ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/03/17(日)11:03:47 No.576807468
アベンジャーズだけ見ればいいと言いたいがアイアンマンは見て欲しいしシビルウォーは外せないからキャプテンアメリカも見てくれ GotGは明るくてオススメできるしソーと繋がるからソーも見るといいしハルクは時間が合ったらで アントマンとスパイダーマンは単品でも面白いから見て欲しい インフィニティウォーの予習にストレンジとブラックパンサーを エンドゲーム前にキャプテンマーベル見れば完璧だぞ
1 19/03/17(日)11:05:18 No.576807723
(面倒だな…)
2 19/03/17(日)11:05:26 No.576807753
レスしようとしてスレ立てたやーつ
3 19/03/17(日)11:06:33 No.576807939
(前提が多くない…?)
4 19/03/17(日)11:08:13 No.576808226
ハルクの扱いで笑っちゃったけど実際見なくてもそこまで影響ないから間違ってないのが酷い
5 19/03/17(日)11:09:48 No.576808532
これだけ繋がってると逆にこのほかのマーベルの単品シリーズはなんで除外されてるんだろう…ってなる
6 19/03/17(日)11:11:32 No.576808836
ハルクはな…
7 19/03/17(日)11:12:17 No.576808987
アベンジャーズ見て気になったキャラの作品を好きな順に見ろ でもなにがあろうとキャプテン・アメリカは全部見ろ
8 19/03/17(日)11:13:22 No.576809200
正直アイアンマンはお話的には見なくてもいい
9 19/03/17(日)11:13:31 No.576809215
アベンジャーズ以外だとGotGとアントマンとデッドプールくらいしか見てないな
10 19/03/17(日)11:14:29 No.576809378
>正直アイアンマンはスタークの息子の話だから見なくてもいい
11 19/03/17(日)11:14:31 No.576809386
オチにハルクを持ってきてよ
12 19/03/17(日)11:15:04 No.576809460
>正直アイアンマンはお話的には見なくてもいい お話的には見なくても良いけど全作品の中から一本だけなら絶対これ選ぶ
13 19/03/17(日)11:15:17 No.576809505
でもMCU見たい!っつって抑えておきたい作品挙げられてめんどくせえ…ってなるのはもうどうしようもなくない? それなら黙って最新作でも劇場に見に行けとしか言えないよ
14 19/03/17(日)11:15:35 No.576809546
実際全部面白いからな…
15 19/03/17(日)11:15:36 No.576809549
アベンジャーズで活躍してると気になっちゃうしすごい商法だよね
16 19/03/17(日)11:15:59 No.576809629
スパイダーマンはアベンジャーズの後に見ないと上手いことわからないだろうし 理想は時系列順に全部見ろなんだけど
17 19/03/17(日)11:16:31 No.576809749
しかし全部見ようとすると10年分だから半端じゃない
18 19/03/17(日)11:17:13 No.576809875
>実際全部面白いからな… それは言い過ぎ 合う合わないは確実にあるから…
19 19/03/17(日)11:17:36 No.576809933
>10年分 古くても5年くらいだと思ってたわ
20 19/03/17(日)11:17:52 No.576809984
アベンジャーズって1しか見てないけどいきなり2とか3とか見ても大丈夫?
21 19/03/17(日)11:17:58 No.576810001
ダークワールドは要らなくね
22 19/03/17(日)11:18:18 No.576810058
ハルクは役者変わっちゃったし続き作られないだろうから実質ロス将軍用
23 19/03/17(日)11:18:28 No.576810088
>しかし全部見ようとすると10年分だから半端じゃない 全部2時間で計算してもどえらいことになる…
24 19/03/17(日)11:18:45 No.576810130
個人の趣向に依らないMCU知りたい見たいならまずこれを挙げろなら俺もアイアンマン1かなぁ 古いとかで拒否反応示すやつは最新作見に行って判断しろって逆に言いやすい
25 19/03/17(日)11:18:47 No.576810142
>アベンジャーズって1しか見てないけどいきなり2とか3とか見ても大丈夫? いきなり3は人数多くて追いつけなくなるからせめて1は
26 19/03/17(日)11:20:12 No.576810399
>個人の趣向に依らないMCU知りたい見たいならまずこれを挙げろなら俺もアイアンマン1かなぁ 分かりやすい王道フォーマットいいよね
27 19/03/17(日)11:21:05 No.576810555
単体の完成度ならホームカミングおすすめしたいけど一番最初に見るのに向いてるかって言ったら微妙か
28 19/03/17(日)11:21:24 No.576810614
自分が時系列順に見たから飛ばして見たらどうなるか分からんが 多分インフィニティウォーの感想が全然別の物になる そしてそれは非常にもったいないと思う
29 19/03/17(日)11:21:46 No.576810697
アベンジャーズはいろいろワチャワチャ出て来て正直めんどくさいのでホムカミと俺ちゃんしか見てねえ おもしれ…
30 19/03/17(日)11:22:24 No.576810816
シビルウォーはなにこれ…ってなったよ
31 19/03/17(日)11:22:27 No.576810826
俺ちゃんはMCUじゃないのだ…
32 19/03/17(日)11:22:48 No.576810879
>ハルクは時間が合ったらで おい
33 19/03/17(日)11:22:59 No.576810918
>単体の完成度ならホームカミングおすすめしたいけど一番最初に見るのに向いてるかって言ったら微妙か アベンジャーズ前提だしアイアンマンシリーズ前提だし… 「この人誰?」ってなるマイナス抜けば普通に見れるかも
34 19/03/17(日)11:23:07 No.576810946
エンドゲームまであと1カ月ほどだけどハルクだけまだ見てないな… ハルクは見なくても問題無いって言われたけど本当だった
35 19/03/17(日)11:23:17 No.576810972
>単体の完成度ならホームカミングおすすめしたいけど一番最初に見るのに向いてるかって言ったら微妙か とにかくMCU知識欲しいっていうなら優先度下がるけど単体完成度高いなら入り口にはいいんじゃない? 誰あのアーマーのおっさんってとこからアイアンマン見たりもできるし
36 19/03/17(日)11:23:26 No.576810987
>アベンジャーズはいろいろワチャワチャ出て来て正直めんどくさいのでホムカミと俺ちゃんしか見てねえ ヴェノムも見よう 独立してるし
37 19/03/17(日)11:24:05 No.576811120
この人誰?お話の前になんかあったな?って状態でホームカミングにノコノコ突っ込んでったけど超面白かったよ
38 19/03/17(日)11:24:23 No.576811172
見ない理由ぐちぐち言うやつは何したって見ないからほっとけ
39 19/03/17(日)11:24:35 No.576811211
当たり前だけどなんやかんやよく知らなくても楽しめるようには作ってあるよね
40 19/03/17(日)11:25:00 No.576811288
>単体の完成度ならホームカミングおすすめしたいけど一番最初に見るのに向いてるかって言ったら微妙か 冒頭のこれ何?→シビル・ウォーをどうぞ このアーマーの偉そうなおっさん誰?→アイアンマンをどうぞ できるから意外と入門用としてはありかもしれない
41 19/03/17(日)11:25:22 No.576811354
>誰あのアーマーのおっさんってとこからアイアンマン見たりもできるし あとから見返した口だがやっぱ時系列順が一番だわ もしくはhuluとかの公開直前SPみたいなのでカバーするとか
42 19/03/17(日)11:25:39 No.576811403
FFHはエンドゲームより後なのでまだ要らないと思う
43 19/03/17(日)11:26:13 No.576811504
続きありますよ~って感じの終わり方が好きになれない
44 19/03/17(日)11:26:18 No.576811515
ここまで見て欲しいしてるのにドラマはスルーしてるのなんなの…
45 19/03/17(日)11:26:27 No.576811542
>できるから意外と入門用としてはありかもしれない あの謎ハイテク武器何?→アベンジャーズをどうぞ あの船支えた謎噴進メカ何?→アベンジャーズ2をどうぞ
46 19/03/17(日)11:26:35 No.576811571
>ここまで見て欲しいしてるのにドラマはスルーしてるのなんなの… つま…
47 19/03/17(日)11:26:48 No.576811605
>ここまで見て欲しいしてるのにドラマはスルーしてるのなんなの… 面白くな…
48 19/03/17(日)11:27:24 No.576811715
やめやめろ!
49 19/03/17(日)11:28:07 No.576811836
やだやだやだ!缶バッチくんのストレンジが観たいよー!!!
50 19/03/17(日)11:28:11 No.576811846
キャプテンマーベルはヒューリーの知り合いで超強いゴリウーってくらいで予備知識は十分だから 面白いけど時間があったらでいい部類に入るかも
51 19/03/17(日)11:28:25 No.576811893
>>アベンジャーズって1しか見てないけどいきなり2とか3とか見ても大丈夫? >いきなり3は人数多くて追いつけなくなるからせめて1は だよね 流石に流行ってるからアベンジャーズ最新作みようぜ!って人にまでは配慮した作りになってないか
52 19/03/17(日)11:28:46 No.576811951
見る順番前後しても意外と問題ないな…
53 19/03/17(日)11:29:03 No.576811997
>やだやだやだ!缶バッチくんのストレンジが観たいよー!!! 降板でもしたの
54 19/03/17(日)11:29:14 No.576812025
AOS見る時間考えたら映画だけ見たほうがまぁいいよな
55 19/03/17(日)11:29:18 No.576812032
>キャプテンマーベルはヒューリーの知り合いで超強いゴリウーってくらいで予備知識は十分だから >面白いけど時間があったらでいい部類に入るかも 光速エンジンがもう一つの4次元キューブだったということは重要な情報なのでは
56 19/03/17(日)11:29:21 No.576812045
ホームカミングは過去のスパイダーマンより純粋に応援したくなるからいいと思う オタク臭さ少ないしまだ子供って面が強いから勧めやすい少年ヒーローしてる
57 19/03/17(日)11:29:55 No.576812147
>見る順番前後しても意外と問題ないな… 大体のことは自分が見てない作品で色々あったんだな…って補完できるしね
58 19/03/17(日)11:30:03 No.576812175
スパイダーマンはアメコミヒーローにも珍しく一般認知度高めのヒーローだしホムカミもゼロから見るならアリな作りになってる作品だと思う ライミスパはそんなのもあったの?ってなる人も流石に増えて来たろうけどアメスパであー昔映画やってたねこのヒーローってなる人は少しは居るだろうし
59 19/03/17(日)11:30:05 No.576812179
映画楽しむだけならネトフリのドラマは必須でもないな
60 19/03/17(日)11:31:18 No.576812364
>光速エンジンがもう一つの4次元キューブだったということは重要な情報なのでは 入りたてはまずそこまでディープな設定気にしねーから!なんかヒーローかっけーくらいで食いついてくれれば御の字だから!
61 19/03/17(日)11:31:58 No.576812455
実はブラパンだけスルーしてIWみたけど全く問題なかった なんでそこだけ英語!?ってなるくらい
62 19/03/17(日)11:32:36 No.576812557
>流石に流行ってるからアベンジャーズ最新作みようぜ!って人にまでは配慮した作りになってないか というか「この映画の集合のために10年間の映画があった」レベルなんでもう見てるよな?って前提だから真逆 集合のための何やかんやとか集合してからの何やかんや仲間割れとかそれすら省くためにアベンジャーズ12があった
63 19/03/17(日)11:33:31 No.576812718
>ライミスパはそんなのもあったの?ってなる人も流石に増えて来たろうけど でもね…いろいろ言われもするけどライミ版マジ名作なんすよ…
64 19/03/17(日)11:33:38 No.576812745
>実はブラパンだけスルーしてIWみたけど全く問題なかった >なんでそこだけ英語!?ってなるくらい でもブラパンは悪役二人がまた良いキャラしてるんですよ… 暇なときに見てね
65 19/03/17(日)11:34:26 No.576812872
TVドラマは面白いのもあるけど繋がりが薄いし数が多いのが大変
66 19/03/17(日)11:34:40 No.576812905
>アベンジャーズ12 アベンジャーズ12本もあるのか無理だわ俺
67 19/03/17(日)11:35:22 No.576813018
>でもね…いろいろ言われもするけどライミ版マジ名作なんすよ… でも糸出なくなるのってEDの暗喩でキモいなって… オクトパス好きだけどさ
68 19/03/17(日)11:35:59 No.576813125
アベンジャーズはアベンジャーズってついてるタイトルだけ見るなら1から見て行けばなんとなく理解出来るようにはなってると思う シビルウォー?あれはキャップの映画だから…
69 19/03/17(日)11:36:12 No.576813157
>なんでそこだけ英語!?ってなるくらい 大丈夫見ててもそう思う
70 19/03/17(日)11:36:14 No.576813163
原作追うより楽だから余裕余裕
71 19/03/17(日)11:36:38 No.576813239
>光速エンジンがもう一つの4次元キューブだったということは重要な情報なのでは その言い方だとキューブがもう一個あったと勘違いされそう
72 19/03/17(日)11:36:41 No.576813247
グリーンランタン見せようぜ
73 19/03/17(日)11:36:53 No.576813282
エンドゲーム見るためなら近作のIWとワスプが最低限だと思う それから公開中のキャプテンマーベルかな
74 19/03/17(日)11:37:17 No.576813347
>グリーンランタン見せようぜ リブートとデップーで完全に消え去りそうっすね…
75 19/03/17(日)11:37:38 No.576813403
最初に見たのはアベンジャーズで次がWSだったけど当時は東映の春映画みたいなパラレル的な繋がりかと思っていたから普通に地続きで混乱した思い出
76 19/03/17(日)11:37:47 No.576813432
スレ画に付け加えるならドラマのエージェントオブシールドも追加しよう アベンジャーズの奮闘の裏でアベンジャーズ以上に奮闘しているコールソンの苦悩が観れるぞ アベンジャーズ1で死んだと思われてたコールソンが脳みそいじくられて生き返った経緯が知れたり人類異能力化テロを食い止めたりヒドラの復活を食い止めたり読んだやつに何でもできちゃう知識与える本封印したり地球砕かれてクリー人に支配されてる未来で逃げ惑ったりしている事態にアベンジャーズなしで立ち向かうぞ
77 19/03/17(日)11:37:56 No.576813468
キャプテンマーベルはなんか見る気がしないんだよなぁ…予告があんまり面白く無さそうで
78 19/03/17(日)11:37:59 No.576813479
ブラックパンサーは微妙と聞くけど 何が微妙なのかはあまり聞かない不思議な作品
79 19/03/17(日)11:38:01 No.576813488
>グリーンランタン見せようぜ その後X-MEN見てからデップー2見ようぜ
80 19/03/17(日)11:38:25 No.576813555
見たらおもしろいけど正直一度見たくらいだとキャラを忘れがちなので定期的に見直す必要があるなとシビルウォーのためにキャップ全部見て思った ドラマの方は見るべき何だろうか
81 19/03/17(日)11:38:29 No.576813571
ドラマはなぁ…長いし長いし長いしで観るの根気と気力が居るのが
82 19/03/17(日)11:38:46 No.576813628
>ブラックパンサーは微妙と聞くけど >何が微妙なのかはあまり聞かない不思議な作品 微妙というか人種問題とか日本人にはいまいちピンと来ない内容だからかな
83 19/03/17(日)11:38:51 No.576813649
日本だと売れ方みるに確実に集合作品だけ(単独作もちょっと見てる)見に行ってるって層が一番多い
84 19/03/17(日)11:39:14 No.576813718
>キャプテンマーベルはなんか見る気がしないんだよなぁ…予告があんまり面白く無さそうで 俺もそう思ったし公開前に立っていたスレも否定的な意見多かったけど実際に見に行ったら単体初作品でも上位に入る面白さだったよ
85 19/03/17(日)11:39:16 No.576813727
俺的に推すなら ・キャプテン・アメリカ ウインターソルジャー アクションがめちゃくちゃかっこいい……MCUでも屈指の格闘シーンが絶え間なく続く シビルウォーも担当したルッソ監督がアジアのバイオレンスアクションから影響受けた描写は本当に痛そうに見える ・ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー MCUのミュージカル枠 かっこいい音楽と戦闘シーンとダンスが超センスのいい形でジョークとともにお出しされる「ベイビードライバー」とか好きならこれ一作で完結してるしぜひ
86 19/03/17(日)11:39:20 No.576813743
>キャプテンマーベルはなんか見る気がしないんだよなぁ…予告があんまり面白く無さそうで 内容は普通に面白いから…あの予告と大分中身の雰囲気違うし観よ?
87 19/03/17(日)11:39:26 No.576813765
>なんでそこだけ英語!?ってなるくらい その疑問は本編を観ても解決しないぞ!
88 19/03/17(日)11:39:29 No.576813779
MCUおもしろい!「」の話見てるとコミックも楽しそうだぞ! 入手難易度の高さと設定の複雑さでMCUだけでいいかってなる
89 19/03/17(日)11:39:44 No.576813825
>>ブラックパンサーは微妙と聞くけど >>何が微妙なのかはあまり聞かない不思議な作品 >微妙というか人種問題とか日本人にはいまいちピンと来ない内容だからかな あと画面が結構暗めなんだよね
90 19/03/17(日)11:39:48 No.576813840
>キャプテンマーベルはなんか見る気がしないんだよなぁ…予告があんまり面白く無さそうで 予告詐欺んぬ早く観るんぬ
91 19/03/17(日)11:40:09 No.576813902
>キャプテンマーベルはなんか見る気がしないんだよなぁ…予告があんまり面白く無さそうで 感想スレだと必ず予告詐欺だったって言う人がいるくらい本編と違う
92 19/03/17(日)11:40:15 No.576813926
>スレ画に付け加えるならドラマのエージェントオブシールドも追加しよう >アベンジャーズの奮闘の裏でアベンジャーズ以上に奮闘しているコールソンの苦悩が観れるぞ >アベンジャーズ1で死んだと思われてたコールソンが脳みそいじくられて生き返った経緯が知れたり人類異能力化テロを食い止めたりヒドラの復活を食い止めたり読んだやつに何でもできちゃう知識与える本封印したり地球砕かれてクリー人に支配されてる未来で逃げ惑ったりしている事態にアベンジャーズなしで立ち向かうぞ コールソンめっちゃ頑張ってる…
93 19/03/17(日)11:40:27 No.576813962
どうでもいいけどアントマンがそのメンツに入ってるのいつ見てもふふってなる
94 19/03/17(日)11:40:36 No.576813996
キャプテンアメリカとソーだけ観て最初のアベンジャーズ観たけどめちゃくちゃ面白かったから 次のアベンジャーズ観る前に他のも全部履修しようとしたけど力尽きて今に至るのが俺
95 19/03/17(日)11:40:44 No.576814018
キャプテンマーベルはいい意味で予告詐欺だからな
96 19/03/17(日)11:40:46 No.576814029
ブラックパンサーはとりあえず人種問題が含まれてたら褒めるワイアードが褒めてたからそういう作品なんだろうな…
97 19/03/17(日)11:40:53 No.576814053
キャプテンマーベルはあの超今風サイトのノリそのまんまだなって
98 19/03/17(日)11:41:01 No.576814074
シリーズものは全部見たくなる性分だけどドラマは膨大過ぎて追う気にならない
99 19/03/17(日)11:41:29 No.576814164
>ブラックパンサーは微妙と聞くけど >何が微妙なのかはあまり聞かない不思議な作品 個人的にアクションにそこまで華がなかった気がする 逆にスパイダーマンのウェブスイングはアニメでも実写でも見栄えがして良い
100 19/03/17(日)11:41:30 No.576814166
>どうでもいいけどアントマンがそのメンツに入ってるのいつ見てもふふってなる ただの前科ありのおっさんがここまで来た…
101 19/03/17(日)11:41:41 No.576814199
ドラマはインヒューマンズは話数少なくていいんじゃないかな!
102 19/03/17(日)11:41:46 No.576814213
ブラックパンサーはシビルウォー見た後だと復讐の捉え方で違う生き方をした二人のブラックパンサーという点のがメインテーマだって気付けると思う 人種と国民族問題はあくまでサブ まぁシビルウォー楽しむなら最低でもキャップ二作アイアンマン三作見ておかないとなんだけど…
103 19/03/17(日)11:41:47 No.576814216
>ブラックパンサーはとりあえず人種問題が含まれてたら褒めるワイアードが褒めてたからそういう作品なんだろうな… 実際面白いけどね
104 19/03/17(日)11:41:52 No.576814230
ブラックパンサーも面白いよ 日本人にはピンと来ないかもしれないけど面白かったよ
105 19/03/17(日)11:42:02 No.576814262
ソーはバトルロワイアル見ておけばいい?
106 19/03/17(日)11:42:11 No.576814281
ドラマもシールドだけかと思ったらなんか何種類もない?なんなのこれ?
107 19/03/17(日)11:42:32 No.576814361
>逆にスパイダーマンのウェブスイングはアニメでも実写でも見栄えがして良い ウェブスイングが見たいならホムカミはちょっと物足りないと思う あとラストのヴァルチャー戦がそれこそ暗すぎてなにやってるか見えなかった
108 19/03/17(日)11:42:34 No.576814367
原書は追わなくていいの? 今はcomixologyとかあるから簡単に追えるじゃん
109 19/03/17(日)11:42:44 No.576814398
>シリーズものは全部見たくなる性分だけどドラマは膨大過ぎて追う気にならない エージェントカーターはいいぞ ハワード・スタークがどんな人かよくわかるぞ
110 19/03/17(日)11:42:52 No.576814422
>ブラックパンサーは微妙と聞くけど >何が微妙なのかはあまり聞かない不思議な作品 アクションが基本微妙で主人公のティチャラよりヴァランの方が魅力的な話作り 微妙な儀式の天丼にカタルシスがない復活劇 この辺りかな
111 19/03/17(日)11:43:01 No.576814459
>ただの前科ありのおっさんがここまで来た… 指パッチンから生き延びて普通に再会するの酷い…予告の貴重な清涼剤
112 19/03/17(日)11:43:02 No.576814462
>アベンジャーズの奮闘の裏でアベンジャーズ以上に奮闘しているコールソンの苦悩が観れるぞ 脚本はスタンリーでも乗りうつってるの…
113 19/03/17(日)11:43:03 No.576814465
アメコミ映画人口は増えても原書邦訳人口はそんなに増えてないというのが分かる…
114 19/03/17(日)11:43:05 No.576814473
全部の話に繋がりを持たせようとしたせいでこの作品見る前にこれ見なきゃ…みたいなのばっかりで疲れてきたよ…
115 19/03/17(日)11:43:06 No.576814481
>ドラマもシールドだけかと思ったらなんか何種類もない?なんなのこれ? エージェントカーターならキャプテンアメリカファンでも無いとあんまり見る意味は無い インヒューマンズはうn…観たいと思ったなら止めはしない…
116 19/03/17(日)11:43:07 No.576814482
ホムカミはラストバトルがクソスーツなのが思い切ったなって 話の流れからするとあれで正解なんだけどね
117 19/03/17(日)11:43:07 No.576814484
差別意識とかを前面に押し出したヒーローはなぁ バイのヒーローとかいたら反応に困ると思う
118 19/03/17(日)11:43:31 No.576814562
>まぁシビルウォー楽しむなら最低でもキャップ二作アイアンマン三作見ておかないとなんだけど… そしてキャップとアイアンマンを楽しむならアベンジャーズとソーも追わなければ…ハルクは時間があったらで
119 19/03/17(日)11:43:41 No.576814601
>原書は追わなくていいの? >今はcomixologyとかあるから簡単に追えるじゃん 英語読めないしスラングとか分かんないから…邦訳版高い
120 19/03/17(日)11:43:56 No.576814645
ドクター・ストレンジは面白いけど物足りなかった
121 19/03/17(日)11:43:57 No.576814652
おっ!アベンジャーズやるんだ!見に行こうかな!って層にはパッキーとファルコンあたりは誰このおっさんだと思ってる
122 19/03/17(日)11:44:08 No.576814685
>バイのヒーローとかいたら反応に困ると思う ゲイのヒーローの単独映画作る予定だったはず
123 19/03/17(日)11:44:19 No.576814713
ブラックパンサーはケンドリックがサントラライクなアルバムやってくれたのでそれだけで嬉しい
124 19/03/17(日)11:44:21 No.576814723
ブラパンは面白いは面白いし敵のキャラとかはいいんだけどね… アクションとかもまあ…シビルウォー見ればいいから…って…
125 19/03/17(日)11:44:22 No.576814728
>差別意識とかを前面に押し出したヒーローはなぁ >バイのヒーローとかいたら反応に困ると思う あなたゲイよ
126 19/03/17(日)11:44:26 No.576814737
邦訳って電子版で超安くなったりしないのかな 正直あのサイズは棚に重たい
127 19/03/17(日)11:44:35 No.576814770
MCU好きになってコミック読むとなんか映画とキャラ違うくね…?ってなりそう キャップとか社長辺りは特に
128 19/03/17(日)11:44:57 No.576814826
とりあえずビジュアル的に好きだったら摘まむ PVのアクションが面白そうだったら摘まむ 予習?これだけは見とけ?知るかメンドくせえ!
129 19/03/17(日)11:45:07 No.576814867
>アメコミ映画人口は増えても原書邦訳人口はそんなに増えてないというのが分かる… 原書はMCU以上にどこから手をつけていいか分からないし…
130 19/03/17(日)11:45:07 No.576814868
というかデザインがダサ…
131 19/03/17(日)11:45:21 No.576814922
>ウェブスイングが見たいならホムカミはちょっと物足りないと思う 周りにビルがなかったからね…… あとおじさん死んだエピソードとかを大きく端折ったり これまでと違うスパイダーマンを意識してた感じはあった
132 19/03/17(日)11:45:27 No.576814935
>邦訳って電子版で超安くなったりしないのかな >正直あのサイズは棚に重たい 日本の漫画の英訳も電子版でも別に安くなったりしないので…
133 19/03/17(日)11:45:44 No.576814991
>ドクター・ストレンジは面白いけど物足りなかった ドルマムゥとの決着は時間に囚われたドクターには何度繰り返そうがさっぱりと迎えられるがドルマムゥは時間とか超越してるからこそ繰り返されるのにウンザリ来ちゃう特攻戦法なんだけど まぁメインヴィランの眼が気持ち悪いおじさんとの決着は肩透かしだね…
134 19/03/17(日)11:46:01 No.576815034
ドラマはオンデマンドサービス3つか4つ入らないと全部追えないぞ!
135 19/03/17(日)11:46:11 No.576815060
>全部の話に繋がりを持たせようとしたせいでこの作品見る前にこれ見なきゃ…みたいなのばっかりで疲れてきたよ… 多数の作品が絡み合うのが他のシリーズにない武器で成功した要因でもあるし
136 19/03/17(日)11:46:13 No.576815064
>あとおじさん死んだエピソードとかを大きく端折ったり >これまでと違うスパイダーマンを意識してた感じはあった おじさん死んだ辺りを大胆に削ったのはもう散々やったからいいでしょって感じじゃないのか
137 19/03/17(日)11:46:17 No.576815069
あああと地味にエージェントオブシールドおすすめしたい理由がコールソンの相棒役の女エージェントが実写版スト2の春麗だからという理由もあるんだ
138 19/03/17(日)11:46:18 No.576815073
アントマンも見ないとだめだ
139 19/03/17(日)11:46:29 No.576815099
ドラマはそっちで起こった事件の影響が映画の方に出てくるわけじゃないから切り離して見た方がいい
140 19/03/17(日)11:46:37 No.576815130
ブラックパンサーはなくてよくない?
141 19/03/17(日)11:47:00 No.576815206
>ドラマはオンデマンドサービス3つか4つ入らないと全部追えないぞ! ネトフリ組は全部打ち切りで契約関連で暫く作れないけどそのうちディズニー+で全部やるんじゃない?
142 19/03/17(日)11:47:01 No.576815210
>ドラマはオンデマンドサービス3つか4つ入らないと全部追えないぞ! アイアンフィスト見たけど正直これつま…
143 19/03/17(日)11:47:32 No.576815298
>ウェブスイングが見たいならホムカミはちょっと物足りないと思う 蜘蛛糸に関してはアメスパが面白いよね
144 19/03/17(日)11:47:48 No.576815338
>多数の作品が絡み合うのが他のシリーズにない武器で成功した要因でもあるし 長く続きすぎて足引っ張り始めてるじゃねえか!
145 19/03/17(日)11:47:55 No.576815360
>ブラックパンサーはなくてよくない? ないとIWでのワカンダの万能さの説得力が
146 19/03/17(日)11:48:02 No.576815390
キャプテンマーベルはなんというか75点って感じの映画だった 可もなく不可もなく
147 19/03/17(日)11:48:05 No.576815398
コールソン関連は途中から完全にドラマ専用になるからそっち見ないならあんまり気にする必要は無い
148 19/03/17(日)11:48:07 No.576815401
世の中にはこれらの映画を要は海外の仮面ライダー的なのでしょ?とか思ってて子供向けだと勘違いしてるのか見てない人が多くてもったいないと思う 流石にジャリ番とはレベルが違うのに
149 19/03/17(日)11:48:22 No.576815456
>というかデザインがダサ… キャプテン・アメリカを攻撃するのはやめるんだ
150 19/03/17(日)11:48:22 No.576815459
アベンジャーズを見て好きになったキャラの作品を見てみるくらいが一番気軽
151 19/03/17(日)11:48:28 No.576815483
>>ドラマはオンデマンドサービス3つか4つ入らないと全部追えないぞ! >ネトフリ組は全部打ち切りで契約関連で暫く作れないけどそのうちディズニー+で全部やるんじゃない? ディズニー+はR指定かかるような作品は扱わないって言われてるので やるとしたら全部作り直しじゃないかな…
152 19/03/17(日)11:48:33 No.576815503
アメコミは金がかかり過ぎる
153 19/03/17(日)11:48:40 No.576815530
ホムカミというかMCUのスパイダーマンはわざとマンハッタンから離しているよね
154 19/03/17(日)11:48:40 No.576815533
シールドは回を追うごとにメンバー全員が満遍なく曇らせられるのがひどい
155 19/03/17(日)11:48:42 No.576815539
>>多数の作品が絡み合うのが他のシリーズにない武器で成功した要因でもあるし >長く続きすぎて足引っ張り始めてるじゃねえか! とりあえずサノス倒して一旦打ち止めだろうし…
156 19/03/17(日)11:48:46 No.576815551
一般的にはヒーローものな時点で子供向けです
157 19/03/17(日)11:49:05 No.576815608
ジャリ番て
158 19/03/17(日)11:49:18 No.576815649
また分かりやすいのが来たな
159 19/03/17(日)11:49:24 No.576815663
ギャ番て
160 19/03/17(日)11:49:25 No.576815668
>ドクター・ストレンジは面白いけど物足りなかった 俺は満足して特に万華鏡みたいにグルグル地形変化するの良くてこれ劇場で見た方が良かったな…ってなったよ
161 19/03/17(日)11:49:32 No.576815685
>キャプテンマーベルはなんというか75点って感じの映画だった >可もなく不可もなく 猫とヤングフューリーで30点ぐらい加点されるのでセーフ
162 19/03/17(日)11:49:41 No.576815714
他を見下してる時点でろくでもないな
163 19/03/17(日)11:50:03 No.576815773
ミスタードクターは4DXで見たからもうぐるんぐるん
164 19/03/17(日)11:50:06 No.576815789
キャプマーはお前もっと早く助けにこれなかったの?問題は映画で解決する?
165 19/03/17(日)11:50:09 No.576815794
>>というかデザインがダサ… >キャプテン・アメリカを攻撃するのはやめるんだ でも現代アレンジにあたって腹巻をベルトの色でそれっぽくしたのはいい点だと思う… 展示してたスーツ?クソダサ…
166 19/03/17(日)11:50:09 No.576815795
>とりあえずサノス倒して一旦打ち止めだろうし… しかし今年の夏にスパイダーマンの新作が
167 19/03/17(日)11:50:16 No.576815817
実際MCUスパイディの二作目からはアベンジャーズバースから切り離して独立シリーズになるんだろうしエンドゲームまでならまったく問題ないよ 他ヒーローもそうしていくんじゃねえのかね?
168 19/03/17(日)11:50:46 No.576815922
そういえばピーターがファーフロムホーム出てるけど生き返った?
169 19/03/17(日)11:50:52 No.576815942
>アベンジャーズを見て好きになったキャラの作品を見てみるくらいが一番気軽 アベンジャーズ単体で微妙なのもあるしIW見てGotG見たいってなる人いない気がするぞ
170 19/03/17(日)11:51:08 No.576815987
>とりあえずサノス倒して一旦打ち止めだろうし… 次フェーズ自体はあるけど関連性ある集合映画はまあしばらくない
171 19/03/17(日)11:51:18 No.576816019
>長く続きすぎて足引っ張り始めてるじゃねえか! だからこうして一旦区切りをつける!
172 19/03/17(日)11:51:23 No.576816041
>多数の作品が絡み合うのが他のシリーズにない武器で成功した要因でもあるし ぶっちゃけ単独作品だったらソーの3作目とか観に行く人ほとんどいなかったと思う…
173 19/03/17(日)11:52:07 No.576816175
>長く続きすぎて足引っ張り始めてるじゃねえか! DCEUになるけどアクアマンはこれまでとほとんどつながり無い作りで楽しめた あっちはあっちで大変なんだろうけど
174 19/03/17(日)11:52:07 No.576816177
>ぶっちゃけ単独作品だったらソーの3作目とか観に行く人ほとんどいなかったと思う… 一番現代風で面白いのに… まあでもわかる
175 19/03/17(日)11:52:41 No.576816297
キャプテン・アメリカ見ずにインフィニティ・ウォー見に行ったらどれがキャプテン・アメリカかわからなかった 今はあのわかりやすいスーツじゃないんだ
176 19/03/17(日)11:52:50 No.576816330
>DCEUになるけどアクアマンはこれまでとほとんどつながり無い作りで楽しめた >あっちはあっちで大変なんだろうけど ああいうのでいいんだよああいうので
177 19/03/17(日)11:53:21 No.576816431
スパロボプレイする前興味もない原作チェックするみたいだ…
178 19/03/17(日)11:53:26 No.576816448
>キャプテン・アメリカ見ずにインフィニティ・ウォー見に行ったらどれがキャプテン・アメリカかわからなかった IWの頃はキャプテンアメリカの看板降ろしてる頃だからしかたないね
179 19/03/17(日)11:53:37 No.576816493
>IW見てGotG見たいってなる人 俺だ
180 19/03/17(日)11:53:41 No.576816503
>キャプテン・アメリカ見ずにインフィニティ・ウォー見に行ったらどれがキャプテン・アメリカかわからなかった >今はあのわかりやすいスーツじゃないんだ 色々あったんだよ色々!シリーズ見て! とはいえヒゲは逆に判別付かなくなったよな…
181 19/03/17(日)11:54:02 No.576816583
>キャプテンマーベルはなんというか75点って感じの映画だった >可もなく不可もなく 元親友に叱咤されるシーンと何度でも立ち上がるシーンとAVENGERの由来のシーンだけでも今まで観た作品で一番熱かったわ
182 19/03/17(日)11:54:48 No.576816732
>キャプマーはお前もっと早く助けにこれなかったの?問題は映画で解決する? 解決っていうか呼ばなかった心情は理解できる感じ
183 19/03/17(日)11:55:02 No.576816769
単独作品が集合作品に終着するって感じじゃなくて単独作品が集合作品に繋がってそっから別の単独作品に派生するのがややこしい
184 19/03/17(日)11:55:05 No.576816773
ブラックパンサー俺は好きだけど微妙と言われる理由は MCUで一番アクション上手く見せるのが上手いルッソ監督のもとのシビルウォーでデビューしちゃったので見劣りしたみたいなとこはある気はする でも妹ちゃんとかかわいかったよ
185 19/03/17(日)11:55:23 No.576816838
アントマン二作とシビルウォーとスパイダーマンだけ観てない 観たいけどなんかこう間を逃してしまって…
186 19/03/17(日)11:55:30 No.576816855
ブラックパンサーは妹ちゃんが可愛かった
187 19/03/17(日)11:55:32 No.576816861
キャップはもうただのヒゲのおっさんだから吹き替えの声で判別するしかなくなった
188 19/03/17(日)11:55:46 No.576816904
2とか3とかタイトルに付いてると中々見に来てくれないから…の結果がリミックスとかバトルロイヤルとかだと聞いた
189 19/03/17(日)11:55:59 No.576816946
>アントマン二作とシビルウォーとスパイダーマンだけ観てない >観たいけどなんかこう間を逃してしまって… 今夜だ 今夜見ろ
190 19/03/17(日)11:56:08 No.576816982
>とはいえヒゲは逆に判別付かなくなったよな… ソー、キャップ、トニーの3人全員短髪にヒゲになるミラクル
191 19/03/17(日)11:56:24 No.576817039
ブラックパンサー画面暗すぎ問題 わざとやってんだろうけどよくわかんないよあれ
192 19/03/17(日)11:56:35 No.576817077
>2とか3とかタイトルに付いてると中々見に来てくれないから…の結果がリミックス 混乱の元やめろ!
193 19/03/17(日)11:56:41 No.576817098
オタクくんさぁ…大体すごい奴がバーン出て来てすごいCGで殴り合って勝って終わりって展開ばっかりでなんか飽きて来ない?
194 19/03/17(日)11:56:49 No.576817128
ブラックパンサーは側近のゴリウーのが見せ場多くね?って印象を受ける 単に自分がゴリウー好きだからなだけだと思うけど
195 19/03/17(日)11:57:02 No.576817155
>アントマン二作とシビルウォーとスパイダーマンだけ観てない >観たいけどなんかこう間を逃してしまって… どれも面白いやつじゃん!
196 19/03/17(日)11:57:05 No.576817163
DCは作品ごとのつながりはあるけど極力抑えて単独で楽しめるようにするよう方向転換したと聞いて英断だなと思った
197 19/03/17(日)11:57:18 No.576817209
>ドラマもシールドだけかと思ったらなんか何種類もない?なんなのこれ? su2949150.jpg
198 19/03/17(日)11:57:22 No.576817227
アントマン二作は見ておくべきだよ 単純に話として面白いし
199 19/03/17(日)11:57:24 No.576817230
>アントマン二作とシビルウォーとスパイダーマンだけ観てない 美味しいところじゃねーか アントマンは見やすいからいいぞ スパイダーマンも過去シリーズとちがって若いから独自色あるぞ
200 19/03/17(日)11:57:29 No.576817251
>オタクくんさぁ…大体すごい奴がバーン出て来てすごいCGで殴り合って勝って終わりって展開ばっかりでなんか飽きて来ない? それが苦痛ならなんで見てるの…?
201 19/03/17(日)11:57:32 No.576817265
>ブラックパンサーはなくてよくない? ヴィヴラニウムで細々とやっていきたかったけど国内の内輪揉めやそれどころじゃない宇宙からの外敵の襲来で開国せざるをなかった
202 19/03/17(日)11:57:38 No.576817284
>オタクくんさぁ…大体すごい奴がバーン出て来てすごいCGで殴り合って勝って終わりって展開ばっかりでなんか飽きて来ない? 見てないWANIMAさんはこういうこと言う
203 19/03/17(日)11:57:45 No.576817306
>オタクくんさぁ…大体すごい奴がバーン出て来てすごいCGで殴り合って勝って終わりって展開ばっかりでなんか飽きて来ない? 飽きないし人類は文明獲得以後ずっとやってきたから今後も飽きないと思う!
204 19/03/17(日)11:57:49 No.576817318
ここ10年でCGレベルめちゃめちゃ上がったよね
205 19/03/17(日)11:58:11 No.576817399
>2とか3とかタイトルに付いてると中々見に来てくれないから…の結果がリミックスとかバトルロイヤルとかだと聞いた 原題そのままではあるけどIWとエンドゲームは普通にpart1,2って名前にしてよかったと思う
206 19/03/17(日)11:58:15 No.576817415
>>とはいえヒゲは逆に判別付かなくなったよな… >ソー、キャップ、トニーの3人全員短髪にヒゲになるミラクル ソー「俺の真似してるのか?」
207 19/03/17(日)11:58:17 No.576817425
自分は特にMCUとか知らないでアントマン2作から入ったけど大正解だったな… ワスプのラストなきゃMCU追ってないわ
208 19/03/17(日)11:58:36 No.576817481
>それが苦痛ならなんで見てるの…? だってみんな凄い凄い言うからインフィニティ見ようかと思ったら前提をガンと積まれて連続で観ると
209 19/03/17(日)11:58:45 No.576817518
デアデビルとルークケイジは面白かった ジェシカは中弛みひどかったな
210 19/03/17(日)11:58:54 No.576817555
>オタクくんさぁ…大体すごい奴がバーン出て来てすごいCGで殴り合って勝って終わりって展開ばっかりでなんか飽きて来ない? 本当に?CWとIW見た?
211 19/03/17(日)11:58:58 No.576817571
>オタクくんさぁ…大体すごい奴がバーン出て来てすごいCGで殴り合って勝って終わりって展開ばっかりでなんか飽きて来ない? フェーズ3とかどんどん勝てなくなってませんか ヘラ姉貴とか卑怯すぎやで
212 19/03/17(日)11:59:08 No.576817592
>ここ10年でCGレベルめちゃめちゃ上がったよね むしろ大半がCG 過ぎて実写ってなんなんだろうってなってくる スケール大きくなると特にね
213 19/03/17(日)11:59:12 No.576817603
>だってみんな凄い凄い言うからインフィニティ見ようかと思ったら前提をガンと積まれて連続で観ると 自分で見る物くらい自分で決めなよ
214 19/03/17(日)11:59:22 No.576817632
エージェントカーター続いてほしかったなあ シールド結成のエピソードはどこかでやってほしい
215 19/03/17(日)11:59:24 No.576817646
>だってみんな凄い凄い言うからインフィニティ見ようかと思ったら前提をガンと積まれて連続で観ると あー…前情報が薄い時にまとめて見ちゃったらそうもなるか…
216 19/03/17(日)11:59:31 No.576817667
>>ソー、キャップ、トニーの3人全員短髪にヒゲになるミラクル >ソー「俺の真似してるのか?」 スタロー「してない」
217 19/03/17(日)11:59:45 No.576817723
量は半端ないけど一個追い始めたらスルスル追えるよねMCU
218 19/03/17(日)11:59:49 No.576817735
ソーはバトルロイヤルだけでけでもいいよね 最初の方でにわかりやすいこれまでの解説シーンあるし
219 19/03/17(日)11:59:52 No.576817744
アベンジャーズ見てない知り合いがワスプ見てラストのあれなんだったのって聞いてきた 繋がりがあって楽しいってのはわかるけど単品で楽しみたい人には蛇足になるのがおつらいね
220 19/03/17(日)12:00:09 No.576817796
ヘラはマジでメタ能力でしか勝てなかったもんね
221 19/03/17(日)12:00:12 No.576817805
>むしろ大半がCG 過ぎて実写ってなんなんだろうってなってくる >スケール大きくなると特にね アベンジャーズとかは街セットだよね確か
222 19/03/17(日)12:00:14 No.576817817
>ここ10年でCGレベルめちゃめちゃ上がったよね 10年前ってレベルではないが昔大好きだったBTTFの2を観たら 未来世界の描写しょぼいな……ってなった
223 19/03/17(日)12:00:24 No.576817846
>量は半端ないけど一個追い始めたらスルスル追えるよねMCU まあ人によると思う どっかで自分に合わないな…ってのが来ればそこで止まっちゃう可能性もあるし
224 19/03/17(日)12:00:50 No.576817931
IW観てない友人とアントマン&ワスプ観に行ったら最後のクソ鬱シーンをギャグシーンだと思って笑ってた
225 19/03/17(日)12:00:51 No.576817935
>アベンジャーズとかは街セットだよね確か スケールでかすぎてセットって何だっけって思ってしまう
226 19/03/17(日)12:00:57 No.576817952
CGだと思ってたら案外実写だったり実写だと思ってたらCGだったりで俺の目は一体…ってなる
227 19/03/17(日)12:01:28 No.576818034
>量は半端ないけど一個追い始めたらスルスル追えるよねMCU 好きなヒーローなら追えるけどあまり興味ないヒーローの単独作は割りとキツいと思う
228 19/03/17(日)12:01:49 No.576818113
今キャプテンマーベル観てきた ゴリラゴリラゴリラって感じの宇宙戦だった…
229 19/03/17(日)12:01:57 No.576818134
>どっかで自分に合わないな…ってのが来ればそこで止まっちゃう可能性もあるし 昔からある話やら設定知ってるからバットマンとスーパーマンは見なくていいやってなる現象か
230 19/03/17(日)12:02:02 No.576818158
IWは面白かったけどサノスに感情移入しちゃう作りなのはちょっとまずかったかも
231 19/03/17(日)12:02:15 No.576818206
>ヘラ姉貴とか卑怯すぎやで どうして完全覚醒ソーをこともなさげに圧倒するんですか…どうして…
232 19/03/17(日)12:02:25 No.576818228
CGというかはめ込み? ちょっとそれるけど海外ドラマとか車運転してる時の窓の外の景色とかほとんどはめ込みだし
233 19/03/17(日)12:02:30 No.576818246
どんないい奴らでも割と容赦無く理不尽に殺してくるところがちょっと合わない 好きだけどね…曇らせすぎ…
234 19/03/17(日)12:02:31 No.576818252
>今キャプテンマーベル観てきた >ゴリラゴリラゴリラって感じの宇宙戦だった… ワンダーウーマンはゴリラゴリラゴリラって感じの肉弾戦だぞ
235 19/03/17(日)12:02:33 No.576818259
ソーDWだけは多分今後も見返すことは少ないと思う…
236 19/03/17(日)12:02:40 No.576818279
ソーの一作目がかなりの難所
237 19/03/17(日)12:02:51 No.576818315
>キャプマーはお前もっと早く助けにこれなかったの?問題は映画で解決する? 最後の最後の切り札なんだろうなーって
238 19/03/17(日)12:02:56 No.576818340
ウルトロンとかシビルウォーのあたりは単純にお話がつらいから離れてしまう人多いかも 最近は比較的軽めだよね
239 19/03/17(日)12:03:00 No.576818355
>IWは面白かったけどサノスに感情移入しちゃう作りなのはちょっとまずかったかも 逆でしょ 感情移入できなきゃ一年興味保たない
240 19/03/17(日)12:03:08 No.576818377
>好きなヒーローなら追えるけどあまり興味ないヒーローの単独作は割りとキツいと思う おれまだこくじんキャッツの単独観てない…
241 19/03/17(日)12:03:27 No.576818445
ソー二作はロキの魅力があるからまだ見れる
242 19/03/17(日)12:03:33 No.576818473
>ワンダーウーマンはゴリラゴリラゴリラって感じの肉弾戦だぞ 鞭とか盾とか道具も使うからゴリラよりは賢いって! 体当りして船破壊するゴリラとは違うって!
243 19/03/17(日)12:03:50 No.576818519
ウルトロンってほぼ内輪揉めというか
244 19/03/17(日)12:03:51 No.576818529
ウルトロンからCWの流れは曇らせ隊頑張りすぎてる…
245 19/03/17(日)12:03:52 No.576818530
>ソーDWだけは多分今後も見返すことは少ないと思う… でも地下鉄に乗ったりとかのギャグ好きよ
246 19/03/17(日)12:03:57 No.576818546
仮に好みに合ってたとしても2時間超の映画を続けて見ていく体力は中々ね
247 19/03/17(日)12:04:10 No.576818599
>>ヘラ姉貴とか卑怯すぎやで >どうして完全覚醒ソーをこともなさげに圧倒するんですか…どうして… 覚醒ソーとかあんなのスーパーサイヤ人変身みたいな確変じゃないですか その上三人がかりで圧倒ってオイオイオイ
248 19/03/17(日)12:04:11 No.576818602
興味ないやつの映画は無理して見なくてもいいよね
249 19/03/17(日)12:04:13 No.576818611
関係ねえ戦いてえしてるゴリウーいいよね
250 19/03/17(日)12:04:16 No.576818626
>ソーの一作目がかなりの難所 ヒーローのアクションを期待して観ると物足りないけど ファンタジー系のコメディとかヒューマンドラマのジャンルだと思って観ると結構面白いし…
251 19/03/17(日)12:04:17 No.576818628
>好きなヒーローなら追えるけどあまり興味ないヒーローの単独作は割りとキツいと思う 単独作2作目はウィンターソルジャー抜いたら全体的に微妙な気もする いやどれも嫌いじゃないけどね!
252 19/03/17(日)12:04:22 No.576818651
>アントマン二作とシビルウォーとスパイダーマンだけ観てない >観たいけどなんかこう間を逃してしまって… コース料理で言うところのメインの肉料理食ってないようなもんだぞそれ…
253 19/03/17(日)12:04:30 No.576818686
ソー三作目は楽しいしオススメ出来るんだけど あれハルクが出てくるから…
254 19/03/17(日)12:05:07 No.576818821
>>IWは面白かったけどサノスに感情移入しちゃう作りなのはちょっとまずかったかも >逆でしょ >感情移入できなきゃ一年興味保たない 感情移入しちゃうとエンドゲームPVの案山子になってる鎧いいよね…
255 19/03/17(日)12:05:09 No.576818829
まあ全部見る必要はもちろんないけど最低限アイアンマン3作とハルクとキャプテンアメリカ3作とマイティソー2作とガーディアンズオブギャラクシー2作とドクターストレンジとアントマン2作と再リブート後のスパイダーマンとブラックパンサーとアベンジャーズ3作くらいは押さえておけば問題ないよ リブート前のスパイダーマンは数が多いから好みでいいよ
256 19/03/17(日)12:05:27 No.576818889
アントマンは単品でも面白いのでさっさと見ろ 嫁の再婚相手が普通にいいやつだったりするし
257 19/03/17(日)12:05:27 No.576818892
ソーの一作目面白いけど今思うとデストロイヤーをアレで消費したのもったいなかったな…
258 19/03/17(日)12:06:21 No.576819066
別によくわからないところはあとから解説見るなりすればいいから今から興味持ったなら最新作だけバンバン見てても別に問題ない 前提がどうとか言うからハードル高くなるわけで
259 19/03/17(日)12:06:26 No.576819077
ストレンジなんでもありすぎない?
260 19/03/17(日)12:06:29 No.576819094
>まあ全部見る必要はもちろんないけど最低限アイアンマン3作とハルクとキャプテンアメリカ3作とマイティソー2作とガーディアンズオブギャラクシー2作とドクターストレンジとアントマン2作と再リブート後のスパイダーマンとブラックパンサーとアベンジャーズ3作くらいは押さえておけば問題ないよ ソーは二作目は忘れろ ハルクはいらねえ シビルウォー見てるならブラパンも後でいい
261 19/03/17(日)12:06:49 No.576819143
>まあ全部見る必要はもちろんないけど最低限アイアンマン3作とハルクとキャプテンアメリカ3作とマイティソー2作とガーディアンズオブギャラクシー2作とドクターストレンジとアントマン2作と再リブート後のスパイダーマンとブラックパンサーとアベンジャーズ3作くらいは押さえておけば問題ないよ >リブート前のスパイダーマンは数が多いから好みでいいよ オタクくんさぁ…