虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/03/17(日)12:37:25 No.576825392

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 19/03/17(日)12:43:03 No.576826725

    3.0Type-Bは死ねばいい しんだ

    2 19/03/17(日)12:44:05 No.576826994

    こんなんあったんだ

    3 19/03/17(日)12:45:22 No.576827296

    見たことない TypeCに置き換わってよかった

    4 19/03/17(日)12:57:05 No.576829838

    一番下はケーブルなくしたら買うの面倒だから結局2.0接続になる

    5 19/03/17(日)12:58:32 No.576830169

    全部typeAでいいのになんでBなんて作ったの

    6 19/03/17(日)13:05:25 No.576831695

    伝統

    7 19/03/17(日)13:10:12 No.576832639

    >全部typeAでいいのになんでBなんて作ったの 多分通電管理の為じゃないかな

    8 19/03/17(日)13:10:48 No.576832749

    3.0じゃないがプリンタなんかは本体側Bだったよね ケーブルを両面同じUSBオスにすると出力側のメスに機器繋ごうとする奴が現れるから必要ではある

    9 19/03/17(日)13:12:12 No.576833001

    B挿さり難くて雌端子壊すんじゃないかってちょっと不安になる

    10 19/03/17(日)13:14:42 No.576833474

    microb3.0には死んで貰いたい type-cも大概カオスだけどまだマシ

    11 19/03/17(日)13:17:06 No.576833966

    ケーブルは全部ステレオミニくらい簡単になるべき

    12 19/03/17(日)13:19:50 No.576834527

    typeBは挿す向きがわかりやすくて良い microBはなぜ生んだ

    13 19/03/17(日)13:24:29 No.576835495

    産業カメラだと一番下現役だよ

    14 19/03/17(日)13:28:39 No.576836322

    信号系と電源系をちゃんと離す設計思想自体は正しいんだけどいかんせんデザイン考えてなかった

    15 19/03/17(日)13:30:43 No.576836721

    >信号系と電源系をちゃんと離す設計思想自体は正しいんだけどいかんせんデザイン考えてなかった 何を言ってるの?

    16 19/03/17(日)13:33:17 No.576837233

    micro typeBはバッドデザイン賞連続受賞しそうな見た目してるけど個人的に恨みとかは無い