虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/03/17(日)17:39:04 ぬ 1930... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/17(日)17:39:04 No.576887306

ぬ 1930~50年代にアメリカメジャーリーグで170km/hのストレートを投げていた人がいるんぬ

1 19/03/17(日)17:39:55 No.576887504

それ一本でも強力な武器にならない?

2 19/03/17(日)17:41:07 No.576887755

サチェル・ペイジか?

3 19/03/17(日)17:41:36 No.576887871

ボブフェラー

4 19/03/17(日)17:47:22 No.576889192

ぬ このフェラーの凄い所はニグロリーグの伝説たちと違って実測で107mph叩き出してるところなんぬ

5 19/03/17(日)17:48:32 No.576889466

でもサチェルペイジは179km/h出てたんじゃないかって…

6 19/03/17(日)17:49:58 No.576889839

でもフェラーはペイジの方が速いって…

7 19/03/17(日)17:55:45 No.576891185

ぬ 近代野球の発祥地はニューヨークなんぬ 歴史上最初の野球の試合はニューヨークニッカボッカーズという消防士さんのチームとニューヨークナインズという銀行証券取引所事務員さんのチームで行われたんぬ 場所はハドソン川を挟んでニューヨークの対岸にあるニュージャージー州ホーボーケンのイリシアン・フィールドという野っ原なんぬ 1845年6月19日のことなんぬ 試合はナインズが23-1でニッカボッカーズを下したんぬ

8 19/03/17(日)17:59:18 No.576892013

銀行員つえー

9 19/03/17(日)18:02:25 No.576892754

人間が出せる最速の球速とか科学的にわかってるのかな そもそもどうやったら速い球が投げられるのかって解明されてるんだろうか?

10 19/03/17(日)18:09:06 No.576894239

スワッターではないんぬ?

11 19/03/17(日)18:16:24 No.576895915

ぬ イリシアン・フィールドで毎週末に行われる新手の球技は評判を呼び観客も増えてその結果ニューヨークにいくつもの野球チームが作られるんぬ もともとこのイリシアン・フィールド一帯を含むホーボーケンはジョン・スティーブンスという人の私有地で彼はここをマンハッタン島に住む労働者向けの保養地にするつもりだったんぬ ハドソンヤード、チェルシー、グリニッチヴィレッジから蒸気船の直通便も通してプレイにも観戦にも都合が良かったんぬ さらにこの一連の試合に観戦記者を送って特集したのが当時ニューヨークで有力な週刊誌だったハーパーズ・ウィークリーなんぬ その後イギリスのストランド・マガジン社と契約を結んでシャーロック・ホームズの新作をアメリカで真っ先に読めた週刊誌ぬ

12 19/03/17(日)18:17:51 No.576896282

このボブフェラーって人の球速はチャプマンが出るまでデタラメか計り間違いだと言われてた

13 19/03/17(日)18:20:58 No.576897125

速い球投げすぎると身体がぶっ壊れるんぬ

14 19/03/17(日)18:25:13 No.576898244

誰だったか169kmのシンカー投げる投手がメジャーにいたな

↑Top