ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/03/17(日)10:38:03 No.576803426
「」の自家用車貼る
1 19/03/17(日)10:38:58 No.576803555
さおだけや
2 19/03/17(日)10:40:26 No.576803787
これ要はロケット花火みたいなもんなんかな
3 19/03/17(日)10:41:36 No.576803977
スチュードベーカーUS6じゃんッ! 荷台付け替えたら最高のトラックよ
4 19/03/17(日)10:45:35 No.576804576
ロケット砲兵いいよね
5 19/03/17(日)10:46:41 No.576804750
東宝特撮の竿竹屋感がスタイリッシュにされた
6 19/03/17(日)10:47:43 No.576804915
これレールにどうやってロケットの弾体接続してんだろ 昔からよく分かんない
7 19/03/17(日)10:51:41 No.576805578
平和な住宅街にミサイルオブデスがやってきた!
8 19/03/17(日)10:52:34 No.576805726
WarThunderで割とウザいやつ!
9 19/03/17(日)10:54:59 No.576806104
ロケット弾がいっぱい出てお得!
10 19/03/17(日)10:59:15 No.576806714
普通に撃っても当たらないのでこうして数でカバーする
11 19/03/17(日)11:03:10 No.576807364
>ロケット砲兵いいよね ミサイル砲だよ
12 19/03/17(日)11:03:46 No.576807466
>これレールにどうやってロケットの弾体接続してんだろ >昔からよく分かんない su2949067.jpg su2949068.jpg おわかりいただけるだろうか…
13 19/03/17(日)11:04:11 No.576807540
なんか図鑑画像が貼られてるが発売でもされたの?
14 19/03/17(日)11:05:09 No.576807696
普通の砲弾じゃダメなん?
15 19/03/17(日)11:06:52 No.576807995
>おわかりいただけるだろうか… へぇーこんなんなってんだ…
16 19/03/17(日)11:08:27 No.576808267
>su2949068.jpg なるほど出っ張り部分にひっかけるのか
17 19/03/17(日)11:09:44 tP5Sw1vw No.576808523
ロケットって誘導しないし一発で終わりだし意味あるの?
18 19/03/17(日)11:09:51 No.576808541
>へぇーこんなんなってんだ… 弾体のピボット部分が写真に映ることは結構レアだからね… 生きてるM13弾頭なんて中東にしかない
19 19/03/17(日)11:11:50 No.576808908
無誘導ロケットのメリット分からん
20 19/03/17(日)11:13:08 No.576809148
安い 仕組みが簡単
21 19/03/17(日)11:14:11 No.576809318
イギリスの牽引する多連装ロケット砲が好き!
22 19/03/17(日)11:14:44 No.576809409
warthunderでたまにこういうやつレンタル1時間貰えるけど当たると楽しい でも全然当たらないしだいたいソ連戦車にやられる
23 19/03/17(日)11:16:08 No.576809652
全然当たらないけどどれかが当たるようにいっぱい撃つと炸薬量も相まってすごいことになる
24 19/03/17(日)11:18:07 No.576810030
シリアのゲリラがロケット弾つかいまくりなとこ見たら お手軽大火力で車に簡単にポン付け出来るのがいいんだろな…
25 19/03/17(日)11:18:45 No.576810132
ソ連だと建物破壊するのに使ってる 大砲だとどんなに大口径でも数発必要なのにロケットだと一発でバラバラに消し飛ぶから敵の士気がガタガタになるとか
26 19/03/17(日)11:19:15 No.576810229
目標がでかければ命中率なんか関係ない!
27 19/03/17(日)11:19:27 No.576810270
あと発射装置が凄く軽く済む
28 19/03/17(日)11:21:06 No.576810558
今も無誘導ロケット車両って現役なんかな
29 19/03/17(日)11:21:43 No.576810682
ちょろっと検索してみりゃいいじゃない…
30 19/03/17(日)11:23:10 No.576810956
日本でも販売してくれないかなぁ
31 19/03/17(日)11:23:58 No.576811100
お馬さんに乗って中東に攻め込む映画だとラスボス張ってたなスレ画みたいなロケット車両
32 19/03/17(日)11:24:53 No.576811265
>ソ連だと建物破壊するのに使ってる >大砲だとどんなに大口径でも数発必要なのにロケットだと一発でバラバラに消し飛ぶから敵の士気がガタガタになるとか 隣の家からカチューシャ戦法だったっけ
33 19/03/17(日)11:25:13 No.576811326
安くて沢山撃てて音まで派手で運よく当たれば大損害なんて撃たれる側はたまったもんじゃない
34 19/03/17(日)11:25:22 No.576811356
日本でも手軽にロケット弾撃ちたいよね
35 19/03/17(日)11:25:56 No.576811461
>日本でも手軽にロケット弾撃ちたいよね お手軽に撃っちゃダメだよ!
36 19/03/17(日)11:26:30 No.576811553
レールと点火装置さえあれは発射できるから便利
37 19/03/17(日)11:26:50 No.576811618
資格とればロケットは撃てるぞ ロケットだけど
38 19/03/17(日)11:27:30 No.576811732
日本はレールガンならお気軽に撃てた気がする
39 19/03/17(日)11:27:41 No.576811763
su2949104.jpg どうせ乗るならこっち乗りたいかな…
40 19/03/17(日)11:27:46 No.576811774
火薬を使わないロケット弾は法律では爆発物じゃないので逮捕が難しいとか
41 19/03/17(日)11:28:33 No.576811916
>今も無誘導ロケット車両って現役なんかな 大陸国家ならどこも持ってるしソ連製から国産に切り替えた国も多い アメリカでさえMLRSとHIMARSにM26無誘導ロケット弾載せてる
42 19/03/17(日)11:28:38 No.576811929
日本でも超でかいロケット合法的に撃てるぞ H2Aっていうんだけど
43 19/03/17(日)11:28:49 No.576811963
自衛隊だと廃止しそうな感じね…
44 19/03/17(日)11:29:05 No.576812003
H2Aお手軽に撃っていいのか!?
45 19/03/17(日)11:29:35 No.576812093
ヤーさんがロケット弾車両同士で抗争はじめちまうー!
46 19/03/17(日)11:30:51 No.576812303
気軽に打てるのをコンセプトにしてたイプシロンってあったなそういや
47 19/03/17(日)11:31:14 No.576812349
いっぱい撃つけど不発弾もいっぱいある
48 19/03/17(日)11:32:06 No.576812481
>H2Aお手軽に撃っていいのか!? https://www.mhi.com/jp/products/space/launch_srv_induction.html 宅配便みたいなキャッチフレーズで駄目だった
49 19/03/17(日)11:32:21 No.576812509
>レールと点火装置さえあれは発射できるから便利 su2949117.jpg コンセント付きで便利!
50 19/03/17(日)11:32:21 No.576812510
精密射撃より制圧射撃 これこそ王道だよね
51 19/03/17(日)11:35:19 No.576813013
https://youtu.be/udpyAu33cZU 現代戦
52 19/03/17(日)11:35:36 No.576813063
>宅配便みたいなキャッチフレーズで駄目だった 文書も安心安全な宅配便の説明みたいでダメだった
53 19/03/17(日)11:36:30 No.576813218
>コンセント付きで便利! 最初期のバズーカとかパンツァーシュレックと全然構造変わらんな
54 19/03/17(日)11:39:12 No.576813711
>最初期のバズーカとかパンツァーシュレックと全然構造変わらんな それらより遥かに前から存在してるからね…
55 19/03/17(日)11:42:49 No.576814414
>https://youtu.be/udpyAu33cZU
56 19/03/17(日)11:43:15 No.576814510
枢軸側は6連装で発射装置動かせるやつを丁寧に装甲ハーフトラックにつけたり30cmクラスのを直射したり重戦車から38cmの発射したりとにかく数が足りない…
57 19/03/17(日)11:43:50 No.576814629
ロケットは発射装置は安いけど弾薬そのものは高い自走砲みたいな扱いなの?
58 19/03/17(日)11:43:52 No.576814636
>https://youtu.be/udpyAu33cZU これが絨毯爆撃か…
59 19/03/17(日)11:45:14 No.576814895
大砲は砲数?時間になるけどロケットならリロードの時間なしで一気に出せるので 突撃前の準備砲撃としてはとても都合がいい 逆に言えば敵陣地を正確に狙うとかそういう運用は考えてない