19/03/17(日)07:55:07 爽やか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/17(日)07:55:07 No.576773873
爽やかな日曜の朝なので今日はサイコパスについてお話したいと思うんぬ ぶっちゃけちゃうとサイコパスとは反社会性人格障害の事なんぬ とは言う物のサイコパス診断受けてても社会生活を送ってる人も多々いるんぬ サイコパス=犯罪者みたいな風潮が多いけど別にそういう訳でも無いんぬ むしろ定義上悪人とされてるだけで 中程度のサイコパスは逆に社会的成功を収めてたりするんぬ 社会に溶け込めず快楽や刺激のために犯罪行為に走る者 その中でも快楽や刺激を得る手段に殺人を選択した人の事をシリアルキラーというんぬ つまりたまーにみるサイコパス診断ありゃサイコパス診断じゃなくてシリアルキラー診断なんぬ ちなみに生まれ付き反社会性人格障害の人をサイコパス 家庭環境などで反社会性人格障害になった人はソシオパスと 区分されてたりするんぬ
1 19/03/17(日)07:55:40 No.576773918
スレッドを立てた人によって削除されました
2 19/03/17(日)07:56:57 No.576774004
>爽やかな日曜の朝なので今日はサイコパスについてお話したいと思うんぬ ここらへんがこのぬの怖いところだな…
3 19/03/17(日)07:59:01 No.576774144
ぬ ちなみにサイコパスの人が多い職種トップ4は 社長・聖職者・新聞記者・弁護士なんぬ
4 19/03/17(日)07:59:10 No.576774158
サイコパスって説明聞く限り得しかないな
5 19/03/17(日)07:59:14 No.576774161
人口の1%程度はサイコパスだっていうね その内何%が殺人を犯すかは知らんが
6 19/03/17(日)08:00:57 No.576774281
>サイコパスって説明聞く限り得しかないな サイコパスの人は社会通念よりも自分のルールを優先する傾向があるので 社会生活を送る上で苦労する事多いらしいんぬ
7 19/03/17(日)08:01:29 No.576774314
むしろ殺人犯の何%がサイコパスなんだろう
8 19/03/17(日)08:02:06 No.576774362
それでも人生成功しやすいなら圧倒的なお得では?
9 19/03/17(日)08:02:33 No.576774395
逆に社会通念にガチガチに縛られるのも病気なのかね
10 19/03/17(日)08:03:53 No.576774497
>逆に社会通念にガチガチに縛られるのも病気なのかね多かれ少なかれ縛られる物なんぬ ガチガチ縛られてるのは頭の固い人だと思うんぬ
11 19/03/17(日)08:04:00 No.576774508
目的のためなら良心の呵責がないって連中の方が成功したりするのがなあ
12 19/03/17(日)08:05:29 No.576774623
>それでも人生成功しやすいなら圧倒的なお得では? 成功できなかったときのデメリットも大きいだろうけどね
13 19/03/17(日)08:05:55 No.576774657
>むしろ殺人犯の何%がサイコパスなんだろう 明確な動機の薄いシリアルキラーは10割サイコパスと言われているんぬ ただ金銭目的で連続殺人を犯すサイコパスもいるのでその辺難しい所なんぬ 基本シリアルキラーは3タイプに分類されるんぬ 金銭目的の利益型と刺激目的のスリル型と性交目的の性欲型なんぬ
14 19/03/17(日)08:06:11 No.576774678
ちなみにこのシリアルはserialでシリアルナンバーと同じシリアルだ 連続した、の意味で共通点のある連続殺人(をする人)みたいなニュアンス
15 19/03/17(日)08:07:16 No.576774754
経営者サイコパスの方が成功する説はマジだと思う
16 19/03/17(日)08:07:52 No.576774793
ぬ ちなみにクレイジーサイコキャッツは行動を見るに おそらく刺激型の中程度のサイコパスなんぬ
17 19/03/17(日)08:08:47 No.576774867
殺人が自分の衝動への対抗策にならないサイコパスって大変だろうなって
18 19/03/17(日)08:08:51 No.576774872
母親がマルチや宗教にハマりまくりの精神病患者で 父親が自分の思い通りにならないと声を荒げたりして威圧したり常にマウントをとろうとしてくる自己愛性人格障害の人だったんぬ そのせいでいろいろあって家庭崩壊して父方の祖母と暮らすことになったんぬが 祖母もマウンティング大好きの人間だったんぬ きっとキチガイは遺伝するんぬ
19 19/03/17(日)08:09:00 No.576774889
政治家もサイコパスが向いてるって話なんぬ 民衆の共感を得るのが必要で民衆の声を理解する必要があってでも共感はしちゃいけないっていうのが サイコパスの特徴に合致するんぬ
20 19/03/17(日)08:09:15 No.576774913
>サイコパスの人は社会通念よりも自分のルールを優先する傾向があるので ペット買ってきてもなんか美味しそうだな…って食べちゃうのもサイコパスなんだろうか
21 19/03/17(日)08:09:37 No.576774941
スレぬの好きなシリアルキラーは?
22 19/03/17(日)08:10:03 No.576774985
先天性なのがサイコパス後天性なのがソシオパスって前も誰かから聞いた ぬだったかもしれん
23 19/03/17(日)08:10:21 No.576775005
>スレぬの好きなシリアルキラーは? ジョン・ゲイシーなんぬ でもすげーとは思うけど好きかと言われればうーんなんぬ
24 19/03/17(日)08:10:29 No.576775011
>逆に社会通念にガチガチに縛られるのも病気なのかね ルールを厳格に解釈しようとするのは発達障害の傾向があると思う 自分がそうだから分かる
25 19/03/17(日)08:10:47 No.576775042
ここでうんこついたままレスするのも軽度のサイコなのかね
26 19/03/17(日)08:10:56 No.576775061
生きづらくて仕方ないから俺もサイコパスになりたい
27 19/03/17(日)08:11:29 No.576775110
遺伝っていうかまあ頭おかしい奴に育てられたらそりゃ頭おかしくなるよなって 教育って大事だよ
28 19/03/17(日)08:11:30 No.576775111
サイコパスになっても生きづらさは変わらないままでは?
29 19/03/17(日)08:12:18 No.576775173
>ここでうんこついたままレスするのも軽度のサイコなのかね サイコパスの特徴として承認欲求が強いってのがあるんぬ 要するに目立ちたがりな傾向があるんぬ でも逆に周りの事なんて知るかってゴーイングマイウェイな人もいるらしいので そう!とは言い切れないんぬ
30 19/03/17(日)08:12:47 No.576775221
クレイジーサイコキャッツってサイコパスなの…?
31 19/03/17(日)08:13:02 No.576775244
ぬはぬなんぬ
32 19/03/17(日)08:13:17 No.576775266
>ここでうんこついたままレスするのも軽度のサイコなのかね キチガイにたかられてまともなことを言ってる「」にうんこつく光景もよく目にしているのでうんこ自体はそれほど気にならないんぬ
33 19/03/17(日)08:15:52 No.576775478
共感性?を重視する人からしたら 論理性を重視する人はみんなサイコパスにしか見えないだろうな
34 19/03/17(日)08:16:07 No.576775493
>クレイジーサイコキャッツってサイコパスなの…? サイコパスの特徴に 衝動的な行動や刺激を求めて退屈しやすいと言うのがあるんぬ あと社会通念より自分がそれをやりたいかどうかを行動の基準にすると言うのもあるんぬ あと厳格な自分ルールを持っててそれを絶対守るっていうのもあるんぬ おそらく見た感じだと刺激を求めるタイプのサイコパスだと思うんぬ
35 19/03/17(日)08:16:50 No.576775562
サイコパスは先天性の脳障害だよ
36 19/03/17(日)08:17:12 No.576775590
>むしろ殺人犯の何%がサイコパスなんだろう スレぬじゃないけど去年起きた846件の殺人事件の内全く面識のない被害者を殺害したのは11%なんぬ 全部が全部そうとは限らないけどこの中にいるんだろうぬ… ちなみに一番殺人事件に会いやすいのは親族間で検挙件数の半分なんぬ
37 19/03/17(日)08:17:46 No.576775628
サイコキャッツもそう言えば自分ルールあるな 一般の人には迷惑かけないってのと暇つぶしの趣味でお金儲けはしないとか
38 19/03/17(日)08:18:43 No.576775714
ここで半年POMって学んだルールが自分ルールで他のスレでギスギスするみたいな社会性求めようとして固まった考え方になるのもあると思う
39 19/03/17(日)08:18:52 No.576775725
クレサイキャッツ妙にスペック高いしなるほど納得
40 19/03/17(日)08:19:56 No.576775821
サイコパスは共感性ないっていうけど高い共感性があるから殺人が楽しいんじゃないかなと思う
41 19/03/17(日)08:20:07 No.576775837
PCウイルスに感染させて遊んでた時も色々自分ルールあったねあのキャッツ
42 19/03/17(日)08:20:18 No.576775852
ぬ ちなみにサイコパスは突撃系のルポライターや新聞記者に多いんぬ
43 19/03/17(日)08:22:20 No.576776025
サイコパスって言葉が使われすぎて陳腐化してるよね いつごろから流行り始めたんだろう
44 19/03/17(日)08:22:24 No.576776033
真っ先に思い浮かぶ日本のサイコパスといえば北九州監禁の松永太なんぬ あの人拘置所で未だに自らの身の潔白を訴えているらしいんぬ
45 19/03/17(日)08:22:36 No.576776051
もともとの言葉の意味をとっくに離れてただ気に入らない程度でも使うから 調子に乗ってるだけのおこさまにも普通に使われてる
46 19/03/17(日)08:22:46 No.576776065
>サイコパスは共感性ないっていうけど高い共感性があるから殺人が楽しいんじゃないかなと思う ぬ 昔はサイコパスは他者と共感出来ず人の気持ちがわからないって言われてたけど 今は普通の人より遥かに感情は理解は出来るけど共感はできないって感じじゃないか? って言われてるんぬ わかり易く例えるとNTR物が好きな人に対して抱く感情みたいな感じだと思うんぬ 理解は出来るけど共感は出来ないんぬ
47 19/03/17(日)08:23:26 No.576776120
すごくわかりやすい
48 19/03/17(日)08:23:33 No.576776134
サイコキャッツ!
49 19/03/17(日)08:24:36 No.576776239
待てやNTRシチュ最高だろ!!
50 19/03/17(日)08:26:37 No.576776444
いいえ?
51 19/03/17(日)08:27:31 No.576776527
>真っ先に思い浮かぶ日本のサイコパスといえば北九州監禁の松永太なんぬ >あの人拘置所で未だに自らの身の潔白を訴えているらしいんぬ 執行の時すごく絶望しそうなんぬ
52 19/03/17(日)08:28:25 No.576776611
NTRモノ好きを見て 何故NTRモノが好き?って理屈による理解が先行する感じかな
53 19/03/17(日)08:28:34 No.576776619
いくら幸せそうな子供を嬲り殺したいって考えていても行動に移さなければサイコパスじゃないんだよね
54 19/03/17(日)08:28:42 No.576776632
ワタミの社長みたいなのが軽いサイコパスなのかな
55 19/03/17(日)08:29:59 No.576776736
というか人の痛みに共感憶えてたら記者や社長しててら壊れるんぬ それでも続けてたら壊れて結局ソシオパスになるんぬ…
56 19/03/17(日)08:30:38 No.576776810
サイコパスってリスク管理の感覚がおかしい人間のことじゃないの?
57 19/03/17(日)08:30:53 No.576776840
テッド・バンディとかワシントン大学の心理学科を優秀な成績で卒業してロースクールに行って 共和党に雇われて選挙対策のプロみたいな仕事してるエリートだったのに 女をいたぶって殺す性衝動を抑えられなくて大量殺人してしまうから怖いよね
58 19/03/17(日)08:31:40 No.576776944
>ワタミの社長みたいなのが軽いサイコパスなのかな あれはがっつりサイコパスだろ 過労死まで出してんのにヘラヘラしてるんだから本物だよ 気持ち悪い
59 19/03/17(日)08:31:56 No.576776981
軽度のとか軽いとか付けると多分どんな人間にも当てはまると思う その部分が強いからこそサイコパスと呼ばれるわけで
60 19/03/17(日)08:32:23 No.576777031
ワタミはサイコではなさそう 金儲けしたいだけでサイコならあんな露骨なブラックはしない感じがする
61 19/03/17(日)08:32:33 No.576777051
カタログで並んでてダメだった
62 19/03/17(日)08:32:47 No.576777078
並びきゃっつ!
63 19/03/17(日)08:33:18 No.576777147
>サイコパスってリスク管理の感覚がおかしい人間のことじゃないの? 自分のやりたい事にリスクがあるってだけでリスク管理自体は徹底してる場合が多いんぬ そのせいで捜査が難航してシリアルキラー殺人鬼の逮捕がめちゃ遅れて犠牲者出まくったりするんぬ
64 19/03/17(日)08:33:32 No.576777179
何かを壊すときそれに共感しないと気持ちよくないよ 感じ方が違うだけで共感はしてる 上でも似たようなこと言われてるけど
65 19/03/17(日)08:35:37 No.576777580
>自分のやりたい事にリスクがあるってだけでリスク管理自体は徹底してる場合が多いんぬ 当然やらないのが一番リスク低いわけでリスク管理きちんと出来てるとは言えないと思うんだが
66 19/03/17(日)08:35:42 No.576777604
まあ共感して殺さないと人殺すのも虫殺すのも楽しさは一緒になるしなぁ…
67 19/03/17(日)08:36:03 No.576777685
サイコパスには心がないみたいなのも良くある勘違いなんぬ サイコパスにも心はあるけど常人と形が違うだけなんぬ
68 19/03/17(日)08:36:30 No.576777782
自分と同じ想いをさせたいという意味で共感という言葉を使ったのでそこら辺を考慮してください
69 19/03/17(日)08:37:16 No.576777960
>まあ共感して殺さないと人殺すのも虫殺すのも楽しさは一緒になるしなぁ… だから虫より犬猫 犬猫よりも人間ってなってく訳だしね
70 19/03/17(日)08:37:17 No.576777963
>当然やらないのが一番リスク低いわけでリスク管理きちんと出来てるとは言えないと思うんだが そこが社会通念や常識よりも自分がやりたいかどうかを優先するサイコパスの所以なんう 重度のサイコパスになるとリスクがあるからやらないってのは候補にすら上がらないんぬ やった上でもっともリスクの少ない方法を取ったりするんぬ
71 19/03/17(日)08:39:23 No.576778374
チャンネルが違うって事だよね 一般人はフジテレビ見てんのにサイコはTBS見てる感じ 同じTVだからなんとなーく話は合うけどどこかで全くわかり会えない キチガイはTVが壊れてる
72 19/03/17(日)08:40:03 No.576778526
自分の破滅と欲望秤にかけて欲望取れるからリスク管理おかしいって話じゃないの 実業家にしても自分の勘に全掛けみたいなこと出来ちゃうから大成功する人間にサイコパス気質が多いとか言われるんだろうし
73 19/03/17(日)08:41:53 No.576778917
つまりセガ派はサイコパスなんぬ?
74 19/03/17(日)08:41:56 No.576778927
自分がやりたいことやってるだけだよ とても単純な話
75 19/03/17(日)08:43:58 No.576779340
サイコパス=犯罪者では無いという事はわかってほしいんぬ サイコパスの人から犯罪者が出る事が多いってだけなんぬ
76 19/03/17(日)08:44:42 No.576779456
サイコパスは現代社会だと有利な形質なのはよくわかった
77 19/03/17(日)08:45:21 No.576779571
ちょっと前に逮捕されたカナダの空軍基地司令官のウィリアムズ大佐とか 若い頃から成績優秀で模範的軍人と言われてたのに裏の顔はレイパーで殺人者で 普段真面目で実直な生活してるのは怪しまれないために計算してそう動いてるに過ぎないと思うと怖いよね
78 19/03/17(日)08:45:24 No.576779578
シリアルキラー作るのは簡単なんぬ まず虐待するんぬ性的な虐待なら更にグッド 次に親のセックスを日常的に見せるんぬ あとは追い打ちで宗教に厳格だったり性別と違う格好をさせるんぬ はい完成 ロバートKレスラーの本に出てくるのシリアルキラーは大体こうやって作られてたんぬ
79 19/03/17(日)08:46:05 No.576779704
魚おじさんみたいなシリアルキラーも作れる?
80 19/03/17(日)08:46:13 No.576779735
シリアルキラーはサイコパスよりもソシオパスの方が多い気がするんぬ
81 19/03/17(日)08:46:48 No.576779822
>サイコパスは現代社会だと有利な形質なのはよくわかった 実業家の例にすると失敗して破綻してるやつもたくさんいると思うから… それはそれとしてリスクを恐れ過ぎると失敗するのも確かだけども
82 19/03/17(日)08:47:51 No.576779996
>つまりセガ派はサイコパスなんぬ? ぬああ…好きになったものがセガだっただけなんぬ…
83 19/03/17(日)08:48:17 No.576780080
やりたいことをやる自由人だよ そのやりたいことが 社会にプラスなのかマイナスなのか それだけの違い
84 19/03/17(日)08:48:24 No.576780100
クリミナルマインドが結構実話もとにしてる話があると聞いて驚く
85 19/03/17(日)08:49:28 No.576780279
サイコパスは他人に感情移入する割合が少ないから公平性や論理性を求められる仕事や 人に命令することが多い仕事が向いている
86 19/03/17(日)08:49:48 No.576780326
有名なサイコパスは当然性能高いけど一般的なサイコパス判定受ける人がちゃんと頭いいのか気になる
87 19/03/17(日)08:50:05 No.576780382
あと虫→小動物→人間 のステップは大切なんぬ 最初から人やれる奴はなかなかにエリートなんぬ 普通は小動物とかで感覚麻痺や殺しの楽しみ覚えるんぬ
88 19/03/17(日)08:50:18 No.576780432
やりたいことやったもん勝ちなんぬ?
89 19/03/17(日)08:50:42 No.576780514
前に障害者施設で大量に殺した奴いたけどあれは明確な動機あるからサイコパスではない?
90 19/03/17(日)08:50:52 No.576780553
>有名なサイコパスは当然性能高いけど一般的なサイコパス判定受ける人がちゃんと頭いいのか気になる 優秀な人が多いってだけで 頭ぱっぱらぱーのサイコパスも普通にいるんぬ
91 19/03/17(日)08:52:10 No.576780876
>前に障害者施設で大量に殺した奴いたけどあれは明確な動機あるからサイコパスではない? 妄想性のサイコパスだと思うんぬ 自分が救ってあげてるとか社会のゴミを掃除してるみたいな妄想に取り憑かれて行動起こすタイプなんぬ 海外でも人の血を吸わないと自分の全身の血が砂になるっていう妄想に取り憑かれて 連続殺人やったシリアルキラーがいるんぬ
92 19/03/17(日)08:52:32 No.576780951
頭パッパラパーのサイコパスって得る物無いすぎる…
93 19/03/17(日)08:52:47 No.576781015
天使キラーは介護の仕事疲れと変な使命感の合致だからサイコではないだろ 正しいことしたみんな褒めて!なんだから
94 19/03/17(日)08:53:24 No.576781141
頭パーのサイコパスはどんな人生送るんです…?
95 19/03/17(日)08:54:10 No.576781318
最近ニュージーランドでリアルFPSやってたのはどうなんぬ?
96 19/03/17(日)08:54:14 No.576781339
頭パーは どんなタイプであろうと その待遇は似たようなものだと思う
97 19/03/17(日)08:54:45 No.576781444
あれはモスクバスターズ
98 19/03/17(日)08:55:10 No.576781530
>母親がマルチや宗教にハマりまくりの精神病患者で >父親が自分の思い通りにならないと声を荒げたりして威圧したり常にマウントをとろうとしてくる自己愛性人格障害の人だったんぬ >そのせいでいろいろあって家庭崩壊して父方の祖母と暮らすことになったんぬが >祖母もマウンティング大好きの人間だったんぬ >きっとキチガイは遺伝するんぬ というより人格障害の大本は幼児期の体験に起因してることが多いので遺伝というより祖母ぬこの子育ての結果が母ぬこの病的気質なんぬ
99 19/03/17(日)08:56:09 No.576781706
最新モスクバスターズは刑務所入って楽してぇのが露骨に見えるから例えサイコとしてもサイコとしては小物だよ
100 19/03/17(日)08:56:19 No.576781728
まず頭パーな時点でまともに対話ができないし倫理観や社会常識も通じないから サイコパスだろうがそうじゃなかろうが対応は一緒になるよね…
101 19/03/17(日)08:56:37 No.576781765
創作物のサイコパスって美形になりがちなのなんでだろうね
102 19/03/17(日)08:56:45 No.576781798
>最新モスクバスターズは刑務所入って楽してぇのが露骨に見えるから例えサイコとしてもサイコとしては小物だよ 刑務所が楽ってどんな環境に住んでたんだろう
103 19/03/17(日)08:57:12 No.576781854
>サイコパスって言葉が使われすぎて陳腐化してるよね >いつごろから流行り始めたんだろう まさに今劇場版やってるんぬ
104 19/03/17(日)08:57:44 No.576781928
>創作物のサイコパスって美形になりがちなのなんでだろうね 眼を覚ますんぬ 創作物のメインキャラは大体美形なんぬ
105 19/03/17(日)08:58:00 No.576782004
だいたいレクター博士のせいだと思うんぬ
106 19/03/17(日)08:59:35 No.576782319
犯罪の形も結構変わってるよね 今はこれ!って感じのサイコパスっぽい殺人少ないし メインはテロリズム的な襲撃乱射
107 19/03/17(日)09:01:06 No.576782547
要約すると自分ルールに対して強いこだわりがある人がサイコパスなんぬ?
108 19/03/17(日)09:01:31 No.576782630
大体モスクバスターズはフィンランドのあいつ見て俺もやりてぇっえ思ったってサイコとしてのロジックがなさすぎる ようつべでモスク襲撃してみたってやったユーチューバーみたいなもんなんだ
109 19/03/17(日)09:04:09 No.576783150
厨二病のカッコいい言い方にしか感じないな...
110 19/03/17(日)09:04:31 No.576783265
>大体モスクバスターズはフィンランドのあいつ見て俺もやりてぇっえ思ったってサイコとしてのロジックがなさすぎる >ようつべでモスク襲撃してみたってやったユーチューバーみたいなもんなんだ そんな動機で人殺せるだけで十分サイコなのでは…?
111 19/03/17(日)09:05:50 No.576783607
>そんな動機で人殺せるだけで十分サイコなのでは…? サイコというよりも後先考えてない馬鹿だよ…
112 19/03/17(日)09:06:11 No.576783691
自分の欲しい結果を得るためには 自分ルールを守らないと成功しないんぬ 勉強飽きないで勉強できるのは凄いんぬ
113 19/03/17(日)09:08:18 No.576784124
無秩序型犯罪者は思いつきでやっちゃう知能の低い奴らなんぬ どうしようもないんぬ
114 19/03/17(日)09:08:39 No.576784221
奇天烈な殺し方すれば頭がいいというわけでもなかろう
115 19/03/17(日)09:11:25 No.576784792
混合型って衝動的にぶっ殺すけどめっちゃ後のフォロー上手い奴が厄介なんぬ 警察は被害者のつながりから犯人想定するのに犯人は関係なくぶっ殺すから捜査がわけわかめになるんぬ まあそのうちボロでて逮捕されるわけだが