虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/03/17(日)09:35:22 https:/... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/17(日)09:35:22 No.576790826

https://www.4gamer.net/games/369/G036985/20190304062/ jpegじゃなかったらしいな

1 19/03/17(日)09:38:27 No.576791625

実際は動いてたのか…

2 19/03/17(日)09:40:38 No.576792154

動いてたのか…

3 19/03/17(日)09:40:51 No.576792198

後ろの人に言及してるの初めて見た しかも雑に片付けられた…

4 19/03/17(日)09:40:57 No.576792225

よく見るとお腹動いてるよ でもまあ注目しなきゃ気付かないレベルだ

5 19/03/17(日)09:43:23 No.576792731

動画取り込みならペラペラなのは変わらないな…

6 19/03/17(日)09:43:25 No.576792738

複座の後の人の名前はロマンか…

7 19/03/17(日)09:43:29 No.576792753

お利口ドッグだったんだなjpegドッグ

8 19/03/17(日)09:45:12 No.576793050

まるでjpegの鏡ね

9 19/03/17(日)09:46:03 No.576793253

対戦でクルビット使ってEML当てに行く奴居るの…

10 19/03/17(日)09:46:51 No.576793544

>まるでjpegの鏡ね …?

11 19/03/17(日)09:47:55 No.576793760

>河野氏: > だいたいロマンで片付けるよね。「複座の後ろに乗っているのはだれですか?」「ロマンです!」みたいな(笑)。 ロマンなのかあいつら…

12 19/03/17(日)09:48:10 No.576793811

>まさに“パーリングの鏡”ですよ >※「ACE7」のストーリーにおけるキーワード。簡単に表すと「視点によって解釈が異なる」の意。

13 19/03/17(日)09:48:34 No.576793911

>やっぱり,難度は幅が要るんですよ。「俺は絶対にF-4しか使わない! 強化パーツも着けな >い!」みたいな方もいて,そういったスタイルに対してはハードルが高すぎたりもしますからね。 ぶっちゃけミサイル搭載数一律にしてくれるだけでいいんですよ…

14 19/03/17(日)09:48:51 No.576793966

>ロマンなのかあいつら… ハーリング殺しはロマン

15 19/03/17(日)09:50:29 No.576794244

>EA-6B(プラウラー)は4人乗りなので,夢とロマンがモリモリだ 夢とロマンとモリモリって三人か…

16 19/03/17(日)09:51:01 No.576794389

軌道エレベーター昇るとこでシャッターとかエレベーター動くとか検討してたとか鬼か!

17 19/03/17(日)09:52:19 No.576794756

エレベーター動きそうだなーって見てたけど 動かなかったもんな―

18 19/03/17(日)09:52:49 No.576794858

段違い平行棒は公式なんだな

19 19/03/17(日)09:54:02 No.576795154

とはいえエレベーター動いても結局真ん中には何にもないし特に難易度変わらんのでは

20 19/03/17(日)09:54:26 No.576795263

フギンとムニン擬人化してたのか

21 19/03/17(日)09:55:08 No.576795439

最後のエレベーターは入り口見えない!!ってなって何度かボカーンしたけど入っちゃえば楽勝すぎたし何かギミックあってもよかったかも

22 19/03/17(日)09:55:23 No.576795487

おりこうドッグ!

23 19/03/17(日)09:56:29 No.576795769

>フギンとムニン擬人化してたのか ヒで「ふぎむに有志連合」のキーワードを探すとかなり混沌とした情勢が見られる

24 19/03/17(日)09:57:33 No.576796018

>とはいえエレベーター動いても結局真ん中には何にもないし特に難易度変わらんのでは >しかも爆発したりすることを考えていたんですよ。

25 19/03/17(日)09:58:08 No.576796140

軌道エレベータは中に入りさえすれば後は登ってくだけだったからな… 入るので2桁はティン!したけど

26 19/03/17(日)09:58:38 No.576796254

本当のエンディング直前の最後の盛り上がりのところで何度もアホみたいに撃墜されるのも流れ削がれるしあのくらい簡単でちょうどいいよ…

27 19/03/17(日)09:58:51 No.576796288

ポストストールマニューバはやれないけど出来る人はマルチでめっちゃ勝ってるんだろうな

28 19/03/17(日)10:00:16 No.576796561

ぶっちゃけ最終面にトンネルはやめてほしい

29 19/03/17(日)10:01:43 No.576796864

軌道エレベーター登るのやっぱ何かしらの調整があったのか 操作しやすいなと思ったんだ

30 19/03/17(日)10:02:08 No.576796953

>下元氏: > 当人は「今回は無いだろう」と思っていたそうなんですけれども,僕が「空を作る日」を設けました。その一日は,開発スタッフ達が遠巻きにしているんですよ(笑)。2人とも独自の感性を持っていますから,そこに巻き込まれると大変なことになるわけです。 > 僕も2人から離れたところで作業をしていたんですけど呼び出されて。嫌な予感を覚えつつ行ったら,画面に2つの空が映し出されていて。そして河野に「こっちが俺の空で,そっちが菅野の空だけど,どっちを取る?」と聞かれて……普通,どっちが誰のものかって先に言わないですよね(笑)。 お前は遠巻きに見物してたって訳だ

31 19/03/17(日)10:06:46 No.576797897

ああ、空の色で激論になるなんて思ってもみなかった

32 19/03/17(日)10:06:57 No.576797936

個人的には難易度ACEはクリアさえできればSも取りやすいって印象だったな ただワイアポロ山脈のやつは未だにS取れてないけど

33 19/03/17(日)10:07:30 No.576798038

>画面に2つの空が映し出されていて。そして河野に「こっちが俺の空で,そっちが菅野の空だけど,どっちを取る?」と聞かれて……普通,どっちが誰のものかって先に言わないですよね(笑)。 あなたは空の鏡のどちらを選ぶかしら?

34 19/03/17(日)10:08:26 No.576798234

>河野氏: > ああ,糸見に「ファイル形式,なに?」って聞いたら「JPEGじゃないです」って言ってたね(笑)。 >下元氏: > 僕が「JPEGなわけないだろ。なにバカなことを聞いてるんだ」って糸見さんに怒られましたよ(笑)。 まぁ元々JPEGだったら透過できないだろとはさんざん突っ込まれてたし…

35 19/03/17(日)10:09:50 No.576798512

通信を失っただけで人々があんなに原始人になるもんなのか… 無関係な血による報復とか文明人のやる事じゃない

36 19/03/17(日)10:10:14 No.576798596

>個人的には難易度ACEはクリアさえできればSも取りやすいって印象だったな >ただワイアポロ山脈のやつは未だにS取れてないけど あそこはタイムよりもそこそこ破壊数がんばった方が高ランク行ける感じがする

37 19/03/17(日)10:10:51 No.576798716

>無関係な血による報復とか文明人のやる事じゃない だってエスコン世界だぜ? 年がら年中戦争やってるような蛮族だぞあいつら

38 19/03/17(日)10:11:10 No.576798766

あの犬呼吸でもにょもにょ動いてるから静止画をモーフィングでもしてんのかなってレスしたら 陽炎でしょって「」ちゃんに言われたけどモーフィングどころか動画抜き出しドッグだったのか…

39 19/03/17(日)10:11:34 No.576798842

>あなたは空の鏡のどちらを選ぶかしら? ?

40 19/03/17(日)10:12:04 No.576798919

ケスラーシンドローム起きて阿野世界大丈夫なのか ってか軌道エレベーター大丈夫か 地上に固定されてて回避不可能だしデブリ迎撃するレーザーでもついてるんだろうか

41 19/03/17(日)10:12:29 No.576799006

>通信を失っただけで人々があんなに原始人になるもんなのか… >無関係な血による報復とか文明人のやる事じゃない 残された島ひどかったよね いくらベルカ人が荒らし嫌がらせ混乱の元だからって民間のベルカ人を子供もろとも虐殺しちゃダメだよ!

42 19/03/17(日)10:12:53 No.576799098

>通信を失っただけで人々があんなに原始人になるもんなのか… >無関係な血による報復とか文明人のやる事じゃない 戦争自体まさはるが行き詰った末にみんな原始人になろうぜ!っていうハイテックなまさはる手段だし…

43 19/03/17(日)10:13:40 No.576799250

お前ら学べや!! 自らの武器を捨てようと心に誓ったんじゃねぇのかよ!!

44 19/03/17(日)10:14:00 No.576799307

>地上に固定されてて回避不可能だしデブリ迎撃するレーザーでもついてるんだろうか ストーンヘンジにデブリ撃ち落とす弾あったしあれの兵器利用できない版みたいなのがあるんじゃない?

45 19/03/17(日)10:14:19 No.576799364

アークバードがデブリ除去に使われてたりするので まあ大丈夫なんじゃないかな

46 19/03/17(日)10:14:58 No.576799487

給料良かったんだろうなベルカ人の… あの島にある住宅地見た感じ一軒当たりめっちゃ広い高級な雰囲気だったし

47 19/03/17(日)10:16:41 No.576799798

衛星壊滅!とかさらっと言ってるけどケスラーシンドロームとか色々大丈夫なのかなあの世界

48 19/03/17(日)10:16:49 No.576799832

イェーガーがエリックの父親だとは思わなかったな ブリーフィングやら息子に自慢でやたら目立つとは思ってたけど

49 19/03/17(日)10:18:09 No.576800051

>衛星壊滅!とかさらっと言ってるけどケスラーシンドロームとか色々大丈夫なのかなあの世界 Xで衛生の監視映像でグレイプニルの停泊地見つけてたから多分なんとかなったんだろう…

50 19/03/17(日)10:18:28 No.576800110

詳しくないけど偵察衛星と通信衛星って同じ高度飛んでるものなの? ゼログラビティで突っ込まれてた記憶が

51 19/03/17(日)10:18:38 No.576800147

>給料良かったんだろうなベルカ人の… >あの島にある住宅地見た感じ一軒当たりめっちゃ広い高級な雰囲気だったし 風光明媚なリゾート高級住宅地が戦火に巻き込まれて廃墟と化すのいいよね よくない

52 19/03/17(日)10:20:49 No.576800526

初回特典にある宇宙エレベーターに関するインタビュー面白いよね 専門家に絶対戦争になるから一国家の主導で作るなってツッこまれてて笑う

53 19/03/17(日)10:21:06 No.576800576

>風光明媚なリゾート高級住宅地が戦火に巻き込まれて廃墟と化すのいいよね>よくない せめて子供だけは埋葬したいって無線で言ってたから大人の遺体はあのまま野ざらしだよね… 戦争終わって遺体引き取る頃には…

54 19/03/17(日)10:21:10 No.576800591

マルチは特殊兵装無しのほうが面白いような気がしてきた

55 19/03/17(日)10:22:11 No.576800802

>専門家に絶対戦争になるから一国家の主導で作るなってツッこまれてて笑う オラッ聞いてるかハーリングオラッ!

56 19/03/17(日)10:22:34 No.576800858

>個人的には難易度ACEはクリアさえできればSも取りやすいって印象だったな >ただワイアポロ山脈のやつは未だにS取れてないけど ワイアポロはLACM使うとかなり楽だから後は素早く動ければなんとかなる

57 19/03/17(日)10:23:31 No.576801042

>>専門家に絶対戦争になるから一国家の主導で作るなってツッこまれてて笑う >オラッ聞いてるかハーリングオラッ! 関係ねえ 平和のために作りてえ

58 19/03/17(日)10:23:37 No.576801063

S埋めはDLC機体来たらやろうと思ってたけど 気付いたら熱意が冷めてしまった

59 19/03/17(日)10:23:40 No.576801076

>詳しくないけど偵察衛星と通信衛星って同じ高度飛んでるものなの? 通信衛星は結構いろんな種類があるっぽい 静止軌道なら大丈夫だろうけど低軌道のGPSとかイリジウム携帯電話用のとかは巻き込まれそう

60 19/03/17(日)10:23:43 No.576801084

今回ノーマルでも歯応えあるよね

61 19/03/17(日)10:25:24 No.576801395

時間制限スコアチャレンジミッション多いからな今回

62 19/03/17(日)10:25:56 No.576801496

>関係ねえ >平和のために作りてえ ハーリング君はさぁ…エルジアから分離独立した国に軌道エレベーター建てたらエルジアがどう思うか考えなかった人?

63 19/03/17(日)10:26:16 No.576801548

>>詳しくないけど偵察衛星と通信衛星って同じ高度飛んでるものなの? >通信衛星は結構いろんな種類があるっぽい >静止軌道なら大丈夫だろうけど低軌道のGPSとかイリジウム携帯電話用のとかは巻き込まれそう つまりあの世界戦争しまくってる割にリスク分散ガバガバなんじゃ…

64 19/03/17(日)10:26:30 No.576801593

>気付いたら熱意が冷めてしまった エスコンからシリーズ復活作品が続々出て時間がな…

65 19/03/17(日)10:26:35 No.576801607

人の心の光を信じる人です…

66 19/03/17(日)10:26:56 No.576801665

ここでも見かけたけど、お話は今回からでもわかりますよ を何故か初心者でも大丈夫ですよと拡大解釈して広めてた人がだいたい悪いと思う どのインタビューでも初めての人はまずイージーで…としか言ってねえ

67 19/03/17(日)10:27:03 No.576801692

>ハーリング君はさぁ…エルジアから分離独立した国に軌道エレベーター建てたらエルジアがどう思うか考えなかった人? 喜んでくれると思った人です…

68 19/03/17(日)10:27:32 No.576801791

>つまりあの世界戦争しまくってる割にリスク分散ガバガバなんじゃ… 超大国のオーシアですら5でも7でもIFF偽装喰らう程度にガバガバだからな!

69 19/03/17(日)10:27:51 No.576801863

思った以上に新規の購入者が多いって言ってるしな

70 19/03/17(日)10:28:35 No.576801971

よく考えたら日常茶飯事に戦争してる癖に衛星死んだら軍事も民間も通信が全滅するってのも… 地上のインターネットも破壊されたって描写あったっけ?

71 19/03/17(日)10:28:40 No.576801982

ふぎむにヒで調べた… この発想はたしかにあったかもしれない…

72 19/03/17(日)10:28:54 No.576802015

ACEは一撃死の緊張感が無くなってしまったけど ミサイルアラート頻度考えると今の仕様で良かったのかも

73 19/03/17(日)10:29:34 No.576802112

>思った以上に新規の購入者が多いって言ってるしな 身の回りでもやったことないけど買った人ちょくちょく居たなぁ 大体砂漠でちょっと行き詰まる 旧作プレイしてても行き詰ったけどな!

74 19/03/17(日)10:29:37 No.576802125

コゼット死亡説ってどんなのだろうか スカイダイビングの時死んだかなってのは思ったけどその後普通に出てきたし

75 19/03/17(日)10:29:38 No.576802129

インデペンデンスデイなんかすぐモールス使ってたのに

76 19/03/17(日)10:29:40 No.576802134

>地上のインターネットも破壊されたって描写あったっけ? あの世界ユリシーズで海流が激変して海底ケーブルがろくに敷けないんだ

77 19/03/17(日)10:30:47 No.576802312

>あの世界ユリシーズで海流が激変して海底ケーブルがろくに敷けないんだ しら そん そんな設定あったんだ…

78 19/03/17(日)10:30:51 No.576802323

>地上のインターネットも破壊されたって描写あったっけ? そもそも過去に大陸間を繋いでた海底通信ケーブルがユリシーズ落下の影響で海流が変わって全滅してるという背景が前提にある その後衛星を中心とした通信網が発展してるのでおそらくこっちの地球よりも無線技術への注力と依存が大きいんじゃないかな

79 19/03/17(日)10:30:54 No.576802336

今回は機銃クリアとノーダメージはあまりメダル頑張ろうって気にならない 他の実績やメダルはほぼ解除できたけどフギムニの機銃クリア辺りはもう二度とやりたくない

80 19/03/17(日)10:30:54 No.576802337

>よく考えたら日常茶飯事に戦争してる癖に衛星死んだら軍事も民間も通信が全滅するってのも… ユージア大陸の場合さらにユリシーズ落ちたせいで海流が荒ぶって海底ケーブルが敷き直してもすぐダメになるという事情もありますゆえ…

81 19/03/17(日)10:32:07 No.576802523

>ここでも見かけたけど、お話は今回からでもわかりますよ >を何故か初心者でも大丈夫ですよと拡大解釈して広めてた人がだいたい悪いと思う >どのインタビューでも初めての人はまずイージーで…としか言ってねえ どちらかと言うとPC以外は過去作付くしスタンダード操作有るからイージーで慣らしていけば大丈夫って思ったんじゃないかな…

82 19/03/17(日)10:32:33 No.576802584

だいたいユリシーズのせい

83 19/03/17(日)10:32:44 No.576802616

>しら >そん >そんな設定あったんだ… なので海底ケーブル使った電力供給が困難になった離島にレクテナアンテナ設置して軌道エレベーターからマイクロ波送電してたりする

84 19/03/17(日)10:33:10 No.576802690

機銃クリアはフィッシュベットが実質救済措置だと思う あれが無かったら投げてた

85 19/03/17(日)10:33:46 No.576802796

>だいたいベルカのせい

↑Top