこのゴリラ送り込めば解決だな! 何もしてないのにいきなりブチ切れた集団にボコボコにされるサノっさん可愛そうすぎない?
25 19/03/17(日)18:11:17 No.576894769
フューリーはなんでハゲたのん?
26 19/03/17(日)18:11:54 No.576894908
>なんでこんな陽気なこくじんが夏休みを奪うような極悪人になるんだよ メンツ集めてる途中でアベンジャーズ計画は凍結するし あれだけ集めてもキャプテンマーベルほどの強さでもないし 所属組織調べれば調べるほどあれで信じられる仲間が全然いないし 長いこと親友だと思ってた相手までヒドラだったし ヒーローに対してちょっと期待しすぎたのかもってなってそうなところにちょうどよさげな青年がいたからしょうがないのかもしれない
27 19/03/17(日)18:12:09 No.576894968
宇宙ゴリラは半分にするのに石使っちゃったんじゃないの? 今丸腰じゃない?
28 19/03/17(日)18:12:12 No.576894979
>なんでこんな陽気なこくじんが夏休みを奪うような極悪人になるんだよ 今までだって裏で猫ちゃん可愛がりながら隠し事したり嘘ついたりしてたじゃない
29 19/03/17(日)18:12:31 No.576895050
静止画だとそんなじゃなかったけど本編見たらおっぱいの主張が激しくてかなりエッチな気分になった
30 19/03/17(日)18:12:52 No.576895119
いくらなんでも強すぎる…
31 19/03/17(日)18:12:58 No.576895138
>フューリーはなんでハゲたのん? 信じていたものに裏切られた
32 19/03/17(日)18:13:23 No.576895241
>宇宙ゴリラは半分にするのに石使っちゃったんじゃないの? >今丸腰じゃない? 上でも言われてるけど今からゴリラボコっても意味ないので…
33 19/03/17(日)18:13:25 No.576895248
>フューリーはなんでハゲたのん? キャッツポイズンで頭皮が・・・
34 19/03/17(日)18:13:50 No.576895343
su2949792.jpg
35 19/03/17(日)18:14:12 No.576895409
わかりました とりあえず腹いせに現宇宙ゴリラボコってから過去に飛びましょう
36 19/03/17(日)18:14:22 No.576895440
フューリーが普通のおもしろ黒人として描かれるのが良かった 若い頃から高潔な人物みたいにされたら今まで散々やらかしまくってた事が更に罪深くなる 人間らしい過去があるなら赦せる
37 19/03/17(日)18:14:27 No.576895450
猫に片目奪われたのにキャップにはめっちゃ見栄を張ってた男は……
38 19/03/17(日)18:14:54 No.576895561
ニックがなんか竹中直人キャラみたいになっててダメだった あっちから寄せてきてる…
39 19/03/17(日)18:15:23 No.576895665
あのマブダチのこくじんパイロットはなんなの…
40 19/03/17(日)18:15:28 No.576895692
でもエレベーターのシーンはカッコよかったんすよ…
41 19/03/17(日)18:15:28 No.576895693
最後は宇宙空間を普通に飛んでてダメだった マスクは!?
42 19/03/17(日)18:16:02 No.576895824
次出てくるときはニックフューリーのバッチを付けたニックフューリーの写真が印刷されたTシャツを着たニックフューリーになって出てくるかもしれない
43 19/03/17(日)18:16:22 No.576895908
>ニックがなんか竹中直人キャラみたいになっててダメだった >あっちから寄せてきてる… サミュエルもわりと素はあんな感じだろうからね…
44 19/03/17(日)18:16:29 No.576895935
>最後は宇宙空間を普通に飛んでてダメだった >マスクは!? なんかいらなくなったわ
45 19/03/17(日)18:16:48 No.576896022
>あのマブダチのこくじんパイロットはなんなの… マブダチ以上でも以下でもない パイロットに白兵戦ができないとは言ってないが
46 19/03/17(日)18:16:54 No.576896043
>最後は宇宙空間を普通に飛んでてダメだった >マスクは!? あんなもの無くても息ができる けどヒーローっぽいだろ?
47 19/03/17(日)18:17:00 No.576896068
>あのマブダチのこくじんパイロットはなんなの… ママで親友でマブだよ
48 19/03/17(日)18:17:13 No.576896129
宇宙ぬはエンドゲームにも出るのかな
49 19/03/17(日)18:17:33 No.576896217
次元キューブってナチスが見つけてマー・ベルさんが保管してシールドが保護してロキがパクってアスガルドが保管してロキがパクってサノスに盗られて石化か
50 19/03/17(日)18:17:55 No.576896296
>あのマブダチのこくじんパイロットはなんなの… 女性パイロットなんていらねえって風潮の時代に資格取ってるエリートウーマンだよ
51 19/03/17(日)18:18:08 No.576896345
つまりキャプテンマーベルって何です?
52 19/03/17(日)18:18:10 No.576896353
コズミックキューブパワーウーマン
53 19/03/17(日)18:18:12 No.576896360
今の所IW時点の覚醒兄上のほうが強い気がした
54 19/03/17(日)18:18:20 No.576896395
>サミュエルもわりと素はあんな感じだろうからね… MCUの後に続けてキングスマンとキングコング見てサミュエルLジャクソンすげえな!ってなった そういやキングコングはキャロルの人も出てたな
55 19/03/17(日)18:18:34 No.576896457
>つまりキャプテンマーベルって何です? 宇宙のゴリラ
56 19/03/17(日)18:19:01 No.576896576
呼んだらマジですぐに来た
57 19/03/17(日)18:19:24 No.576896679
>そういやキングコングはキャロルの人も出てたな 笑いの神の人もかっこいい傭兵役(CV:ガクト)で出てるよ
58 19/03/17(日)18:19:25 No.576896684
モヒカンマスクはダサいからな…
59 19/03/17(日)18:19:31 No.576896704
宇宙や水中用のモードのクソダサっぷりおもしれえなと思ったら最後は普通にそのまま宇宙空間出てた
60 19/03/17(日)18:19:45 No.576896756
エラはってるけどかわいいしおっぱいがずっと画面に写ってて幸せな時間だった
61 19/03/17(日)18:19:46 No.576896762
>つまりキャプテンマーベルって何です? マー・ベルの遺志を引き継いだヒーローキャプテン・キャロル・"アベンジャー"・ダンバース!
62 19/03/17(日)18:19:46 No.576896763
>今の所IW時点の覚醒兄上のほうが強い気がした 最新予告編ラストの両雄並び立つ感じすごいね
63 19/03/17(日)18:19:55 No.576896802
みんな海から出てくる
64 19/03/17(日)18:20:00 No.576896823
>su2949792.jpg 直人はさあ・・・眼帯して肌焼いてきて
65 19/03/17(日)18:20:19 No.576896926
ウィンターソルジャーのファルコンといい たまたま近くにいた黒人に有能な人が多すぎる
66 19/03/17(日)18:20:22 No.576896938
時々ちょっと加減してあげてってくらいアップで光る
67 19/03/17(日)18:20:23 No.576896944
マー・ベル大尉だからキャプテンマーベルよ
68 19/03/17(日)18:20:53 No.576897102
つーかサノスのガントレットひび割れてたけどまだ石使えるのかね?使えない状態だったら兄上とゴリラとついでにミスタードクターとかハルク等々を一人で相手にする事になるんじゃ…
69 19/03/17(日)18:21:02 No.576897152
ち…違うんじゃナイン・インチ・ネイルズが好きだからロゴを見てしまうだけなんじゃ
70 19/03/17(日)18:21:09 No.576897182
>ウィンターソルジャーのファルコンといい >たまたま近くにいた黒人に有能な人が多すぎる 今回は加えて娘までメンタル強いからな
71 19/03/17(日)18:21:12 No.576897195
かがやきモードが強すぎる…
72 19/03/17(日)18:21:24 No.576897258
マスクしねぇの!?あぁすぐ宇宙船に乗り込むからか… そのまま並走してるー!?
73 19/03/17(日)18:21:30 No.576897286
>su2949792.jpg 水樹奈々って挑戦言われるほど吹き替えやったことなかったっけ… 竹中直人は毎回やってるし…
74 19/03/17(日)18:21:38 No.576897323
「」のインテリジェンス様は誰?
75 19/03/17(日)18:21:41 No.576897340
アベンジャーズとか全然見てないので知ってる状態で見たらもっと楽しかったんだろうなってなった
76 19/03/17(日)18:22:08 No.576897451
スクラル星人見た目のせいでずっと怪しんてたけど普通に良い人達だった
77 19/03/17(日)18:22:17 No.576897507
>次元キューブってナチスが見つけてマー・ベルさんが保管してシールドが保護してロキがパクってアスガルドが保管してロキがパクってサノスに盗られて石化か オーディン→なんか寺院で保管→うめぼしが接収→ハワードが海中から見つける→マー・ベルがパワーコアに使用→ぬ→シールドが保管→ロキが強奪→アスガルドで保管→ゴリラに奪取される
78 19/03/17(日)18:22:21 No.576897531
吹き替えにナイチチはベスト人選だったと言わざるを得ない
79 19/03/17(日)18:22:25 No.576897544
水樹奈々は世間的には声優以外のなんかと思われてると考えられる
80 19/03/17(日)18:22:28 No.576897555
ハルクお前めっちゃあばれろよな!
81 19/03/17(日)18:22:37 No.576897606
吹き替えだと敵か味方か声優でわかってしまうくらいアニメ的なキャスティングだった 榊原良子はズルイよ…
82 19/03/17(日)18:22:50 No.576897668
あのカーチェイスはちょっとまともな人のやることではない
83 19/03/17(日)18:22:54 No.576897686
ほかのストーンは大人しいのにキューブだけやたら狙われるな!
84 19/03/17(日)18:22:59 No.576897704
>スクラル星人マブカプのせいでずっと怪しんてたけど普通に良い人達だった
85 19/03/17(日)18:23:24 No.576897802
おい「」 かぶってるぞ
86 19/03/17(日)18:23:30 No.576897835
>水樹奈々は世間的には声優以外のなんかと思われてると考えられる 今週の青空レストランは!
87 19/03/17(日)18:23:55 No.576897937
まーあんま言いたく無いけど才能?ってのもあるから
88 19/03/17(日)18:24:01 No.576897966
>スクラル星人見た目のせいでずっと怪しんてたけど普通に良い人達だった ヴァースの記憶読んでるときに戻せ戻せとか温かい記憶だな…とかしみじみしてるし 本当に記憶読む以外何もしなかったしいい人という伏線はあった
89 19/03/17(日)18:24:08 No.576897998
モヒカンマスクダサいけど ゴリラはそういう他人の評価にたいしてうるせー!ってやってるしゴリラには似合ってるから好きだ
90 19/03/17(日)18:24:26 No.576898075
すっかりそのままその星の生き物に化けて過去の記憶も取り出せるとか怖いわ…
91 19/03/17(日)18:24:33 No.576898112
クリー人の名前に猿先生を感じて笑いそうになる
92 19/03/17(日)18:24:38 No.576898128
モヒカンは見たあとだとゴリラの象徴としてありだなってなるよ
93 19/03/17(日)18:24:47 No.576898157
お婆ちゃん労わる 他の地球人は一切傷つけないアクションする 思えば優しさの塊だった
94 19/03/17(日)18:25:02 No.576898199
ひ…飛行モードダッセェー!
95 19/03/17(日)18:25:07 No.576898224
ミン・エルヴァは区切り方がかっこいいと思う
96 19/03/17(日)18:25:12 No.576898241
指パッチンで消える直前にかつての友人に助けを求めるフューリー
97 19/03/17(日)18:25:17 No.576898258
水樹奈々は水樹奈々ってカテゴリだと思われてそう
98 19/03/17(日)18:25:24 No.576898283
スクラルなんか憎めないなーって思ってたら割といい人だった 偽キャロルやってたのは科学オタクなのかな?
99 19/03/17(日)18:25:26 No.576898288
>モヒカンマスクダサいけど >ゴリラはそういう他人の評価にたいしてうるせー!ってやってるしゴリラには似合ってるから好きだ うるせー!しらねー!で立ち上がり続けてきたからね…
100 19/03/17(日)18:25:29 No.576898302
>お婆ちゃん労わる あー言われてみればそうだな 気づけばよかった
101 19/03/17(日)18:25:38 No.576898332
心優しい異星人だった それはそうとこの手も血に染まっている
102 19/03/17(日)18:25:54 No.576898386
スクラル星人リーダーが終盤クリー人に撃たれて 子供に後を託すのかと思ってたら普通に生きてたな
103 19/03/17(日)18:26:02 No.576898419
クリー人のヘイトスピーチのせいでは?
104 19/03/17(日)18:26:12 No.576898464
ミネルヴァさんは昔格ゲーに出てたから知ってたけど他のクリー人たちもコミックに出てるキャラなの?
105 19/03/17(日)18:26:15 No.576898473
あくまでも自分を攻撃してくるクリー人以外は巻き込まないようにしてんだよなスクラル 最初の星でも本物の現地人紛れ込ませれば混乱させるのに有効だったのにそうしてないし
106 19/03/17(日)18:26:16 No.576898476
挟み撃ちでいきましょう。あのときみたいに え?ああうn…そうだね…
107 19/03/17(日)18:26:42 No.576898564
お婆ちゃんにぶつかって睨み付けた宇宙人がいたらしいな
108 19/03/17(日)18:26:48 No.576898585
パワーアップで目がビカビカ光るのマジ文化の違いを感じた
109 19/03/17(日)18:26:51 No.576898600
軌道上とかわからなかったけれど改造とかできます
110 19/03/17(日)18:26:54 No.576898609
あの宇宙人との戦闘で行方不明になってたキューブもどこからか見つけ出してくるなんて流石フューリーだな!
111 19/03/17(日)18:27:04 No.576898639
華麗にアクションこなすおばあちゃんに笑った
112 19/03/17(日)18:27:12 No.576898667
>お婆ちゃん労わる 現地に馴染もうとする狡猾な作戦……普通に良い宇宙人だったよ……
113 19/03/17(日)18:27:13 No.576898669
フューリーに通信機渡すところで普通にウルッと来た
114 19/03/17(日)18:27:16 No.576898684
クリー人 あんたらはクソだ
115 19/03/17(日)18:27:23 No.576898706
>お婆ちゃんにぶつかって睨み付けた宇宙人がいたらしいな スクラル人はおばあちゃんに優しくてダメだった
116 19/03/17(日)18:27:24 No.576898712
>パワーアップで目がビカビカ光るのマジ文化の違いを感じた アメコミ的には勝ち確演出なんだ…ってなった
117 19/03/17(日)18:27:54 No.576898834
気軽に現地のメカを改造する宇宙人
118 19/03/17(日)18:27:56 No.576898842
エンジン爆発してスーパーパワーが入り込むところの顔アップがゴリラすぎて吹く
119 19/03/17(日)18:28:18 No.576898965
マジでゴリラパワーオンリーで解決しててなんかめっちゃスカッとした
120 19/03/17(日)18:28:29 No.576899014
キャロルの女優さん映像だと凄い綺麗だった
121 19/03/17(日)18:28:36 No.576899049
強い女しかいないのかアメコミの世界は…
122 19/03/17(日)18:28:48 No.576899090
アメコミって目が光って身体から稲妻走る演出好きなイメージがある
123 19/03/17(日)18:28:53 No.576899111
体当たりで戦艦貫通するのはゴリラで済ませていいのか
124 19/03/17(日)18:28:53 No.576899114
おでこツンツンしたり仲間のちんこ見たりメガネおしゃれだわしたりやたら可愛いヴィランだな…と思ってました
125 19/03/17(日)18:29:00 No.576899131
隊長戦い方はカッコいいのに…
126 19/03/17(日)18:29:02 No.576899146
>アメコミ的には勝ち確演出なんだ…ってなった それでも姉上に通用しないソー
127 19/03/17(日)18:29:19 No.576899209
姉上は地元最強だからな…
128 19/03/17(日)18:29:23 No.576899224
>アメコミって目が光って身体から稲妻走る演出好きなイメージがある 今朝プリキュアで見たルン!
129 19/03/17(日)18:29:24 No.576899230
>体当たりで戦艦貫通するのはゴリラで済ませていいのか ゴリラ以外ある?
130 19/03/17(日)18:29:39 No.576899294
>マジでゴリラパワーオンリーで解決しててなんかめっちゃスカッとした 90年代の機械を改造して宇宙水準にするぐらいにできるぐらいには頭も使えるけど 殴って何とかなるなら殴ったほうが早いのいいよね
131 19/03/17(日)18:29:46 No.576899317
>エンジン爆発してスーパーパワーが入り込むところの顔アップがゴリラすぎて吹く しかも天丼する
132 19/03/17(日)18:29:57 No.576899355
予告でダークフェニックス始まって期待通りクソ鬱っぽくてワクワクしたぜ
133 19/03/17(日)18:30:18 No.576899431
>エンジン爆発してスーパーパワーが入り込むところの顔アップがゴリラすぎて吹く アカデミー女優の演技力による圧倒的なゴリラ感
134 19/03/17(日)18:30:22 No.576899446
スクラルに拘束されてから逃げるまで全てゴリラしてた
135 19/03/17(日)18:30:33 No.576899481
まだやんのかオラッ(拳バシィ)
136 19/03/17(日)18:30:42 No.576899504
(2回目) (3回目)
137 19/03/17(日)18:30:43 No.576899508
戦艦体当たり貫通でSAKIMORI演出来るかと思った
138 19/03/17(日)18:30:47 No.576899520
惑星C-53の防御システムこんな凄かったっけ… うわ…
139 19/03/17(日)18:30:47 No.576899521
スクラルは悪ですよ 念入りに殲滅するべし私が行く
140 19/03/17(日)18:30:48 No.576899527
次のアベンジャーズ見たほうがいいような気がしてきた
141 19/03/17(日)18:31:10 No.576899606
拘束具無理やり射出したらうっかり宇宙戦ぶっ壊して色々外に出ちゃったけど自分は腕力で帰還
142 19/03/17(日)18:31:23 No.576899648
ロナンさん災難すぎる… まああの後ダンスバトルに巻き込まれるんやがなブヘヘ
143 19/03/17(日)18:31:37 No.576899694
ロナン爆撃したがりすぎる…
144 19/03/17(日)18:31:58 No.576899773
キャプテンの性格もだけど なんかノリ的に兄上映画に近いよね…
145 19/03/17(日)18:32:18 No.576899838
まぁゴリウー見たらパワーストーン使いたくなるよねロナン君
146 19/03/17(日)18:33:07 No.576900001
>ロナン爆撃したがりすぎる… 同僚にも爆撃キチ扱いでダメだった
147 19/03/17(日)18:33:25 No.576900070
セントリーって人も同じぐらいクソちゅよいの?
148 19/03/17(日)18:33:35 No.576900094
あんなに絶望感が漂うインフィニティウォー後の世界にフォトンブラストの光が差し込んだ
149 19/03/17(日)18:33:35 No.576900095
見逃されただけロナンさんはツイてるほうじゃないかな……
150 19/03/17(日)18:33:57 No.576900168
感情を抑えろ!っていいだけ言われてるのにすぐ感情を表に出して笑顔になっちゃうのが可愛いと思う
151 19/03/17(日)18:33:58 No.576900171
>戦艦体当たり貫通でSAKIMORI演出来るかと思った フォトンブラスト \カカ-ン!/
152 19/03/17(日)18:34:04 No.576900196
>セントリーって人も同じぐらいクソちゅよいの? セントリーはさらにもうちょっと強い
153 19/03/17(日)18:34:06 No.576900204
ロナンさんがゴリウー無双見て「ありえない…」ってこぼしててだめだった
154 19/03/17(日)18:34:08 No.576900215
>あんなに絶望感が漂うインフィニティウォー後の世界にフォトンブラストの光が差し込んだ 光子力は日本でも代表的なヒーローの力だからな…
155 19/03/17(日)18:34:16 No.576900263
今回の話だとクリーはAIに統治されてるっぽいのにGotG1だとロナンが幅きかせてるのは何があったんだろう
156 19/03/17(日)18:34:35 No.576900330
内ゴリラ倒すだけならメスゴリラ+筋肉ゴリラでなんとでもなる 問題は消えたやつらだ
157 19/03/17(日)18:34:41 No.576900352
>セントリーって人も同じぐらいクソちゅよいの? セントリーのが強いと思う メンタルでは勝負にならないレベルで圧勝
158 19/03/17(日)18:34:47 No.576900371
現役じゃないかーちゃんが宇宙戦闘民族とドックファイトして勝ち 格闘もしてマシンガンも撃つ映画
159 19/03/17(日)18:34:56 No.576900409
ゴリラパワーでAI損傷したんじゃないの?
160 19/03/17(日)18:34:59 No.576900416
キャロルさんの強さは対抗できるのがいなくてよくわからないけどスーパーマンくらい強いって思っておけばいいの?
161 19/03/17(日)18:35:33 No.576900538
振り落とされたやべぇ! →なんか飛べたわ →ヒャッハーッ!! の流れが爽快すぎる
162 19/03/17(日)18:35:41 No.576900570
あの後奴隷星に飛ばされる師匠も見たかったな…
163 19/03/17(日)18:35:48 No.576900592
>ロナン爆撃したがりすぎる… バードミサイル精神を感じた
164 19/03/17(日)18:36:03 No.576900655
何事もフォトンブラストで解決するのが一番だ
165 19/03/17(日)18:36:22 No.576900729
>何事もフォトンブラストで解決するのが一番だ 素手で勝負だ!
166 19/03/17(日)18:36:42 No.576900813
そりゃ他のメンバーにお前たちはダメだ!するわなフューリー
167 19/03/17(日)18:36:59 No.576900885
>素手で勝負だ! うるせぇ!(ボカーン
168 19/03/17(日)18:37:02 No.576900895
三角サンドイッチを食べて偽物バレするシーンがあると思ったのに…!
169 19/03/17(日)18:37:14 No.576900943
>そりゃ他のメンバーにお前たちはダメだ!するわなフューリー こまったハードルがちょっと高い
170 19/03/17(日)18:37:21 No.576900964
フューリーがスレ画レベルもとめてアヴェンジャーズ計画はじめたとしたら無茶いうなよっていう
171 19/03/17(日)18:38:22 No.576901190
ミスタードクターはTAS追記中にこの人たまたま発見したんだろな…
172 19/03/17(日)18:38:44 No.576901287
無理よ!してたママなんなの 全然強いんですけど…
173 19/03/17(日)18:38:58 No.576901336
キャップのように何度でも立ち上がりアイアンマンのように縦横無尽に飛び回りハルクのようにミサイルを押し返しソーのように特殊なパワーを振るうやつ
174 19/03/17(日)18:39:02 No.576901359
>今回の話だとクリーはAIに統治されてるっぽいのにGotG1だとロナンが幅きかせてるのは何があったんだろう ザンダーと休戦協定結んだのに反対して勝手に暴れてた
175 19/03/17(日)18:39:14 No.576901411
前半で腕からフォトン出すウーマンいまいちパッとしないなと思ってた 覚醒したらコズミックゴリウーすぎる
176 19/03/17(日)18:39:35 No.576901498
>キャロルさんの強さは対抗できるのがいなくてよくわからないけどスーパーマンくらい強いって思っておけばいいの? 覚醒したソーくらいらしいよ なんか微妙だ
177 19/03/17(日)18:39:37 No.576901508
>フューリーがスレ画レベルもとめてアヴェンジャーズ計画はじめたとしたら無茶いうなよっていう スレ画も地球産だし似たようなのが見つかってもおかしくない!
178 19/03/17(日)18:39:41 No.576901522
>ミスタードクターはTAS追記中にこの人たまたま発見したんだろな… あの高速で引きつったような動きがメチャクチャな強さにドン引きしてるリアクションだったりするんだ…
179 19/03/17(日)18:39:53 No.576901575
一番困ったのはハードルが上がりまくってるハルクだよね
180 19/03/17(日)18:40:20 No.576901672
ママ!ちょっと宇宙までコパイロットを務めて白兵戦をしたのち機長になって戦闘機を迎撃しながら地球に帰還してくれ!
181 19/03/17(日)18:40:38 No.576901726
素手で斧ソーと同じくらいのゴリラパワー出せるから十分恐ろしいよ
182 19/03/17(日)18:41:03 No.576901813
社長拾ってくるのかと思ったらもう来ちゃったし社長どうするんだろ
183 19/03/17(日)18:41:12 No.576901846
覚醒したソーって要するに最強格じゃん
184 19/03/17(日)18:41:17 No.576901871
とりあえず紫ゴリラどつく担当には困らなくなった
185 19/03/17(日)18:41:49 No.576901985
覚醒シーンの幼少期から立ち上がり続ける人間って描写するところ最高だ キャップもそうだけど根っこの部分でヒーローっていうのが良いね
186 19/03/17(日)18:42:16 No.576902079
>一番困ったのはハードルが上がりまくってるハルクだよね マーク・ラファロはMCUでのハルクについては彼が最も恐れているのはバナー博士ではないかと考えていて 制作側ともその認識を共有しているそうだ
187 19/03/17(日)18:42:27 No.576902141
>覚醒シーンの幼少期から立ち上がり続ける人間って描写するところ最高だ >キャップもそうだけど根っこの部分でヒーローっていうのが良いね ここからのカタルシス半端ない
188 19/03/17(日)18:42:32 No.576902156
完全に禁じられた力を解き放つだった
189 19/03/17(日)18:42:59 No.576902241
>>覚醒シーンの幼少期から立ち上がり続ける人間って描写するところ最高だ >>キャップもそうだけど根っこの部分でヒーローっていうのが良いね >ここからのカタルシス半端ない でも幼女の目力がこわすぎて…
190 19/03/17(日)18:43:01 No.576902248
絶対に諦めない挑戦者という意味でのAvengersを正しく体現した存在だった
191 19/03/17(日)18:43:11 No.576902289
制御装置が拘束具って男の子が好きすぎる展開を…
192 19/03/17(日)18:43:20 No.576902328
幼女時代めっちゃ可愛い
193 19/03/17(日)18:43:27 No.576902356
何が起きたかわからん状況でポケベル使ったフューリーマジファインプレー
194 19/03/17(日)18:43:42 No.576902423
覚醒ソー以上斧ソー未満って感じ
195 19/03/17(日)18:43:49 No.576902456
>制御装置が拘束具って男の子が好きすぎる展開を… 兄上もそんな感じだったな
196 19/03/17(日)18:44:02 No.576902502
>何が起きたかわからん状況でポケベル使ったフューリーマジファインプレー 彼は直観を信じた
197 19/03/17(日)18:44:22 No.576902574
ゴーカートで事故って泣きもせずに再チャレンジしようとする女の子は不気味だと思う 強さなんだけど
198 19/03/17(日)18:44:55 No.576902695
なんなの空軍ガールはゴリウー集団なの
199 19/03/17(日)18:45:12 No.576902759
サノスは兄上とゴリラだけじゃ拮抗して倒し切れないところに石?知るか!ってブチギレたハルクに物理でボコられる気がする
200 19/03/17(日)18:45:33 No.576902827
フォトンブラスト威力やべーのに隙無さすぎない
201 19/03/17(日)18:46:15 No.576902986
>なんなの空軍ガールはゴリウー集団なの YES というか軍隊にいる女は媚びるビッチかゴリウーしかいない
202 19/03/17(日)18:46:31 No.576903040
そういやキャロルさんフォトンバーストをスクラル人には出せないって言ってたけどクリー人も出せませんよね?
203 19/03/17(日)18:46:33 No.576903046
フォトンブラストなんて捨ててかかってこい!
204 19/03/17(日)18:46:41 No.576903076
>絶対に諦めない挑戦者という意味でのAvengersを正しく体現した存在だった アベンジって言葉は正義や道義による復讐って意味だよ 侵略者へ反抗する者達がアベンジャーズ
205 19/03/17(日)18:46:51 No.576903121
>フォトンブラストなんて捨ててかかってこい! ZAP!
206 19/03/17(日)18:47:07 No.576903187
>そういやキャロルさんフォトンバーストをスクラル人には出せないって言ってたけどクリー人も出せませんよね? あの時はあの力がクリー人から与えられたものだって騙されてたし…
207 19/03/17(日)18:47:30 No.576903281
ぬは危険なぬなのに 急加速でぬああああああ!ってなるところで駄目だった
208 19/03/17(日)18:48:05 No.576903438
宇宙戦艦を突き抜けて破壊するのはゴリラ過ぎる…
209 19/03/17(日)18:50:39 No.576904000
危険な宇宙のぬとはいえ所詮ぬだからな…