虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • このシ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/03/17(日)11:12:52 No.576809091

    このシーンいいよね

    1 19/03/17(日)11:15:19 No.576809511

    ちょっと(笑) ちょっと(笑)

    2 19/03/17(日)11:15:51 No.576809600

    かぐや様信者の書記が唯一自覚的にかぐや様に逆らうシーン

    3 19/03/17(日)11:15:55 No.576809618

    ママ…

    4 19/03/17(日)11:16:20 No.576809707

    書記の過去掘り下げはないんです?

    5 19/03/17(日)11:18:27 No.576810080

    脳カラも面倒くさい正確してるよね…

    6 19/03/17(日)11:19:28 No.576810274

    なに…?ソーラン節に一家言あるのこの書記…?

    7 19/03/17(日)11:19:53 No.576810342

    会長は割と芸術家気質だから書記のやり方の方があってると思う

    8 19/03/17(日)11:21:00 No.576810541

    芸術家気質だから上手い人の真似とかカチンと来ちゃうんだけど それはそれとして教育方針の違う女がしゃしゃってきたのが気に食わない

    9 19/03/17(日)11:21:48 No.576810699

    >かぐや様信者の書記が唯一自覚的にかぐや様に逆らうシーン いいよね!

    10 19/03/17(日)11:21:49 No.576810703

    >なに…?ソーラン節に一家言あるのこの書記…? 芸者表現全般について徹底的にかぐや様とそりが合わない

    11 19/03/17(日)11:21:52 No.576810715

    >会長は割と芸術家気質だから書記のやり方の方があってると思う センスないのに芸術家気質とか公害じゃないですか

    12 19/03/17(日)11:22:09 No.576810771

    美味しいところを取られた

    13 19/03/17(日)11:24:00 No.576811104

    >なに…?ソーラン節に一家言あるのこの書記…? わたしが育てた

    14 19/03/17(日)11:24:14 No.576811149

    必死だけど上達しない会長をもう知らないって突き放したあとに青臭さも味になるんですよって言ってるのが最高に書紀らしい

    15 19/03/17(日)11:25:19 No.576811347

    書記はそういうところ大事にするよね

    16 19/03/17(日)11:25:41 No.576811409

    >>なに…?ソーラン節に一家言あるのこの書記…? >芸者表現全般について徹底的にかぐや様とそりが合わない よくガチ喧嘩にならないなってレベルよね

    17 19/03/17(日)11:26:05 No.576811485

    書記は会長のなんなの?

    18 19/03/17(日)11:26:31 No.576811554

    2,3コマ目の書記の爬虫類みたいな目で ああこの子普段の脳カラは擬態なんだなって

    19 19/03/17(日)11:26:45 No.576811595

    過去絵では全然楽しくなさそうにピアノ弾いてるのが印象的 でもあの親が押し付けそうもないしピアノがトラウマになってるわけでもないし…

    20 19/03/17(日)11:27:12 No.576811671

    >書記は会長のなんなの? ママ

    21 19/03/17(日)11:27:32 No.576811737

    >書記は会長のなんなの? お母さん

    22 19/03/17(日)11:27:38 No.576811756

    >2,3コマ目の書記の爬虫類みたいな目で >ああこの子普段の脳カラは擬態なんだなって 仮にも代々続く政治家一家の娘だからね

    23 19/03/17(日)11:27:59 No.576811808

    黒い書記の方がエロくていい

    24 19/03/17(日)11:28:11 No.576811847

    書記のピアノ絡みのシリアスとか見てみたいんだけど現行の展開に挟まれると横道感あるからなあ

    25 19/03/17(日)11:29:09 No.576812010

    得意の弓道もたまたま完璧に出来た動きをずっとトレースしてるだけらしいからかぐや様は色々おかしい

    26 19/03/17(日)11:30:49 No.576812298

    書記は自分とは真逆のかぐや様のどこに惹かれているんだろうか

    27 19/03/17(日)11:31:14 No.576812353

    さんばん

    28 19/03/17(日)11:33:08 No.576812649

    でもこの後レッスンが続くと泣いちゃうあたりなんか悪い子になりきれないんだろうなってのは伝わる

    29 19/03/17(日)11:33:14 No.576812666

    嫁と姑の戦いいいよね

    30 19/03/17(日)11:33:58 No.576812800

    脳カラなのも爬虫類みたいなのもかぐや様にデレデレなのも全部ひっくるめて地続きの人格だから情緒不安定には見えない

    31 19/03/17(日)11:34:18 No.576812857

    この直前のコマのシャフ度全開な書記怖い

    32 19/03/17(日)11:36:35 No.576813236

    ナチュラルにズルするだけで悪い子じゃないよ

    33 19/03/17(日)11:36:38 No.576813242

    その時の気分反射で出してるだけだから脳カラなのは変わらんと思うぞ

    34 19/03/17(日)11:37:36 No.576813397

    >書記のピアノ絡みのシリアスとか見てみたいんだけど現行の展開に挟まれると横道感あるからなあ まだまだやってないネタあるし書記の過去もそのうちやると思う

    35 19/03/17(日)11:38:20 No.576813538

    >なに…?ソーラン節に一家言あるのこの書記…? 単純に息子を嫁に取られた母状態なだけだからそこまでこだわりあるわけじゃないよ

    36 19/03/17(日)11:39:08 No.576813698

    かぐや様は今までそのやり方で周りから称賛されてきたからかぐや様は悪ないよ...

    37 19/03/17(日)11:39:28 No.576813775

    ズルもかぐや様がするような仕込みや何やらに比べたらカワイイもんだしな

    38 19/03/17(日)11:39:46 No.576813834

    それまではなんとか会長を見捨てようとしてたのに かぐや様が来たら母性に目覚めて息子の嫁を排除しようとしてるだけだからね…

    39 19/03/17(日)11:40:27 No.576813960

    グレたママ可愛いよね

    40 19/03/17(日)11:41:11 No.576814110

    >書記のピアノ絡みのシリアスとか見てみたいんだけど現行の展開に挟まれると横道感あるからなあ 書記ピアノやるのか 確かにピアノはレベルが上がるにつれレッスンが ピアノに座るまでに曲が奏で出す風景をイメージしろ! とか感情込めるものになっていくらしいからその影響かな…

    41 19/03/17(日)11:41:31 No.576814168

    ここアニメでやって欲しい

    42 19/03/17(日)11:41:43 No.576814206

    この脳カラ教育者として優秀だよね

    43 19/03/17(日)11:42:49 No.576814410

    あの子私が育てたんですよ…

    44 19/03/17(日)11:43:02 No.576814464

    けどかぐや様お琴も完璧らしいじゃん? つまり芸能に魂なんて込めなくても問題ないってことだろ?

    45 19/03/17(日)11:43:03 No.576814467

    スレ画をエッチなことに置き換えて想像したらちんちん凄くなる

    46 19/03/17(日)11:43:11 No.576814494

    書記は昔ピアノで金賞とるくらいの天才で何かしらがあって引退した だから音楽関連はこだわり強いんだ

    47 19/03/17(日)11:43:28 No.576814549

    会長のママ

    48 19/03/17(日)11:43:59 No.576814658

    >この脳カラ教育者として優秀だよね ピコピコはダメとか五カ国の言語叩きこまれたりとか 割としっかりと親から教育受けてる感じがする

    49 19/03/17(日)11:44:30 No.576814753

    兎に角、そこでぶつぶつと独り言をされると練習の邪魔なのですが?

    50 19/03/17(日)11:45:10 No.576814884

    (いつも教えたのは私なのに…)

    51 19/03/17(日)11:46:18 No.576815071

    かぐや様と正面から対立できるの強いしさすが親友だよほんとに

    52 19/03/17(日)11:47:19 No.576815254

    感情のこもった90点の技術と100点満点の機械

    53 19/03/17(日)11:47:30 No.576815290

    書記好きすぎて毎日精子でる

    54 19/03/17(日)11:47:48 No.576815336

    かぐや様から殺気向けられてるの気づいてても親友してるからな…

    55 19/03/17(日)11:48:29 No.576815486

    器のでかさが違う

    56 19/03/17(日)11:48:30 No.576815488

    でもたぶん世の表現者は10人中10人が脳カラを支持すると思う

    57 19/03/17(日)11:48:54 No.576815575

    会長にラップを教えるために会長からラップを教わるくらいには熱心だからな…

    58 19/03/17(日)11:49:05 No.576815605

    このかいちょーへの母性がころっと恋愛に反転する ありだと思います

    59 19/03/17(日)11:49:09 No.576815625

    みこちゃんに対する扱い見るとかぐや様とお似合いの邪悪さとわかる

    60 19/03/17(日)11:49:56 No.576815757

    >このかいちょーへの母性がころっと恋愛に反転する >ありだと思います まあ会長の方は全く眼中にないんだけどね…

    61 19/03/17(日)11:50:01 No.576815771

    >このかいちょーへの母性がころっと恋愛に反転する >ありだと思います ありえません…

    62 19/03/17(日)11:50:09 No.576815793

    >割としっかりと親から教育受けてる感じがする 姉妹がアレであまり教育上手くいってるようには見えない…みたいな話じゃなかったっけ

    63 19/03/17(日)11:50:31 No.576815874

    >このかいちょーへの母性がころっと恋愛に反転する >ありだと思います 書記的には異性としては産業廃棄物級なので

    64 19/03/17(日)11:50:58 No.576815956

    >このかいちょーへの母性がころっと恋愛に反転する >ありだと思います そ、その方はあなたには釣り合わないと思いますよ…

    65 19/03/17(日)11:52:03 No.576816168

    >このかいちょーへの母性がころっと恋愛に反転する >ありだと思います やめた方がいいと思いますよ

    66 19/03/17(日)11:52:09 No.576816184

    会長も会長でコイツ相手ならどう思われてもいいか…ってなった末の相談だからね…

    67 19/03/17(日)11:52:28 No.576816236

    (かぐや様無の極地解除してるな…)

    68 19/03/17(日)11:52:35 No.576816276

    魂は受け手側が勝手に感じ取ってくれそう

    69 19/03/17(日)11:52:49 No.576816319

    箇条書きすると会長は書記の好みのタイプど真ん中なんだよな…

    70 19/03/17(日)11:52:49 No.576816322

    書記から見て会長と石上はゴミ

    71 19/03/17(日)11:52:57 No.576816345

    >このかいちょーへの母性がころっと恋愛に反転する >ありだと思います その方と一緒にいるとあなたのためにはならないと思います…

    72 19/03/17(日)11:53:20 No.576816428

    妹が会長を狙い始めたら全力で妨害するくらいにはマイナスに振り切ってる

    73 19/03/17(日)11:53:22 No.576816436

    学校のソーラン節をそつなくこなしたいって程度の要件だから書紀の方針も適切じゃないんだよな… 教育ママ同士の対立でしかない

    74 19/03/17(日)11:53:25 No.576816447

    >ピコピコはダメとか五カ国の言語叩きこまれたりとか >割としっかりと親から教育受けてる感じがする ああなってほしくないから締め付けられてるよ

    75 19/03/17(日)11:53:31 No.576816468

    >箇条書きすると会長は書記の好みのタイプど真ん中なんだよな… 特訓ルートに入らなければ惚れてたかもしれない

    76 19/03/17(日)11:53:57 No.576816566

    日より始めた…

    77 19/03/17(日)11:54:12 No.576816611

    >このかいちょーへの母性がころっと恋愛に反転する >ありだと思います 死んだほうがマシだし聞き分けのない子供しつけてる気分になるし噛めば噛むほどエグみがでる食べ物みたいだし最後の晩餐には絶対呼ばないし誰がこんな産業廃棄物相手にするかよぐらいいってるからな

    78 19/03/17(日)11:54:19 No.576816629

    >みこちゃんに対する扱い見るとかぐや様とお似合いの邪悪さとわかる サラッと流されたけど 持ってくる花の量で好きな人に愛情どれだけ注げれるかわかるって心理テストで脳カラの持ってくる花少なくない!?

    79 19/03/17(日)11:56:14 No.576817005

    会長のダメな部分を知っているどころか直接被害を受けてるからな…

    80 19/03/17(日)11:57:16 No.576817202

    加点式に見れば会長はタイプ ただし恋愛は減点式だから産業廃棄物

    81 19/03/17(日)11:57:20 No.576817214

    書記に悲しき過去…

    82 19/03/17(日)11:58:11 No.576817400

    会長が再選した時に会計と二人で新生徒会に呼ばれないんじゃって不安になる程度に性格の悪さに自覚あるのいいよね…

    83 19/03/17(日)11:59:05 No.576817585

    >ただし恋愛は減点式だから産業廃棄物 そのうち会長埋められるんだ…

    84 19/03/17(日)11:59:27 No.576817657

    死んだ方が マシ… (過呼吸)

    85 19/03/17(日)11:59:46 No.576817726

    会計はお前がいないと回らなくなるってぐらい会長に頼りにされてるのに やっぱまだ自分に自信がないんだよな…

    86 19/03/17(日)12:00:10 No.576817799

    >脳カラの持ってくる花少なくない!? 大事なもの選んで決めるから少ないんだよ家族友人恋人ぐらいしか愛情を注がないってだけ

    87 19/03/17(日)12:00:54 No.576817945

    IQ130なんですけお!

    88 19/03/17(日)12:02:34 No.576818262

    >やっぱまだ自分に自信がないんだよな… 自分なんかとか僕なんかにとかずっと言ってるからね… だからこそかぐやお姉ちゃんに期待されてそれに応えようとするのがとてもいい…エモい…

    89 19/03/17(日)12:03:05 No.576818368

    この時の会長は体育祭に間に合わせたいだけだし 体育祭の踊りに芸術性は求めてないと思うの

    90 19/03/17(日)12:03:25 No.576818441

    アニメ視聴者もそろそろ化けの皮剥がれたろ

    91 19/03/17(日)12:04:36 No.576818703

    好みのタイプど真ん中だったのに会長以外なら誰でもいいとまでなる程の産廃

    92 19/03/17(日)12:04:42 No.576818728

    でもコイツ知ったかするよね

    93 19/03/17(日)12:04:58 No.576818782

    石上は高校通って生徒会なんてやってるのがもう奇跡

    94 19/03/17(日)12:05:00 No.576818792

    書記的にはかぐや様がTSさえすればコロッと絆されるよ

    95 19/03/17(日)12:05:02 No.576818802

    >アニメ視聴者もそろそろ化けの皮剥がれたろ 「」上君それだと私の性格悪いみたいじゃないですか~

    96 19/03/17(日)12:06:19 No.576819059

    下手とか不快とかじゃなくて嫌いこんな歌歌う人の人間性が受け入れられないだからね

    97 19/03/17(日)12:06:55 No.576819161

    >でもコイツ知ったかするよね それは元ネタからの因果だから仕方ない