ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/03/17(日)15:21:00 No.576859407
狙撃手貼る
1 19/03/17(日)15:21:35 No.576859545
右打者立たせる方が悪い
2 19/03/17(日)15:22:41 No.576859809
特殊砲弾を使ったのか
3 19/03/17(日)15:24:39 No.576860259
>カットボール うn >ストレート うn?
4 19/03/17(日)15:25:30 No.576860430
一級品のコントロールだな
5 19/03/17(日)15:25:58 No.576860526
修正能力高い
6 19/03/17(日)15:26:54 No.576860733
キノタクを……殺るッ!!
7 19/03/17(日)15:27:32 No.576860847
カットボールでビビらせてストレートで仕留めたのか
8 19/03/17(日)15:27:41 No.576860882
「死ねぇ!」って言いながら初級投げて外してるパターン
9 19/03/17(日)15:28:12 fQvMUbD2 No.576860980
コントロールいいな
10 19/03/17(日)15:28:24 No.576861022
投球練習するだけで対戦相手の打順をガタガタにするデバフ付きの超高精度高火力アタッカー
11 19/03/17(日)15:29:06 No.576861182
カットボールじゃ球威が足りなくて避けられちまう! ストレートを喰らえ!
12 19/03/17(日)15:29:16 No.576861226
守備中に攻撃する男
13 19/03/17(日)15:29:43 No.576861306
少し下だな…って呟く
14 19/03/17(日)15:30:04 No.576861383
単純にあらぬ方向にすっぽ抜けるなら なるほどこれはイップス って思うけど レーザービームのようにビシっと顔に飛ぶのは なんか…また間違う何かだと思う
15 19/03/17(日)15:30:38 No.576861490
su2949529.jpg
16 19/03/17(日)15:32:22 No.576861837
キャッチャーがどこ構えていようが抜け球が顔面付近に集中するのが本当に不思議
17 19/03/17(日)15:33:48 fQvMUbD2 No.576862093
>su2949529.jpg 普段はアウトローで攻めるけど手強い奴は頭を狙いに行くのか
18 19/03/17(日)15:34:49 No.576862309
いや狂っとんのか!
19 19/03/17(日)15:35:41 No.576862474
こいつ先発予告されたから対策で左打者で固めたら開幕初球が右上に吸い込まれて行った試合は高度過ぎてお腹痛かった
20 19/03/17(日)15:36:00 No.576862552
>su2949529.jpg 絶対に右打者の頭部にはぶつけるという強い意志を感じる
21 19/03/17(日)15:38:16 No.576863090
すっぽ抜け デッドボール
22 19/03/17(日)15:39:13 No.576863285
ここまで選ばれし者だったのにという気分にさせてもらえたのは久しぶりだ
23 19/03/17(日)15:39:20 No.576863312
データーではっきりと右上に殺すと伝わる
24 19/03/17(日)15:39:32 No.576863377
藤浪くんはキャッチボールがちゃんと出来るようになってからマウンドに上がってくだち…
25 19/03/17(日)15:39:33 No.576863380
はじめは威嚇やったんです…勝つための……
26 19/03/17(日)15:39:35 No.576863391
必ず殺す技と書いて必殺技 死ぬ球と書いて死球
27 19/03/17(日)15:39:49 No.576863435
いったい右打者をなんだと思ってるの…
28 19/03/17(日)15:40:34 No.576863616
>いったい右打者をなんだと思ってるの… 当てたら音の鳴るマトでしょ
29 19/03/17(日)15:40:47 No.576863656
デアデビルのブルズアイかな
30 19/03/17(日)15:41:33 No.576863825
左でも足首破壊コースに飛んでくる
31 19/03/17(日)15:43:53 No.576864353
右キラー
32 19/03/17(日)15:44:03 No.576864400
すっぽ抜けが丁度その辺りにくるって言うならプレートの踏む位置ちょっとずらせば良いのでは…?
33 19/03/17(日)15:44:08 No.576864421
立ってる相手へのキャッチボールでもしっかり右上に抜けていくのがすごい
34 19/03/17(日)15:44:28 No.576864485
阪神のピッチングコーチはどないなっとんのや
35 19/03/17(日)15:45:01 No.576864605
敵であるはずの与田監督にさえめっちゃ心配される
36 19/03/17(日)15:45:35 No.576864729
藤浪は何人壊せば気が済むんだ
37 19/03/17(日)15:46:04 [相手殺す気でいけや] No.576864844
>阪神のピッチングコーチはどないなっとんのや 相手殺す気でいけや
38 19/03/17(日)15:46:30 No.576864960
ちょうどすっぽ抜けるとそこに行く投球してんだろうな…
39 19/03/17(日)15:46:51 No.576865040
>立ってる相手へのキャッチボールでもしっかり右上に抜けていくのがすごい ただの試合前のキャッチボールで観客席にボールが飛び込んでいくのはおかしい
40 19/03/17(日)15:47:07 No.576865099
危険な場所に投げても当たらなければボールな上に振った場合はストライクって冷静に考えたら欠陥なのでは…?
41 19/03/17(日)15:50:27 No.576865825
よけられない方が悪いのにね
42 19/03/17(日)15:50:39 No.576865859
イップスともまた違うのでは
43 19/03/17(日)15:50:52 No.576865911
志願の二軍行きなのに周りが許さないんだろうな…
44 19/03/17(日)15:52:23 No.576866257
外角低めに集めて打とうと思って思いっきり踏み込んできたところへ頭へズドン!よ わざとじゃないんですしんじてください1軍登録しました
45 19/03/17(日)15:52:25 No.576866268
>志願の二軍行きなのに周りが許さないんだろうな… 敵を物理的に弱体化できるのは便利だからな…
46 19/03/17(日)15:54:07 No.576866647
関西ローカルで今の藤浪にアドバイスするとしたら?と聞かれた藪恵壹が ミット目がけて投げろと言うしかないですねって答えててダメだった
47 19/03/17(日)15:54:27 No.576866735
ワンナウツの敵にいるやつ
48 19/03/17(日)15:54:51 No.576866813
藤浪今こんなんなのか…
49 19/03/17(日)15:54:51 No.576866815
左を並べられた結果左にも当てられるように進化した
50 19/03/17(日)15:55:56 No.576867055
右上と左下だけにすっぽ抜けるからコントロールというよりリリースに致命的欠陥があるタイプだしね フォーム変えても直らない厄介なタイプ
51 19/03/17(日)15:56:25 No.576867155
もういっそサイドスローにしようぜ
52 19/03/17(日)15:57:06 No.576867299
大阪桐蔭時代もこんなケンカ投法だったの
53 19/03/17(日)15:57:18 No.576867346
>危険な場所に投げても当たらなければボールな上に振った場合はストライクって冷静に考えたら欠陥なのでは…? なんか昔危険球ってルール導入されてなかった?
54 19/03/17(日)15:57:21 No.576867357
>それが証拠に今年のオープン戦では藤浪がマウンドに立つと相手チームが右打者に対する内角への“すっぽ抜け死球”を警戒し、自衛策として左打者をずらりと並べる試合までいくつか見られた。これは投手として屈辱的なことであり、相手からすれば“お願いだからこんなヤツをマウンドに立たすようなマネはやめてくれ”というメッセージに他ならない。 とか書かれてた
55 19/03/17(日)15:57:43 No.576867455
この欠陥抱えたままだとサイドにしたら真横にすっぽ抜けるようになるだけだろうけど 理論上頭にぶつける事はなくなるだろうな
56 19/03/17(日)15:59:02 No.576867769
>危険な場所に投げても当たらなければボールな上に振った場合はストライクって冷静に考えたら欠陥なのでは…? 当てた奴へのペナルティが小さすぎるんだよね 頭部死球二回目やったらそのシーズン出場停止とかでいいよ
57 19/03/17(日)15:59:12 No.576867817
当てても大物打者以外にはノーリアクションの態度だからな… 坂本にぶつけても桐蔭の先輩にぶつけても無反応貫けよ
58 19/03/17(日)15:59:37 No.576867908
184km出せる奴が投げていいコースじゃない
59 19/03/17(日)15:59:42 No.576867927
>この欠陥抱えたままだとサイドにしたら真横にすっぽ抜けるようになるだけだろうけど >理論上頭にぶつける事はなくなるだろうな サイド気味にしようとしてたけど結局戻ってる…
60 19/03/17(日)15:59:53 No.576867967
性格悪いよな
61 19/03/17(日)16:00:08 No.576868030
先に藤浪がぶつけて警告試合になって報復は禁止ね!されるから藤浪のぶつけ得になるのがムカつく
62 19/03/17(日)16:00:12 No.576868047
スリークォーター気味に投げてるしサイドはあり得るかもしれない
63 19/03/17(日)16:00:39 No.576868142
>184km出せる奴が投げていいコースじゃない なそ にん
64 19/03/17(日)16:01:16 No.576868253
入ってから3年くらいは順当に成長してた気するのにどうしてこうなった
65 19/03/17(日)16:01:29 No.576868293
>性格悪いよな 性格悪いというより悪い意味で物事を気にしないタイプなんだと思う
66 19/03/17(日)16:01:47 No.576868353
冗談抜きで球団に制裁与えろよ これ選手の問題というよりこんなのをマウンドに立たせる奴の問題だろ
67 19/03/17(日)16:01:51 No.576868367
>とか書かれてた 単純に右打者を出すと命すら危ないから屈辱的なんて話じゃねえ 阪神はまず出すのをやめろ
68 19/03/17(日)16:02:10 No.576868437
でもぶつけたら不味い相手にぶつけたときは態度変わるから気にするオツムはギリギリあると思うよ
69 19/03/17(日)16:02:43 No.576868547
>性格悪いというより悪い意味で物事を気にしないタイプなんだと思う 既に心が壊れてるのでは?
70 19/03/17(日)16:03:09 No.576868638
>関西ローカルで今の藤浪にアドバイスするとしたら?と聞かれた藪恵壹が >ミット目がけて投げろと言うしかないですねって答えててダメだった 元プロからプロに対する助言じゃないすぎる…
71 19/03/17(日)16:03:18 No.576868673
いやこれメンタルやられてるんじゃねえかな プロが調子悪い程度でこうはならんやろ
72 19/03/17(日)16:03:45 No.576868764
普段から連絡取り合うような仲の良い投手相手でもヘッドハントするからわざとやってんじゃないってのは分かるんだけどね
73 19/03/17(日)16:03:56 No.576868808
そのうちうっかりバットがすっぽ抜けて直撃するでしょ ボールですっぽ抜けるんだからバットだって当然起こっても仕方ないよね
74 19/03/17(日)16:04:13 No.576868866
相手選手を潰すためにわざと投げてるのかなと思ってたけど 今年の紅白戦でも2、3回当ててるから本当にただのノーコンなんだな 2軍幽閉が妥当だと思う
75 19/03/17(日)16:04:54 No.576869019
バットは狙って当てるの難しくない?
76 19/03/17(日)16:05:21 No.576869101
2軍でも試合出すべきじゃないと思うんだがな
77 19/03/17(日)16:05:32 No.576869135
紅白戦でも同僚危険に晒してた様なヤツを投げさせんなよとは思う ヨソに迷惑かかる状態の選手の調整はさすがに内部でやってくれ
78 19/03/17(日)16:05:48 No.576869180
大げさに見えるかもしれんけど野球の硬球って普通に石だからな・・・
79 19/03/17(日)16:06:11 No.576869248
相手しなきゃいけない2軍の人はどうすれば
80 19/03/17(日)16:06:29 No.576869295
>冗談抜きで球団に制裁与えろよ >これ選手の問題というよりこんなのをマウンドに立たせる奴の問題だろ 紅白戦で複数回死球だったのに対外試合投げさせてその上急にフォーム変えてOP戦に登板させるのは控えめに言って頭おかしい
81 19/03/17(日)16:06:39 No.576869330
>2軍でも試合出すべきじゃないと思うんだがな 中日のホープにぶつけて潰したんだっけ
82 19/03/17(日)16:07:01 No.576869400
>2軍でも試合出すべきじゃないと思うんだがな 普通に外すとスポンサーが五月蝿いからリハビリ組に入れて誤魔化そう
83 19/03/17(日)16:07:03 No.576869406
ノーコンともまたちょっと違うんだよな…たまに右上に抜ける以外はバラつかないし 余計に始末が悪い
84 19/03/17(日)16:07:17 No.576869439
当たるヤツは運が悪い!
85 19/03/17(日)16:07:35 No.576869504
右に母親を左に父親でも立たせて投球練習させれば直るんじゃない?
86 19/03/17(日)16:08:05 No.576869605
>2軍でも試合出すべきじゃないと思うんだがな ペッパーくんを打席に立たせて練習しよう
87 19/03/17(日)16:08:10 No.576869623
>紅白戦で複数回死球だったのに対外試合投げさせてその上急にフォーム変えてOP戦に登板させるのは控えめに言って頭おかしい 矢野の意向じゃなくてフロントの要望なんだろうけど 非難されるの当たり前じゃんね…
88 19/03/17(日)16:08:16 No.576869646
アンダースロー転向させてそれでダメなら打者転向で
89 19/03/17(日)16:08:33 No.576869717
カードゲームだったら藤浪メタで右打者の価値が低くなって環境変わるレベル
90 19/03/17(日)16:09:44 No.576869981
阪神はこの体たらくじゃフロントから一掃しないとまずAクラスすら無理でしょ
91 19/03/17(日)16:10:13 No.576870078
これ阪神はマジで頭がおかしいと思う 硬球が頭に当たったら死ぬ可能性もあるんだぞ? 逆に阪神にいる 山田や山川や岡本みたいな強打者の頭に死球当てられたりしたらどう思うの?
92 19/03/17(日)16:10:27 No.576870136
右打者だと危ないって思うじゃん? 左打者立たせるじゃん? 低めで足元刈り取って来るのよ
93 19/03/17(日)16:10:43 No.576870192
避けようとすれば避けれるから
94 19/03/17(日)16:11:19 No.576870320
>逆に阪神にいる >山田や山川や岡本みたいな強打者 いないんだなこれが
95 19/03/17(日)16:11:20 No.576870324
なまじ人気球団の人気選手だけに落とせないのが本人にもプレッシャーになってそう
96 19/03/17(日)16:12:14 [sage] No.576870532
いっそ環境替えたらとも思うけど未だにやってないってことはなんかできない理由でもあるんだろう
97 19/03/17(日)16:12:19 No.576870548
引退したほうが良い
98 19/03/17(日)16:12:20 No.576870552
このスレめっちゃおなかいたい 多分今年一番笑ってる
99 19/03/17(日)16:12:48 No.576870661
>>2軍でも試合出すべきじゃないと思うんだがな >ペッパーくんを打席に立たせて練習しよう ソフトバンクと練習試合か
100 19/03/17(日)16:12:51 No.576870671
去年に関しては二軍だと抜いて投げても抑えられるからいまいち症状がわからないんだわからないから治ったかな?で一軍あげるとスナイプしだすの繰り返すだった 人気選手で二軍で結果残されるとあげないわけにもいかんし…っていう
101 19/03/17(日)16:12:54 No.576870680
沢村賞1歩手前くらいの成績残した時に実はケガしてたのを無理しながら投げてたって話もしてたし潰された感じが凄いなぁ
102 19/03/17(日)16:12:56 No.576870688
>避けようとすれば避けれるから それは東尾や美馬の死球で藤浪はそうじゃないから
103 19/03/17(日)16:13:19 No.576870770
阪神に入らなければなーとは正直今でも思う
104 19/03/17(日)16:13:28 No.576870808
ドゴーン やっぱり避けない方が悪いよなあ
105 19/03/17(日)16:13:58 No.576870930
>いっそ環境替えたらとも思うけど未だにやってないってことはなんかできない理由でもあるんだろう 大阪桐蔭出のドラ1を育てられませんでしたーですぐ放出すれば球団のメンツが立たないし…
106 19/03/17(日)16:14:09 No.576870978
環境変えてやれって言うけどじゃあ藤浪と釣り合うトレード相手誰よって問題になる 実際一対一で釣り合う相手が分からん…
107 19/03/17(日)16:14:15 No.576870999
全員左並べたら平気だと思うじゃん? その結果が4回無安打1失点3四球1死球2暴投
108 19/03/17(日)16:14:24 No.576871033
大田泰示ですら放出するまで8年かかったからな 阪神の面子の問題もあるんだ
109 19/03/17(日)16:15:04 No.576871141
>沢村賞1歩手前くらいの成績残した時に実はケガしてたのを無理しながら投げてたって話もしてたし潰された感じが凄いなぁ 実際死球がひどくなったのもその時期からだったような気がするから特殊なイップス的な変な回路が出来てしまってるんじゃないだろうか
110 19/03/17(日)16:15:19 No.576871195
>環境変えてやれって言うけどじゃあ藤浪と釣り合うトレード相手誰よって問題になる >実際一対一で釣り合う相手が分からん… 今の藤浪はゴミだから釣り合うのもゴミだけど 阪神は「復活したら15勝投手だから主力級じゃないと出せない」と思っていそう 復活させられないのに
111 19/03/17(日)16:15:45 No.576871301
>全員左並べたら平気だと思うじゃん? 頭に行かないからただのノーコンピッチャーに進化できるな
112 19/03/17(日)16:16:19 No.576871438
実際15勝の実績あるからそれに見合う相手とならトレードすると思うよ 我こそはという球団は申し出てくれ
113 19/03/17(日)16:16:30 No.576871483
死球の数自体だと年間15個前後ぶつける奴が他にいたりするんだけどそれはかすらせてカウントされるようなのも多い 藤浪の場合5~8個でも危険なのが多い上に避けてくれたからカウントされてない危険な球だらけ
114 19/03/17(日)16:16:37 No.576871506
藤浪先発予告からの二番手左投げは耐えられなかった
115 19/03/17(日)16:17:10 No.576871607
藤浪放出したら藤浪と対戦しなきゃいけなくなるじゃん!
116 19/03/17(日)16:17:23 No.576871657
こいつが投げる時だけ球場が引き締まる
117 19/03/17(日)16:17:38 No.576871702
心弱いのかこの投手 なんかしょっちゅうまとめられてるが
118 19/03/17(日)16:17:53 No.576871766
スポーツマンシップクソ喰らえ
119 19/03/17(日)16:18:10 No.576871819
なまじ速いのがな…140くらいだったら喧嘩投方みたいに言われてたと思う
120 19/03/17(日)16:18:29 No.576871891
フルフェイスヘルメットにすりゃええんや
121 19/03/17(日)16:19:34 No.576872121
ストライク狙った場合リリースポイントで右上から左下の斜めのラインににバラつくって事かな