虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/03/17(日)12:12:49 私メリ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/17(日)12:12:49 No.576820249

私メリーさん 運転が怖いの

1 19/03/17(日)12:13:53 No.576820460

新幹線運転してるメリーさん初めて見た

2 19/03/17(日)12:14:28 No.576820574

東京から大阪へ帰る途中のメリーさん

3 19/03/17(日)12:15:53 No.576820832

名古屋に歩行者優先の道路は無いって聞いた

4 19/03/17(日)12:16:48 No.576821020

名古屋では歩行者は地下に潜ってるからな…

5 19/03/17(日)12:17:16 No.576821116

歩行者差別だ!

6 19/03/17(日)12:17:56 No.576821239

一番右側の車線走ってたタクシーが客を見つけるとすごい勢いで数車線横断して左側へ

7 19/03/17(日)12:19:24 No.576821500

私メリーさん 名古屋のお土産って何がいいのかしら

8 19/03/17(日)12:20:16 No.576821688

>私メリーさん >名古屋のお土産って何がいいのかしら 赤福!

9 19/03/17(日)12:20:36 No.576821755

>名古屋のお土産って何がいいのかしら 味噌麹使った地ビールは美味しいよ

10 19/03/17(日)12:21:29 No.576821943

>私メリーさん >名古屋のお土産って何がいいのかしら ういろうはやめとけ

11 19/03/17(日)12:22:15 No.576822091

メリーさん昨日は新宿で今日は名古屋てあんた

12 19/03/17(日)12:22:54 No.576822215

名鉄の運転は名古屋駅の超過密ダイヤと郊外の柵もない線路をかっ飛ばしたりで怖いかもしれんな

13 19/03/17(日)12:23:15 No.576822274

今日は東方オンリーやってるからか人多い

14 19/03/17(日)12:23:59 No.576822426

>私メリーさん >名古屋のお土産って何がいいのかしら なごやん

15 19/03/17(日)12:24:04 No.576822441

私メリーさん 金津園に向かうの

16 19/03/17(日)12:25:28 No.576822732

いやなんでそこから岐阜に来る…

17 19/03/17(日)12:27:06 No.576823045

>私メリーさん >名古屋のお土産って何がいいのかしら ゆかり

18 19/03/17(日)12:27:27 No.576823122

私メリーさん 何もないと思ってたけど長島スパーランド面白いわ

19 19/03/17(日)12:28:22 No.576823331

新宿もそうだったが地元メリーさんの情報がひどすぎる

20 19/03/17(日)12:28:31 No.576823368

>私メリーさん >名古屋のお土産って何がいいのかしら 赤福 お伊勢さんは隣県だしいいよね

21 19/03/17(日)12:28:38 No.576823405

>>私メリーさん >>名古屋のお土産って何がいいのかしら >ういろうはやめとけ 切り分けが面倒とかそんな話なのかな くどくないから恵方ういろうとか楽しかったのだけど

22 19/03/17(日)12:28:40 No.576823410

>私メリーさん >名古屋のお土産って何がいいのかしら ゆかり煎餅

23 19/03/17(日)12:28:58 No.576823473

>私メリーさん >金津園に向かうの 岐阜ぎゃないか…

24 19/03/17(日)12:29:02 No.576823488

名古屋名物で赤福勧めてるのは多分名古屋人では無いと思う

25 19/03/17(日)12:30:04 No.576823695

ゆかり煎餅て昔からあるけどこんだけ海老せんべいが各メーカーから出てても未だに美味しいよね…

26 19/03/17(日)12:30:20 No.576823748

>名鉄の運転は名古屋駅の超過密ダイヤと郊外の柵もない線路をかっ飛ばしたりで怖いかもしれんな 名古屋駅のホームの電車の音がクソうるさいしな!

27 19/03/17(日)12:30:22 No.576823758

名古屋ならひつまぶし茶漬けとかのが受けるんじゃないかお土産

28 19/03/17(日)12:30:41 No.576823829

>私メリーさん >何もないと思ってたけど長島スパーランド面白いわ あんなでも一応全世界のテーマパーク別の年間利用者数で16位だからな… 国内だけでも第4位だったりする結構大きい遊園地

29 19/03/17(日)12:30:44 No.576823834

>私メリーさん >名古屋のお土産って何がいいのかしら 金鯱煎餅

30 19/03/17(日)12:30:59 No.576823882

>名古屋名物で赤福勧めてるのは多分名古屋人では無いと思う 名古屋人なら自分用に買うからな…

31 19/03/17(日)12:31:17 No.576823934

メリーさん昨日も大阪東京往復してたな…

32 19/03/17(日)12:31:44 No.576824032

名古屋出張したらコンパルでエビサンド買ってハイボール片手に新幹線の帰り道を満喫するのが好き

33 19/03/17(日)12:32:10 No.576824127

献立いろいろ味噌でも買っときなさい

34 19/03/17(日)12:32:45 No.576824253

新幹線運転手のメリーさんて 後ろにいたら激突どころの騒ぎではないすぎる…

35 19/03/17(日)12:32:51 No.576824273

名古屋名物は名古屋に住んでても他所の県のものしか思いつかない… というか名古屋コーチンもよそのだし味噌もよそのだし きしめんとういろうくらいだぞ…あとスガキヤ…

36 19/03/17(日)12:32:53 No.576824282

地元の人は「別に名古屋なんか来ても面白くないよ」っていうけど割と好きだよ名古屋 名古屋港水族館はもっと推されてもいいと思います

37 19/03/17(日)12:33:23 No.576824379

とりあえず駅のホームいるならそこできしめん食っとけメリーさん

38 19/03/17(日)12:34:00 No.576824535

名古屋港水族館が意外と他に類を見ないくらいの規模だっていうのはよその人に聞くまで知らなかった

39 19/03/17(日)12:34:15 No.576824585

名古屋駅の新幹線口のきしめん住吉だっけ…? めっちゃうまいところ ホームによって味が違うとか聞いたことあるけど…

40 19/03/17(日)12:34:31 No.576824633

熱田神宮の近くの蓬莱けんのひつまぶしは美味しいよ 本店の方おすすめ

41 19/03/17(日)12:34:52 No.576824729

名古屋発の食チェーン意外とあるな・・・

42 19/03/17(日)12:34:55 No.576824742

名古屋港の隣の遊園地みたいなところの犬のキャバクラってまだあるかな…

43 19/03/17(日)12:35:13 No.576824811

食チェーンは結構ある 名物はない…

44 19/03/17(日)12:35:19 No.576824836

名古屋城の下でうまいもん市場とかやってなかったっけ?、

45 19/03/17(日)12:35:27 No.576824869

なんなら岡崎でカクキュー寄って八丁味噌買っていきなよメリーさん

46 19/03/17(日)12:35:42 No.576824940

私メリーさん あんかけスパは結構美味しかったわ

47 19/03/17(日)12:35:48 No.576824970

名古屋港水族館はこの前15年ぶりぐらいに行ったんだけど なんかそのときより全然面白かった 気のせいかもしれんがなんかでかくなってないか?

48 19/03/17(日)12:35:51 No.576824984

名古屋城面白いよ 改築や空襲後の建て直しの時の資料が丁寧に残っていて見応えある

49 19/03/17(日)12:36:50 No.576825230

>名古屋発の食チェーン意外とあるな・・・ CoCo壱とかコメダとか… あとケンタッキーも名古屋が一号店だったりする

50 19/03/17(日)12:36:58 No.576825266

>あんかけスパは結構美味しかったわ あれも本当にうめえとこは超美味いんだメリーさん 苦手な人も再度チャレンジして当たりを引いてくれ

51 19/03/17(日)12:37:03 No.576825282

チューブ味噌って名古屋ではまだ健在なんだっけ?

52 19/03/17(日)12:37:14 No.576825339

>あとケンタッキーも名古屋が一号店だったりする まじか

53 19/03/17(日)12:37:18 No.576825361

>なんなら岡崎でカクキュー寄って八丁味噌買っていきなよメリーさん 岡崎寄るって結構遠くない!?

54 19/03/17(日)12:38:07 No.576825552

>岡崎寄るって結構遠くない!? 遠いけど寄っていきなよメリーさん

55 19/03/17(日)12:38:10 No.576825563

住むと楽しいが1~2日滞在するくらいだと微妙かもしれない

56 19/03/17(日)12:38:26 No.576825633

>チューブ味噌って名古屋ではまだ健在なんだっけ? まだってか名古屋以外で使ってるとこあんの? めっちゃ便利だけど

57 19/03/17(日)12:39:02 No.576825775

>チューブ味噌って名古屋ではまだ健在なんだっけ? 普通にスーパーとかで売ってるよ 献立いろいろみそとつけてみそかけてみそ

58 19/03/17(日)12:39:10 No.576825804

とりあえず手羽先食うなら山ちゃんじゃなくて風来坊だぞメリーさん

59 19/03/17(日)12:39:34 No.576825889

意外と何でもあって住むには困らないけどそれといった特徴はない

60 19/03/17(日)12:39:56 No.576825968

名古屋ドームでコンサートがあるとホテルが取れないわ 取れても高すぎるわ

61 19/03/17(日)12:39:58 No.576825974

>意外と何でもあって住むには困らないけどそれといった特徴はない 実際住むとそんな感じよね 思ったよりパッとしなかった

62 19/03/17(日)12:40:20 No.576826056

愛知の友達の車乗ったときは運転が荒すぎて生きた心地がしなかった

63 19/03/17(日)12:41:10 No.576826264

>>岡崎寄るって結構遠くない!? >遠いけど寄っていきなよメリーさん 岡崎住みだけど観光で来られてもなに案内すればいいかわからねえ…

64 19/03/17(日)12:41:12 No.576826272

>私メリーさん >名古屋のお土産って何がいいのかしら 名古屋嬢

65 19/03/17(日)12:41:24 No.576826319

私メリーさん マウンテンはどこにあるのかしら

66 19/03/17(日)12:41:58 No.576826472

>後ろにいたら激突どころの騒ぎではないすぎる… 新幹線ってブレーキは自動なんで

67 19/03/17(日)12:42:33 No.576826609

>私メリーさん >マウンテンはどこにあるのかしら 大学がいっぱいあるところ

68 19/03/17(日)12:43:53 No.576826935

名古屋は名古屋でいろいろ探してみるとおいしい店とかいろいろあって楽しいんだけどな クレイジークラブとか行ってみたいし この間食べた牛骨ラーメンもおいしかったし

69 19/03/17(日)12:43:53 No.576826936

>岡崎住みだけど観光で来られてもなに案内すればいいかわからねえ… もう少し温かくなったら桜の時期ならお城とか乙川伊賀川沿い散歩するとか… 別に岡崎じゃなくてもいいと言われるとまぁうn 松應寺あたりは好きな人には楽しんでもらえそうな気がするけど駅から遠すぎる…

70 19/03/17(日)12:44:11 No.576827026

高島屋のレストランフロアにある小籠包専門店美味しいよ いや名物でもなんでもないけどね

71 19/03/17(日)12:44:44 No.576827148

地元に対する熱意というかサッカーも野球もそうなんだけど変に冷めてる割に割と好きっていうめちゃくちゃめんどくさい愛情を持ってる気がする名古屋の人たち

72 19/03/17(日)12:45:04 No.576827241

高島屋のレストラン階は美味しいものいっぱいあっていいよね

73 19/03/17(日)12:45:30 No.576827331

私メリーさん 車がないと移動するのつらいわ でも運転は怖いの

74 19/03/17(日)12:45:42 No.576827380

名古屋は地域情報に疎いと楽しめないけど お金は結構あるからそこそこいろんな店ができて そこ遊びに回るの楽しい

75 19/03/17(日)12:46:08 No.576827478

私メリーさん なんでバスレーンが右側にあるの

76 19/03/17(日)12:46:54 No.576827645

私メリーさん この路駐まみれの左車線は意味あるのかしら あと左折できないわ

77 19/03/17(日)12:47:07 No.576827685

名古屋の運転がやばいというか地域によってタクシーが大量にいてものすごい運転しづらかったり さかえてる場所なのに道が狭くて危ないだけだから 名古屋駅とか栄とか鶴舞あたり避ければそんなに変な車も…たぶんいない

78 19/03/17(日)12:47:10 No.576827704

郊外いくとブロンコビリーだらけ しかも混んでる

79 19/03/17(日)12:47:30 No.576827785

ブロンコビリーのサラダバーはうまいからな…

80 19/03/17(日)12:47:39 No.576827815

私メリーさん マウンテンで甘口スパ食べたけど あれはみんなでワイワイしながら食べるものであって 1人で行っても不味い飯食べてむなしくなるだけね…

81 19/03/17(日)12:48:04 No.576827895

今は岐阜に住んでるけど名古屋に戻ると あーそういえば昔はレンガ詰んでうっとうしい車とか路駐の車に投げつけたいと思ってたな! という事を思い出す

82 19/03/17(日)12:48:13 No.576827932

ミニ四駆みたいなバスが高架橋を走るのは名古屋でいいんです?

83 19/03/17(日)12:48:47 No.576828057

私メリーさん 岐阜には何があるのかしら

84 19/03/17(日)12:49:00 No.576828097

ブロンコビリーはそこまで悪いとは思わないけど何故かこのエリアでは不当な評価されてると思う

85 19/03/17(日)12:49:14 No.576828156

>私メリーさん >岐阜には何があるのかしら 黄金の信長像…とか?

86 19/03/17(日)12:49:18 No.576828172

>私メリーさん >岐阜には何があるのかしら ゴールデンうつけ像

87 19/03/17(日)12:49:45 No.576828274

私メリーさん タクシーの運転手が前走ってる車を罵りながら運転してて怖かったわ…

88 19/03/17(日)12:49:47 No.576828284

>ミニ四駆みたいなバスが高架橋を走るのは名古屋でいいんです? ゆろりーとラインだな、通勤で使ってたわ 名古屋の都市部へ戻ってくる最終便が夜10時半頃で… 毎日ギリギリ間に合うような生活をしてましたよ私は

89 19/03/17(日)12:49:56 No.576828305

>岐阜には何があるのかしら 山

90 19/03/17(日)12:50:05 No.576828339

私メリーさん どうして右折レーンが二手に分かれてるの?

91 19/03/17(日)12:50:14 No.576828377

>私メリーさん >岐阜には何があるのかしら 岐阜基地とか、航空機の博物館とか…

92 19/03/17(日)12:50:16 No.576828384

>>岐阜には何があるのかしら >山 鵜

93 19/03/17(日)12:50:16 No.576828386

岐阜ってなんか駅前が風俗街だった気がする

94 19/03/17(日)12:50:34 No.576828445

タクシーの運転手なんて元やくざとか犯罪者とかばっかりだから

95 19/03/17(日)12:50:56 No.576828512

金津園は名古屋の紳士の為の地だぞ

96 19/03/17(日)12:50:58 No.576828526

>あれはみんなでワイワイしながら食べるものであって >1人で行っても不味い飯食べてむなしくなるだけね… 元が大学生向けのチャレンジメニューだからね…

97 19/03/17(日)12:51:13 No.576828580

岐阜基地の航空祭いいよね あの周辺の住民の理解すげえなと思う 航空祭の間騒音で絶対家でゆっくりできない

98 19/03/17(日)12:51:24 No.576828609

私メリーさん 車一台分以上の車間をあけると速攻で割り込まれるのなんなの

99 19/03/17(日)12:51:25 No.576828615

>私メリーさん >岐阜には何があるのかしら 下呂温泉 飛騨高山 白川郷 金津園 車乗ってるなら峠道も楽しいぞ 白川郷は海外観光客の巣窟でかなりやばい

100 19/03/17(日)12:52:09 No.576828773

ブロンコビリーは脂身多めな肉が多くて好き ブドウ牛ってやつ昔好きでよく食べてた 脂身が甘い…

101 19/03/17(日)12:52:10 No.576828777

昨日岐阜名古屋と回ったな 夕食はひつまぶしスルーしてホワイト餃子に行った 並んでた

102 19/03/17(日)12:52:12 No.576828789

>航空祭の間騒音で絶対家でゆっくりできない 航空祭じゃない日でも日常的に飛んでるから騒音は日常だし…

103 19/03/17(日)12:52:20 No.576828819

>あれはみんなでワイワイしながら食べるものであって >1人で行っても不味い飯食べてむなしくなるだけね… あれは地元の大学生が新歓で食わせて楽しむもんだから…

104 19/03/17(日)12:52:32 No.576828857

名古屋人の童貞は全て岐阜にうばわれるからな…

105 19/03/17(日)12:52:52 No.576828949

メリーさんはどこ向かってるの

106 19/03/17(日)12:53:06 No.576829002

名古屋に住んでた時は運転時に冗談抜きで数秒先の未来が予測できるようになってたくらいにはキチガイはいるけど 全員がそうってわけじゃないからな!

107 19/03/17(日)12:53:45 No.576829120

大学でチアリーディング見て鼻の下伸ばした後にワイワイ食べるマウンテン楽しい

108 19/03/17(日)12:53:55 No.576829164

犬山城は現存天守で天守閣へ入れるのでたのしいぞ 名古屋城と岐阜城は時間の無駄なので行かなくていい

109 19/03/17(日)12:54:00 No.576829186

>メリーさんはどこ向かってるの 私メリーさん どこにでもいるの

110 19/03/17(日)12:54:13 No.576829223

>岐阜基地の航空祭いいよね ドラゴンもおるでよ su2949265.jpg

111 19/03/17(日)12:54:13 No.576829224

白川郷は秘境っぽいイメージだが岐阜県でいちばん人通りが多い場所だからな

112 19/03/17(日)12:54:20 No.576829251

味仙いいよね… コブクロとニンニクチャーハンと青菜と エビチリと角煮と台湾ラーメンください

113 19/03/17(日)12:54:46 No.576829346

私メリーさん 東海三県って言う割に愛知と岐阜ばかりで三重に誰も触れていないのが気になるの むしろ愛知も名古屋だけだわ

114 19/03/17(日)12:55:18 No.576829458

>味仙いいよね… 台湾ラーメンって本店が一番辛いんだっけ? 社長のおごりでしか行った事ないけど、そんな事言ってたわ

115 19/03/17(日)12:55:36 No.576829536

竹島いいぞ竹島 竹島水族館もな

116 19/03/17(日)12:55:44 No.576829568

とりあえず大須行って団子でも食ってなさい

117 19/03/17(日)12:56:30 No.576829719

赤福お願いねメリーさん

118 19/03/17(日)12:57:15 No.576829883

>東海三県って言う割に愛知と岐阜ばかりで三重に誰も触れていないのが気になるの 明野レインボーとか…

119 19/03/17(日)12:57:39 No.576829956

>台湾ラーメンって本店が一番辛いんだっけ? セントレアが一番辛いだの藤ヶ丘店が一番まずいだの藤ヶ丘店が一番うまいだの 味仙に関してはみんな言ってることがバラバラでどれが本当だかよく分かんない

120 19/03/17(日)12:57:56 No.576830024

むかし蒲郡プリンスホテルに泊まったとき橋を渡って小さい島に行ったけどあれが竹島だったかな

121 19/03/17(日)12:58:06 No.576830061

栄と名古屋が離れてるのがめんどくさい

122 19/03/17(日)12:58:12 No.576830085

>犬山城は現存天守で天守閣へ入れるのでたのしいぞ >名古屋城と岐阜城は時間の無駄なので行かなくていい 山登ったら稲葉山城の硬さは理解できた

123 19/03/17(日)12:58:57 No.576830261

>ドラゴンもおるでよ >su2949265.jpg まさかラストに航空機の飛行にあわせて久野ちゃんがひそねなりきりでアナウンスしてくれるなんて 凄いサプライズだったよね…

124 19/03/17(日)12:59:07 No.576830305

犬山城の最上階には歴代城主の成瀬氏の肖像画がぐるっと飾られてるんだけど 順に見てくと歴史の教科書で見るような絵の最後に前城主(現代人)のカンパーイ!みたいな写真が出てきて吹くギミック

125 19/03/17(日)12:59:33 No.576830414

栄はもうなんか抜け殻みたいなもんだからあんま行く必要感じないけど イエサブは栄にしかなかったっけ…

126 19/03/17(日)12:59:39 No.576830436

岐阜城みるとあんなところに城あったらそらやる気なくすわなと

127 19/03/17(日)13:00:11 No.576830553

レゴランドってどこだっけ

128 19/03/17(日)13:00:33 No.576830650

>むしろ愛知も名古屋だけだわ トヨタ市とかあるし… 仕事の話にしかならないけど

129 19/03/17(日)13:01:12 No.576830783

>トヨタ市とかあるし… >仕事の話にしかならないけど 刈谷市も仕事だけならあるぞ!

130 19/03/17(日)13:01:15 No.576830793

>レゴランドってどこだっけ なんか港のほう

131 19/03/17(日)13:01:16 No.576830796

アクアトト岐阜とiZOOはどっちも別ベクトルに狂ってる水族館と動物園だから是非寄ってみて欲しい アクアトト岐阜は日本でも珍しい淡水専門水族館だ!世界各地の大河川を模した大水槽は本当にダイナミックだ!ナイトアクアリウムでメコン大ナマズと一緒に寝られるのはアクアトト岐阜だけ!あとそこらへんの通路に普通にリクガメが沢山歩いてて踏みそうになるから気をつけて欲しい i ZOOは爬虫類両生類専門動物園!といいつつ昆虫とかもいる!爬虫類の数は世界トップクラスだ!売店にはカエルやトカゲのグッズがめちゃくちゃ多いから女の子連れて行ってもいいぞ!あとゴキブリ放し飼いにしてる展示室があって普通に踏みそうになるから気をつけて欲しい

132 19/03/17(日)13:01:21 No.576830818

左折待ちのとなりの直進レーンからもガンガン左折してくるのが名古屋だよ…そしてそれをブロックするからさらに道がつまるんだ

133 19/03/17(日)13:01:45 No.576830909

レゴランドはてっきり水族館やポートビルのあるガーデン埠頭かと思ってたら 金城ふ頭なんだな… 名駅から岩倉行くくらいの距離あんじゃね

134 19/03/17(日)13:01:53 No.576830929

>犬山城の最上階には歴代城主の成瀬氏の肖像画がぐるっと飾られてるんだけど >順に見てくと歴史の教科書で見るような絵の最後に前城主(現代人)のカンパーイ!みたいな写真が出てきて吹くギミック 笑ってはいけない犬山城

135 19/03/17(日)13:02:02 No.576830963

岐阜駅近くの繁華街が好き 開放感あるし美味しいお店も多い

136 19/03/17(日)13:02:21 No.576831044

>トヨタ市とかあるし… >仕事の話にしかならないけど 豊田は足助とかあるし…

137 19/03/17(日)13:02:29 No.576831079

おかしい運転する奴の運転には独特なにおいがあるから キチガイっぽい奴がいたらそいつから影響されそうな範囲から離れるようにするとストレス少ない

138 19/03/17(日)13:02:37 No.576831112

あいつ…

139 19/03/17(日)13:02:45 No.576831139

>あとゴキブリ放し飼いにしてる展示室があって普通に踏みそうになるから気をつけて欲しい 狂ってんのか

140 19/03/17(日)13:02:57 No.576831193

犬山城は天守のベランダみたいなとこ一周できるけど手すりの位置も低いわでめちゃ怖かった

141 19/03/17(日)13:03:48 No.576831382

>左折待ちのとなりの直進レーンからもガンガン左折してくるのが名古屋だよ…そしてそれをブロックするからさらに道がつまるんだ 全く状況が理解できない もし想像通りなら直進レーンから左折なんて事故多発するんじゃないの...

142 19/03/17(日)13:04:32 No.576831523

ガンガンは見ねえな…

143 19/03/17(日)13:04:51 No.576831576

>岐阜駅近くの繁華街が好き 岐州っていう(小籠包みたいな)餃子屋がめちゃくちゃ美味いんだけど 人気が出過ぎて常に並んでていけなくなって悲しい

144 19/03/17(日)13:05:14 No.576831658

>凄いサプライズだったよね… 行けなかったのだ…

145 19/03/17(日)13:05:23 No.576831683

初手右折!

146 19/03/17(日)13:05:29 No.576831708

>>あとゴキブリ放し飼いにしてる展示室があって普通に踏みそうになるから気をつけて欲しい >狂ってんのか すげえかわいい飼育員のお姉さんがトカゲのトゲについて熱く語ってくれたり 放し飼いになってる亀が階段で落ちそうになってるのを助けたり 楽しいぞ

147 19/03/17(日)13:05:33 No.576831721

家から犬山城見えるけど 夜のライトアップ犬山白はほんと綺麗

148 19/03/17(日)13:06:19 No.576831865

楽田なので犬山行くより小牧山行った方が近いぜ!

149 19/03/17(日)13:06:29 No.576831898

>夜のライトアップ犬山白はほんと綺麗 犬山城っていぬやましろって読むのか…

150 19/03/17(日)13:06:34 No.576831911

名古屋人は車に乗ると性格変わる 普段人当たりいい人すら目の前の車が流れに乗らず赤信号で止まるのが悪くて事故ったとかいい出すし

151 19/03/17(日)13:06:52 No.576831980

https://www.youtube.com/watch?v=tlCso-x_6Us 子供の声が大分ストレスだけど岐阜基地でひそねがアナウンスしてた時の動画あった

152 19/03/17(日)13:07:13 No.576832037

実家に帰る新幹線の道中では 地下街で買ったヤマサのちくわをつまみにビールを飲むのが楽しみなんだ

153 19/03/17(日)13:07:30 No.576832099

>狂ってんのか イズーは本当に園長が狂ってると思う ゴキブリ持ってはしゃぐ小さい女の子と「それは手に持つものではない!!!」って絶叫するお父さんが印象的でした

154 19/03/17(日)13:07:33 No.576832115

>楽田なので犬山行くより小牧山行った方が近いぜ! 近隣のカラスが大量に押し寄せる小牧山こわい

155 19/03/17(日)13:07:34 No.576832116

>名古屋人は車に乗ると性格変わる >普段人当たりいい人すら目の前の車が流れに乗らず赤信号で止まるのが悪くて事故ったとかいい出すし それは愛知県民に限らねえ

156 19/03/17(日)13:07:35 No.576832119

>〇〇は車に乗ると性格変わる >普段人当たりいい人すら目の前の車が流れに乗らず赤信号で止まるのが悪くて事故ったとかいい出すし

157 19/03/17(日)13:08:05 No.576832227

いいよね 日本人とか特定のリージョンの人が全部そうみたいに言い換えるやつ

158 19/03/17(日)13:08:29 No.576832301

赤信号で止まったら後ろからクラクション鳴らされて 本気で事故って死ねって思ったけど ああいう連中と一緒にされるのは腹が立つんだ

159 19/03/17(日)13:08:41 No.576832342

小牧山の近くにある ほていやっていうタコ焼き屋が好きだ 昔はあの辺にゲーセンもあったのになー

160 19/03/17(日)13:08:48 No.576832366

>レゴランドってどこだっけ リニア鉄道博物館の反対側

161 19/03/17(日)13:08:57 No.576832390

>楽田なので犬山行くより小牧山行った方が近いぜ! >楽田 がくでん!でんがくの反対だからな読める! >田楽 でんがくだろ?え?たらが…

162 19/03/17(日)13:09:03 No.576832405

歩行者が青信号に切り替え割る前に渡ってるんだけど これは日本共通なんだろうか

163 19/03/17(日)13:09:18 No.576832458

ゲーセンまじで無くなってきてるな… バッティングセンターには必ずゲームコーナーあったのに

164 19/03/17(日)13:09:45 No.576832551

カラスに餌あげるとそのカラスが出した損害の請求されるからやれないんだけど 鶴舞公園のカラスに餌あげるとずらっと行儀よく並んで こっちにもちょうだい!ってぴょんぴょんしたりしてすごいかわいい

165 19/03/17(日)13:10:10 No.576832636

小牧って一時期は銃撃事件があったり飲食店の店長がころころされたりめっちゃ物騒だったよね

166 19/03/17(日)13:10:34 No.576832707

春日井市民の好きなたこやきはべちゃべちゃのたこ焼きで 他所から来た身としてはうn…ってなる

167 19/03/17(日)13:10:43 No.576832729

台湾まぜそばだけは辛くて食べれなかった

168 19/03/17(日)13:10:51 No.576832759

信号無視は出稼ぎ外国人とか中国人観光客によるものが多いと思う

169 19/03/17(日)13:11:13 No.576832829

小牧は出稼ぎブラジル人とかわっと増えたからな昔…

170 19/03/17(日)13:11:33 No.576832888

なんか変な子来たな

171 19/03/17(日)13:11:33 No.576832892

台湾まぜそばは店で辛さが違うね はなびが一番辛い

172 19/03/17(日)13:11:44 No.576832916

そういや三河の方の話あんまり聞かないな

↑Top